ニンニクの再生栽培 いっぱいやってみた Regrow Garlics from kitchen waste

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 134

  • @南ひろし-m8v
    @南ひろし-m8v 3 ปีที่แล้ว +9

    皮もむかずに一粒まるごと植えていました。貴重な動画ありがとうございました。昨年買ってきた青森産が5個残っていましたので、植えてみます。

    • @kosumozero
      @kosumozero  3 ปีที่แล้ว +3

      皮をむかずに植える方法もあります。
      三日月型のを植えるのが、普通のやり方です。
      ここでやっているのは、捨てるようなところから、再生させる…いわば、遊びのようなものです。
      植えるとしたら、ギリギリいっぱいの時期です。
      早いほうがいいですよ。

  • @たんぽぽ-d5r
    @たんぽぽ-d5r 4 ปีที่แล้ว +11

    こりゃ凄いっ✨   無限にんにくですね🧄
    感動しました😭 再生栽培こんな風に出来るんですね。素晴らしいです❣️

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +5

      ニンニク、タマネギ、白菜、キャベツ、サトイモ、ヤマイモ、サツマイモ…
      再生栽培で、無限に作れますよ😆
      このような動画で、感動していただき、感謝の言葉もありません。ありがとうございます。

  • @trade2434
    @trade2434 5 ปีที่แล้ว +33

    ヒェ〜そんな事できるんですね🤣あの部分は完全に死んでると思ってました。これでクソ高い日本産ニンニクも無限増殖ですね🤩ニンニク長者ここに誕生💪

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +14

      浜田こうじ さん
      これまでの経験では、中国産、スペイン産、青森産…試してみましたが、
      国内産のニンニクが、一番成長がよかったです。
      冬の管理をもう少し、ちゃんとやると、もっと大きくできそうです。

  • @palebabypink07
    @palebabypink07 4 ปีที่แล้ว +10

    めちゃくちゃ利回りいいですね!

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +7

      捨てるものから、この収穫ですから、
      ごみの減量という収穫とニンニクの収穫、
      これだけ設けた気分になりますね。

  • @singlemotherlife2923
    @singlemotherlife2923 4 ปีที่แล้ว +4

    凄い。こういう方法節約出来るわ

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +2

      家庭菜園・畑をやっていらっしゃるようなので、よく育つと思いますよ。

  • @としき家庭菜園
    @としき家庭菜園 5 ปีที่แล้ว +11

    毎回感じますが本当にびっくりする動画ばかりです!

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      何度も見ていただき、ありがとうございます。
      邪道が好きな私です(笑)

  • @エボシガイ
    @エボシガイ 4 ปีที่แล้ว +8

    流石、素晴らしいです!!!!!!

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +1

      昨年は、力を入れてやったんですが、
      今年は、チョット停滞気味で…

  • @babar66
    @babar66 4 ปีที่แล้ว +7

    にんにくは一粒丸ごと植えないといけないと思っていましたが、お尻のごく一部を植えるだけで再生するんですね!

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +6

      はい、ニンニク、タマネギ…ヘタの部分から、再生できますよ。
      こういうことをやって、植物から活力をもらっている感じです。

  • @vipjapanjimny
    @vipjapanjimny 5 ปีที่แล้ว +4

    私の大好きなニンニクが良い感じに再生しましたね~😍👍👍
    今度からニンニク食べる時に根の所を丁寧に切り落としそう😅💦
    ニンニクの調理編は無かったんですね😅 もしや、アヒュージョ作ってたりして…😁👍

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +2

      何年も前から、これはやっておりましたが、こんかいは、結構多量に挑戦しました。
      バーニャカウダ
      th-cam.com/video/gyVHwlb7JHk/w-d-xo.html
      こんなの作って、楽しんでおります。
      アヒージョは、不法投棄の無い山奥へ行かないとできません(笑)

  • @渡辺秀樹-u5j
    @渡辺秀樹-u5j 4 ปีที่แล้ว +7

    まさに芽からうろこばい 楽しい!!

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +2

      捨てるところからできるので、
      楽しみながら、収穫にありつけますよ。

  • @daffunnda
    @daffunnda 5 ปีที่แล้ว +5

    大きいのも収穫できましたね!スゴい!

