【指の痛み】へバーデン結節は1分で治る!自分で簡単に治す方法を一挙公開!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • 本日の院長教えては指の痛みです。
    皆さんは指の関節が痛んだことはありませんか?
    朝起きた時に指の違和感やこわばりを感じていませんか?それがしばらくすると治って、を毎朝繰り返していませんか?
    それが、第一関節や第二関節に起こっている場合はへバーデン結節やブシャール結節という病気が疑われます。ちなみにリウマチの場合は中指指節間関節にこわばりや痛みがでることが多いので、第一関節や第二関節に腫れがでることはまずないので心配しないでください。
    今回はへバーデン結節について、発症から原因、治療法まですべてをこの動画一本で解説していきます。
    ポイント、ポイントで紹介しても多くの方はすぐに忘れてしまうので、今回はこの動画1本でへバーデン結節のすべてがわかるように作成しておりますので、へバーデン結節で本当に困っているという方は最後まで動画をご覧いただければと思います。
    当チャンネルは医療系大学や専門学校での指導歴20年の知識と経験をいかし、一般の皆様に健康情報をお届けし、健康で楽しく長生きしてもらいたい目的で運営しております。
    ぜひ、チャンネル登録をポチっとお願いします。
    【動画の目次】
    0:00 概説
    2:10 へバーデン結節とは
    4:28 原因
    8:29 へバーデン結節になる人とならない人の違い
    9:59 どうゆう人になりやすいの?
    10:34 症状
    13:26 お灸
    19:33 テーピング
    26:44 セルフケア
    31:53 まとめ
    東京都世田谷区 田園都市線『桜新町』徒歩1分
    【TeachingBeauty鍼灸整骨院・整体院】
    ▶main-teachingbeauty.ssl-lolip...
    TV出演、執筆依頼などのお仕事依頼はコチラからお願いします。
    ▶main-teachingbeauty.ssl-lolip...
    【動画内でおススメした動画】
    少食についてはこちら
    ▶ • 【健康法】9割の病気は○○で治る。NHKにて...
    ---------------------------------------
    外部リンク
    ---------------------------------------
    ▶Instagram : invitescon...
    お体でお困りで当院にかかりたい場合は無料相談にてご相談下さい。
    main-teachingbeauty.ssl-lolip...
    是非、参考になったと思ったら『グット』ボタンを押してください。
    また、些細な質問でも何でもいいのでコメント頂けると助かりますのでよろしくお願いします。
    チャンネル登録をしていただくと今後も当院の配信を楽しむことができますよ。
    いつも動画をご覧いただき誠にありがとうございます。
    これからも皆様の健康に役立つ動画をアップしていきますのでご期待ください。
    『健康で楽しく長生きしたい!』『1度しかない人生を思う存分楽しむぞ!』という方は当院にご相談下さい。健康について全力でサポートさせていただきます。
    または、どこに行っても治らない体の不調を改善したいという方もご相談ください。
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    東京世田谷区「難病」専門 TeachingBeauty鍼灸整骨院
    TEL:03-6413-7803
    営業時間:9:00~19:00
    定休日:水、木(午前)、日、祝
    住所:東京都世田谷区新町3-21-1さくらウェルガーデン3F
    HP:main-teachingbeauty.ssl-lolip...
    #へバーデン結節  #指が痛い #Heberdennodules

ความคิดเห็น • 157

  • @teachingbeauty
    @teachingbeauty  ปีที่แล้ว +99

    この動画が良かったら高評価👍
    チャンネル登録をお願いします。
    また、コメントも沢山お待ちしています。
    疑問、質問、こんな企画をして欲しいなど、
    どしどしコメントをよろしくお願いします🙇‍♂
    コメントが今後の動画作成のやる気、活力になりますので、『ためになったよ』とか、一言でもいいのでお書き下さい。
    よろしくお願いします🙇‍♂
    皆様のコメントには親切丁寧に回答しております。お気軽にコメント下さいね。
    また、是非、Instagram、Facebook、Twitter、LINEなどのSNSにてシェアして頂けますと幸いです。
    よろしくお願いします。
    院長より

    • @user-kp9lb2ef2u
      @user-kp9lb2ef2u ปีที่แล้ว +3

      べパーデン結節のことがとてもよく理解できました。母、祖母からの遺伝に思い当たるふしがあります。ありかとうございました❤

    • @user-zi7iz1nw7o
      @user-zi7iz1nw7o ปีที่แล้ว

    • @user-vu1zn6pd1n
      @user-vu1zn6pd1n ปีที่แล้ว +2

      子供の頃から指の骨をならす癖がありそのためにふしぶしがごっつくなってしまったのかと思ってました😨病気だったんですね。早速お灸を買ってためしてみようと思います。
      食事も気をつけないといけないんですね。とらないほうがいいものは私の好物ばかり😢
      ありがとうございました。

    • @gonbeinanasi9699
      @gonbeinanasi9699 10 หลายเดือนก่อน +1

      私は65才の男性ですが、2年前くらい前から両手の薬指と小指の第一関節が痛くなり、コブのように膨らんでいます。動画では女性ホルモンの減少が原因とされていますが、男性の場合の原因は何でしょうか?

