【のび太事業家オマケ】それ犯罪です!のび太が編み出した最強のお金メソッド!【ドラえもん雑学】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 มิ.ย. 2024
  • ※当動画は家族向けキャラクター「ドラえもん」に対し解説するもので、
    暴力的・性的・または不適切な描写は一切行わず、また推奨するものではありません。
    Part1→ • 【のび太事業家①】社長のび太 ー仕事の流儀ー...
    Part2→ • 【のび太事業家②】社長のび太 ー仕事の流儀ー...
    オマケ→ • 【のび太事業家オマケ】それ犯罪です!のび太が...
    #ドラえもん #ゆっくり #のび太
    【概要】
    前回前々回では、のび太の色々な事業に関して見てきたが、今回はその中でも犯罪的な事業、事業とは呼べないもの、またのび太を利用してお金儲けを考えている男を解説するオマケパートです!
    ▼タイムライン
    0:00  intro
    0:07  OP
    0:41  本編開始
    0:46  犯罪的な事業
    4:34  └のび太以外も通貨偽造罪
    5:24  事業とは呼べないお金儲け
    6:48  棚ボタ的にお金持ちになりかけた話
    11:52 のび太を利用して金儲けを企む男
    14:30 編集後記
    ▼チャンネル登録よろしくね!
    ★メインチャンネル★
    / @yukkuridorachan
    ★サブチャンネル★
    / @user-pm4db6fk9x
    ▼Twitterやってます!
    / yukkuridorachan
    【使用している音楽素材】
    ・peritune:peritune.com/
    ・DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
    ・効果音ラボ:soundeffect-lab.info/
    ・ニコニ・コモンズ commons.nicovideo.jp/
    【参考・引用書籍】
    藤子・F・不二雄/小学館/ドラえもん 1-45巻
    amzn.to/3DwWXHL
    藤子・F・不二雄/小学館/ドラえもんプラス 1-6巻
    amzn.to/3kAZpnC
    藤子・F・不二雄/小学館/藤子・F・不二雄大全集 1-20巻
    amzn.to/2YhokoY
    藤子・F・不二雄/小学館/大長編ドラえもん 1-24巻
    amzn.to/3DCYxaQ
    藤子・F・不二雄/小学館/100年ドラえもん
    amzn.to/3kL2otM
    藤子・F・不二雄/宮崎まさる/三谷幸広/小学館/ザ☆ドラえもんズスペシャル1-12巻
    amzn.to/3kIdZKf
    藤子・F・不二雄/田中道明/小学館/ザ☆ドラえもんズ
    amzn.to/2V4XEq9
    藤子・F・不二雄/三谷幸広/小学館/ザ☆ドラえもんズスペシャルロボット養成学校・編1-3巻
    amzn.to/2WD55oY
    ドラえもん 友情伝説 【3DO】
    amzn.to/3DEkYfK
    友情伝説ザ・ドラえもんズ―3DOソフトまんが版
    amzn.to/2WAdtpL
    原作/藤子・F・不二雄/まんが/三谷幸広 田中道明/ザ・ドラえもんズ百科―ドラえもんゲームコミック (ワンダーライフゲームコミックス)
    amzn.to/3n5eQHV
    原作/藤子・F・不二雄/まんが/三谷幸広 たかや健二/ザ・ドラえもんズ どきどきクイズランド―ドラえもんゲームコミック (小学館ワンダーランドブックス)
    amzn.to/3Bx7VLg
    えびはら武司/竹書房/藤子スタジオアシスタント日記 まいっちんぐマンガ道
    amzn.to/38vLny4
    えびはら武司/竹書房/藤子スタジオアシスタント日記 まいっちんぐマンガ道 名作秘話編
    amzn.to/3t0VhRS
    えびはら武司/竹書房/藤子スタジオアシスタント日記 まいっちんぐマンガ道 ドラえもん達との思い出編
    amzn.to/3kJG6c4
    方倉陽二/小学館/ドラえもん百科 1-2巻
    amzn.to/3jwG87x
    amzn.to/3yJZzyp
    小学館/ド・ラ・カルト ~ドラえもん通の本~ 小学館ドラえもんルーム編
    amzn.to/2Y6URhg
    中央公論社/スーパーメカノサイエンスドラえもん道具カタログ
    amzn.to/3gSueTP
    小学館/ドラえもんのひみつ道具使い方辞典1-3巻
    amzn.to/3zzoNQV
    amzn.to/3Bs12uM
    amzn.to/3zF3P3i
    小学館/ドラえもん全百科
    amzn.to/3gQQNs7
    小学館/続ドラえもん全百科
    amzn.to/3gSvh6d
    小学館/ドラえもんひみつ道具完全大辞典
    Amazon取り扱い無し
    小学館/ドラえもん最新ひみつ道具大辞典
    amzn.to/2WBrmDE
    小学館/ドラえもん完全大百科
    amzn.to/3jA6PbO
    小学館/大長編映画ドラえもんクイズ全百科
    amzn.to/3yyVtZI
    小学館/映画ドラえもん超全集
    amzn.to/3DBWZxJ
    小学館/決定版 ドラえもん大事典
    amzn.to/3Byp3jI
    三谷幸弘/小学館/最新ドラえもんひみつ百科1-2巻
    amzn.to/38rzsBw
    amzn.to/3gRo1HQ
    日本ドラえもん党/ワニブックス/野比家の真実
    amzn.to/3t2GoOO
    小学館/ミニドラにおまかせ!
    amzn.to/3gTk7OD
    小学館/ドラえもん深読みガイド~てんコミ探偵団~
    amzn.to/3t27iX2
    小学館/ドラえもん公式調査ファイル てんコミ探偵団
    amzn.to/38vNBNW
    小学館/ ドラえもん公式調査ファイル てんコミ探偵団: ~ひみつ道具特捜班~ (2)
    amzn.to/2YaVdDD
    小学館/コロコロコミックデラックス1-21巻
    テレビ朝日/ドラえもん
    テレビ朝日/ドラえもんちゃんねる
    月額550円で800話以上のドラえもんが見放題!
    douga.tv-asahi.co.jp/program/...
    シンエイ動画/ドラえもん
    小学館集英社プロダクション
    藤子・F・不二雄プロ
    【著作権】
    ※動画内で引用した画像の著作権は作者に帰属します。
     著作権法32条(引用)に則って掲示させていただいております。
    当チャンネルは皆さんにドラえもんを楽しんで頂く事を目的としており、著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。
    動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
    権利所有者様や第三者に対して、不利益を生じないように注意を払っておりますが、何か問題があった場合、迅速に対応致しますので、下記のメールアドレスの方へ権利所有者様本人からのご連絡をよろしくお願い致します。
    【Nijio96@gmail.com】
    ※著作者の本人以外からの削除申請は承りませんので、ご承知下さい。
    ※Amazonのアソシエイトとして、ゆっくりドラちゃんねるは適格販売により収入を得ています。
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 367

