【誰も言わない盲点】720km走破でわかったEVの間違いと3年前から変わらない充電インフラ。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 220

  • @chiracarlife
    @chiracarlife  หลายเดือนก่อน +29

    【EVはいつ買う?】
    番号だけでもいいのでコメントで教えてください!
    ①今乗ってる、乗っていた
    ②~2029年
    ③2030年~2034年
    ④2035年以降
    ⑤EVに乗るつもりはない
    私はDS3クロスバックE-TENSEに乗っていたので①です。
    リセールが厳しい=中古価格が安いので、個人的にはEVは中古を狙いたいです。

    • @HiRo-ki6gq
      @HiRo-ki6gq หลายเดือนก่อน +1

      ①ガソリンからEVに乗り換えました。新東名を使うことが多く、150kwの充電機があるのでとても満足です。

    • @Tom-uu6wx
      @Tom-uu6wx หลายเดือนก่อน +2

      ①ガソリンから乗り換えましたが大変便利に利用しています。WLTCで640km、実測で540kmほど乗れますので充電に関しても気になりませんね。
      個人的には現状の充電インフラでは今のEV比率くらいでないと成り立たない気がしますので、EVは快適で、不便もないのですが周りにはEVはおすすめしていません(笑)

    • @apulo
      @apulo หลายเดือนก่อน +1

      今のところ、④かなぁと。現在横浜在住でMT車(マツダロードスター)に乗っているので、元気なうちはMT乗りたいと思いますが、今50代。先はどうなるかわからないですね。

    • @selask5407
      @selask5407 หลายเดือนก่อน +1

      利便性+金銭面でEVを買って損しない環境が整えば買いたい。
      充電時間が全ての問題。充電時間が給油程度になれば、利便性は解決するし、賃貸や集合住宅の人間でも買えるようになるからガソリン車より売りにくい=新車が高く、中古が安いという問題も改善すると思う。

    • @swiftsanyvideo4797
      @swiftsanyvideo4797 หลายเดือนก่อน +1

      ②年内にもPHEVからBEVに乗り換える予定です。EVモードの走行が快適すぎて内燃機関に切り替わるとちょっとイラッとします。今月3泊の旅行に行くのですが、3ヶ所のホテルの内2ヶ所は充電器が設置されているようなので、だいぶ安心感も増してきたように感じます。そのうち1ヶ所は駐車場のキャパがあまり無く、満車の場合は近隣の駐車場利用となっているのですが、充電器利用で予約すると駐車スペースが確保されるという特典?付きです。

  • @factoryosaru6303
    @factoryosaru6303 หลายเดือนก่อน +39

    北海道在住、フィアット車に乗ってます(ガゾリン車)。 真冬の吹雪のなか、端子のまわりに雪が付着した状態で30分も極寒の屋外で充電する様子が想像できません。やはり充電は自宅だけで行うことができるちょい乗り専用という主様の意見に賛同します。

  • @noriom2035
    @noriom2035 หลายเดือนก่อน +71

    自分はPHEVに乗っています。
    街乗りは電気、遠出はガソリンです。
    誰かが言ってたけど、街乗り普段使いは小さな電池で十分。
    問題は遠乗りの場合で、遠乗りのために巨大電池を常時積んでいるのがEV、
    遠乗りのためにエンジンを積んでいるのがPHEV。
    遠乗りのために巨大バッテリが良いのか、エンジンが良いのか?って問題でしょう。
    自分は今年4月にアメリカに旅行に行って、3週間でTX、NM、AZあたりを6000Km ドライブしました。
    そこで感じたことですが、まず、テスラ車の比率は日本と違って多かったです。
    それも長距離インターステート(無料高速道路)で。
    そしてわかったのが、日本は高速道路が有料で、米国は無料であることが、EVの充電環境に大きな差異を作っている、
    ってこと。
    米国は高速道路が無料なので随所に無料ICがあり、ICに隣接する下道のガススタンドに無料で立ち寄れる。
    土地が安いので、その一般道のガススタンドにテスラのチャージャーが10台とか、多い所では40台とか、
    ずらっと並んでいる。つまり、高速を走って、2,3時間でトイレとホットドッグで30分程度休憩しながら
    急速充電できる。
    日本は高速道路が有料なので、囲い込まれたSA/PAで充電しないといけない、
    SA/PAの敷地が限られているので充電器が2,3個しかない。
    繰り返しますが、日本と米国では、高速道路が有料・無料という点が、充電インフラの差の
    決定的な違いの理由になっている。
    米国でテスラはそこそこ使えても、日本では米国と全く違う、その理由は高速道路が有料か無料か、
    という根本的な点にある、ということです。
    充電器を増やしましょうとか、そういう単純な問題ではない、それ以前の大きな違いがある。
    あと、都市部では日本はマンションの人が多く、充電器の設置にマンション自治会の総意が得られない、
    というのもあるかな。

    • @tyouicbm
      @tyouicbm หลายเดือนก่อน +2

      東京名古屋間往復でEVレビューしている人の動画見る限り、
      充電出来ること前提だと使用感に問題はなさそうだなと思ってましたが、アメリカでも同じような感じなんですね
      EVの基本は普通充電だからせめてマンションの充電器設置は拒否できないとか法改正しないと駄目ですよねぇ…

    • @ryokotera45
      @ryokotera45 หลายเดือนก่อน +3

      @@tyouicbm自治体によっては新築マンションや商業施設に充電設備(または充電用コンセントを引ける配管など)を義務化しています。昨年新築マンションを購入し、200Vコンセントが自分の区画に安価に装着できたので、車もEVにしました。月々の電気代も団体契約なので安く、毎日車通勤なので燃料費も浮き、乗換え大正解でした。

    • @noriom2035
      @noriom2035 หลายเดือนก่อน +4

      @@tyouicbm
      そうです、米国では無料で高速に乗り降り自由なので充電器の問題が少ない。
      日本では「まだ」充電器が少ないという意見がよくありますが、
      高速道路が有料・無料の違いがあるので、「まだ」という問題ではない、
      ということです。

