さよなら国鉄 3/3

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 36

  • @user-iq6iy6up5n
    @user-iq6iy6up5n 6 ปีที่แล้ว +10

    国鉄が最後失敗したのは国内便や自家用車などの競争相手が増えたタイミングで政治絡みでの赤字路線増加によるものだと思ってる
    田中元首相が全部受け止めようとするからなのか、政治家によるローカル線開通なのかどっちにしろ国が運営する限り政治が絡むのは当たり前だったのかな?

  • @KD113KEI
    @KD113KEI 11 ปีที่แล้ว +7

    たった3年間半で53路線!? すごい数!

  • @user-cj1bc4su7x
    @user-cj1bc4su7x 4 ปีที่แล้ว +4

    7:24線路はこんな糸を引くように片付けられるのか。

  • @TelleR
    @TelleR 5 ปีที่แล้ว +3

    当時見てた鉄道ビデオはジョイフルトレインと0系・100系の新幹線が主でしたね、改めてみると個性的な魅力にあふれてますね。
    JRに代わる合図となった最後の汽笛の音はうるさすぎて耳をふさいでみて他のいい思い出w
    国鉄時代でもJRになっても、いいことはあったし、悪いこともあった、そこから成功と失敗を学び、新車製造、廃車解体を繰り返しながら、鉄道がこれからもアップデートしてくんでしょうね。

  • @user-sl8xh6gs6e
    @user-sl8xh6gs6e 4 ปีที่แล้ว +1

    良いこと悪いこと色々有るけど、雨の日も風の日も暑い日も寒い日も、休むこと無く毎日当たり前のようにある公共交通。
    国鉄(JR)だけじゃない、バス・タクシー・船・飛行機。
    郵便や電気・ガス・水道も同じだろう。
    生活のなかに当たり前に有ること自体に感謝すべき。
    でも、働いている方々も怠慢にならないで「感謝」されてる誇りをもって働いて欲しいものです。

  • @user-zv5ug1rj7v
    @user-zv5ug1rj7v 4 ปีที่แล้ว +10

    「鉄道を休みなく走らせる」「汽車や電車が走らなかった日は1日もなかった」という割には国鉄は頻繁にストを起こしていたと聞く。何だか矛盾してはいないだろうか。

    • @memememe-hn2gc
      @memememe-hn2gc 4 ปีที่แล้ว +2

      杉田竜馬 現場を知らない阿呆な政治家の戯言ですな

    • @Got9
      @Got9 ปีที่แล้ว +2

      全線を見通して,という事でしょう。

  • @user-kp9jk9rf2q
    @user-kp9jk9rf2q 7 หลายเดือนก่อน

    0:00 若松競艇 bgm

  • @miracle46
    @miracle46 11 ปีที่แล้ว +9

    インターネットが生活家電、いや日用品と呼べるまでに普及した現代だからこそ、ローカル線の活路はあるように思う。

  • @user-nn9yd8ls4z
    @user-nn9yd8ls4z 2 ปีที่แล้ว +1

    13:55 今復活で走ってる

  • @masaofujino4456
    @masaofujino4456 5 ปีที่แล้ว +7

    私も、国鉄職員で、駅長を歴任して、東日本旅客鉄道に、配置され、駅長では、いるけど

  • @fusou0e
    @fusou0e 12 ปีที่แล้ว +1

    樽見線地元w

  • @memoirs2875
    @memoirs2875 4 ปีที่แล้ว

    人の命と同じなんだ。メンテナンスしてもやがて朽ち果てる。

  • @yuaoki393
    @yuaoki393 4 ปีที่แล้ว

    今や首都圏と地方を結ぶ路線は バス 新幹線 飛行機 と互いに凌ぎを削り今に来ている
    当時、まだ軽量化や高速化の進化はあるとしても限界はあっただろう
    もっと線路に手間がかからない様な方法を見つけねば進化したといえない