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +2

      淡熊 さん
      簡単に再生できますので、
      遊んでみてください。

    • @daffunnda
      @daffunnda 5 ปีที่แล้ว +1

      kosumozero さん
      ありがとうございます😊 うちもやってます。
      冬は再生栽培がやりやすくていいですよね!白菜、水菜、キャベツ、大根、人参いろいろと🥕

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      @@daffunnda さん
      そうですね。
      夏は腐りやすいですからね。

  • @jun3355
    @jun3355 4 ปีที่แล้ว +7

    何度拝見しても 尊敬してしまいます。
    再生を試みるも失敗の繰り返しです😓
    上手く育てるには土も大切だと思うのですが使った後の土の再生は どうしてますか?土の再生もアップしていただきたいです。

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +2

      JUN さん
      尊敬…
      邪道の動画にそのようなお声かけ、
      もったいないくらいに感謝しております。
      さて、再生ですが、
      最初は、芽が出てしまった物とか
      根が付いている野菜などから始めると、
      だんだんカンがつかめてきます。
      土の再生…
      すべてベランダのプランター栽培です。
      一回一回、土を再生させております。
      まずは、堆肥を作るところから始めております。
      生ごみを大きな植木鉢に入れて、発酵させております。生ごみの臭さはありません。
      そのたい肥と古い土を混合させたり、灰や炭などを入れて、再生させています。
      動画のヒント、ありがとうございます。
      検討していきます。

    • @jun3355
      @jun3355 4 ปีที่แล้ว +1

      土までも素晴らしい再生方法に圧巻です。私もベランダでプランター栽培なので とても参考にしてます。
      何もかもが 身近な物だけの再生栽培に プロの農家さんよりも 素晴らしく思ってます。究極の再生栽培ですね!!

    • @jun3355
      @jun3355 4 ปีที่แล้ว +1

      拝見をする度に立派に育つ野菜の土が気になってました。
      肥料はどうしてるのか?土の再生はどうしてるのか?追肥はしてるのか?
      気になってました!!
      簡単な事ではないですが 是非、アップしていたどけたらと心待にしています♪

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +3

      @@jun3355 さん
      私の他の動画ですが、七輪の炭を作っています。
      その炭のクズとか灰を利用しています。
      なんというか、農薬を使われて、それで何かあったときには、やり場のない怒りがこみ上げるでしょう。
      でも、仮に自分の作った炭にダイオキシンが含まれていて、
      がんになっても、それは自業自得というものであきらめがつくでしょう。
      世の中、いつも何かに怒りを込めていませんか。
      炭を作った灰で、野菜を作って…それで楽しんだ人生なら、自業自得で構いません。
      その生き方のどこに、怒りが関係するでしょうか。
      回りくどいご説明で失礼しました。

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +1

      @@jun3355 さん
      プランターの場合、土だけではやはり無理があると思います。
      マメ類やサツマイモは、土づくりだけで、ほとんど追加肥料はいりませんが、
      キャベツなどは、化成肥料に頼らないと、結球することが難しいです。
      やっている方もいらっしゃるかもしれませんが、私には難しすぎてできません。
      8-8-8の化成肥料と、
      花工場などの液肥を使っています。

  • @lokkyuchu
    @lokkyuchu 4 ปีที่แล้ว +1

    私はニンニク大好きなので生のまま餃子風のたれで食べてます。きついのでほんの少しづつビールのつまみで食べるのですよ^^v 超激辛・・・いっぱい作ってみたいです
    ね。

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +1

      なかなか、ワイルドなことしますね。
      ニンニクは、狭くても、結構栽培できますから、
      どんどん植えてみてください。
      ホイル焼きでも、ご賞味ください。

    • @lokkyuchu
      @lokkyuchu 4 ปีที่แล้ว +1

      @@kosumozero
      それもいいですね。やってみたいと思います~ よだれが・・・

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว

      @@lokkyuchu さん
      ちょっとねっとりしたジャガイモ料理みたいになりますよ👍

    • @lokkyuchu
      @lokkyuchu 4 ปีที่แล้ว

      @@kosumozero
      そうなんですね。やってみます!ニンニク健康にもいいですからね。(生を食べるのはきつすぎて駄目だと思いますが)

  • @ブルーウッド-d4q
    @ブルーウッド-d4q 5 ปีที่แล้ว +5

    お疲れ様です こんなに小さなへたから 再生するんですね ○○ハンターさんにも 是非再生栽培してほしいです スタミナつけて お家帰るって言わないみたいな。
    動画ありがとうございました。