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  10 หลายเดือนก่อน +2

      @@gonbeinanasi9699 さん
      ご質問にお答えします。
      へバーデン結節だと男性は珍しいので、分からない部分も多いでしょうからお答えしますね。
      特別ですよ!
      へバーデン結節は女性が9割で男性が1割になる病気です。
      また、へバーデン結節を発症する場合は60歳以上の方が多い特徴もあります。
      原因としてはこのような場合が考えられるでしょう。
      ①加齢:年齢が上がると関節炎のリスクも増えます。
      ②遺伝的要因:家族歴がある場合、発症リスクが高まる可能性があります。
      ③過度な使用または負荷:特定の職業やスポーツによって関節に継続的なストレスがかかる場合。
      ④体重:肥満は関節に追加の負担をかけ、関節炎のリスクを高める可能性があります。
      ⑤既存の関節障害:関節炎や関節損傷が既にある場合、へバーデン結節の発症リスクが高まる可能性があります。
      詳しくは担当医にご相談ください。
      院長

  • @user-bd1fl6jp6t
    @user-bd1fl6jp6t ปีที่แล้ว +6

    感謝🙏早速 明日からやってみます

  • @user-pq7xb2gs1z
    @user-pq7xb2gs1z 10 หลายเดือนก่อน +5

    とても分かりやすかったです。

  • @user-jv6bx5tl1d
    @user-jv6bx5tl1d ปีที่แล้ว +18

    50歳になった女性です。
    3ヶ月ほど、右人差し指の第2関節辺りが痛くて、レントゲンをとっても異常なし、エコー検査で筋肉が盛り上がていると言われ 。
    ずーと我慢出来るけど痛いと思って過ごしてました。
    テーピング固定してみます。

  • @user-lp3zd3rd7e
    @user-lp3zd3rd7e ปีที่แล้ว +3

    有難うございます。早速お灸買ってきて試してみます。テーピングもしてみます。

  • @user-sg4qi1xs9q
    @user-sg4qi1xs9q ปีที่แล้ว +8

    長年指の変形で苦労しています!見苦しい手になって恥ずかしいです!指専門の医師に何度か診て頂きましたが治ら無いから治療で着ないと言われています、今日は本当にありがとうございました!

  • @user-id4iz5bf6k
    @user-id4iz5bf6k ปีที่แล้ว +5

    早速、お灸をしてみました。良いようです。テーピングの仕方もありがとうございます。ストレッチも。人差し指の小指側にコブが発生して、一年半程になります。もっと早く処置したかったですが、今見たので。10年かけて進行とのことなので、ビデオを見ながら、治したいと思います。

  • @puropera369
    @puropera369 ปีที่แล้ว +4

    参考になりました。チャンネル登録しました。祖母にも動画を見てもらおうと思います❗️高齢者でも分かりやすい説明だと思いました❗️有難う御座いました❗️

  • @user-kp8gv9tu3i
    @user-kp8gv9tu3i ปีที่แล้ว +3

    40代から20年来の関節痛と指痛に苦しみ、変形も酷く曲がらない指関節もあります。数年前から両第一指の変形も始まり痛みも強いです。
    動画と、皆様のコメントを見て励まされます。
    お灸とテーピングやってみます。ありがとうございます。

  • @user-rh7kv1xy1r
    @user-rh7kv1xy1r ปีที่แล้ว +22

    私は小指です。最近朝起きてから手がこわばってきたのでこの動画に出逢えて良かったです。テーピング買ってきます。有難うございました。

  • @user-ob4vl9ry8o
    @user-ob4vl9ry8o ปีที่แล้ว +3

    父がへバーデンです。彼の場合、水分を本当に取らないので、それが原因だと思いました。この動画を観てもらいます。ありがとうございます。

  • @user-on1gp7rh3u
    @user-on1gp7rh3u ปีที่แล้ว +14

    凄く凄く参考になりました。長年、右手親指を使った仕事をしていたので、去年位から親指の第一関節が痛みだし、自分なりのマッサージをしてましたが、余り良くならず、この動画に出会い、関節ストレッチやってみたら痛気持ち良くなり、この方法だと続けられそうなので頑張ってみます。ありがとうございます。

  • @user-ce6rq7tw4l
    @user-ce6rq7tw4l ปีที่แล้ว +5

    58才女性です。半年前に剪定ハサミを使っていて右中指がいたくなり、関節や指の太くなり痛いです。整形外科では、経年劣化といわれ、湿布と痛み止めを処方されおわり。接骨院に通院したところ、氷でひやせ、どんどん冷やして!と言われてますが、冷やすとズキズキします。
    冷やすのは合わないと思い、通院をやめたところです。

  • @user-is9bn4lv5c
    @user-is9bn4lv5c ปีที่แล้ว +3

    ストレッチは痛くてて無理です💧痛くない指は気持ちよいですが。
    テーピング以前試しましたがぺたぺたしてしまい、いまいちでしたが今度は3Mでやってみます!