    • @ikuya_tomo
      @ikuya_tomo หลายเดือนก่อน +8

      笑い話のようですがマンションの管理組合に普通充電器設置の要請を出すと「だったらガソリンの給油機も設置しないと不公平じゃないか」って言われるそうです💦

    • @kame5564
      @kame5564 หลายเดือนก่อน +2

      関越の玉村スマートICのように外に出ても料金が変わらないところが増えると良いですね、、、

  • @tanakatanaka5902
    @tanakatanaka5902 หลายเดือนก่อน +33

    ⑤EV買わない。
    トータルコスト高い。リセール悪い。
    よほどの技術革新がないと時期尚早と思います。
    補助金ありきのものは、ペイできない。ソーラーと同じですね。

  • @takayuki4803
    @takayuki4803 หลายเดือนก่อน +8

    リーフで大阪から北海道まで下道で行きました。田舎道なら30分充電で150km走ります。北海道は8.2km/kw走りました。真夏の高速道路なら30分充電で100km程度まで落ちるので、EVは高速道路を使うメリットあまりありませんね

  • @hiroyukimiyata6994
    @hiroyukimiyata6994 หลายเดือนก่อน +76

    最後のコメントで、電気自動車で遠くに行く事自体が間違っているというのに賛成です。二台持ちが可能な住環境ならばシティコミュターに良いでしょうが、ロングドライブで好きな時に好きな場所に行く事が出来るのが自動車の醍醐味だと思うのでEVは選択肢に入りません。

    • @tyouicbm
      @tyouicbm หลายเดือนก่อน +2

      ​@@ky-tube 東京から九州まで自走で行くようなことしなければ大丈夫だと思うんですよねぇ…

    • @hiropotch777
      @hiropotch777 หลายเดือนก่อน +2

      高速道路なら途中で大体どこでも充電できますし、全体を通してサラッと見れば快適そうでした。
      ただ、やはりその充電中の時間の過ごし方や、現状のEV充電インフラの中途半端感は意外にストレスになりそうですね。

    • @aikobros
      @aikobros หลายเดือนก่อน +1

      エネルギー源が問題なのであって動力源では電気モーターは内燃機関より圧倒的に優秀なわけです。だからバッテリーが要らないか少しで済む使い方をするのが鉄則です。
      鉄道や定置動力では架線でバッテリー不要にして主流になり、狭い範囲しか動かぬフォークリフトでも普及。乗用車なら街乗り前提のサクラとか、電源を自家発としたHVでは市民権を得ました。

    • @秋山浩之-k5u
      @秋山浩之-k5u หลายเดือนก่อน

      1000Kmチャレンジってやってるチャンネルがあってですね

    • @chrisalex3907
      @chrisalex3907 20 วันที่ผ่านมา +3

      @@tyouicbm ガソリン車でも同じだね。東京ー九州はガッツがいるぜえ! EVでも同じだよ。

  • @しら-w8k
    @しら-w8k หลายเดือนก่อน +7

    チラカーライフに触発されて308swハイブリッド(PHEVですね)乗ってます!次もPHEVに乗りたいです!
    平日はEV運用ですが、休日走行距離が延びるとガソリンも使います。
    純EVは短距離運用限定なら心配ないですが、長距離運用に不安があります。
    車両の問題であったり、充電器側の問題で思ったように充電できなかったと多くの方が動画出してます。私もイオンでの充電の失敗を何回か経験しています。車に必要なのは安全安心と考えますので遠出の時に充電について常に心配するのはイヤです。600㎞冬でも余裕で走れれて500万以内の車が出るとか、ガソリン並みに安定した電力の充電手段が確立されたら純EV乗りたいです。
    EVの長距離検証動画よく見ますが、悪い意見言っている人は短距離ランナーにフルマラソン無理やり走らせて「遅い」って言っているように感じます・・・。長距離の評価だけでEV買うなっていうのは違うよね。

  • @yoshiyukitakahashi7406
    @yoshiyukitakahashi7406 หลายเดือนก่อน +8

    内容が頭に入らないほど
    心地いい声してるなぁいつも思う

  • @ptptsoushu
    @ptptsoushu หลายเดือนก่อน +17

    穏やかな語り口でフラットなユーザー目線のご意見、素直に腹落ちできます。日本の2024年時点のEVライフよくわかりました。ありがとうございます。 EVはシティコミューターに最高だと思うのですがおっしゃる通りやっぱり今時点課題はお値段ですね。お値段が安くなったら私も街乗り用に考えたいなって思います。そういう意味では広島のベンチャーが開発してる2人乗りが魅力的かも。

  • @nhikarin
    @nhikarin หลายเดือนก่อน +7

    都内在住です。今のところは5ですね。
    何十台も乗り継いできましたが、乗りたい車に乗り換えています。
    燃費もあまり気にしないので、乗りたいEVが目の前に現れたら買うかもしれません。
    欧州のEVシフトからのハイブリッドシフトは政治の匂いがして自分はぶれないようにしています。

  • @hira8412
    @hira8412 หลายเดือนก่อน +5

    ①普及のための補助が残っている間に楽しみ尽くす目的で、運用にそれなりの工夫が求められかつ中古価格が安い40kwリーフを購入。
    過渡期故のこれから出て普及するであろう便利過ぎる&それが普通になるEVはあまり興味がありません。
    多少不便で運用に工夫が求められる乗る人を選ぶ車をこれまでも選んできましたので、この先もそんな感じでカーライフを楽しみたいです。

  • @くもるー
    @くもるー หลายเดือนก่อน +12

    プジョー308、ディーゼル車は生産終了するとディーラーから聞きました。
    EV、PHEVも魅力的だとは思いますが、質の高い純内燃機関が淘汰されていくのは寂しくも感じます。