  • @user-ez1jn4dk3q
    @user-ez1jn4dk3q 2 ปีที่แล้ว +80

    3:44 「かもね」ww「うまいこというなぁ」とかもこういう無表情の原作ドラすき

  • @user-zk7uo9df4q
    @user-zk7uo9df4q 2 ปีที่แล้ว +152

    モアとドードー鳥の話やドンジャラ村の話などの通常回が
    大長編に生きてくるのが最高に好き。

    • @crew-eb6fx
      @crew-eb6fx 2 ปีที่แล้ว +2

      そういえばドードーマギアは出たのにモアマギアは出なかったなー

    • @SHIRASU_3649
      @SHIRASU_3649 2 ปีที่แล้ว +3

      @@crew-eb6fx 仮面ライダーゼロワン?
      ドラえもんと全く関係なくて草

  • @user-xx8di7sp7s
    @user-xx8di7sp7s 2 ปีที่แล้ว +51

    恐怖のディナーショーの回の出来杉ほんと好き

  • @agasa-milk
    @agasa-milk 2 ปีที่แล้ว +147

    エイプリルフールの回でタイム風呂敷を使ってたら新種の三葉虫を見つけたのも凄い話

    • @user-jx7vj9mm3q
      @user-jx7vj9mm3q 2 ปีที่แล้ว +27

      あれ本物の三葉虫の化石が紛れてたんですよね。

    • @user-bz8ni3ic7l
      @user-bz8ni3ic7l 2 ปีที่แล้ว +7

      あれおもしろかった

  • @Meramerafiveman
    @Meramerafiveman 2 ปีที่แล้ว +55

    8:39
    2人して「600万円!」ってはしゃぐのびドラ可愛いし、それに対するママのリアクションも微笑ましい

  • @kotorishirakawa1920
    @kotorishirakawa1920 2 ปีที่แล้ว +36

    税金鳥はスネ夫の脱税方法が秀逸だった思い出。

  • @user-gk3kf2kx1k
    @user-gk3kf2kx1k 2 ปีที่แล้ว +24

    未来は電子マネーばっかで柿の葉なんとかは過去の買い物体験ができるキットになってそう

    • @zlaFkraDmaI
      @zlaFkraDmaI ปีที่แล้ว +1

      確かに有り得そうですね

  • @yamakawa-chu-sho
    @yamakawa-chu-sho 2 ปีที่แล้ว +411

    のび太と両津勘吉がもし同じ世界線に生きていたらきっと良い勝負してたんだろうなw

    • @clearblue421
      @clearblue421 2 ปีที่แล้ว +143

      両さんの場合はスポンサーが中川、
      のび太の場合はスポンサーがドラえもん、
      商才のあるキャラには莫大な資金や力を持つキャラが付き物。

    • @senpannatto
      @senpannatto 2 ปีที่แล้ว +47

      夢のコラボも…

    • @user-tp8hm9wr3x
      @user-tp8hm9wr3x 2 ปีที่แล้ว +47

      意外と気が合いそうw

    • @yoshiyoshi600
      @yoshiyoshi600 2 ปีที่แล้ว +35

      結託するかもね^_^

    • @user-cd7ws9di8r
      @user-cd7ws9di8r 2 ปีที่แล้ว +48

      共通点:一度死亡した事がある

  • @user-gr9lc5pt8y
    @user-gr9lc5pt8y 2 ปีที่แล้ว +41

    ドラえもんの世界は「そう簡単に金やタカラは手に入らない。努力しろ」ってことを教えてくれる。
    他のアニメだと宝=景色だったりするけどドラえもんの方がリアリティがあるからかな?