  • @user-el5dx7vw3w
    @user-el5dx7vw3w ปีที่แล้ว +35

    凄く丁寧な説明で、分かり易かったです。
    色々と何度か見て、試してみたいと思います。ありがとうございました。

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  ปีที่แล้ว +10

      たかなかさん
      コメントありがとうございます。
      へバーデン結節はコツコツ行うと変化が出ますので頑張って実践してみて下さいね。
      院長

  • @kyokomurakami3457
    @kyokomurakami3457 ปีที่แล้ว +6

    ありがとうございます。
    正に、左中指第一関節に粘液嚢腫ができて皮膚科に数回通って治りました。が、同じ所が7ヶ月後に又痛くなったので皮膚科に行ったら、へバーデン関節と思われるから整形外科に行くように言われました。
    しかし、整形では治療法は無いと痛み止めだけでした。
    エストロゲンの減少が原因とは初めて聞きました。
    お水と納豆の摂取量も努力してたのに足りなかったのかな。
    友人が踵落としをやって骨密度が120%になったと聞き、これはやっています。
    お灸やってみます!😂
    ありがとうございます♪

  • @user-oj2is9jb7w
    @user-oj2is9jb7w 2 หลายเดือนก่อน +4

    とてもわかりやすかったです
    テーピングは巻けば良いと思ってました、、、巻き方とても勉強になりました

  • @user-jg8gp8ji1d
    @user-jg8gp8ji1d ปีที่แล้ว +7

    テーピングを初めて教えて頂いて有難う御座います。お灸もやってますので指にもします動画をみてよかったです。 26:44

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  10 หลายเดือนก่อน +1

      お役に立てたようで良かったです。
      また、コメントを頂けますと次の動画作成の励みになります。
      ありがとうございました。
      院長

  • @user-lj2xl5yb1y
    @user-lj2xl5yb1y 2 หลายเดือนก่อน +1

    とても分かりやすく参考になりました♫ テーピング試してみます
    感謝してます😊

  • @user-tc1gd4wl7h
    @user-tc1gd4wl7h 2 หลายเดือนก่อน +2

    私も相談したら医者に年のせい、と言われて治療してないのですが希望が生まれました。

  • @user-xy2zw7ze4k
    @user-xy2zw7ze4k 6 หลายเดือนก่อน +3

    ヘバーデンとビシャール両方有りです。弟は無いが母妹も有り。今迄見たなかで1番分かりやすく、テーピングのやり方を参考に早速やってみます、中指薬指子指と小さなコブが有りますが、今のところ痛みは殆んど有りません、早速やってみます❗たいへん有りがとうです。74歳です。

  • @user-ns8wp3cx3n
    @user-ns8wp3cx3n 4 หลายเดือนก่อน +2

    ある朝突然、太腿のこわばりを感じ、膝の曲げ伸ばしが困難になり、やっと歩ける状態が続きました。ちょうどその頃、親指の付け根が痛くて悩んでいました。気付くと中指の第1関節が痛みはないけど、出っ張っていて不安になりました。
    新聞の広告でエクオールのサプリを知り、早速試してみました。
    2ヶ月ほど服用した頃から太腿のこわばりも消え、走ることも出来るようになりました!あれだけ痛かった親指の痛みも気にならない程になり、第1関節の進行もなく、6〜7年飲み続けました。
    昨年、産婦人科の検査に引っかかって、飲んでいるサプリを中断することになりました。
    中断して3〜4ヶ月後、またあの太腿のこわばりと、それに伴う膝の激痛の症状が現れたので先生に相談してエクオールを再開しました。1ヶ月ほどでこわばりも膝痛も消えましたが、数ヶ月飲まなかったせいでしょうか?両手の人差し指、中指、薬指も?第1関節に出っ張りらしいものが出来てしまいました😰
    中断せず飲み続けていたら出来なかったのではないかと思います。
    エクオールは本当に効くと思います。

    • @user-rp2vy1il6h
      @user-rp2vy1il6h 4 หลายเดือนก่อน +1

      私も突然正座が出来なくなり
      大腿も痛くて病院へ行きました。
      指の第一関節の腫れもあり、
      すぐ へバーデン結節と言われましたが、痛み止めを処方されたぐらいで、あとストレッチをするようにとのこと。
      色々調べて食べ物やエクオールの事を聞いてみたのですが、コーヒー、甘いものなど食べすぎなければいい、エクオールも効果は期待できるものなのかわからないし高いものなのでお勧めはしないと言われました。
      でも、エクオール聞いたよって
      言われてる人もいるし。
      痛み止めしかもらえないなら、
      試してみる価値はあるのかなと
      思います。
      やっぱり不安です