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      生きる力がすごいですね。
      その生きる力を頂いている感じはします。
      『お家帰る』(笑)
      ○○ハンター△子さんニンニクを浅漬けのもとで、料理しそうですね。(笑)
      あまり力がついてしまうと、あの方の動画の作風が変わってしまって、楽しめません(;^_^A

  • @まろねぎチャンネル-c3v
    @まろねぎチャンネル-c3v 4 ปีที่แล้ว +3

    すごい!!これやりたい

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว

      やると、楽しいですよ。
      ただ、ニンニクは、今の時期は、栽培が難しいです。
      秋にやるようにすると、成功しやすいです。

    • @まろねぎチャンネル-c3v
      @まろねぎチャンネル-c3v 4 ปีที่แล้ว +1

      kosumozero さん なるほど!ありがとうございます☺️秋になったらやってみます!

  • @けんこう一番たまちゃん
    @けんこう一番たまちゃん 4 ปีที่แล้ว +4

    凄い!
    ありがとう😊🌷

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว

      お褒め頂き、ありがとうございます。

  • @IWAIKEI55
    @IWAIKEI55 5 ปีที่แล้ว +3

    ヘタの大きさで、出来る球根の大きさには違いはあるのですか?
    ヘタでは無く、ニンニク一個を植えたのもあって、結構太く育ったようですが…
    7:00で収穫した時、そこで茎やひげ根を切り落としても大丈夫でしょうか?
    乾燥するまで付けておいた方が、しっかり球根に栄養が蓄積するからでしょうか?
    茎や葉、ひげ根は料理に使えないものかと思っての質問でした♪

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว

      渓岩井さん
      ①料理で、水平に切ってしまうことがありますね。
      あの方法だと、育たないわけではないんですが、芽が育ちにくいんですよ。
      なので、ピラミッドを作っております。
      ②ヘタの大きさで、収穫に影響
      ヘタが大きいほど、大きく収穫できる可能性が出てきます。
      動画の中でも、一かけらを植えているのがありますが、あれは大きく育っています。
      ③葉や根
      葉は、収穫のバロメーターで、だんだん勢力が落ちてきます。
      それで、とても、食べる気になるような野菜の色はしておりません。
      根っこはそうですね。
      少しでも、貯蔵がわに回ってほしいとの考えですが、食べることは、まったく頭になかったです。

  • @24K-u6h
    @24K-u6h 5 ปีที่แล้ว +1

    zeroさんおはようございます✨
    今回はニンニクですか💕💕
    玉葱同様、ヘタからですね🍀
    😆しっかりした根が出来てますね
    ほう!だい4陣までいくんですか
    収穫 可愛い❤可愛い❤ニンニク
    うっひゃ~すごいなぁ🙌感激
    これからの季節スタミナつけるのにニンニクは欠かせないですもんね💪🎶🎶

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +2

      24Kさん
      ある人からの風当たりが大きいですから、
      体力つけて、頑張らなければいけませんです。
      💪💪💪

    • @24K-u6h
      @24K-u6h 5 ปีที่แล้ว +1

      (´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ
      モヒョさんですね 笑笑

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      @@24K-u6h さん
      そうですそうです。
      世界最強ですから…ブルブル・・・

    • @24K-u6h
      @24K-u6h 5 ปีที่แล้ว +1

      (๑•̀ω•́๑)ゞ ハッ!
      確かに攻撃力、防御力共に最強
      でございます

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      @@24K-u6h さん
      そうですそうです。
      その通りです。

  • @zoolyhosso
    @zoolyhosso 5 ปีที่แล้ว +1

    わーお!にんにくまでも!再生栽培!!ですか!!
    お疲れ様です。ずーです。
    こないだ、すこし大きめの新にんにくを
    スーパーで買ってまいりまして、
    先日食べきってしまったばかりでした。
    コレはちょっと次の機会に試してみたくなる・・・。
    楽しみだナ。
    ありがとうございます。

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは、現場監督も、力を出さないとね。
      ニンニク料理で精をつけてください。
      動画では説明していなかったんですが、
      夏といわれる季節の期間だけは、
      ニンニクが腐りやすく、失敗しやすいです。
      多摩川の近くでは、お彼岸を過ぎたころに始めるといいですよ。

