ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
やはり公式は自分で証明してはじめて使いこなせますよね!普段は自力で証明を試みるのですが、対数は直感的に理解できなかったのでお世話になりました。ありがとうございます!
とても良い講義でした。対数は高校以来です。高校時代にはなんだか良く分からなかったがこの講義で大分感じをつかむことが出来ました。有難うございました。数学→数楽、いいですね!!
対数と三角関数苦手でした。とりあえず暗記させて問題だけ出来れば合格ではなく、仕組みを証明してみせる。教師がクラス全員理解させるのは大変ですよね。根っこが理解できてないから、時間が経って、記憶が薄くなり、よく分からないから嫌われる。
3回見てようやくなるほどなと思えるくらい理解しました。わかりやすい説明ありがとうございます。
理解できるまで、何度も観てみます。
楽しーぃ😆。なんでそうなるのか、今更ながらよーく分かりました。学生の頃は、とりあえず覚えていたけど、基から分かるとほんと、楽しいです。学生の頃は他の教科もあって忙しかった。今は時間があるからかな?先生、ありがとうございます。(退職者より)
いやーー❗️おもしろかった
はじめまして。還暦前の、おっさんです。高校の数学は対数で挫折しましたが、この動画で理解できました。特に、証明が最高でした。数学って楽しかったんですネ!でわっ
数検2級受けようと思ってるオッサンですが、対数のことを思い出すのにスゴく助かりました!ありがとうございます!
後半の証明が知りたかった!!
毎回楽しく聞かせてもらっています。自分も塾講師で高校英語の担当ですが、数学を教えることもあり(元理系なので)、ブランクを埋めるために復習中です。例題の挙げ方、話し方、板書の使い方も非常に参考になります!
3年前のギラギラした川端先生が急に現れました!とても痛快ですがあまりにスムーズすぎて自分で証明した(できた)気になってしまうのが怖いです。日常的に使う局面があれば身に着くと思うのですがなにかあるかな。。
現在 1級アマチュア無線技士の受験勉強をしています。デシベル計算で対数は、必須項目です。合格目指して頑張ります。ありがとうございます。私の人生の格言「人間死ぬまで勉強」
10:40対数の性質の証明17:35底の変換公式の証明
マジでありがたいです。塾で講師のアルバイトをしているのですが、どう教えたら分かり易いか?貴方の動画を参考にしています!これからも頑張ってください!!
先生、7番、熱い♨️🔥(笑)
複数回の視聴が必要証明すると忘れにくい記憶力だけに頼らなくて楽
最後まで見ましたよ(笑)高校時代を思い出しました(°ω°)
サムネがキマってます!
わっかりやすい!だから文字に0乗がついたらなんでも1になるんだ。昔から何々乗がマイナスになったら分数になるじゃん。こっちが原点って事だね。すごいね。
この説明聞いて、全く理解出来ない生徒たちは存在するのかとおもえます。
18:00質問です。「底をCとするLOGを~」と説明されてますが、この公式を利用して計算する場合、どのような数字を設定するとよろしいんでしょうか?AとBの最小公倍数とか言うような具体的な数字を設定してやるとよろしいのでしょうか?それともこのCを求める式があるのでしょうか?
時と場合によるが数2範囲では大抵常用対数に揃えるとうまく行くことが多い。数3になると底がe(ネイピア数)のログ(自然対数)しか見なくなるので底の変換公式自体あまり使わない。数3で自然対数しか見なくなる理由はeという数字と微分積分の相性がいいから。
爺さんは辛抱して最後まで聞きました。
明日定期テストなんで助かりました
定期試験早!!
@@suugakuwosuugakuni 3月は見学旅行と球技大会があるので(コロナのせいで)
やはり公式は自分で証明してはじめて使いこなせますよね!
普段は自力で証明を試みるのですが、対数は直感的に理解できなかったのでお世話になりました。ありがとうございます!
とても良い講義でした。対数は高校以来です。高校時代にはなんだか良く分からなかったがこの講義で大分感じをつかむことが出来ました。有難うございました。数学→数楽、いいですね!!
対数と三角関数苦手でした。
とりあえず暗記させて問題だけ出来れば合格ではなく、仕組みを証明してみせる。
教師がクラス全員理解させるのは大変ですよね。
根っこが理解できてないから、時間が経って、記憶が薄くなり、よく分からないから嫌われる。
3回見てようやくなるほどなと思えるくらい理解しました。わかりやすい説明ありがとうございます。
理解できるまで、何度も観てみます。
楽しーぃ😆。なんでそうなるのか、今更ながらよーく分かりました。学生の頃は、とりあえず覚えていたけど、基から分かるとほんと、楽しいです。学生の頃は他の教科もあって忙しかった。今は時間があるからかな?先生、ありがとうございます。(退職者より)
いやーー❗️
おもしろかった
はじめまして。還暦前の、おっさんです。高校の数学は対数で挫折しましたが、この動画で理解できました。
特に、証明が最高でした。
数学って楽しかったんですネ!
でわっ
数検2級受けようと思ってるオッサンですが、対数のことを思い出すのにスゴく助かりました!ありがとうございます!
後半の証明が知りたかった!!
毎回楽しく聞かせてもらっています。自分も塾講師で高校英語の担当ですが、数学を教えることもあり(元理系なので)、ブランクを埋めるために復習中です。
例題の挙げ方、話し方、板書の使い方も非常に参考になります!
3年前のギラギラした川端先生が急に現れました!とても痛快ですがあまりにスムーズすぎて自分で証明した(できた)気になってしまうのが怖いです。日常的に使う局面があれば身に着くと思うのですがなにかあるかな。。
現在 1級アマチュア無線技士の受験勉強をしています。
デシベル計算で対数は、必須項目です。合格目指して頑張ります。ありがとうございます。
私の人生の格言「人間死ぬまで勉強」
10:40
対数の性質の証明
17:35
底の変換公式の証明
マジでありがたいです。塾で講師のアルバイトをしているのですが、どう教えたら分かり易いか?貴方の動画を参考にしています!
これからも頑張ってください!!
先生、7番、熱い♨️🔥(笑)
複数回の視聴が必要
証明すると忘れにくい
記憶力だけに頼らなくて楽
最後まで見ましたよ(笑)
高校時代を思い出しました(°ω°)
サムネがキマってます!
わっかりやすい!だから文字に0乗がついたらなんでも1になるんだ。昔から何々乗がマイナスになったら分数になるじゃん。こっちが原点って事だね。すごいね。
この説明聞いて、全く理解出来ない生徒たちは存在するのかとおもえます。
18:00
質問です。
「底をCとするLOGを~」と説明されてますが、この公式を利用して計算する場合、どのような数字を設定するとよろしいんでしょうか?
AとBの最小公倍数とか言うような具体的な数字を設定してやるとよろしいのでしょうか?
それともこのCを求める式があるのでしょうか?
時と場合によるが数2範囲では大抵常用対数に揃えるとうまく行くことが多い。
数3になると底がe(ネイピア数)のログ(自然対数)しか見なくなるので底の変換公式自体あまり使わない。
数3で自然対数しか見なくなる理由はeという数字と微分積分の相性がいいから。
爺さんは辛抱して最後まで聞きました。
明日定期テストなんで助かりました
定期試験早!!
@@suugakuwosuugakuni 3月は見学旅行と球技大会があるので(コロナのせいで)