  • @user-uv3dq5ms1m
    @user-uv3dq5ms1m ปีที่แล้ว +6

    温めると楽になりますよね。私もお灸で痛みが軽減しました。

  • @Tomo-gedoku
    @Tomo-gedoku 8 หลายเดือนก่อน +7

    やっと出逢いました✨
    もう聞き手の人差し指が変形してきて文字を書くのがシンドいし、字が汚い😭でも、諦めたくないから必死で探してここに辿り着きました✨

  • @user-pw4hp1bg1f
    @user-pw4hp1bg1f ปีที่แล้ว +7

    有難うございます。
    整形外科へいきましたが治らないと の事、看護師さんが私もそうなのといい見せてくれますたら、なんと全部の指がボコボコ太くなっていました。治療、薬一切無しでした。
    早速やってみます。有難うございました。

  • @user-hv2mh1sr1t
    @user-hv2mh1sr1t 10 หลายเดือนก่อน +5

    自分はもう10年くらいになりますね😢
    親指以外全部めちゃくちゃ痛かった😢
    薬指第二間接腫れて曲がらないな😢
    コーヒーがダメみたいなだから飲まないように努力します

  • @user-xt8bx5dg4k
    @user-xt8bx5dg4k 4 หลายเดือนก่อน +2

    ありがとうございます、
    私も悩んでいます、この動画に出会えて、本当に良かったです😌💓。

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  4 หลายเดือนก่อน +1

      かとうようこさん
      コメントありがとうございます。
      健康情報の配信を行なっておりますので、色々観てお役に立てて頂ければと思います。
      院長

  • @user-xg9wv9jd9x
    @user-xg9wv9jd9x ปีที่แล้ว +1

    60代男ですが関節リウマチですが小指だけはコブ状の変形ができており、手の関節は全て朝から晩まで痛みがあります。母親・姉・兄・叔父さんが関節リウマチ持ちで変形も起きています。女性ホルモンの影響も有るのかもしれませんが遺伝とストレスが原因しているものと考えます。今回の動画でセルフケアを試したいと思いました。情報ありがとうございます。
    ★補足:近所の鍼灸医院で「ほねつぎHOT」なるマッサージ薬を販売しており、関節に対して熱作用を及ぼし痛みが緩和する作用があり助かってます。

  • @gebai9773
    @gebai9773 7 หลายเดือนก่อน +4

    もっと早くこの動画を知りたかったなぁ~😢

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      そう言っていただけるとやり甲斐になります。
      今後もお役立ちの健康情報をお届けいたしますので、応援お願いします。
      院長

  • @shierym5915
    @shierym5915 ปีที่แล้ว +2

    他は健康なのですが、指の第一関節が痛み始めて長くなります。病院では手を使わないように言われましたが、主婦は使わないわけにいきませんよね?テーピングだけしていました。お灸が良いというのは知りませんでした。海外在住ですが、日本に帰ったら沢山買って来ます。ありがとうございます。😊

  • @user-cj1nu4in5y
    @user-cj1nu4in5y ปีที่แล้ว +16

    細かな所まで丁寧に教えてくださりありがとうございます
    薬指の第1関節がまがらず、第2関節が痛く腫れています😢
    早速お灸やってみます

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  10 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。
      第2関節ですと、ブシャール結節といいます。
      手の使い過ぎが関係しますのでご注意下さい。
      院長

  • @GoGo-vs7dp
    @GoGo-vs7dp 2 หลายเดือนก่อน +1

    あちこちの動画を見ましたが一番詳しくてわかりやすいです。質問ですが、お灸やストレッチなどで血流を良くすることは良くて、アルコールなどで血管が拡張することは良くないっていう理解であってますか?

  • @user-ty9yd3po4t
    @user-ty9yd3po4t ปีที่แล้ว +8

    まさに、指が痛いので参考になりました。ありがとうございます。私は、大豆製品食べてもエクオールになりにくいですよ。

  • @user-mw2bq6tp2l
    @user-mw2bq6tp2l 5 หลายเดือนก่อน +2

    はじめまして…、ヘバーデン結節悩んでいます。丁寧な解説ありがとうございました。お灸、いいかも!と思いました。お話の中で10年後、痛みは緩和されるが変形は治らない…ちょっと悲しいですね。

  • @Helamaikainou
    @Helamaikainou ปีที่แล้ว +1

    3年前位に指第一関節の痛みと腫れでペインクリニックで、へバーデン結節と診断されて、加齢と更年期で仕方ないもの、あまり手指を使わないように…と注意下さり、治せないものですと言われて、通院せず独自にハンドクリームぬるなどでケアして付き合ってきました。
    加齢とストレスからなのかとパソコン打つのも痛くできなくなり、他にも出てきた体のあらゆる痛みと向き合い、仕事をやめて玄米とお味噌汁野菜中心の食生活をして一年前に痛みは終わりました。
    こんなに、丁寧に親身に教えて下さる先生がいたなんて🥺
    お灸やテーピングの仕方まで知ることができて本当に嬉しく、変形は仕事しはじめたせいかほんの少しまたすすんできたのですが、ケアしていきたいと思います。とても心強いです!ありがとうございます。