  • @pjdwtpgjm3729
    @pjdwtpgjm3729 หลายเดือนก่อน +20

    ウチのハイブリッドなら無給油で往復できる距離だなぁ。災害対策で常に半分以上を維持することにしてるから、実際には現地で一回給油するだろうけど

  • @user-gu9wr1xq6m
    @user-gu9wr1xq6m หลายเดือนก่อน +3

    2012年に三菱PHEV購入して今年新型PHEVに乗り換えました
    もう11年間PHEV乗り続けています
    EV走行距離は飛躍的に伸びてガソリン使うことも少なくなりましたが、でも、やはりEVだけでは無理です
    11年間乗り続けられたのはガソリンエンジンでも走行できるPHEVだからです
    北海道民です

  • @doahonosuke
    @doahonosuke 14 วันที่ผ่านมา +1

    ⑤現時点では難しいなと思いました。
    近所の買い物や通勤ではEV。遠出をするときはガソリン車という風に使い分ければいいかもしれませんが、高いお金を出して2台使い分けをするメリットがないですよね。

  • @ゆんゆん-m8i1r
    @ゆんゆん-m8i1r หลายเดือนก่อน +7

    いろんなEVレビューしてて、いい、いいって言ってる人って、東名間での高出力充電器ばかりをピックしていて
    関東以北の充電器の事情、1シーズン通しての豪雪地帯や北海道での普段使いしてレビューをしてほしいって思ってたけど、チラカーライフさんのレビューは大変参考になりました

  • @かずたか-d7g
    @かずたか-d7g หลายเดือนก่อน +4

    e208に乗ってますが、充電器が50kwでも充電量が23.1kwhということで優秀に見えますが、プジョーが極端に充電速度が遅すぎるということだと思います。常に買い替えは検討していますが、一度経験した何とも言えない快適さは、捨てがたく3年半経過しています。

    • @chiracarlife
      @chiracarlife  หลายเดือนก่อน

      e208の充電速度は、もう少し改善されてほしいところです。でも、快適さは魅力的ですよね!

  • @platinumshootingstar
    @platinumshootingstar หลายเดือนก่อน +20

    奥さんの爪が最も印象に残った😊

    • @chiracarlife
      @chiracarlife  หลายเดือนก่อน +10

      動画への出演ということで気合を入れたようです(嘘)

  • @nodoubt5990
    @nodoubt5990 28 วันที่ผ่านมา +6

    チラカーさんの動画が公平な見方を提示てくれわかりやすく
    何よりコメント欄荒れてなくて気持ちいい
    不毛な争いしているチャンネル多いですからね、、

  • @八神-u9q
    @八神-u9q หลายเดือนก่อน +3

    4年前のモデル3で52kWhバッテリー積んでるモデルに乗ってますが、この前2泊3日1100km程走ってきました。
    普通充電1回と急速2回で済みましたね。
    私が買った時はテスラが頭一つ飛び抜けていた感じがありましたが今では他メーカーも良くなってますよね。

  • @今日のわんこ-u4d
    @今日のわんこ-u4d หลายเดือนก่อน +1

    ①eC4乗ってます。ステランティスのEVは電費は良いですが、受電性能が悪い印象です。そこが改善してるのが良いですね。

  • @enjoymotorhome8567
    @enjoymotorhome8567 หลายเดือนก่อน +6

    ①先月ミニクーパーSEが納車されました♪
    ちょうど同じバッテリー容量なので興味深く拝見しました。
    旅にはモーターホームがあるので、まずEVでは遠出しませんが、試しに行ってみたくなりました。
    街乗り程度だと急速充電する必要もなく、ショッピングモール併設の普通充電だけで十分運用可能ですね!

    • @chiracarlife
      @chiracarlife  หลายเดือนก่อน +3

      おめでとうございます🎉
      私はこれぐらいのバッテリー容量、車両重量で電費がいいEVで、極端な長距離には使わない運用がベストだと思いました。
      ミニクーパーSEには凄く興味があるので運用を重ねられた感想をまた教えてください💡

  • @matthewszulik
    @matthewszulik หลายเดือนก่อน +3

    EVの間違いというよりEVの使用用途の間違いということですかね。遠出に使うのではなくシティーコミューターとして使えと。

  • @city-ships
    @city-ships 20 วันที่ผ่านมา +1

    ⑤EVに乗るつもりはない もっと普及して充電が苦じゃなければ乗るかもしれません。エンジン音を聞きながらドライブするのが好きなので当分はガソリン車ですね。EVが普及してガソリンの需要が減るとガソリン代が安くなるかもと期待しています。

  • @chenyangliu5948
    @chenyangliu5948 หลายเดือนก่อน +7

    とても参考になります!
    昨日ボルボのEX30注文したので、これからのEVライフ楽しみです!

  • @YumebanchiIccyome
    @YumebanchiIccyome หลายเดือนก่อน +4

    地震などで、停電 したら、終わり、結局使いものにならない、ハイブリッドが 最高。

  • @ZKMT
    @ZKMT หลายเดือนก่อน +40

    「途中充電しなくても目的地に充電器あればいいもん!」って言ってるEV乗り居るけど目的地のホテル・旅館が「充電器無いと論外」になるのホンマ「旅行」として致命的欠陥過ぎて草
    まぁ施設側視点だとEV利用者を囲い込めるから良いアピールポイントになるけど…
    そもそも論、環境のためのEVなんだから、遠距離移動は目的地近くまで公共交通機関を使って行って現地でシェアカー借りるのが一番良いと思うが…

    • @chiracarlife
      @chiracarlife  หลายเดือนก่อน +2

      現状は充電器があることがまず第一に条件になるので、そこに目的地が左右されますね。

    • @あるとすずき
      @あるとすずき หลายเดือนก่อน +3

      そもそも論、環境のためのEVなんだから、遠距離移動は目的地近くまで公共交通機関を使って行って現地でシェアカー借りるのが一番良いと思うが…
      こんな腑に落ちる話、久しぶりに目にした。目からうろこが落ちた思い。ありがとう
      逆説的に自身が所持する車はEVでいいってことになるね
      普段は短距離しか走らないのだから自宅を中心に半径50km走ればいい(大容量で重く高いバッテリーは必要ない)
      軽EVが最強ではないか

  • @shin-rai
    @shin-rai หลายเดือนก่อน +3

    ⑤バッテリーの交換が20万ぐらいでできるようにならない限り、乗ることはない

  • @ayuready7351
    @ayuready7351 หลายเดือนก่อน +1

    700キロを合計3回の充電で、どれくらいの費用になるんでしょうか?