  • @masi4503
    @masi4503 5 ปีที่แล้ว +8

    今度はニンニクですか!
    根菜はみんな再生できるんでしょうかね?根っこの部分が無いとだめなんですかね
    以前、カイワレは買った時のスポンジにくっついたやつを水に浸けといたら弱弱しく再生しましたが(笑)
    しかし毎回、撮影に時間掛かってますよねぇ!おつかれさまでした(*^_^*)

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +4

      ニンジン、カブ、大根、ゴボウ、ニンニク、ねぎ、玉ねぎ、山芋、サトイモ、小松菜、白菜、キャベツ・・・・
      結構いろいろ、再生できますよ。
      一日一日は、そんなに時間かかっておりませんが、長い期間かかっておりますね。
      何とか踏ん張って、やっております。

  • @toetoe_1
    @toetoe_1 4 ปีที่แล้ว +2

    この再生したニンニクをまた下だけ切り取って植えたら再度再生するのだろうか

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว

      記録をとっていないんですが、その再生もやってみましたが、
      出来ております。ただ、元のニンニクよりも小さいので、あまり大きくなりません。

    • @toetoe_1
      @toetoe_1 4 ปีที่แล้ว +1

      kosumozero ずっと大きく育てば無限ニンニクが出来ると思ったのですがやはりどんどん小さくなりますか....教えて頂きありがとうございます(* 'ᵕ' )

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว

      @@toetoe_1 さん
      残す部分を、少し大きくしてやれば、
      収穫の大きさを維持できる可能性はあります。

  • @cibaturizuki
    @cibaturizuki 5 ปีที่แล้ว +1

    教授こんばんは🌙😃❗
    ニンニクとは流石ですね😃
    うーん深い😔 食べたら絶対に旨いヤツですね👍
    先日HARUTOの父親面談で朝顔の苗を幼稚園から貰って来ました😃
    今頃は鼻くそ農園に植えられているだろうな~ 早く出張を終わらせて家に帰りたい❗

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      感激親方
      出張お疲れ様です。
      帰りたいお気持ち、お察しいたします。
      朝顔、農園の真ん中に植えられていたら…(;^_^A
      ニンニクは、比較的簡単にできます。
      親方にもおすすめです。
      農園のトマトですが、お家に帰られたら、脇芽があるかどうか、確認してください。

    • @cibaturizuki
      @cibaturizuki 5 ปีที่แล้ว +1

      @@kosumozero
      脇目?何だろう😔何ですか?😅
      朝顔は農園の真ん中に植えて欲しいです。

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      感激親方!
      脇芽、木でいえば、枝のことです。
      葉っぱの付け根から、枝(脇芽)がでてきます。あまり、枝が出すぎると、身のつき方が少なくなります。なので、小さいうちは、それをとってやらないといけません。

    • @cibaturizuki
      @cibaturizuki 5 ปีที่แล้ว +1

      @@kosumozero
      帰るのは10日後位
      大丈夫かなぁー😅

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      感激親方!
      ちょうどいいタイミングかもしれません。
      それで、脇芽が出ていたら、きりとって、
      これも、半分くらい水に浸けてやると、面白いですよ。

  • @tramai6497
    @tramai6497 4 ปีที่แล้ว +3

    私も今ニンニクを再生栽培していますが、土に移ると死んでしまいました。どんな土を使ったらいいですか?

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +7

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      ニンニクは、日本国内では、秋に植えて、梅雨の前に収穫します。
      ニンニクの再生栽培を開始するとき、温度が非常に重要です。
      最高気温20℃以上になると、腐りやすく、失敗しやすいです。
      ですから、お住まいの地域で、最高気温が20℃以下になるころに開始されることを、お勧めします。
      土は、園芸店で売っている野菜用培養土で、大丈夫です。

  • @chobibi058
    @chobibi058 4 ปีที่แล้ว +2

    普通に栽培する場合収穫する前年の秋にうえつけるんだけど、何月から育てたんだろ?

