まともな人からなぜ辞める?企業のタイプ別に考える傾向と対策

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 25

  • @不器用黒猫看護師
    @不器用黒猫看護師 2 ปีที่แล้ว +47

    優秀=まとも。
    そんな人は、周りの同僚や上司にも優しくて、無謀な勤務変更にも応えていきます。しかし、給料が変わらないし達成感もない。そして、同僚や上司に応えるのがバカらしくなる。
    だから辞めていくのです。

    • @kailabo
      @kailabo  2 ปีที่แล้ว +3

      貴重な生の声ありがとうございます!

  • @grace1971
    @grace1971 ปีที่แล้ว +5

    ありがとうございます。
    私は辞めた側の者です。
    原因はいくつかありますが将来が判ってしまったことが一番大きいですね。
    ①70になってもしがみ付く先輩。理由を聞くと年金が安すぎるから生活できないとのこと。年金が安いということは保険料が安いつまり基本給が安すぎるとのこと。
    ②1年後の立場と仕事量がとんでもないことになる事。1年後には営業8名中5名が60歳を超え役職定年でやる気が無くなり部長だった私に負担が一気に私に押し寄せること。
    ③役員が親子の親族だけになってしまい贅沢し始めた。3名居ますが3名ともⅬの付く車を乗り回しています。
    ④退職時に社長に引き留めに遭いましたが、そこでやっと『残る条件を出せ』と上から目線で迫ってきたこと。
    ⑤私が退職を申し出ると30代以下(中には新卒3年以下の若い人も2名)が次々に辞めていきました。38名しかいない会社ですが半年で8名辞めました。
    挙句の果て社長がなにを言ったかというと『お祓いしてもらわないといけない・・』
    この言葉を聞いた瞬間、ああ、辞めて正解だなとはっきり思いました。
    私は株もやっていますし自己投資でお金の勉強もしていて勤務しながら宅建も取得しました。
    経営者と雇用される者とは立場がはっきり違うのは十分わかっているつもりです。
    しかし、雇用されている側にも言い分はあるしそのことに耳を貸さない、心地の良いことしか言わない者のいうことしか聞かない、
    銀行にしか頭を下げない、会議では利益が出なかったらボーナス無しだと堂々と言う、それでは企業として存続はどうかと思います。
    辞めて半年以上たちますが風のうわさでは私のいた部はかなりヤバイことになっているとか。
    今年2名新卒で入社したと聞きましたが、私たちが辞めたことを知っていたら入社しなかったであろう彼らの将来はいかに。(知ったことではありません)

  • @1208matsu
    @1208matsu 3 ปีที่แล้ว +49

    ウソでもデタラメでも声の大きい人間のやりたい放題
    黙ってる人や我慢してる人が納得や満足している訳では無い
    今の会社で金を貰う事さえ嫌になってきた
    退職日まで伝えたから気が楽だけど

    • @solo-balon
      @solo-balon 3 ปีที่แล้ว

      声だけでかいバカってどこにでもいるんですね。

    • @山本ムーミン
      @山本ムーミン 8 หลายเดือนก่อน

      👍👍

  • @cube9110
    @cube9110 3 ปีที่แล้ว +69

    社員を大切にしないから、辞めて行くことになりますね。
    一部の人が自分たちのいいようにやりたい放題、後の多くの人が我慢を強いられている…。そりゃ辞めたくなります。
    他の会社でもやっていけると思う人は辞めますね。私も今日で辞めましたwww

    • @あゆみん-q7m
      @あゆみん-q7m ปีที่แล้ว +10

      ほんとそれー
      私も今月20日で辞めました

    • @土門美桜-z4c
      @土門美桜-z4c 6 หลายเดือนก่อน

      それですね。私は新入社員の時それで一回やめました。お局様が暴れてたので。その会社今下り坂です。ざまあみろ💢

  • @KotoyukiChannel
    @KotoyukiChannel 3 ปีที่แล้ว +35

    うちの会社はやりがい搾取されている同僚と
    ぬるま湯につかっている同僚がいてカオス…
    できる人に仕事を集める割に待遇に差を設けない こういう企業も多いのかなぁ…

    • @ヒロヒロン
      @ヒロヒロン 3 ปีที่แล้ว +4

      うちもそうですよ~

    • @kailabo
      @kailabo  3 ปีที่แล้ว +8

      コメントありがとうございます。
      日本企業では若手社員の待遇は差を付けない企業も多いので、できる人に仕事が集中しているのに、待遇には差がないという状況は起こりやすいのだと思います。

    • @mori7221
      @mori7221 2 ปีที่แล้ว +7

      まさにそれで辞めますー
      長く残ってる人ほど仕事できないし…

    • @Eddie-ex
      @Eddie-ex 2 ปีที่แล้ว +4

      後者のほうが出世するというジレンマもある…

  • @井上薫-i6o
    @井上薫-i6o ปีที่แล้ว +3

    やりがいどころか、会社が不正をやっていて、それを直そうとしない腐った組織であるとわかった時、やめました。

  • @あゆみん-q7m
    @あゆみん-q7m ปีที่แล้ว +4

    やりがい搾取!
    なるほど!

  • @のりみな-o3m
    @のりみな-o3m ปีที่แล้ว +9

    はっきり言ってできる人は辞めます。日本の会社の特徴。勤続年数が多すぎなやつは所詮はお金だけ。
    最近は退職金ないところが多い。

  • @ヒロヒロン
    @ヒロヒロン 3 ปีที่แล้ว +38

    まともな人から辞めていくと悩む会社の人は、自分の会社がまともだと思ってるんですかね?

    • @kailabo
      @kailabo  3 ปีที่แล้ว +15

      大手企業や有名企業の場合だと「うちの会社辞めて聞いたこともない会社にいくなんて信じられない」という様子の方は意外と多いです。
      実際そういう会社は数字上は離職率も低いし、就職人気ランキングも上位なので、優秀な人が辞めていく理由がわからなくて「上司との相性が悪かったから」で済ませてしまうケースはあると思います。

    • @らすぼん
      @らすぼん ปีที่แล้ว +3

      火の玉ストレート😂😂😂

  • @Eddie-ex
    @Eddie-ex 2 ปีที่แล้ว +6

    やめる時にマズローの本置いて去りました。
    金銭・休日ロクに与えないで自己実現とか抜かしたから。

    • @kailabo
      @kailabo  2 ปีที่แล้ว +3

      自己実現は最上位の欲求なので、その前に適正な給与や休日などを用意しなければならないのはEddie 5150さんのおっしゃる通り、当然ですね。

  • @失業軍人
    @失業軍人 ปีที่แล้ว +4

    それなりに評価いただき、昇進も早かったし、条件も良かったです。
    ただ、業界の様子が変わってしまい、親会社の人材受け皿会社になってしまい、
    この先何もないな、頭打ちだな、ということが見えてしまったので、見切りをつけました。
    49歳からの転職活動は苦しかったですし、給与も年収で150万円下がりましたが、おカネはそれほど重要なファクターではなかったです。

    • @kailabo
      @kailabo  ปีที่แล้ว +1

      社会情勢の変化や業界の変化によって先が見えなくなると、確かに会社を続けるモチベーション維持は難しいですよね。
      49歳からの転職は大変だったかと思いますが、ご自身にとって重要な要素をしっかり見極めて転職されているのは尊敬します。

  • @雅-n9u
    @雅-n9u 17 วันที่ผ่านมา

    年功序列クソがあ