  • @user-mk7bz7ir7y
    @user-mk7bz7ir7y 2 ปีที่แล้ว +36

    楽してお金を儲けるという甘い考えを教えているのかな?
    藤子先生の「拾得物横領罪」という難しい言葉を読者にまで教えるとは凄い。

  • @hatenanokomento
    @hatenanokomento 2 ปีที่แล้ว +17

    4:05
    確かこれジョジョの第4部でもあるけど確かその時は「100円以下ならもらってもいい」とかって言ってたような・・・。

    • @the68542
      @the68542 2 ปีที่แล้ว +7

      ハーヴェストって見た目蜂みたいですよね…シマシマで…。
      あれっ?

    • @user-lg4ni8yo6u
      @user-lg4ni8yo6u 2 ปีที่แล้ว +2

      3部でジョセフがテレビで念写した時に映っていたものは・・・

    • @ch-zd3dd
      @ch-zd3dd 3 หลายเดือนก่อน

      カネバチ「見つけたど」

  • @user-yp9kw6sw4z
    @user-yp9kw6sw4z 2 ปีที่แล้ว +16

    カネバチとかハーヴェストの上位互換好き

    • @the68542
      @the68542 2 ปีที่แล้ว +6

      破壊力を下げる代わりに射程距離を無限にしたのかな

  • @user-rr5gg9ui7h
    @user-rr5gg9ui7h 2 ปีที่แล้ว +40

    フエール銀行とかもしもボックスで物価を安くしたりとお金にまつわるお話は多いですが、やっぱりひみつ道具を使ってのお金製作は子供の頃に夢想しちゃいますよねw
    僕が考えてたのは「合成鉱山の素」を使って硬貨を増やせれば…!みたいな感じでしたがw

  • @Hogeeapplepunch
    @Hogeeapplepunch 8 หลายเดือนก่อน +7

    思い出を買い取るやつでゲームのために家族の思い出を捨てるのかと思いきや「ゲームを買いたい」という思い出を売ってお金もらったのは天才だと思った

  • @LiLiLi_
    @LiLiLi_ 2 ปีที่แล้ว +26

    商才といい、お金への執着心といい、警官になれば葛飾区の派出所に勤めそう

    • @user-ey2yu8dn7h
      @user-ey2yu8dn7h 2 ปีที่แล้ว +9

      バッカモーン

    • @the68542
      @the68542 2 ปีที่แล้ว +7

      ジャイアンの顔を陥没させるパンチをも耐えるタフネスもあるし

    • @soul-blue-flame6293
      @soul-blue-flame6293 2 ปีที่แล้ว +10

      ドラえもん「のび太のバカはどこいった!?」

    • @user-gr7lc5gx1f
      @user-gr7lc5gx1f 2 ปีที่แล้ว +4

      射撃の腕を買われて狙撃班に呼ばれそう。

  • @user-jx7vj9mm3q
    @user-jx7vj9mm3q 2 ปีที่แล้ว +8

    2:09 たしか福沢諭吉そっくりの人がたくさん自宅に押し寄せてきたんだよな(笑)

    • @ippeisan3040
      @ippeisan3040 2 ปีที่แล้ว

      数年後は渋沢栄一に描き変わるのだろうか

    • @user-jx7vj9mm3q
      @user-jx7vj9mm3q 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ippeisan3040 そうかもだけど、あんなおもちゃみたいなお札嫌だよなぁ(^_^;)

  • @430taicho3
    @430taicho3 2 ปีที่แล้ว +7

    珍加羅峠で掘り出した後、貰ったお金を「フエール銀行」に預ければ、、、というのは野暮なんでしょうねw

  • @user-ii2tv6cw9c
    @user-ii2tv6cw9c 2 ปีที่แล้ว +51

    のび太って何かとすぐにお金儲けに結び付く習性あるよねw

    • @alexeycalvanov
      @alexeycalvanov 2 ปีที่แล้ว +13

      のび太がおこづかいをママからそんなにもらえないことから来る執着心じゃないかと。

    • @g4ken1130
      @g4ken1130 9 หลายเดือนก่อน

      ​@@alexeycalvanovお小遣い貰えなかったとしても、ひみつ道具あるやん、
      毎日おやつ貰えてるし、オナネタにも困らんやろ、
      交通費もいらんし、
      ジュースもいくらでもドラに出してもらえるし金必要な人では無いやろ