  • @user-vf3cw1ug9q
    @user-vf3cw1ug9q 10 หลายเดือนก่อน +1

    私は第三関節の痛みが時々ありますが、湿布などしていました。
    とりあえず、続けての痛みは治っています。とても参考になり、ありがとうございます😊

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  10 หลายเดือนก่อน +1

      第3関節の場合ですと、リウマチの可能性も出てきますのでリウマチ科で診てもらっておいても良いかもしれませんね。
      院長

  • @user-bp5hk9mx3b
    @user-bp5hk9mx3b ปีที่แล้ว +16

    わかりやすい説明ありがとうございます。先生に質問があるのですが最近両指が赤く腫れてるのですが今からテーピングしたほうがいいでしょうか?

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  ปีที่แล้ว +9

      村上さん
      コメントありがとうございます。
      動かさない方がいいのでテーピングで動かないようにしましょう!
      院長

    • @user-bp5hk9mx3b
      @user-bp5hk9mx3b ปีที่แล้ว +4

      @@teachingbeauty わかりました。動画見てやってみます。ありがとうございました。

    • @harumifujita2517
      @harumifujita2517 ปีที่แล้ว +7

      71歳女性です。6年位前よりヘパーデンになりました。随分長いと思っていましたがこの動画で5年から10年かかるとわかり安心しました。痛みは少しありますが余り動かさないようにします。お灸が良いなんて驚きました。ありがとうございます。

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  10 หลายเดือนก่อน +2

      @@harumifujita2517 さん
      コメントありがとうございます。
      お灸とテーピング頑張りましょう。
      指先の装具なんかも良いのでお近くの手の専門の整形外科にご相談下さいね。
      院長

  • @user-jq8kf5zj4s
    @user-jq8kf5zj4s ปีที่แล้ว +30

    わかりやすかったです。ただ 指の第一関節が もう腫れてしまって😂痛くはないのですが コブのような腫れは 整形外科に行ったらどのような治療になるのでしょうか??

  • @user-zx6hp2ne2y
    @user-zx6hp2ne2y ปีที่แล้ว +6

    お疲れ様です。
    10年前からヘパーデンになり関節両手軟骨が出て来て変形してます、
    曲がって来てます。関節が痛みもあり関節が普通の人よりかなり狭いと言われました。左手に力が入りにくくなりました。両手親指以外は
    ヘパーデンで変形してます。
    今スマホ📱を持つ事を他の指で持つとなりました。固まると動かなくなり数秒で治ります。
    ありがとうございます。

  • @toshiehickman937
    @toshiehickman937 4 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございました。とっても勉強になりました。私はリュウマチとばかり思っていました。へバーデン結節とゆう病名すら知りませんでした。私は大豆製品をあまりこのまないのですが、これからは食べるように頑張ります。とし。

  • @mtmt0722maria
    @mtmt0722maria ปีที่แล้ว +20

    初めてわかりやすい動画を見ました。
    もっと早く知りたかったです。
    両手が変形しています。今、特に右手が痛くて、字を書いたり、歯磨きも辛いです。
    大変参考になりました。
    やってみますね。
    ありがとうございます😊

    • @user-pn6fk6gf7t
      @user-pn6fk6gf7t ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございました。参考になりました。しびれがひどいときは、はをみがくのもたいへんです😢

  • @user-iq1sd3ms1y
    @user-iq1sd3ms1y 4 หลายเดือนก่อน +1

    わかり易い動画をありがとうございます😆とても期待して視聴させて頂きました。ありがとうございます🙇‍♀
    私はヘパーデンではなく初め左薬指、次に右手薬指のプシャールです。両薬指とも第二関節が左右に膨らんで突き指をしたように見え曲げ辛いです。時折痛む事がありますがお灸、テーピングはヘパーデンと同じで宜しいでしょうか?

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  4 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。
      同じですので試してください。
      院長

  • @user-rm2wd3zy2l
    @user-rm2wd3zy2l 10 หลายเดือนก่อน +4

    最近になって自分の指が異常な事に気が付きました!手がこわばり変だと思っていました!第一関節に、コブが有ります!先生の動画で原因がわかりました!これからもよろしくお願いします!楽しみに、動画を待ってますからね!

  • @user-ov9fc9rg2i
    @user-ov9fc9rg2i 4 หลายเดือนก่อน +1

    年齢のせいか思っていましたが、こんな病名なんですね。
    偶然、この動画を見たのですが、助かりました。テーピング、お灸、試してみます。ありがとうございます。

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  4 หลายเดือนก่อน +1

      徳田なぎささん
      コメントありがとうございます。
      第一関節だと、へバーデン結節で、第二関節だとブシャール結節、第三関節だとリウマチの可能性がありますね。
      へバーデン結節は調節できる疾患ですので、しっかりとお灸、テーピング、ストレッチを試してみてくださいね。
      院長

  • @user-qr4zx1nw6c
    @user-qr4zx1nw6c ปีที่แล้ว +10

    青魚全然食べない、お酒毎日、肉大好き、甘いもの毎日、でへバーデン😢
    全部あかんのつらい!