  • @河野弘一-o5i
    @河野弘一-o5i หลายเดือนก่อน +5

    経済的に余裕のある方ですな

  • @yukicenterriver1732
    @yukicenterriver1732 หลายเดือนก่อน +10

    ①ATTO3乗ってます。電池容量56kwhでカタログ値470kmなので600e と大体同じですね。
    9月に旅行(北海道在住)で1泊2日330km走りましたが充電1回で残56%でしたので余裕ですね。
    (50kw充電器30分で27%回復)
    やっぱりチラカーさんと同じで30分制限だと食事休憩には少し短いと感じます。せめて45分在ればいいな。
    あと充電器はクレカかざすだけで充電出来るように何でしないんですかね?

    • @早川眠人
      @早川眠人 หลายเดือนก่อน +1

      FLASH充電機の普及に期待ですね

    • @pjdwtpgjm3729
      @pjdwtpgjm3729 หลายเดือนก่อน +4

      専用カードとか、なんであんなにめんどくさくて排他的なシステムにしたのかねぇ。利権配分に夢中で、普及させる気が全くないという…

    • @tyouicbm
      @tyouicbm หลายเดือนก่อน

      30分制限まず止めろって思いますね…
      充電終わったらSMSなりE-Mailなり飛ばしてくれたら良い、使った分だけ課金すればいいのにさあ
      充電周りのシステムはほんと理解に苦しむ

  • @ひげお88
    @ひげお88 หลายเดือนก่อน +4

    数100台停めるSA等で充電機が1台とかだとまだまだEV はセカンドカーとしての活用が現実的な気がします。そう考えると今乗ってますがphevが良い気がします。

    • @chiracarlife
      @chiracarlife  หลายเดือนก่อน +1

      もしEV1台で運用するなら場合によってはレンタカーやシェアカーを使うことを前提にする必要がありそうです。PHEV最高です👍

  • @だろ-f6n
    @だろ-f6n หลายเดือนก่อน +1

    ④ですね。ただしただの移送手段だけと考えるならEV(EVの乗り味がつまらない)。本当に操るとか、車を楽しむなら音も含めてエンジン車です。
    ただの、移動手段ならば公共交通でいいかも

  • @Nirufas_tears
    @Nirufas_tears หลายเดือนก่อน +2

    EVはいつ買うか? それは交換式個体水素カートリッジを差すだけで車で発電して走れるようになってからでいいんじゃないかな。 充電インフラなんかは災害時には破損したり、二次災害予防のためにシャットダウンするかもしれませんよね。 それにもし全国にEVの充電に困らないくらいの充電インフラが敷けたとしたら、それにかかる送電網を維持するための費用を徴収する 託送料金 を賄うために充電費用は数倍に跳ね上がるでしょう。  それか、ボディの塗料が太陽光で発電して日中や夜間の街頭などの照明でも充電するような機能でも実装されてからでもいいと思いますね。 EVの走行性能そのものは満足できるものになってるんですから。

  • @mics693
    @mics693 19 วันที่ผ่านมา

    レポートありがとうございます。
    やはり、という結果でしたね。
    価格が高いということは、それだけ製造段階での環境負荷も高いということを、無視している風潮は残念でなりません。ランニングコストで価格差を回収出来ないと言うことは、根本的に環境負荷がガソリン車よりも高いモノということです。仮に日本の発電が再エネ主流になったとしても。

  • @nakoyam
    @nakoyam 29 วันที่ผ่านมา +2

    当面は⑤ですね
    何処まで行っても内燃の置き換えにはなりそうにない気がします
    あくまで二台持ちの内のチョイノリの一台をって感じですかね
    充電スポットの数増えないとEV増えてくるとどうにもならない状態になりそうですね
    発電容量も足りなくなりそうだし、EV増やすその前にインフラから何とかしないとって段階ですね
    EV電気無ければただの箱ってなりそうな

  • @jackal7123
    @jackal7123 หลายเดือนก่อน +2

    EV向け充電インフラを整備するには、発電所の増設が必須なのですが現状は極めて困難だと思いますね。
    電力会社に発電所を新設する余力は無いし、政策的にもSDGsが足枷になって石油・石炭に頼る従来型発電所の新設なんて許されないでしょうし勿論原発の再稼働なんて以ての外ですからね。現実でEV普及は詰んでいると思います。EVは都市内で限定的に利用されるコミューターというのが現実的な利用方法なのでしょうね。

  • @theexprince
    @theexprince 11 วันที่ผ่านมา


    modelS
    リーフと三菱電トラも
    よく聞くリセールを考えた事ない。
    バリエーションの都合上内燃車もあり
    自宅充電メイン
    自宅の充電環境のためもあり電気工事士取得
    関東から九州や山口県に何度か行きましたが、
    リーフでも行けないことはないけど苦行かな。
    テスラでは多分内燃機と大差ない使い勝手

  • @asukasamael3377
    @asukasamael3377 หลายเดือนก่อน +1

    チャデモ充電だと今一ですがフラッシュのマーク5だと急速充電は良いですよ

  • @互換バッテリー安全会議by電
    @互換バッテリー安全会議by電 หลายเดือนก่อน +7

    世界の流れとしては、意識高い系の新しもの好きがEVを購入したけど、充電のあまりの不便さに呆れてハイブリッドに乗り換えてるところだろうね

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 หลายเดือนก่อน +1

    自動車を持つといつでも、どこへでも、気が向くままに向かうことができるのですが、EVだとかなり制約がかかるイメージです。
    ノートe powerでいいやという気分です。