  • @ddg1752
    @ddg1752 2 ปีที่แล้ว +41

    フェールミラーのアイデア、友達も思いついて「こうすれば良いのに!」とずっと言ってたw
    どんじゃら村のは「雲の王国」か
    あれすごい好き。武田鉄矢の主題歌がすごくいい味を出してる

    • @user-ey2yu8dn7h
      @user-ey2yu8dn7h 2 ปีที่แล้ว +4

      裁判でキー坊、どんじゃら村の人、モア、ドードーがのび太達を庇ってくれたの好き

    • @clearblue421
      @clearblue421 2 ปีที่แล้ว +5

      フエールミラーで出された反転した物は、コピーガードがかかっている為に更に反転して増やすことが不可能という仕様になっていそうだと予想。
      じゃないと通し番号の無い500円玉あたりを増やす輩がいそう。

    • @73moto
      @73moto 2 ปีที่แล้ว

      @@clearblue421 フエルミラーで反転した500円玉で増やした500円を100均ショップで貯金箱を買ってコピーした500円玉を入れて満タンにして銀行に持って行って預金すれば怪しまれない。

    • @user-yt3jp7dc5k
      @user-yt3jp7dc5k 2 ปีที่แล้ว

      好き

    • @clearblue421
      @clearblue421 2 ปีที่แล้ว

      @@73moto
      いや流石に銀行員も全部左右反転した500円玉だったら気付くでしょw
      自販機は左右反転でも通るのかな?
      昔500ウォン玉だったか日本の旧500円より安くて同じ大きさの硬貨が大量に自販機で不正利用されるって犯罪起きたし、未来ではフエールミラー対策取られてるかもしれないけど、
      現代ならもしかしたら自販機通っちゃうかも?

  • @user-pamtmd4uanp
    @user-pamtmd4uanp 2 ปีที่แล้ว +13

    やはり、のび太にはサポート役が必要

  • @kayakku_154
    @kayakku_154 2 ปีที่แล้ว +7

    待ってた、助かる

  • @timeless-velvet1
    @timeless-velvet1 2 ปีที่แล้ว +84

    何気にママ「取得物横領罪」知ってるのすごいな

    • @user-dv1uk3oh7x
      @user-dv1uk3oh7x 2 ปีที่แล้ว +51

      その代わりママは不法投棄による犯罪を犯しています

    • @yy-hr6wh
      @yy-hr6wh ปีที่แล้ว +27

      拾得物横領罪ですよ…!

    • @user-mi3jz3lu6b
      @user-mi3jz3lu6b 9 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@yy-hr6wh
      君よく有能って言われない?

  • @seiji5490
    @seiji5490 2 ปีที่แล้ว +21

    のび太だけでなくドラえもんも「ぼったくり」っていう犯罪的事業してたのも思い出した。
    どうしてもお年玉が欲しいドラえもんが、食卓塩っぽい秘密道具を出して雪を降らし、最終的にお餅にしてみんなに食べさせたとき
    ドラえもん「ただのもちじゃないぞ」
    一同「えーっ、お金とるの?」
    ドラえもん「いっこ百円」

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach 2 ปีที่แล้ว +32

    秘密道具で手軽に犯罪行為できるの恐ろしい…
    未来の治安どうなってんだ?

