後続機の距離感の映像とかもあってすごくわかりやすい動画ですね! 3:49 ~は、 EVA105: "EVA105,???” →"EVA105, We are not ready, need ah~ two more minutes." TWR: "Roger. Depart hold short of RWY34. Report when ready." →"Roger. Revise. Hold short of RWY34. Report when ready." EVA105: "Report when ready depart RWY34. EVA105.” →"We hold short of RWY34. EVA105."
すごく丁寧な管制官ですね
出発機に対して、着陸機がどこにいるのかを伝えているので心に余裕が持てそうですね
便名テロップ最高やでーーーー
最近、行けていないので、楽しませていただきました。ありがとうございます。(自宅では、タワーやアプローチは聞けないので、)私は管制はただなんとなく聞いているだけなので、きちんと動画できて状況分析できているので、すごなあと関心しています。本当に「さばいている感」が伝わってきました。ちなみに、runway34の時、左に曲がって下降する近所で10年ぐらい働いていましたので、当時を思い出しました。
ぶちゃんねるさんの動画はわかりやすくてATCを聞くのが大好きな私には最高です😁
楽しみに待ってるのでたくさんあげてください❗
クイズもおかけでわかるようになったし楽しくて仕方ない❤️
早く次が待ち遠し~😍
これ見てると飛行場に行きたくなる🙄
でも田舎だしこんな短時間で飛び交う事もないからこの動画で楽しむ事にする……でも飛行機見たい衝動が止まらない🙄💦🛩✨
普段あまり意識してなかったですけど、この動画を再生している間にも数回、上空の飛行機の音が聞こえてきました
これで滑走路一本なんだよなあ、と改めて考えると利用する側としては頭が下がりますね……
大変参考になりました。以前FDAに搭乗した時、直前に離陸した大型機の後すぐに離陸したのですが、離陸後後方乱流でかなり揺れました。大型機の後の小型機は結構怖いですね。
後方乱気流は、状況によっては結構長い時間残っているらしいですね。
ちょっとビックリしますよね。
過去に墜落の原因にもなったね。
3機✈️も離陸機がタキシングしていると着陸機にもプレッシャーが。エバー航空挨拶が👌管制官さんも、こんなに混み合っていると各機テキパキとお願いですかね? 大型機離陸あとの情報、着陸機にとっては かなり重要な情報ですね。福岡空港管制官さん👏今日の動画も面白かったです。いつもありがとうございます🙇♂👍👍👍
後続機の距離感の映像とかもあってすごくわかりやすい動画ですね!
3:49 ~は、
EVA105: "EVA105,???”
→"EVA105, We are not ready, need ah~ two more minutes."
TWR: "Roger. Depart hold short of RWY34. Report when ready."
→"Roger. Revise. Hold short of RWY34. Report when ready."
EVA105: "Report when ready depart RWY34. EVA105.”
→"We hold short of RWY34. EVA105."
かな?と思います。
(揚げ足をとる意図では全くなく、私には到底真似できない編集技術で、ポジティブに楽しく紹介してくれてる主さんに感謝の気持ちでコメントさせて頂いただけです。
何もできませんが、応援しています。)
ありがとうございます。
ATCの内容についても、ありがとうございます。
実はここ、よく聞き取れなかったところなので、逆に感謝致します。
今後ともよろしくお願いします。
すごくわかりやすくいいですね
ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
リアルATC最高
EVAからのオレンジライナー、福岡空港の忙しさがよくわかります…
また福岡取り上げてくださーい混雑している時
ぼく管で福岡空港遊んでるけど飛行機間の距離が本当に狭くて危険指数上がらないかヒヤヒヤしながらプレイしてる笑
a330美しいな
大型機の発着だけならまだしも、福岡空港の場合は主に長崎への離島便とか四国方への短距離便も抱えてて、小型機が割と多く就航してるのが厄介なんだよね…
後方乱気流を避けるために、わざと大型機を待たせて小型機を先に離陸させたりするのもよく見る光景
小型機も結構多いですよね。
福岡訪問時には、ほんとに機種の豊富さと1本の滑走路という難しさを感じますね。
ありがとうございます。
これはグランド周りの話ですが、近年の改修で国内線側にY-TXWができて多少は捌きやすくなってるんですよね。以前は国内線側の誘導路が1本しか無かったので、出発機のプッシュバック・タキシングと到着機のタキシングがかち合わないようにするのが本当に大変そうでした。
混雑時はプッシュバックで空けたスポットに即到着機を突っ込むなんてこともしばしば。この「小技」を知らないとヘッドオンしたように見える光景です。
ありがとうございます。
Y-TWYの増設は、かなりの処理能力向上になっているでしょうね。
展望デッキも新しくなったので嬉しい限りです。
(昔のエアコンが、ガンガン効いた狭い空間も好きでしたがw)
天草エア(だけ?かは不明)みたいにトラフィックパターンを逆に時計回りに回るやつも取り扱ってほしいです。
確かに天草エアは凄いところからやってくるときがありますよね。
ちょっと調べてみます!!