  • @WEPJapan
    @WEPJapan 11 ปีที่แล้ว +4

    目がしらが・・・

  • @Sakyuttoki
    @Sakyuttoki 11 ปีที่แล้ว +3

    若桜線地元に近いw

  • @chaser303
    @chaser303 10 ปีที่แล้ว +5

    バブリーだな

  • @ddrybh
    @ddrybh 6 ปีที่แล้ว +9

    国鉄は赤字でも必要だったのは今までの状況見れば判る
    あれから日本の経済はずっと低迷している
    目先の銭勘定には表れてこない価値があったのだよ

  • @susimaru88
    @susimaru88 5 หลายเดือนก่อน

    ライフラインに損得勘定を持ち込むことがそもそも間違いなんだよな。
    中曽根が新自由主義の小さい政府に舵を切って、それで現在につながってるんだよな。
    過疎地の路線は赤字で当たり前なのに廃止したら過疎を促進させちゃうんだよな。

  • @taniyan18
    @taniyan18 11 ปีที่แล้ว

    宅配便や様々な物資の物流面からみて地方への高速道路建設は重要です。
    とくに和歌山県の辺り。

    • @user-kc2in8mk2r
      @user-kc2in8mk2r 5 ปีที่แล้ว +7

      物流をトラックに委ねようとするからトラック業界が過酷になり、過労による事故が増え、一般のドライバーが危険に晒されているんです。夜のSAなんかトラックに我が物顔に占領されてますよ。これ以上トラックを増やさず鉄道による貨物、荷物輸送にシフトすべき時代だと思います。

    • @Kodoha
      @Kodoha 8 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-kc2in8mk2rおっしゃる通りでございます❗

  • @user-qx5zj1pg6m
    @user-qx5zj1pg6m 4 ปีที่แล้ว +1

    私のイメージでは利用者減少に加えてサービス業にあるまじき高圧的な態度、そこに労組運動がトドメを刺した気がする

  • @user-qm2ik8cg6o
    @user-qm2ik8cg6o ปีที่แล้ว +1

    昭和六十二年の国鉄分割民営化より三十五年JRの今鉄道はよくなりました!便利になりました!これからどんな進化遂げてゆくものか見守っていきたいと思います。

  • @shoubutetu
    @shoubutetu 7 ปีที่แล้ว +16

    国鉄職員のスト権ストでどれだけの国民が迷惑を被り、職員の怠慢、傲慢さを見せていない。
    国営であるが故の親方日の丸体質が抜けなかったのは紛れもない事実ですね。
    JRになり経営努力をするようになったのは良かった。
    事実、九州は株式上場まで漕ぎつけているのだから。

    • @donmome5422
      @donmome5422 3 ปีที่แล้ว

      なおJR九州は上場した途端アメリカのハゲタカファンドの食い物にされた模様

  • @user-cx8eu9nt7z
    @user-cx8eu9nt7z 5 ปีที่แล้ว +2

    路線必要だったという人多いけど、必要なら鉄道会社立ち上げて作ればいいじゃん。
    必要なんでしょ。復活させればいい。黒字かな。
    ここまでマイカーが普及しても鉄道でなきゃいけない理由もあるのかな。
    場合によってはその路線に乗って若者が出てくだけだけど。

    • @user-ts2fp7en4q
      @user-ts2fp7en4q 3 ปีที่แล้ว +5

      廃線にしてバスにしたらその走っていた町がより寂れたというのを聞いたことがあるから鉄道で残したほうが良いよなと思う。

  • @tamayura1932
    @tamayura1932 12 ปีที่แล้ว +6

    こんな映像を見ながら何時も思うこと。 当時でももっと車両を小型化して
    今の第三セクターのような車両を走らせ、地域と密着した理念で運営して
    いたならば、こんなことにはならなかった筈。 国鉄の変なプライドと親方
    日の丸、労働組合の庇護の下に甘えた人達が招いた結果です。全部の
    人とは言いませんが、今も反省していますか?

    • @user-cx8eu9nt7z
      @user-cx8eu9nt7z 5 ปีที่แล้ว +5

      tamayura1932
      小型化しようと赤字は赤字だろう。
      ただでさえ赤字広がっているのに赤字産む覚悟でさらに新しい車輛を作れと。
      残った車輛をどうする? 使えるまま解体する?民鉄ではない国鉄が使えるようなものもどんどん解体していけばどうなるかな。
      第三セクターみたいな車輛をっていうなら何故 ほとんどがバスに変わる必要があるんだろうな?第三セクターでも国鉄型使ってるとこもある。
      こんだけの路線がある中でそれぞれの路線で地域に密着。人件費やら大変だ。