ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
初代RZは1980年、初代VTは1982年登場ですし、初期型のFCだけで6万台以上は売れていますよ。Rタイヤサイズは110/90-17なので動画のVTはワンサイズ太いです。VTの前はホーク系に星型コムスターありました。
懐かしいです。当時一目惚れして免許を取り、中古でしたが購入して乗っていました。また乗りたいです❤
はじめまして🙂僕は現在もVT250F(E)を所有して乗っています😄 昔が懐かしくてヤフオク等で探し、程度の良さそうな車体を見つけ購入しました。本当に懐かしく良いバイクです😄♪メンテを怠らずこれからも大事に長く乗りたいと思います!
社会人になり最初の相棒でした時はバイクブームで女性も多く乗っていましたね北海道にツーリングにも行きました
乗ってました。ただし丸目ネイキッドのZですが。チョイノリからツーまで幅広く楽しんでました。もう39年経つんですね。自分も老けたわけだ(笑今は20年以上乗ったフリーウエイが御年30歳でご臨終となったためPCX150に乗り換え楽しんでいます。
クラッチが油圧でよかったなぁ。このクラスで油圧クラッチは珍しいんじゃないですかね。
懐かしいバイクだな~!ちょっと、細身な所が イマイチでした。今となれば、シブいですよね~!シルバーもありましたよね!インボードディスクブレーキでしたっけ?雨の日は 効かないと聞いた事があります!どれも 懐かしい思い出です!次はMVX 見てみたいです(笑)
懐かしいなあ かっこいいなあリヤのコンビネーションランプは 今は法規的にダメなんでしょうか
いや、単に時流的に受けないからですね。
初代RZは1980年、初代VTは1982年登場ですし、初期型のFCだけで6万台以上は売れていますよ。Rタイヤサイズは110/90-17なので動画のVTはワンサイズ太いです。VTの前はホーク系に星型コムスターありました。
懐かしいです。
当時一目惚れして免許を取り、中古でしたが購入して乗っていました。また乗りたいです❤
はじめまして🙂
僕は現在もVT250F(E)を所有して乗っています😄 昔が懐かしくてヤフオク等で探し、程度の良さそうな車体を見つけ購入しました。
本当に懐かしく良いバイクです😄♪
メンテを怠らずこれからも大事に長く乗りたいと思います!
社会人になり最初の相棒でした
時はバイクブームで女性も多く乗っていましたね
北海道にツーリングにも行きました
乗ってました。ただし丸目ネイキッドのZですが。
チョイノリからツーまで幅広く楽しんでました。
もう39年経つんですね。自分も老けたわけだ(笑
今は20年以上乗ったフリーウエイが御年30歳で
ご臨終となったためPCX150に乗り換え楽しんでいます。
クラッチが油圧でよかったなぁ。このクラスで油圧クラッチは珍しいんじゃないですかね。
懐かしいバイクだな~!
ちょっと、細身な所が イマイチでした。
今となれば、シブいですよね~!
シルバーもありましたよね!
インボードディスクブレーキでしたっけ?
雨の日は 効かないと聞いた事があります!
どれも 懐かしい思い出です!
次はMVX 見てみたいです(笑)
懐かしいなあ かっこいいなあ
リヤのコンビネーションランプは 今は法規的にダメなんでしょうか
いや、単に時流的に受けないからですね。