  • @片平晋作-v6o
    @片平晋作-v6o หลายเดือนก่อน +2


    エクステリアは格好良いの多いんですけどね〜(AUDI、ベンツ)

  • @hirozero5254
    @hirozero5254 หลายเดือนก่อน +13

    そのバッテリー性能は何年維持できるでしょうか。購入時がバッテリー性能のピーク。年々明らかに低下するため購入時と同じようには行かないのは明白。環境保護の点からもハイブリットが最善かな。

  • @EzUrIkO
    @EzUrIkO หลายเดือนก่อน +13

    ①です。
    充電インフラの乏しい東北在住ですが、先月にBMWのPHEVからテスラに乗り換えました。
    持ち家なので自宅充電もありますし、だいたいの行動範囲にテスラのスーパーチャージャーがありますし、東北でもNACS方式とCHAdeMO方式併設の急速充電施設が増えているのがテスラ移行のきっかけです。
    それにフル充電で530km走れますから、よほどの事が無い限りは困らないと思っています。
    自分はBEVに移行して満足しています。

    • @むとうさん
      @むとうさん หลายเดือนก่อน

      もっとEV増えたら発電が追いつかないのでは無いかな。政府は何台までEV車を問題無く充電場所や発電が持つのか計算して居るのだろうか?東北震災の時も計画停電したりしたがEV車を控えてとは言わなかった事がすごく不思議に感じました。

  • @pipopopipo3862
    @pipopopipo3862 หลายเดือนก่อน +1

    東北へようこそ!。
    EVは2番。5人家族なのでEVミニバンはよ。
    単純に値段なんですよね。ただ国産勢も欧州勢も電池を抑えられてるので中国車に対抗できないのをどうするかなと。

  • @hirotoshihotta1447
    @hirotoshihotta1447 หลายเดือนก่อน

    ホテルの充電は解りましたが、自宅だと後ろに充電待ちの車がいないので良いのですが、ホテルではどうなるのですか?

    • @chiracarlife
      @chiracarlife  หลายเดือนก่อน +1

      そういう状況になったことがないのでわかりません。ルールがあればそれに従い、なければ後の人は諦めてください、となるんじゃないですかね?

  • @hiropotch777
    @hiropotch777 หลายเดือนก่อน +1

    そもそもEV推している(いた?)国としては充電器が少ないですよね。
    そこまでの投資はしないのにEVに移行していこうとするのは順序が違うと思います。
    もうどこでも言われすぎていることかと思いますけど、やはりインフラ整備が最重要課題かと。
    自分だけ、自分の車だけなら別に全然不便はないと思うけど、これから多数普及させたいなら、車が普及していくのと同時にインフラを増やすのでは遅いですよね。

  • @000DIEND
    @000DIEND หลายเดือนก่อน +2

    今のところは⑤ですね
    スライドドア搭載車以外買う気はないので、現在は選択肢的に×
    航続距離短すぎるし、価格がありえないぐらい高すぎるので・・・
    現実的な航続距離と価格のミニバンEVがでたら買います。

  • @papillonmuffin
    @papillonmuffin หลายเดือนก่อน

    600eはしっかりとチャデモ対応して入れるんですね。500eは充電口のサイズから、変更は難しそうですね。

  • @kazum5082
    @kazum5082 23 วันที่ผ่านมา +1

    利益の出ない充電インフラが増えるわけ無いし、例えば税金で維持管理するのならEVの税金で賄ってほしい。
    この辺100Vメインの日本では充電ステーションを作らなければどうにもなりませんが、200Vメインなら違ってたかもしれませんね
    このへん海外だとどんな具合なんですかね?

  • @tigers7841
    @tigers7841 หลายเดือนก่อน +4

    EVの弱点を補ったのがHV。世に出る順番が間違ってた。

    • @enjumaru2847
      @enjumaru2847 22 วันที่ผ่านมา

      HEVはプラグインできないのが癪。PHEVならいいとこ取り。EV走行100km、総航続距離1000km、燃費25km/L、電費8~10km/kWhはほしい

  • @a_a9156
    @a_a9156 หลายเดือนก่อน +2

    常に充電のことを気にしながらの旅行は厳しいですね。
    まだ日本では、金持ちのマニア向け製品。
    バッテリーの、性能、コスト、安全性が大幅に向上しないと、総合的な環境性能や移動手段としての実用性は期待できないと思う。

  • @a_griffon
    @a_griffon หลายเดือนก่อน

    私の場合、高速充電ナビで充電器の空きはわかるので、同乗者がいる場合は見てもらいます。
    トイレ休憩の際に充電します。あるいは50%切ったら充電します。
    600eは充電許容量が50kWと低いのが残念です。
    最近、大容量のバッテリーは不要ということに気づきました。

  • @あるとすずき
    @あるとすずき หลายเดือนก่อน +2

    バッテリーのエネルギー密度が今の三倍になって、エンジン車と変わらない重量(=エンジンを外して代わりにバッテリーを乗せる)でないと実用的なレベルには達しない
    すごく悪意のある大げさな言い方をすればロケットみたいなもの
    2トンのペイロードを宇宙に上げるために200トンのロケット燃料が必要になるのと似たようなもので
    1トンの車体を走らせるために400キロのバッテリーを積むのでは、人や荷物を運んでるのかバッテリーを運んでるのか分からない
    あ、ちなみにEVはいつ買う? については④です
    その頃には全個体電池EVが出る&自宅の太陽光発電が卒FITのため、発電した電気を全部使い切らないと勿体ないから

  • @kenjisuzuki526
    @kenjisuzuki526 หลายเดือนก่อน

    ①です。ekクロスEVは街のチョイノリがほとんどの私には最高です。10㎞先に無料充電があるし100Vコンセントからの充電でもほぼ間に合う。時間はかかるが長距離も走れる。