    • @tomo6599
      @tomo6599 2 ปีที่แล้ว +15

      デパートで地球破壊爆弾が手軽に買えるすばらしい世界です。

    • @user-jd9dd9zr2m
      @user-jd9dd9zr2m 2 ปีที่แล้ว

      @@tomo6599 世紀末も真っ青な時代で草

  • @user-dk8lw4zy3r
    @user-dk8lw4zy3r 2 ปีที่แล้ว +14

    5:02
    オンスモ好きだなw
    時々流れるだけで笑う

  • @Qzaki9
    @Qzaki9 2 ปีที่แล้ว +4

    7:54 おじさんの顔の輪郭個性的すぎるんだよなあ

  • @playerrain2036
    @playerrain2036 2 ปีที่แล้ว +7

    お札の製造番号の話、ブラックジャックで宇宙人?を治療したとき、請求したお金が全て折れ目から番号まで同じものを渡されたの思い出した

  • @salmoning_shake
    @salmoning_shake 2 ปีที่แล้ว +6

    5:04 オーンスタイン&スモウの曲で盛大に笑った

  • @horyuji1993
    @horyuji1993 2 ปีที่แล้ว +13

    フエールミラーでも製造番号がない500円玉とかなら…

    • @user-jx7vj9mm3q
      @user-jx7vj9mm3q 2 ปีที่แล้ว +2

      鏡に写ったやつを使えば最強ですな^_^

    • @tatsumi76
      @tatsumi76 2 ปีที่แล้ว +5

      週刊ストーリーランドで放送されていた、生み出すビニールハウスでは運悪く偽物の500円を手にして、知らずにそれをコピーしまくって逮捕された女がいましたが

  • @user-xb9ko9qr9g
    @user-xb9ko9qr9g 2 ปีที่แล้ว +4

    そっか金バチがジョジョのハーヴェストの元ネタか←グウゼンカモヨ

  • @user-vx5mm5ub8y
    @user-vx5mm5ub8y 2 ปีที่แล้ว +11

    天才みたいな閃きほんと草

  • @Omutsu_MAN
    @Omutsu_MAN 2 ปีที่แล้ว +21

    拾ったものは時間が経てばもらえるよねたしか

    • @user-vs3zl8if3y
      @user-vs3zl8if3y 2 ปีที่แล้ว +2

      小学生は罪に問われないから盗んでも大丈夫そう

    • @clearblue421
      @clearblue421 2 ปีที่แล้ว +3

      確か半年だったはず。
      でも小銭の為に拾得物の書類を書く方が時間と費用のロスになるので、
      5円玉や10円玉ぐらいだと届けに来た子供からはお金を預かり、
      「ご褒美」と称して同額を警官の財布から出して渡すらしいと聞いた覚えが。
      確かこち亀にそんな話あったかな?

    • @bagmmd
      @bagmmd 2 ปีที่แล้ว

      @@user-vs3zl8if3y もの盗むような小学生は色々大丈夫じゃなさそう

    • @73moto
      @73moto 2 ปีที่แล้ว +1

      @@clearblue421 確か田原俊彦主演のSPびんびん物語か巡査びんびん物語の最終回かラストに田原が交番勤務に成っでいて落ちていた100円を届け出た子供に主人公の田原が子供にご褒美にポケットマネーで100円をあげた後に後輩の榎本が出世して一緒に組みましょうと追いかけられてエンディングになって居た。

  • @user-mbyome269_p
    @user-mbyome269_p 2 ปีที่แล้ว +5

    ヘソリンスタンドはアニメでは浮き浮きわに差し替えられた

  • @konnichihaa
    @konnichihaa 2 ปีที่แล้ว +23

    のび太に関しては過去行って宝くじ買いに行くのが外道すぎる
    まあ結局大金は手に入らなかったわけだけど

    • @user-ns7ft7jc1v
      @user-ns7ft7jc1v 2 ปีที่แล้ว +4

      尚バッ〇トゥザフューチャー

    • @user-jx7vj9mm3q
      @user-jx7vj9mm3q 2 ปีที่แล้ว

      宝くじ自体も買えませんでしたね…。

  • @ryota1645
    @ryota1645 2 ปีที่แล้ว +3

    おとりケースのオチ
    ○○「あの~何か御用でしょうか?」
    確かに生き物を集めたオチw

  • @user-mr9vx4xl1n
    @user-mr9vx4xl1n 2 ปีที่แล้ว +2

    3:34 ハーヴェスト!!

  • @user-og6tu4nn7b
    @user-og6tu4nn7b 2 ปีที่แล้ว +4

    のび太の事業シリーズ面白いな

  • @user-jr9hg4kp1o
    @user-jr9hg4kp1o 2 ปีที่แล้ว +8

    すでに売れば何億円もの価値がある秘密道具を持ってるのび太くん
    マンガが書かれた時代からネットオークションで売るという考えは思いつかないようだ
    仲間と一緒に冒険をする、その体験こそがプライレス。
    お金よりも価値があるというのを気付くのはいつだろう…

  • @user-sk9ne7eb3q
    @user-sk9ne7eb3q 2 ปีที่แล้ว +2

    4:16 交番を物置小屋扱いするのび太

  • @YTB0428
    @YTB0428 2 ปีที่แล้ว +3

    流行性ネコシャクシビールスの話で金持ちが
    コーラの蓋をくれたら200万あげるって言われた話すき

  • @user-re6iy7pz9p
    @user-re6iy7pz9p 2 ปีที่แล้ว +2

    5:03
    まさかのオンスモ戦bgm

  • @anime-TV-saiseirisutokei
    @anime-TV-saiseirisutokei 2 ปีที่แล้ว +9

    ハツメイカーとバイバインと自動質屋機とタイムマシーンと金貨を用意して
    バイバインで増やした金貨をハツメイカーで作ったバイバイン止めで止めて
    ハツメイカーで全自動鋳造機を作り金貨をインゴットに変えて
    自動質屋機で換金してそれを元手にタイムマシーンを使って競馬で稼げば
    永久に儲けられる(長文すみません)

  • @user-ri8qe3jg1t
    @user-ri8qe3jg1t 2 ปีที่แล้ว +5

    4:13
    すっごい細かいこと言うけど
    「しゅとくぶつ」じゃなくて
    「しゅうとくぶつ」だよね?