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +2

      よくご存じですね。
      夏のように気温が高い間は、切り口から乾燥したり、腐ってしまったりで、
      うまくいきません。
      関東地方の気候で、
      9月の秋分の日以降に始めると、うまくいく率が高まります。
      いつまでにというのは、
      3月の春分の日くらいまでなら、何とか、ニンニクらしきものが作れます。

  • @classico.35
    @classico.35 5 ปีที่แล้ว +4

    ニンニクの舞いの様ですね、さすがは再生師 kosumozeroさん,、すばらしい、お見事!ヽ(^o^)

    • @classico.35
      @classico.35 5 ปีที่แล้ว +2

      よしおもこんな風に再生して貰いたいですね!ヽ(^o^)、よしお農園、相変わらずの水掛け放置プレイ?の様です。

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      ニンニクは、精力剤ですから、ニンニク自体も、結構強く生きてますよ。
      見ているだけでも、エネルギーがもらえます。

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      @@classico.35 さん
      いつも、よしお様に付き添われて、お疲れ様です。
      キャンプへいったり、出かけることが多いですから、忙しいんでしょうね。

    • @classico.35
      @classico.35 5 ปีที่แล้ว +1

      @@kosumozeroさんに一発天の声としてかまして貰いたいですね!→(よしお農園)

  • @samatanchannel9111
    @samatanchannel9111 5 ปีที่แล้ว +3

    これって、今植えたら玉ねぎみたいに春にできるんですかね?

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      少し、時期が遅い感じではありますが、今すぐ始めれば、6月頃に何とか収穫できるでしょう。
      コメントありがとうございました。

    • @samatanchannel9111
      @samatanchannel9111 5 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます
      試して見ます
      玉ねぎはもー遅いですかねー…?

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      @@samatanchannel9111 さん
      玉ねぎは、ニンニクとほぼ同時期の栽培になります。
      玉ねぎの、根っこの部分、枯れている部分を少し削ってやって、
      新鮮な状態にして、湿らせたティッシュの上に置いておきます。
      丸のままですと、根の出方が、よいので、
      たくさんねを出させてから、ヘタを取ってやると、再生が速いです。

    • @samatanchannel9111
      @samatanchannel9111 5 ปีที่แล้ว +1

      kosumozero 長文ありがとうございます!
      毎度毎度すいません
      興味湧いちゃうんですよね
      こういうの

  • @そらそら-t4r
    @そらそら-t4r 5 ปีที่แล้ว +2

    何ヶ月でにんにくが収穫できますか?

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +2

      しっかり育てようと思ったら、10か月位です。
      9月から始めて、6月に収穫という感じです。

    • @そらそら-t4r
      @そらそら-t4r 5 ปีที่แล้ว +2

      kosumozero
      根と芽が出るのは何週間ぐらいですか?

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      @@そらそら-t4r さん
      元気のよいのだと、次の日には、根っこが見え始め、
      数日で、芽も生え始めます。

  • @piyopiyofremont6340
    @piyopiyofremont6340 4 ปีที่แล้ว +1

    いつ頃始めると良いのでしょうか?

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +1

      ニンニクは、通常秋に植えて、梅雨の直前に収穫します。
      気温が30℃以上になると、腐ることが多く、失敗しがちです。
      最高気温が25℃くらいになったら、始められます。

    • @piyopiyofremont6340
      @piyopiyofremont6340 4 ปีที่แล้ว +1

      ご回答頂けて感謝します! この秋、早速チャレンジします!

  • @イルカ信者
    @イルカ信者 4 ปีที่แล้ว +1

    味は特に変わらないですか??

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +2

      味は変わりません。
      自分で作ったニンニクは、
      香りが引き立っております。

    • @イルカ信者
      @イルカ信者 4 ปีที่แล้ว +1

      @@kosumozero おぉ!今度やってみよう!!

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +1

      @@イルカ信者 さん
      採れたての野菜は何でも、香りが、台所中に広がりますよ。

  • @きよおさくらい
    @きよおさくらい 5 ปีที่แล้ว +1

    お~すご^^ みんな大好きニンニク!これで、ホムセン苗ともおさらばですね。中国人とかインド人はニンニク大量に消費しますので助かるかも?未確認情報ですが回鍋肉は本当はキャベツでなくてニンニクの芽だとか。ちょこっと植えときたいな~と思っても苗が高いと、ついひかえますので、助かります。私事のニュースでは、先日アマゾンで在来種のカラシの種を注文したら、4~5日で発送となっていて、4~5日後「在庫がないのでお待ち下さい」→その2週間後→「アマゾンのシステム上、x日過ぎますと注文キャンセルされますので、送付したことにしましたが、送付してません。お待ち下さい」と、きました。おいおい、こちとら草刈りして待ってんのに雑草が生えちゃうだろ。あと3日で一ヶ月になります。アマゾンカスタマにいいつけてやろうか迷ってるとこです。