    • @user-nl3sv3cq1q
      @user-nl3sv3cq1q ปีที่แล้ว +5

      すべての病は腸からだと聞いています。腸活をしたら良いと思います。私もヘパーデン結節でしたけれどいま新しく結節はできていません。

  • @user-wb1by5nr4o
    @user-wb1by5nr4o ปีที่แล้ว +4

    ありがとうございます。ダイエットもしてるのですが、ダイエットの食事療養と似てるので、一石二鳥!と楽しんで、へバーデンも乗り越えてたいです!

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  10 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      医食同源という言葉があります。
      食事に気をつけていれば医者いらずです。
      そして、食事に気をつけるから体型も見た目も美しくなります。
      こちらの動画も見てみてくださいね。
      th-cam.com/video/NW3kboWLnvY/w-d-xo.html
      院長

  • @user-pr9sw2bn9z
    @user-pr9sw2bn9z ปีที่แล้ว +12

    受信した病院で、動かしたり刺激を与えた方が良いと言われました。
    動かさない方が良いんですね。

    • @user-pr9sw2bn9z
      @user-pr9sw2bn9z ปีที่แล้ว +7

      受診の間違いです😅
      教えてもらったテーピングをしたら、今まで痛みを感じなかったんですが痛み出して来ました。
      痛みが引けば治るのかな?

  • @user-ml7jq4qp3o
    @user-ml7jq4qp3o 10 หลายเดือนก่อน +1

    テーピングに関して参考になりました。エストロゲンの不足に関してもほぼ当たっています。良かったですよ。西口更年期リウマチクリニック

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  10 หลายเดือนก่อน +1

      宮地清光先生
      コメントありがとうございます。
      先生にそう言っていただけるとやる気がでます。
      東洋医学的なアプローチですが今後も日々勉強し多くの患者様のお役に立てるように精進いたします。
      コメント頂き本当にありがとうございます。
      膠原病や更年期で悩んでいる方がいましたら、紹介させて下さい。
      院長より

  • @takatans9397
    @takatans9397 11 หลายเดือนก่อน +1

    先日にシェーグレン症候群の可能性が強いと言われました。今度、こちらも詳しく教えてください。宜しくお願いします。

  • @hiroyamamoto2833
    @hiroyamamoto2833 ปีที่แล้ว +14

    ヘバーデン結節というモノを知ってから何本も他の先生方のビデオを拝見しましたが、こちらのビデオほど親切、丁寧、詳しいのは初めてです。海外に住んでいて、通院等もできないので、本当に助かりました。 他のビデオも拝見させていただきますね!もちろんチャンネル登録も! ありがとうございました。 ちなみに私のは一本の指の第一関節に水膨れのようにぽっこり関節内の液が溜まっています。 それも典型的症状の一つなのでしょうか?

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  10 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      お褒めいただきありがとうございます。
      教員として長く教鞭をとっておりますので他との差別化が出来て良かったです。
      さて、質問の件ですが、
      へバーデン結節は稀に粘液嚢腫という状態で水膨れができる場合があります。
      自然になくなる場合もありますが、あまりひどい場合は外科的に切除する場合もありますが、外科処置をするケースは多くありませんよ。
      また、粘液嚢腫がある部分にはお灸をしないようにして水ぶくれ外を行うと良いでしょう。
      海外にも当チャンネルを広めたいので拡散お願いしますね〜
      院長

  • @user-if5uo9zo2l
    @user-if5uo9zo2l 11 หลายเดือนก่อน +2

    昨日病院受診してへバーデン結節かなと言われました。初耳で色々ググりました😅安静にとしか言われなかったのでテーピングとお灸は早速やってみようと思います!

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  10 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。
      そして、お役に立てて良かったです。
      私共もコメント頂けると励みになります。
      今後ともお気軽にコメント下さいね。
      院長

  • @yu-yu8758
    @yu-yu8758 ปีที่แล้ว +1

    どうして良いか困っていた所、コチラを見つけました。セルフケアも出来そうなので、実行していきます。チャンネル登録も、させていただきました。ありがとうございます^_^

  • @user-bx6pm6gi1e
    @user-bx6pm6gi1e ปีที่แล้ว +2

    プシャール結節も同じ対応でいいのでしょうか?右手人差し指の第2関節が以前からおかしく、曲がりません。指を酷使する仕事のため、何度か関節にステロイドを注射してましたが、4回目以降、これ以上出来ないと外科の先生から言われ、リハビリとか固定をして様子見しましょうって言われ、数ヶ月…私の人差し指パンパンで赤く腫れてます。同じようなテーピングや固定具使用してますが、日常生活不便すぎて悩み中です。先生からは歳のせいだから諦めてと…まだ44なのに、老化現象なんですかね…😢