今日螺旋階段で動画撮ってた方じゃないですよね?
あ!!ばれた(^_^;)
ほんの10分ぐらいですが・・・
撮ってる位置的にもしかしてと思いまして👍
これからも素敵な動画じゃんじゃん上げて下さい👍
自分は全くくわしくないのですが😅管制塔とのやり取りが聞けて楽しいです!
おはようございます。
ちっょと、お尋ねをします。
福岡空港の離陸と着陸の時に使用してる無線周波数を詳しく教えて下さい。
宜しくお願いします。
118.4MHz を主に使っていると思います。
「福岡空港 周波数」などで調べてみると、細かく分かります。
ぶちゃんねるさん投稿気づきませんでした…
ところでぶちゃんねるさんはなんの無線機使っていますか今僕持っていないのでぶちゃんねるさんのを参考にしようかと…思いまして。出来れば教えていただきたいです
ありがとうございます。
携帯用のレシーバーは、ALINCO DJ-X8 + COMMET CMY-AIR1 を利用しています。アンテナは、もう少し性能の良いのがありますが、私の場合持ち歩くのにバックの中に入れるため、スプリングで曲がるようなのにしています。
TH-camの画面でベルのマークにチェックを入れておくと、新しい投稿が出たときに連絡が来るようです。
良かったらお試し下さい。
わかりましたありがとうございます。ちょっと調べてみます!
さすが世界レベルに忙しい空港ですね
いろんなスピード・位置で動く飛行機に対して、「あなたはこっち、あなたはそこで待って、あなたは進んでいいよ」なんてやりつつ、出した指示まで記憶するって、管制官の頭の中どうなってるんだ・・・ちょっとでもタイミングが狂ってたら、JJP509はゴーアラウンドになるかもしれないってことか。
地図をクルクル回してみるレベルの私からすると、映してる向きと地図の向きが逆で更に難易度が増しますw 出発順位とかどういう順番でどの飛行機をどう動かす気か教えてくれるのは心の準備が出来そうで良いですね。離陸準備ができていない状態で誘導路に入ってしまうのは普通の事なんでしょうか。次の離陸待機がいなくて後方乱気流の心配があるなら、先に降ろしてから間を取って離陸ではまずいのかなと思いましたが、傍から見ると1分間隔の管制とかヒイィ~って感じだけど、ここの管制官さんはもう普通の事になっててそのスピードで捌いていく癖がついてるって事なんでしょうか。
ご覧頂き、ありがとうございます。
地図がぐるぐる回ると感覚が変わっちゃいますよね。
離陸の準備は、タキシングを開始してから滑走路端に着く間に行われます。従ってその距離が短いと、『準備がまだ(Not Ready)』になります。
新千歳や19R や 福岡の16の時もよく見られる光景ですね。th-cam.com/video/JcStuxLViZY/w-d-xo.html
今回は、後続機がいないようだったので、エバー航空を後でも良さそうですが、福岡空港ではいつもこんな感じなので大丈夫なのでしょうね。
@@BuChannelFly タキシングしてから離陸準備なのですね。ありがとうございました^^
動画の話ではないですが、
飛行機の検定オススメ教えてください。
受けてみたいんで
いくつかあるみたいですね。
私も受けたことがないので、どれがオススメかはちょっと不明です。
>ANAを中心的にした航空検定
5問しかないので5問正解すると、全国1位になります。w
EVA航空の英語すごく聞き取りにくいです...
あとJAL3537の方のジャパンエアーと聞き取れない😂
We are not ready, we need two more minutes と言ったね
私もつい一週間ほど前に福岡空港で飛行機乗る前に航空無線聴きながらボーッとしてたのですが、何故か福岡空港展望デッキとかではTWRもGNDもCLRもATISと混線してしまうんですよね。他の空港では起きないのに。一番クリアに聴こえたのが、乗る便の搭乗口の前でした(笑)
そういうのは起きませんか??
そうなんですよ!!遭遇しました?