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว

      きよおさくらいさん
      回鍋肉…そうなんですか。
      ニンニクの芽は、自家栽培だと、季節が限られるので、
      自由には使えないですね。
      料理用の鷹の爪買ってきてばら撒いた方が良いかと。

    • @きよおさくらい
      @きよおさくらい 5 ปีที่แล้ว +1

      おでんのカラシっす。カニハンターさんが河原のカラシ菜を「セイヨウカラシナ」と言ってるので、調べたら和種があった。注文したら↑この始末。かなし~TT

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว

      @@きよおさくらい さん
      カラシ…そっちですか。
      西洋からし菜、からし菜
      両方とも野生化していると思いますよ。
      葉っぱが落ちた状態だと、
      どっちがどっちかわからないと思うけど。
      どうなんでしょうね。

  • @せいらきお
    @せいらきお 4 ปีที่แล้ว +1

    長時間の記録 大変ご苦労様ですね❗ ニンニク玉が大きくならないのは 肥やしのなのか 実が着いてないか どちらだと思いますか?

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว

      植えてみたけど、球ができなかった…という事でしょうか?
      植えたのは、今年に入ってからでしょうか?
      ニンニクの再生栽培は、秋に始めて、梅雨のころに収穫しますが、
      どのくらいの期間植えていらっしゃったのでしょうか?

  • @hime775
    @hime775 4 ปีที่แล้ว +1

    大体何日くらいかかりましたか?

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว

      秋分の日以降に始めて、梅雨の前に収穫という感じです。
      短いもので6か月、長いもので8か月くらいです。

    • @hime775
      @hime775 4 ปีที่แล้ว +1

      @@kosumozero
      ありがとうございます!
      気長に見守ってみます

  • @angkhacduy7659
    @angkhacduy7659 5 ปีที่แล้ว +2

    Like 2

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว

      Cảm ơn bạn rất nhiều.

  • @barachan39
    @barachan39 5 ปีที่แล้ว +1

    今回も頑張りましたね💝
    2年ほどにんにくを作りましたが、サビ病になり、今は作るのをやめました。
    サビ病にはならないですか?
    ステキな動画です。高評価ポチッと応援します。😊💕🍀👍

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว

      はい、頑張ってみました。
      さび病ですが、あのオレンジ色の…カビみたいなやつですよね。
      なりますよ。
      でも、もう収穫時期が来ますので、ほとんど気にせず…そのままにしております。
      高評価ありがとうございます。

    • @barachan39
      @barachan39 5 ปีที่แล้ว +2

      kosumozero さんもなるんですね。安心しました。ありがとうございました。😊💕🍀

  • @ranran6157
    @ranran6157 4 ปีที่แล้ว +1

    おはようさ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん
    なぁ~んやここでやってるやないかぁ~
    真似をしよぅ~っと、今からでも間に合いますでしょうか?
    ありがとうございました。🍄👴🥶😰😱🐙🍥🍥🍥

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +1

      らんらんはん
      おはようさ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん
      今から…というよりは、お彼岸の頃から、始めるとよろしいわぁ~。
      再生さいばいじゃのうても、
      ひとかけ毎に、普通に植えてもええんやで。

    • @ranran6157
      @ranran6157 4 ปีที่แล้ว +1

      @@kosumozero zerozeroさま
      ひとかけ毎に・・・そんな事出来ますかいなぁ~
      ケチですから、もったいないわぁ~
      包丁でヘタの部分だけ取りあとは使えますから
      秋のお彼岸でよろしいでしょうか。
      それまで今ココにあるニンニクの保管方法を
      教えて下さいマセ🍄👴🥶😰😱🐙🍥🍥🍥

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +1

      @@ranran6157 さん
      駐車場とお隣の間、洗濯機があるやろ。
      その軒下のところになぁ、100円均一の洗濯袋かミカンのネット、
      目の大きめのものに入れて、
      ぶら下げとけばよろしいわぁ、
      もっとたくさんあるんやったら、レモンの保存みたいにやなぁ~、
      実験してみたら、ええわぁ~。
      常温保存がいいか、◎徳◎新聞紙にくるんで、冷蔵庫がいいか。
      またネタをおしえてもうた、どないしょ。😰😱

    • @ranran6157
      @ranran6157 4 ปีที่แล้ว +2

      @@kosumozero さま
      >駐車場とお隣の間、洗濯機があるやろ。
      またぁ~いいよるわぁ~なんでそんなに詳しくしってるんやぁ~
      常温、冷蔵、保存ええネタもろたじょぉ~
      zerozeroさまは、マルコポロリやなぁ~
      ポロっと言うてしまう(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ🍄👴🥶😰😱🐙🍥🍥🍥

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +1

      @@ranran6157 さん
      はす向かいの、川◎家屋上からのぞきよるねん。
      わ~い、おいしい赤飯!

