助産師が骨盤底筋群の役割や大切さ、リスクのある人や対策、エクササイズにおける注意点などについて簡単にまとめてみた。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 4

  • @YouTuber-qy1uo
    @YouTuber-qy1uo  3 ปีที่แล้ว +1

    産褥体操・骨盤底筋エクササイズ
    尿もれ・腰痛・ぽっこりお腹・不妊・切迫早産予防に☆
    (妊活〜妊娠中〜産後)
    th-cam.com/video/ezftCuGZiEI/w-d-xo.html
    合わせてどうぞ^^!!! 
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    お知らせ📢
    オンライン助産院として約2年3ヶ月運営してきた
    オンラインサロン「アミーゴ☆クラブ」を
    2022年10月末に一度終了させて頂きました。
    お世話になりましたみなさん、本当にありがとうございました💓
    そこでお知らせが2つあります!
    ①LINEグループについて
    アミーゴ☆クラブでの重要コンテンツであった
    アミーゴ☆クラブメンバーさん限定のLINEグループを一般開放させて頂きます🌠
    オープンチャット「アミーゴ☆クラブ(公式)」
    ー無料ー
    ー定員制限ありー
    匿名で自由にLINEグループにご参加頂けます。
    line.me/ti/g2/tM7wRaeDIlogNvyH4k8X1bcmTToxk8tYGCu5iA?
    ↑こちらからご自由に参加どうぞ!
    一応アミプラの2人も入っています😉
    ぜひメンバーさん同士の関わりを楽しんでくださいね^^
    活用につきましては
    以前メンバーの皆さんと一緒に考えさせて頂いた
    「LINE活用時のお約束」
    がありますので、一度ご確認よろしくお願い致します🌠
    ②限定動画の再公開について
    出産・育児を控える方に向けてメンバー限定で配信していた
    ~幸せな妊娠・出産・育児へのステップ~シリーズ動画を
    アミーゴ☆クラブの終了とともに配信もストップしていたのですが
    「今からでも動画を見たい」「もう一度見たい!」という多数のお声を頂き、TH-camメンバーシップ機能を利用して再度公開します❇
    ▶「幸せな妊娠・出産へのステップ」シリーズ
    th-cam.com/play/PLvZNnYoM12c5NsFKATD1_z2ASipSrr8iH.html
    閲覧利用料6,000円/月
    TH-camメンバーシップ登録より動画視聴できます。
    登録中はいつでも何度でも閲覧可能です。
    メンバーシップの解約はご自身でお願い致します。
    詳しくは公式web siteをご覧ください。
    ▶アミーゴ☆クラブとは?
    midwifeamigoplanet.wixsite.com/midwifeamigoplanet/midwifery

  • @koharushimizu15
    @koharushimizu15 2 ปีที่แล้ว +1

    先日第二子妊娠が判明しました🤱
    上の子は2歳半で、2歳になった辺りから私自身腰痛や骨盤周りの痛み、坐骨神経のような症状が出始めました。元々の姿勢の悪さ、産後の骨盤底筋群意識する事や骨盤矯正を怠ったせいで今になって影響が出てるのかな…?と思いました。骨盤底筋群がこんなにも大切な筋肉だったなんて!
    このままの状態で第二子妊娠を継続していくとどうなるのか…少し不安です。
    快適な妊婦生活を送るためにも骨盤底筋群を意識しながら生活していきたいと思います。

  • @arupakaata
    @arupakaata 3 ปีที่แล้ว

    アミプラさんー!
    リクエストです!
    恥骨結合離開について動画を作ってくださりませんか😭?
    1人目の産後になってしまい三ヶ月はびっこを引いて歩き、半年は走れませんでした。
    もし1人の時に震災が起きたらどうしよう…といつも気が気じゃなかったです。
    そして現在2人目妊娠中。
    また恥骨離開するのでは?と恐怖です。
    そしてあまりにもマイナーすぎて、なかなか理解されず…
    本当にめちゃくちゃ大変で、産後は鬱になりかけました。
    もっと大勢の方に知ってほしいです😭

  • @木村裕見子-n1t
    @木村裕見子-n1t 3 ปีที่แล้ว +2

    妊娠28週目の妊婦です。今回3人目の妊娠です。先日お風呂に入っていた時にお股に違和感があって色々と検索していたら初めて子宮脱とゆう症状があると知りました。不安になって診察してもらいに受診してみたら子宮脱ではなかったのですが、アミプラさんの動画がタイムリーすぎて初めてコメントしてしまいました。産後トレーニング意識してやりたいと思います☺︎