  • @user-qq3gq7nq2j
    @user-qq3gq7nq2j ปีที่แล้ว +18

    良かったです。助かりました。現在まさに悩んでいました。何科に行くのかも知らず自分なりにテープを貼ったりしておりました。センネンキュウは忘れていました!早速求めたいと思います。本当に有り難うございました。

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  10 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。
      是非、頑張って行ってみて下さいね。
      院長

  • @user-sk9js9ig5i
    @user-sk9js9ig5i หลายเดือนก่อน +1

    やはり、ホルモンバランスの影響ですね。ですが色々な方のTH-camを見ましたが、一番腑に落ちた感があります。
    整形外科に行っても塗り薬くれるだけで、よく働いたでしょう(症)と言われました。
    テーピングも試しましたが、誰も巻き方なんて教えてくれないし、すぐ剥がれてくるし、ただ巻くだけだったので、続きませんでした。それに水に弱いので家事してると一日もたないため、指をよく使う日だけするようになりました。
    テーピングの巻き方をご教授いただけただけで大収穫です。
    お灸、一日3回はなかなか大変ですが試してみたいと思いました。
    ストレッチも試してます。

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  29 วันที่ผ่านมา +1

      おいもさん
      コメントありがとうございます。
      普段は医療系大学や医療系専門学校で教えている立場ですので、安心して当チャンネルをご覧ください。
      youtubeはかなり誤った情報が乱立しています。
      だから、再生数が高くても間違っている内容が多いので注意してくださいね。
      院長

  • @user-dh2zt7wk7c
    @user-dh2zt7wk7c 3 หลายเดือนก่อน +2

    私も、ペパーデン連結です。包丁を持つのが、辛いです。

  • @user-hv2mh1sr1t
    @user-hv2mh1sr1t 10 หลายเดือนก่อน +5

    初めて拝見しました。分かりやすい解説ありがとうございます。長年ヘバーデン結節、第二間接の腫れな😢いつの間にか出てきてな😂
    お灸ですね。試そうかと思っているが…なかなか仕事に追われ…
    とにかくお灸やってみます。ありがとうございます

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  10 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。
      お灸と固定が重要です。
      手を使い過ぎると悪化しますので仕事をする場合も注意が必要です。
      院長

  • @user-gy7ie4xv2o
    @user-gy7ie4xv2o ปีที่แล้ว +7

    指以外に左の肘にもあります。ぶつけると非常に痛いです。痛みの病院で診て貰いましたが理由は分からないとの事。リュウマチでは無い事は確かだと言っていました。

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  ปีที่แล้ว +2

      伊地知さん
      コメントありがとうございます。
      状況を診ていないので、3箇所くらいで診てもらうといいと思いますよ。
      リウマイド結節は肘にできることがありますので。念には念をです。
      院長

  • @shachimaruyo
    @shachimaruyo ปีที่แล้ว +4

    わかりやすい動画、ありがとうございます。
    50になってへバーデン発症したおっさんです。趣味でピアノを弾くのですが、左小指の痛みが致命的に悲しいです。今までテーピングは巻いただけでしたが、動画の方法も試してみたいと思います。

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  10 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。
      男性でなる場合は珍しいのですが、小指を使い過ぎているのだと思います。
      テーピングや装具をしてなるべく小指を使わないようにしてお灸を行うと良いでしょう。
      院長

  • @mimi-rx8ri
    @mimi-rx8ri ปีที่แล้ว +18

    やっぱり遺伝🧬かー😅
    血液検査の結果リウマチではなくへバーデンで間違いないと
    両手の中指と薬指の第一関節が1番炎症強くて今処方された痛み止め飲んで鎮痛塗布薬塗って過ごしてます。
    お灸がいいんですね〜時間のあるときにやってみようと思います!
    痛いのはほんと毎日辛いので食事も気をつけてみたいと思います。

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  ปีที่แล้ว +6

      mi miさん
      コメントありがとうございます。
      整形外科に何回通ってもへバーデン結節は良くならないですよね。
      まずは、頑張ってセルフケアしてみてくださいね。
      院長

  • @user-gn2uv2oo2p
    @user-gn2uv2oo2p 5 หลายเดือนก่อน +1

    痛みはほぼ無く右手小指の第一関節が腫れています。
    お灸とテーピングやってみます。

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  5 หลายเดือนก่อน +1

      山田さん
      コメントありがとうございます。
      お灸とテーピング、是非やってみて下さいね。
      院長

  • @mana-jg3qh
    @mana-jg3qh ปีที่แล้ว +9

    57歳女性です
    リウマチ因子も高くヘバーデン結節もありますが、仕事が看護助手で、泣く子供を押さえたりして毎日指に力を入れてます😣
    酷い時は痛み止めを飲んでいました
    このまま仕事を続けていると悪化してきますか?
    あと、脳梗塞と子宮体がんの既往歴があります
    シロスタゾール内服なら大豆製品は取っても大丈夫ですか?