  • @ロジャースミス-n7t
    @ロジャースミス-n7t 26 วันที่ผ่านมา +3

    チャイナでは1日平均8台燃えてると聞く。まだ、技術が足りないのだろう。NSU が作った初期ロータリーエンジンのようだ。

  • @H-i6p
    @H-i6p 9 วันที่ผ่านมา

    高速道路のSAPAに90kw以上の充電器が複数台あって、
    30分制限がなければ遠出もそれほど苦にならなくなると思いますが
    もう少しインフラを整備してほしいですね。

  • @ネコのま
    @ネコのま หลายเดือนก่อน +1

    流石に平時での使い勝手の悪さはある程度解消されている事は判りました
    あとはGWやお盆・正月などの混雑する日の使い勝手や、豪雪時の渋滞が一番のネックだと思うしそして交通事故や自然発火による火災(メルセデスへの訴訟問題など)
    そういう面では日本のEVは安心感がある

    • @chiracarlife
      @chiracarlife  หลายเดือนก่อน +2

      長期連休でも関東以西の充電スポットは一か所当たりの数が多いので全部埋まることはまずないです。これから台数が増えると分かりませんけどね。

  • @hayashi-tomohiko
    @hayashi-tomohiko 2 วันที่ผ่านมา

    バッテリーのリサイクル技術が確立してない物を普及させるのは見切り発車かな。
    まだ、実験段階かな。環境問題を考えるとガソリン車を長く使う事かな。
    いろいろな車を欲しいと思うけど、出来るだけ同じデザインの車をマイナーチェンジしながら販売するのが一番エコロジー。
    車は修理用の部品とかも沢山作られるので、デザインの違う車が多品種作られるとメンテナンス用の部品も数倍作られる事になる。
    最近の車は車体にプラスチックの部品が多数使われるので、光による劣化でメンテナンス用の部品も増えて環境負荷は高い気がする。
    現状は3年毎に買い替えとか考えると、20年前と比べて環境負荷は2倍とか3倍になっている気がする。
    電気自動車が頓挫すると、多分今まで製造された物は廃棄になりそうな気がして環境負荷は絶大かな。

  • @青いひこうき雲はミドリムシ
    @青いひこうき雲はミドリムシ หลายเดือนก่อน +4

    EVに乗ってみたい気持ちは少しある、けどその場合ガソリン車も欲しい(笑)

  • @権平名無し-r5v
    @権平名無し-r5v 10 วันที่ผ่านมา

    EVが普及していないから、充電設備が直ぐに利用出来ただけの事であり、EV車が普及したら、充電設備の混雑と発電設備や変電設備や送電設備の不足で、そのインフラを受益者負担で設置すれば、電気代の高騰でEV車の運用など経済的に不可能になるし、充電待ちの渋滞が社会問題になる。自宅充電でも発電や変電や送電のインフラ工事は必須である。受益者以外にそのインフラ整備に必要な巨額の費用を負担させる事など不可能である。そのインフラ整備の代金はEV車に充電する者が電気料金として支払う事になる。とんでもない料金になり、運用は不可。

  • @かっぱちゃん-d3t
    @かっぱちゃん-d3t หลายเดือนก่อน

    高速道路を調子こいて走ると、バッテリーが持たなくなりますね??

  • @boungGu
    @boungGu หลายเดือนก่อน +1

    ①です。bmw i5 40 ツーリングに乗り換えました。家族旅行で行く場所も遠くないので今は長所の方が多いです。エンジン車にはもうもどれないです。

  • @utamaru3581a
    @utamaru3581a 11 วันที่ผ่านมา

    磐越道はいわきから郡山までほぼ上り坂だからガソリン車でも辛いんだよな。

  • @bandooru070
    @bandooru070 19 วันที่ผ่านมา

    何が何と言ってもまず第一に価格ですね
    ここがクリアされなければスタートラインにも立てません

  • @hijet
    @hijet หลายเดือนก่อน +1

    フィアットの広報車に豊橋ナンバーが付いてるのを見ると、ああフィアットは完全にプジョーになったんだなと思い知らされる。

    • @chiracarlife
      @chiracarlife  หลายเดือนก่อน +1

      逆にプジョーで品川ナンバーもあったりします。社内体制は旧FCA主導のようです。

  • @かっぱちゃん-d3t
    @かっぱちゃん-d3t หลายเดือนก่อน +2

    少し、バッテリーの劣化の2年落ちの、サクラなら、近くの日産中古で、150万で売っていたので、この値段なら、納得かな??

  • @ポテト-i9p
    @ポテト-i9p หลายเดือนก่อน +2

    正直今の充電インフラで普及されたら困る笑

  • @德永勇雄-x6u
    @德永勇雄-x6u หลายเดือนก่อน +5

    私泊まるホテルは数台普通充電があるので往復800キロ楽勝です。
    今はボルボC40 電気自動車歴6年。
    乗り味が好きなので次も電気自動車です。エンジンの美味しくない回転数で走っている時のイライラ感に戻れない。

  • @SWIFTYINING
    @SWIFTYINING หลายเดือนก่อน +1

    EVの実情が分かりとても参考になります。
    動画編集も素晴らしいですね!
    日本の宿「古窯」に行きたくなりました^_^

  • @T-fm4xx
    @T-fm4xx หลายเดือนก่อน +2

    スマホのモバイルバッテリー的なものがないとキツい

  • @江田島平八-w2j
    @江田島平八-w2j 15 วันที่ผ่านมา +2

    他の車に混じって走れないとストレスです。100km/hの制限道路でも流れが120km/hの時も多いです。

  • @k6roadbikers
    @k6roadbikers 7 วันที่ผ่านมา

    EV車はバッテリー交換式が良いと思います。
    EV車を新車購入時はバッテリー無しで購入し
    バッテリーはバッテリースタンドでレンタルするが正解かな〜中古下取りもバッテリーが無いからバッテリー依存の下落も少ないしね。🐕️アパート&マンションの方も購入しやすいし。🐕️