  • @blackboshi3700
    @blackboshi3700 2 ปีที่แล้ว +3

    3:24 なおのちに恐竜の卵の化石を発掘することも

  • @rr-zero2015
    @rr-zero2015 2 ปีที่แล้ว +2

    世にも奇妙な物語でもあったな。ただその時はたまたまコピーした硬貨がニセ硬貨で警察に捕まるエピソードだけど

  • @user-kaeru_Frog
    @user-kaeru_Frog 2 ปีที่แล้ว +4

    エラー札として売ればよかったじゃん

  • @user-ql3lf4jt6q
    @user-ql3lf4jt6q 2 ปีที่แล้ว +11

    のび太と悪いことするときの頭働くの面白い

  • @shikisatoshi1593
    @shikisatoshi1593 2 ปีที่แล้ว +6

    パパのボーナスを銀行に預けて、何百年後の未来にタイムマシーンを使って下ろしに行くというシンプルにして凶悪な手法もあったね、未来のお札だから現代では使えないという単純なオチで終わらなかったのも良かった

    • @underlynx
      @underlynx 2 ปีที่แล้ว +4

      あれ、古銭が値上がりしていて・・・ってオチじゃなかったでしたっけ?
      紙幣番号どうなってるんだろうと子供ながらに気になっていた覚えが

    • @user-cd2ot1ib9y
      @user-cd2ot1ib9y 2 ปีที่แล้ว +4

      増えた未来のお金を使って、未来の古銭ショップで現在の通貨を購入したみたいなオチでしたね。(古銭が値上がりしてて苦労したけど、本来の目的であった自転車1台分ギリギリ儲けることができた、)

    • @iwahure_mm
      @iwahure_mm 2 ปีที่แล้ว

      これってたまたま銀行が潰れてなかったってところも運がいいよね。
      正直100年預かって貰ったとしてもその100年の間に
      恐慌が起こって銀行が無くなる、
      日本が経済破綻してハイパーインフレが起こる。
      とか起こりかねないからある意味ドラえもんは奇跡だった。(実際1922年〜2022年の100年間を見たって世界恐慌だの第二次世界大戦だのバブル崩壊だのと起こってるわけで…)

  • @blackboshi3700
    @blackboshi3700 2 ปีที่แล้ว +12

    のび太起業ルートの中にはのび太が違法組織を立ち上げてしまう、って可能性もあったかもしれないな
    射撃の腕も劇中で花開いたけどこれも悪い方向に働いたら…ね?
    子供向けの漫画だから触れなかったとは思うがドラえもんとしての最悪の想定はこれだと思う
    異論は認める

  • @Yui-zu5mc
    @Yui-zu5mc 2 ปีที่แล้ว +11

    アニメ版で出てきたんですけど、22世紀の通貨って機械が組み込まれたやつみたいになってるんですよね。もしかしたらこういうことを考えることを想定して偽造ができないように秘密道具に反応しないようになってるのかもしれませんね

    • @user-yt3jp7dc5k
      @user-yt3jp7dc5k 2 ปีที่แล้ว

      というかジャイアンが切れて破壊って秘密道具いくらすると思ってんだよ

    • @user-mg2zj9ei2c
      @user-mg2zj9ei2c 4 หลายเดือนก่อน

      現実のコピー機にお金入れたら警報が鳴る的な

  • @zk.7944
    @zk.7944 2 ปีที่แล้ว

    温泉旅館の話(家を温泉旅館にしたやつ)もなんか最後のび太ドラえもんがお金とって終わりだったよね

  • @donten2222
    @donten2222 2 ปีที่แล้ว +4

    ジャイアンの場合、売れなかったらスネ夫に全部買い取ってもらうとかしそう。

  • @otaden3306
    @otaden3306 2 ปีที่แล้ว +2

    頑張って編集されてるとこ申し訳ないですが…
    3:04の「お金を自前で作ることが用意すぎる」と字幕がありますが、正しくは「容易」ですね…
    申し訳ないです!

  • @Dradlo
    @Dradlo 2 ปีที่แล้ว +16

    カネバチはまんまジョジョのハーヴェストですねぇ
    …ジョジョのスタンドとひみつ道具の対応検証なんてやってくれないかなぁ(チラッ

    • @vacuumcarexpo
      @vacuumcarexpo 2 ปีที่แล้ว +2

      荒木飛呂彦は絶対ドラえもんをネタ探しに使ってると思うんだよなぁ(笑)。パクる気なくてもどうせ何かとカブるんだから、積極的にパクって行こうと考えてる気がする。

    • @user-ey4pr9sg3y
      @user-ey4pr9sg3y 2 ปีที่แล้ว +2

      ちょっと解るw

  • @user-bp2uq1lp3g
    @user-bp2uq1lp3g 2 ปีที่แล้ว +7

    五百円玉を増えるミラーで増やせば解決や

  • @AbyssVel
    @AbyssVel 2 ปีที่แล้ว +1

    結構知ってる話あったなぁ。家に全巻あったからよく読んでた。

  • @user-nn5lt8dv3w
    @user-nn5lt8dv3w 2 ปีที่แล้ว +3

    大昔の中国のお札には
    偽札を作ったら死刑と
    書いてあったとか。

  • @hisatoshira
    @hisatoshira 2 ปีที่แล้ว +1

    南海の大冒険っていうストーリーは好きだったな。のちに1998年の映画の基になってたストーリーだし。

  • @user-jv6xx5eh9h
    @user-jv6xx5eh9h 2 ปีที่แล้ว +1

    お金を作るひみつ道具から出てくるお金って、22世紀のデザインになっているだろうから、
    現代ではオーバーテクノロジーで作られたおもちゃみたいな扱いになるのかな

  • @user-tp8hm9wr3x
    @user-tp8hm9wr3x 2 ปีที่แล้ว +1

    5:24 泥棒した上に転売とかwwwやべえwww

  • @aimerfeel1328
    @aimerfeel1328 2 ปีที่แล้ว +2

    漫画であるのか知らないけど、アニメで
    ドラえもんが道具で日本中にあるどら焼きの小さい粒としてかき集め、一個のどら焼きを作る話しで、のび太がそれを一全国から一円を集めれば大金になる回があったな!