以前の動画でもATISが混信してた旨をテロップに書いてたんですが、やっぱりそうなんですね。
受信機にはBPF(バンドパス・フィルター)をかませて、なるべく別の周波数を拾わないようにしてもダメでした。逆にATISが強いんですかね?
@@BuChannelFly さん
地上でも、FUKアプローチしている機内でも混線してますね。
周波数近い訳でも無いですし、強いのかなとは思います(そもそもATISは着陸機がAPPにコンタクトする前に聴くので強いはず)が、羽田とかでは全く起こらないので謎は深まるばかりです。。。
滑走路手前ではなく滑走路前待機と言っています
質問なんですが、JJPってどう発音してますか?あとA330とwind330の330の発音は違いますか?
聞き取れなくて情けない‥‥笑
JJPは、ジェットスター・ジャパンの3レターコードで、コールサインは『Orange Liner(オレンジ・ライナー)』ですね。
「航空会社 コールサイン」などで検索すると色々出てきます。会社名からは想像できないケースもあるので、色々確認してみてください。
A330のAは「エアバス」 330は、「スリー、サーティー」です。
ただし、管制官によっては、「スリー、トゥー、ゼロ」のように一つずつ切る方もいます。
風力と方位は、一つずつ区切るルールになっているので、
wind 330 at 14は
「ウィンド スリー、スリー、ゼロ アット ワン、フォー」です。
ちなみにですが、今回の動画では、JJP509のパイロットは、「オレンジライナー ファイブ オー ナイン」と言っていますね。
「ゼロ」を、あえて「オー」と言っています。
参考になれば。
@@BuChannelFly 丁寧にありがとうございます!勉強になりました!最近聞き始めるようになったばかりなので、このチャンネルさんを通してレベルアップしていきたいと思います!
福岡空港の無線を聞いても雑音しか聞こえないのですが何故でしょう😢
周波数が合っているとすると、空港からの距離ですかね?
アンテナの性能にもよりますが、一度、福岡空港に行って聞いてみると良いかもしれません。
ということは、たくさん見えるタワーさんが着陸を決めて、グランドさんに駐機スポット捌く指示を出しているということで良いのですかね。着陸機体が大型ならば大型の駐機場所を空けないといけないので。離陸は一番最後というか。
大きくは、タワーは、滑走路への離着陸と周辺空域の管理、グランドはスポット周りと誘導路の管理です。
大型機の駐機場が空いていなくても、飛行機は降りてきてしまいます。
グランドが受け取って、駐機場が空くまで、地上のどこかで待機させる感じですね。
@@BuChannelFly トラックが路上駐車して構内作業待ってるのと同じ感覚なのですね😅。
なるほど。
だったらグランドさんの仕事ってタワーさんのサポートなのでグランドさんの仕事は楽勝かも。機体の大きさってあんまり考えなくて良いので。要はタワーさんに出発機を渡すだけなので。
タワーもグランドも協力し合うこともありますが、それぞれの責任範囲で多くの作業をしてますね。
実は機体の大きさも大事で、A380だと通れる誘導路が決まっていたりします。
満車に近い、高速道路のサービスエリアに次々に車が来て、しかも到着時刻が決まっていて・・・というような感じが近いですかね。しかもバックする方向も指定して・・・。
どの誘導路を、どのタイミングで通すのかなど、空港全体を見て流れを作る大変な仕事でもあります。
@@BuChannelFly 勉強になります。最初に覚えないといけないことは膨大ですし、条件便とか延着とかで臨機応変ってこともあるので、落ち着いて作業することは大切なようですね。搭乗遅れとか整理不良とかで予定外の段取りは日々発生するのでしょうし。 利用する立場から想像出来そうな大変さはその辺りですけど。
ここで後方乱気流が出てきましたか!!
行ってらっしゃい(* ´ ˘ ` *)ノシ
エバー航空?
エヴァー航空?
公式サイトは、エバー航空ですね。
@@BuChannelFly
ありがとうᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ (* ॑꒳ ॑* )
福岡空港って飛行機が、数分遅れるのが普通よ
管制官ってギリギリを攻めてますね
私たちからするとギリギリ感ありますが、まず安全第一で、その次が効率という感じでしょうか。
犬の鳴き声
折角撮れてるのに音割れがひどいですね、勿体ない!! もう少しマイクレベルを下げて欲しいです
ありがとうございます。
どうも音が難しいです・・・
音質が悪すぎる。もう少しクリヤーいできないか?
この程度のATC対応できなきゃ、米国では絶対飛べんよ! 日本の空域はスキスキです。楽勝門でしょう日本は!!