  • @junpei_1112
    @junpei_1112 3 ปีที่แล้ว +2

    ニンニクも再生できるのかこの人

    • @kosumozero
      @kosumozero  3 ปีที่แล้ว +1

      ニンニクは、どちらかというと楽勝。

    • @junpei_1112
      @junpei_1112 3 ปีที่แล้ว +2

      @@kosumozero なるほど

  • @nijinokaze2
    @nijinokaze2 5 ปีที่แล้ว +2

    玉葱、ニンニクは基本的にいっしょなんですね。しかしやり方はもうここまで来ると化学実験か医療行為に思えてしまいます。さしずめ腎臓移植のような感じ。もしくは幹細胞をシャーレで媒介して移植ってとこでしょうか。何れにせよもう外科手術のようですな~。

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      非僧非俗 さん
      成長点培養もやってみたいです。
      家でやると、クリーンルームがないので、大体カビが生えてしまいます。
      接ぎ木は、バラで何度かやったことがあります。
      動物は、生命倫理とか入り込んでくるので、
      もうお家帰る尊師…じょうたいです。

    • @nijinokaze2
      @nijinokaze2 5 ปีที่แล้ว +1

      @@kosumozero さん
      お家に帰る尊師状態はいけません!我家では薔薇は挿し木でほぼ増やせるのですがバラでの接ぎ木とはなんぞでしょう?動物で出来たら世の中ややこしくなっていけません。ネコとタヌキで猫狸、ウマとシカで馬鹿、なんてね。

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      @@nijinokaze2 さん
      それをいうなら、『木に竹を接ぐ』ってところですね。
      以前、新潟?で豪雨があったとき、取り残されたバスと木を、竹でつないで踏ん張った…というニュースがありましたね。
      10年以上前に、ノイバラの台木にミニバラを接いだら、ものすごいことになりました。
      バラは、接ぎ木すると面白いですよ。

    • @nijinokaze2
      @nijinokaze2 5 ปีที่แล้ว +1

      @@kosumozero さん
      ホッホ~。初めて知りました。つるバラの大輪とミニ薔薇がありますので、今回、試してみます。バスの件は全く記憶になく情けないです。Kosumozeroさんの再生栽培の過程で色々と廃棄物の再利用を見ていてプラ容器など捨てられなくなって困っています。再生栽培を志ざすようになっての二次災害発生中であります(笑)

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      @@nijinokaze2 さん
      そもそも、ミニバラは、接ぎ木するものではありませんが、やってみると面白いですよ。
      普通のバラは、新春の頃、寒い間に行いますが、
      私の経験では、ミニバラは、夏の期間の方が、結果がよかったです。
      台木なんですが、相撲の川で、川面⇒砂利⇒砂地…と段になっていますが、
      砂地のところで、引っこ抜くと抜けて、採取しやすいです。
      今採取して、どこかに移植すれば、8月くらいには、元気になります。
      元気になったところで、地上部分を切断、接ぎ木に及んでください。(経験談です)
      プラ容器の感染…(笑)

  • @OMaiGod_Official
    @OMaiGod_Official 5 ปีที่แล้ว +3

    Tỏi :DD

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว

      Cảm ơn bạn rất nhiều.

  • @k-dashch8800
    @k-dashch8800 4 ปีที่แล้ว +1

    再生栽培出来ても身が小さいから売り物にはならなそう

    • @kosumozero
      @kosumozero  4 ปีที่แล้ว +1

      商業利用は、考えておりません。
      商業利用なら、正攻法ですね。

  • @brucelee2096
    @brucelee2096 5 ปีที่แล้ว +1

    これからの時期に備えニンニクを沢山食べて精力付けましょう❣️👙🍑🍌

    • @kosumozero
      @kosumozero  5 ปีที่แล้ว +1

      夏は体力消耗しますからね。
      バナナの様な、精力つけたいです(笑)