  • @user-bs7xv5mj2e
    @user-bs7xv5mj2e 2 ปีที่แล้ว +2

    9:35 これアニメ版だと最終的に1000万円まで上がってましたね...口約束でなく契約書を書かせていればウイルスの効果が切れても1000万円をキープできていたかもしれませんね。

  • @DJ-uj4vh
    @DJ-uj4vh 2 ปีที่แล้ว +2

    発想がロバート・キヨサキさんの
    子供の頃と同じ……

  • @alexeycalvanov
    @alexeycalvanov 2 ปีที่แล้ว +3

    フエールミラーは、お金を増やそうとして失敗したけど、その後友達のおもちゃとかを増やすことをしていたんだよね。
    これ、上手く使えば、増やしたおもちゃとかを中古で売るとかして儲けること(中古ビジネス)もできたと思う。

  • @YajuIiyokoiyo
    @YajuIiyokoiyo 2 ปีที่แล้ว +3

    いかに世の中金か教えてくれる動画

  • @Akashi0505
    @Akashi0505 ปีที่แล้ว

    アニメのドラえもんで石器時代のお金見つけて
    最後はそのお金で別荘みたいなの作ってハッピーエンドみたいな話あったね。
    サーベルタイガーとほんやくこんにゃくが凄い印象に残ってる。

  • @umenyan5014
    @umenyan5014 2 ปีที่แล้ว +2

    3:40
    じゃあ自販機の下を探すのはダメだったのか

  • @jinh7980
    @jinh7980 2 ปีที่แล้ว +1

    おとりケースの話は記憶に無いのですが、1万円のび太が持っていたことに驚きです。

  • @user-fr7bd1sh1w
    @user-fr7bd1sh1w 2 ปีที่แล้ว +3

    重ちーがハーヴェストを使ってお金拾ってたのはやっぱりアウトだったんか…

    • @user-is6lg7ud5m
      @user-is6lg7ud5m 8 หลายเดือนก่อน

      何円以下なら合法だから紙幣は拾わないみたいなこと言ってなかったっけ

  • @umenyan5014
    @umenyan5014 2 ปีที่แล้ว

    4:54
    村人
    あつ森
    金の成る木...

  • @user-mbyome269_p
    @user-mbyome269_p 2 ปีที่แล้ว

    おとりケース懐かしいなぁ

  • @user-fh4oq4vd1v
    @user-fh4oq4vd1v 2 ปีที่แล้ว +1

    もういっそもしもボックスでジャイアンの歌が心地よい世界にしてしまいなよ…

  • @ANAAAA9dan
    @ANAAAA9dan 2 ปีที่แล้ว +1

    もしもボックスで物価をめっちゃ下げる(のび太の貯金はそのまま)ってのもあったなぁ

  • @user-vr7lf9gu4h
    @user-vr7lf9gu4h 2 ปีที่แล้ว +5

    500円以下なら届けなくても大丈夫だ
    しげちーもハーヴェストで集めてたし

    • @stu3238
      @stu3238 2 ปีที่แล้ว

      仗助たちはそれが憚れるからさらに考えて金券やクーポン券集めにシフトチェンジして憶泰が宝くじを集めた結果それがあんな騒動に.................................って話だったな

  • @user-tf7ie5lm2w
    @user-tf7ie5lm2w 2 ปีที่แล้ว +1

    財布に入ってないお金って大概持ち主も届けないから、保管期間が過ぎたらのび太のものになる気がする

  • @ricecookeradamant209
    @ricecookeradamant209 2 ปีที่แล้ว +2

    お金に限らず何でも複製できるひみつ道具が沢山存在するが、ドラえもんの世界の未来では商標権や著作権という概念が存在しないのだろうか…?