  • @フォークスナイトグイド
    @フォークスナイトグイド หลายเดือนก่อน +1

    充電場所と充電時間、そして価格!これが解決されない限りはEVは買わないだろうと思っておりましたが最近、ふとしたきっかけで日産のサクラの中古車が1年落ちでもう150万台のものがあるというのを見てこれなら街乗り用としてならいいのかもと思うようになりました、リセールの悪さがネックにもなれば考えようでは利点にもなるって事でしょうか

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 หลายเดือนก่อน

      家から30km圏内で利用するなら最適だと思います。

  • @daihironori77
    @daihironori77 14 วันที่ผ่านมา +1

    EV乗りたい人は乗ればいいさ
    自分はバッテリーの不安を抱えながら運転するなんて御免だね

  • @ゆ彦
    @ゆ彦 หลายเดือนก่อน +6

    片道360キロ程度で途中給油・給電のこと考えなきゃなの面倒くさいね。無給油で行けるハイブリッドでいいや

  • @macau_live
    @macau_live 22 วันที่ผ่านมา +1

    EVはシティコミューターとして考えればイイと思う。

  • @genmei8954
    @genmei8954 หลายเดือนก่อน +2

    容量50リッターのガソリンタンクには何年経っても50リッター入るけど、バッテリーは劣化で容量が減って何年後かには交換が必要になるからなぁ。
    充電時間短縮のためにカセット交換式バッテリーも考えられたみたいだけど、これも「満充電で交換したはずが、劣化で元の70%しか充電されてない」というような事もあるだろうし。

  • @ochitakashi3791
    @ochitakashi3791 27 วันที่ผ่านมา

    発電量を増やして、電気代を下げていかないと、じりじりとしか、変わらないでしょうね。

  • @白石ベース-c5p
    @白石ベース-c5p หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは。私はPHEVに乗ってますが、ほぼ電気自動車として使ってます。EV車は北海道や東北地方等を除いて実用レベルにあると思います。
    ネックはリセールと保証体制の貧弱さでしょうね。

  • @uzumaro
    @uzumaro หลายเดือนก่อน +7

    ①テスラとサクラのEV2台体制です
    ど地方の県庁所在地住み
    戸建てで普通充電器も2台設置
    快適この上ないです

    • @chiracarlife
      @chiracarlife  หลายเดือนก่อน +4

      自宅充電さえできれば快適ですよね!

  • @サダアキ武市
    @サダアキ武市 วันที่ผ่านมา

    ➀ EX30 を新車購入し、5ヶ月乗っています。
    自宅充電で、通勤に使っています。仕事は午後からなので、太陽光発電を導入すると、通勤などの日常使いでは、太陽光発電の電力がメインでやり繰りできると考えるようになりました。
    先日、千葉から八ヶ岳方面に日帰りドライブに行きました。
    途中、3回程急速充電しました。余裕を見て3回しましたが、2回で充分だったです。
    確かにSA での充電器は少ない気がします。事実、他の車の待ち時間が必要でした。
    東北方面は充電スポットが少ないのは事実だと思います。しかし、以前にガソリン車で岩手に行ったとき、ハイオクガソリンを売っているスタンドも無く、苦労した思い出もあります。
    要するに、私の場合は、日々は通勤で使っている分は、自宅充電が可能なので給油の必要が無いEVは便利で手間要らずです。
    また、300Km 程度のドライブなら充電の心配は要りません。
    それを超える旅行なら、途中充電が可能な範囲を選べば問題無しと思います。予め、充電スポットを調査すれば良い話で、ガソリン車と同等な使い勝手を求めるのが間違いだと思います。

  • @tokurou-b2h
    @tokurou-b2h 22 วันที่ผ่านมา

    コメント失礼します。
    長距離運転多い人は、買わない方がいいと思いますが、雪国でも役に立たないと思います。(北陸地域在住)

  • @sacchinmiki
    @sacchinmiki หลายเดือนก่อน

    この動画を見てe208も含めて検討したいと思います!
    自宅充電は難しい環境なので、通勤と隣県程度の移動で考えています!

  • @ハーデス-t4v
    @ハーデス-t4v หลายเดือนก่อน

    今までのBEVで1番電費が良い車が知りたいです

    • @chiracarlife
      @chiracarlife  หลายเดือนก่อน +1

      私が乗った中ではFIAT500eですね。それが一番小さく軽いからです。たぶんコムスが一番電費がいいんじゃないですかね?

  • @kumazr9000
    @kumazr9000 หลายเดือนก่อน +1

    ガソリン車も運転の仕方や気温でかなり後続可能距離が変わります。
    カタログ燃費と比較しても8割くらいっていうのは普通にありますし。
    気づいていない方は結構多い気がしますが。

  • @johnblue5937
    @johnblue5937 2 วันที่ผ่านมา

    EVが仮に流行ったとして、ユーザーが充電するときの電気料金って市場原理により上がりますか?

  • @はしっこチャーシュー
    @はしっこチャーシュー หลายเดือนก่อน +1

    ④かな〜バッテリー発火しなくならないころで😂

  • @watamas
    @watamas หลายเดือนก่อน +13

    44%で144km、84%で334km
    こんないい加減なのやっぱ乗れないって。
    一生乗らないと思うわ。

    • @chiracarlife
      @chiracarlife  หลายเดือนก่อน +4

      ガソリン車もそんなもんだと思いますけどね。ただ航続距離や充電インフラ的に数字に頼りたい場面が多いので正確性を上げて欲しいことは確かです。

    • @相沢友広
      @相沢友広 หลายเดือนก่อน

      チラカーさんの1年前の検証(C40)ではSOCで30%しか回復せず、航続距離も100キロ強しか増えてなかったですが、600eでは航続距離で190キロも回復しています。電費を良くするには車重を軽くするのが一番ですが、サクラのようにバッテリー容量が小さすぎると1回の充電で10kwhしか入らず80キロぐらいしか航続距離が増えません。
      bz4xはデカく作りすぎたと思います。リーフe+みたいな車がトヨタは一番得意なはずなのに。

  • @ミーさん-v3i
    @ミーさん-v3i หลายเดือนก่อน +1

    バッテリーとガソリンでは、エネルギー密度が違いすぎ。
    積み込めるエネルギーでは、長距離は難しいかな。
    時間が有れば、充電を継ぎ足していける。
    時間が決まっていたら、ガソリンには、まだ勝てない。

  • @takibihouse
    @takibihouse 21 วันที่ผ่านมา +3

    やっぱり、EVは無理だわぁ〜。ガソリンの残りを気にして走るのでさえストレスになるのに、予測も出来ない「電費」を気にしてヒヤヒヤしながら走るなんて、とてもじゃないけど耐えられません。

  • @閻魔愛-u9f
    @閻魔愛-u9f 19 วันที่ผ่านมา

    EV側(EV使用者)のマァ、リアルなレポートを見る事が出来ました、有り難う御座います正直な感想としては、内燃機関車の感覚では有り得ない、使えないです、日常的にガススタで30分も時間を過ごす事を受け入れるのは時間の無駄以外の感覚しか出て来ないですね~、ガソリンでも軽油でも5分もあれば満タン・900㎞前後を走って時間を効率的に過ごせます😂で、バッテリーが劣化した時に100万円前後(車種により異なる)を『消耗パーツコスト』としてサクッと笑って払えるでしょうか?どぅしても脱・ガソリン軽油と言うのであれば、私の場合、自宅近くに水素ステーションがあるのでトヨタ・ミライの中古車が現実的かな?

  • @yoshisae1763
    @yoshisae1763 หลายเดือนก่อน +2

    一戸建てならEVを積極的に考えるのですが…

  • @pakkun_
    @pakkun_ 26 วันที่ผ่านมา +1

    北米はテスラの充電設備で統一されてくる様です。トヨタなども北米仕様車は、テスラの充電システムに対応させます。日本もテスラの充電システムに対応させれば、10分で満タン近くまで充電されます。日本の遅れた充電システムではいくら補助金を付けて広めても意味がないかと思うのです。
    今は日本でも、ガソリンスタンドがどんどん減っています。一方で充電設備は増えている事になっています。ガソリンスタンドの数と、EV充電器の台数が、現在でもほぼ同じとなってる様です。(充電器の台数ですから、充電場所ではないです)
    過疎地では、ガソリンスタンドが減っています。一方で家庭に電気さえ来ていれば充電できます。EVでなければ、困るという地方も出てきています。
    EVは遠距離が苦手です。効率から言っても20km/h程度が一番効率が良い様です。一方で化石エンジン車は、60Kl程度が一番効率が良く、一番効率が悪いのは動いたり止まったりする渋滞です。基本的に遠距離は、電車で行く方がCO2の排出から言っても少ないのです。
    又、いつも別荘に行く様な人でも、別荘と平日の都市部との両方に充電機器があれば、途中で充電が必要な人は聞いたことがないです。政府が適切に補助金をつければ、EV充電設備が増えて、ガソリンスタンドは減って、どんどんと化石燃料車を買う人は減っていきます。実際にノールウェイでは、EVに補助金をつけてないですが、それ以外を買う人は少なくなっています。

  • @一本松棚木
    @一本松棚木 หลายเดือนก่อน +1

    充電中に、いたずらされる心配はないのでしょうか?

  • @ちょぴ-l3w
    @ちょぴ-l3w หลายเดือนก่อน +1

    ステランティスの久々の新モデルなのに、充電性能がCCS2モデルの100kw受電では無く50kwに据え置きなのがどっかの芸人並に残念!!ですが、NEXCO東管内の高速の充電器は一部を除いて3年どころか10年前と変わらないので電費性能で差がついた感じですね。
    80〜90巡航とはいえ電費性能は良いなぁ

    • @chiracarlife
      @chiracarlife  หลายเดือนก่อน +1

      受電が50kWなのは残念ですよね。。
      ただFIAT600eという車の性格的にも電費性能的にも、1充電30分で200キロ近く回復するなら実運用的にはそれほど不満はなさそうです💡

    • @ちょぴ-l3w
      @ちょぴ-l3w หลายเดือนก่อน

      @@chiracarlife 内外装のデザインが良いですし、あとは30分ルールの緩和(例えば45分や60分に拡大等)、1箇所に2基4台充電可能等、高速道路充電インフラの改良が進めばより実用的ですね
      ①のリーフe+ですが、1000km耐久したら充電器の相性問題があるかもですがこちらが負けると思います

  • @ib4950
    @ib4950 หลายเดือนก่อน +1

    もっと小さくしろ!
    一人乗りのミゼットカー、電動トライク、アシスト自転車

  • @mirai_gadjet
    @mirai_gadjet 6 วันที่ผ่านมา

    遠出をするときは誰でも目的地に何時に着くと決めると思います。
    EVのカーナビが、リアルタイムの電池容量と到着目標時間から逆算して、ルートと充電ポイントを自動的に計算してくれるならいいんですが。
    あれ?電気自動車ってそうなってるんですよね?

    • @mirai_gadjet
      @mirai_gadjet 6 วันที่ผ่านมา

      途中の充電ポイントの混み具合や状態次第で到着時間が変わるなんて、待ち合わせの時に相手をイラつかせるだけだと思うんですよ。それだけで電気自動車使いたくない

  • @ヒロ-q5t
    @ヒロ-q5t 7 วันที่ผ่านมา

    電費8キロ…
    充電の手間とか渋滞にハマった時の恐怖を考えても、ふざけてるとしか思えないな…
    半分おもちゃみたいなもんだろ…

  • @新土居さやお
    @新土居さやお หลายเดือนก่อน +3

    思いもよらぬ事故渋滞とかで
    予想だにしない時間が、かかってしまった場合でも エアコンは作動させなくてはいけなくて 動いてないのに電力を消費していくのか怖いですね^_^
    それが原因で 充電場所まで持たなかった場合 どうするのでしょうか?

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 หลายเดือนก่อน

      動けるうちに非常駐車帯に止めるくらいしか。