  • @k-chan9776
    @k-chan9776 2 ปีที่แล้ว

    2:34こんな口のしずかちゃん初めて見たw

  • @user-ce4dl4ke2n
    @user-ce4dl4ke2n 7 หลายเดือนก่อน

    ひびけジャイアンの歌では、のび太駆除会社を立ち上げたこともあったよね

  • @DS-dv4km
    @DS-dv4km 2 ปีที่แล้ว +2

    ストーリーランドでは紙幣コピーすると番号とかの問題があるってことで500円玉を無限量産してたな

    • @user-wl5oq9jt8f
      @user-wl5oq9jt8f 2 ปีที่แล้ว +1

      その500円玉も偶然にも偽造されたものだったことから貨幣偽造で逮捕されるというオチ

  • @user-jx4ou3ij1s
    @user-jx4ou3ij1s 7 หลายเดือนก่อน

    13:31松10円、竹20円、梅50円、ジャイアンリサイタルはステージから遠くの席がよく売れるようだ。

  • @raichi977
    @raichi977 8 หลายเดือนก่อน +1

    カネバチ完全にハーベストで草

  • @nido_climax
    @nido_climax 2 ปีที่แล้ว

    注意されたのか、最近の動画はオチのコマを載せずにコミックスで確認してってオチが多いですね

  • @chiffonplay
    @chiffonplay 3 หลายเดือนก่อน

    誰のだかわかんないお金に関しては最終的に国の金になっちゃうから難しいよね

  • @user-nb3wp4ce9o
    @user-nb3wp4ce9o 2 ปีที่แล้ว

    ジャイアンリサイタル、ジャイアン手料理の味見でまっ逆さま!wwww

  • @user-vb5vv7kt1j
    @user-vb5vv7kt1j 2 ปีที่แล้ว +2

    寓話のような戒め。

  • @N1SER0A
    @N1SER0A 2 ปีที่แล้ว +1

    フエール銀座て言う合法的に金が増える秘密道具があったような?

  • @Trick_kiss
    @Trick_kiss 2 ปีที่แล้ว

    500円硬貨を増やす話は 週刊ストーリーランドで似たようなのあったな オチが好きだった

  • @ippeisan3040
    @ippeisan3040 2 ปีที่แล้ว

    8:00 このおじさん、おしりたんていと血縁関係にありそうだ

  • @user-ov3tz6mv7o
    @user-ov3tz6mv7o 2 ปีที่แล้ว

    4:32 米花町民「時限爆弾を拾ってしまいました。何処に届ければ大丈夫でしょうか?」

    • @user-jx7vj9mm3q
      @user-jx7vj9mm3q 2 ปีที่แล้ว +2

      警察もしくは自衛隊。

  • @user-kittyanncube
    @user-kittyanncube 2 ปีที่แล้ว

    中身ごと伸び縮みカップ?ではジャイとスネ夫がお金増やそうとしてたよね

  • @upco1859
    @upco1859 2 ปีที่แล้ว +1

    「タヌキさいふ」で作ったお金を銀行に預けたらどうなんだろう…

  • @user-us5xj7bf9j
    @user-us5xj7bf9j 2 ปีที่แล้ว +1

    出木杉、のび太、ドラえもんでジャイアンリサイタルに出たあと
    続きを見る…

  • @user-mg3pd8vh8e
    @user-mg3pd8vh8e 2 ปีที่แล้ว +1

    フエルミラーに関しては小学生ながら反転したお金をもう一回写せばいいのにって思ってたw

  • @KotoyukiChannel
    @KotoyukiChannel 2 ปีที่แล้ว

    善人なので落ちていた財布を拾って交番に届けたことあるけど
    結構な時間、事情聴取で拘束されてめんどかったな。。
    持ち主に届きましたと感謝の定型文みたいなのが届いたからいいけれど。

  • @user-nj8zy2ns9u
    @user-nj8zy2ns9u 2 ปีที่แล้ว +2

    本編ではないけどドラえもんの算数の学習漫画ではのび太がテレビの算数クイズ番組で見事優勝し、確か200万円ぐらいもらってたような...
    でも結局ママに全部使われるってオチだったw

  • @kokoronatsume8467
    @kokoronatsume8467 2 ปีที่แล้ว

    結局、地道にコツコツやるのが一番か。

  • @user-ht5mk5sz3o
    @user-ht5mk5sz3o 2 ปีที่แล้ว +5

    別な漫画で、実行した奴がいたけどな。
    杜〇町に落ちてる50円以下の
    硬貨だけを複数のスタ、、、で
    集めていたのが

    • @hatenanokomento
      @hatenanokomento 2 ปีที่แล้ว

      あれはそういう説明あったけどあれも犯罪になるんですかね?
      まあもっとやばい人がいる町だけどあのやばい人の不幸は自分の持ち物を狙った犬をすぐに抹殺しなかったことだと未だに思ってますね。不幸は犬に始まり犬に終わる

  • @user-zx6dh3iz2k
    @user-zx6dh3iz2k 2 ปีที่แล้ว

    5:45
    ビッグコミックオリジナルの「黄昏流星群」という漫画で過去へタイムスリップして宮本武蔵と出会う話があって戻ってから武蔵から作ってもらったものを「なんでも鑑定団」に出したら「あまりにも新しすぎる」として偽物と見なされたという話があった。
    やるならお札でも持ってったほうがいいかも。

  • @Mechiko7235
    @Mechiko7235 2 ปีที่แล้ว

    10:47 これ確か映画化されたやつじゃ?

  • @user-ld6bv8vl3y
    @user-ld6bv8vl3y 2 ปีที่แล้ว +1

    もしもボックスなら世界から争いがなくなって、好きな女の子とうまく行く世界になって欲しいなぁ。助けて〜ドラえもん!