  • @cranehag9566
    @cranehag9566 ปีที่แล้ว +12

    全手指ヘバーデン結節です。人差し指は爪まで溶けてしまいました。慌てて病院に行って固定装具を付けてもらいましたが、そのせいで第2関節が曲がらなくなりました。装具が少し長かったようです。その後指を曲げるリハビリをしていますが治りません。また両手首とも変形性関節症で包丁を持つこともフライパンを持つことも苦痛です。お灸は手首にも効果はありますか?

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  10 หลายเดือนก่อน +3

      コメントありがとうございます。
      手首が変形性関節症なるなんて、よほど手を酷使しているのですね。
      もちろんお灸も有効ですが手の負担を無くすことが最優先になります。
      軟骨がすり減った状態でさらに使えば使うだけ悪化してしまいます。
      院長

  • @sana-fg6th
    @sana-fg6th ปีที่แล้ว +6

    テーピング参考になりました。
    さっそくやってみます。ありがとうございます。
    大豆製品は吟味しないと遺伝子組換え大豆が沢山出回ってますので注意が必要だと思います。
    お豆腐は安いものはシリコーンが入ってます。シリコーンは体外へ排出されないそうなので、長期に渡っての摂取は危険なのでは?と思います。
    パッケージの裏側の成分よく見て購入してください。

  • @user-bz1xb3mt8z
    @user-bz1xb3mt8z ปีที่แล้ว +5

    小指の第一関節が変形しています。3年前から発症していてその頃はとても痛みがありましたが今では最初より変形していますが痛みはありません。
    痛みがない時でもテーピングやお灸は効果がありますか?
    変形はもとにもどらないのですか?

  • @TS-kt8lr
    @TS-kt8lr 6 วันที่ผ่านมา +1

    良い動画を見つけたっと、嬉しく思っています。
    チャンネル登録しました。細かい針仕事を職業にしています。
    2、3年前からちくんちくんと右手の人差し指第一関節が痛くて、最近少し腫れてきました。
    病院に行ったらへバーデン結節だと診断されました。
    指のマッサージ器と称するものを購入して、ころころしてます。
    マッサージもよいですか?

  • @user-yu2lh7bx1o
    @user-yu2lh7bx1o 11 หลายเดือนก่อน +1

    私は男ですがヘバーデン結節、ブシャール結節の両方が両手に有ります。母指CM間接症も亜脱臼仕掛け、腱鞘炎も両手に有ります。両親もヘバーデン結節、ブシャール結節が有ります。どうしようも無いです。

  • @user-cf7gc6pb3j
    @user-cf7gc6pb3j 3 หลายเดือนก่อน +1

    😂良かったです😌💓でもだい2関節
    すでにひれていてあます痛まなくなった😢

  • @user-iu1hx3yb9p
    @user-iu1hx3yb9p 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    もう諦めています。思えば父も変形していました。ただ私は左半身麻痺なので変形により利き手がつかえなくな😅ったらどうしようと思っています。

  • @user-wq5ky5qs7g
    @user-wq5ky5qs7g ปีที่แล้ว +11

    私の場合は第二関節に痛みこわばりがあり、左中指の第二関節の骨が少し変形してまいました。これは、今回の病気とは違うのですかな。ただ自分は閉経さらに子宮を病気で取ってしまったのですがそれ以降から違和感あった事から市販のエクオールの健康補助食品飲んでますが第二関節の場合でも効果あるのでしょうか?

    • @user-wq5ky5qs7g
      @user-wq5ky5qs7g ปีที่แล้ว +3

      追記です。子宮ではななくて卵巣です。間違えた😂

  • @00-ub7pp
    @00-ub7pp 4 หลายเดือนก่อน +1

    有り難うございます😊

  • @user-vz6is9zs4f
    @user-vz6is9zs4f 4 หลายเดือนก่อน +2

    教えて下さい!親指以外両手の第一関節は既にゴツゴツに変形してしまってます。更には、ブシャールの症状が時々出てしまい指事態が太くなり戻りません。へバーデンの痛みはありませんが、朝から手のひらと指の付け根と指がこわばります。これらに対してどんな対処をしていけば良いでしょうか。食事は気を付けていきたいと思います。

  • @user-qq3gq7nq2j
    @user-qq3gq7nq2j ปีที่แล้ว +9

    以前、一応リュウマチの検査では違うと言う事でした。

  • @user-ef2ec5gh3e
    @user-ef2ec5gh3e 11 หลายเดือนก่อน +1

    30年ほど前に血液検査でリウマチと診断されました。
    事情があり再度検査を受けて治療を始めたののが20年ほど前です。
    ですが薬を飲んでも痛みが和らぐ事もなく逆に酷くなることもなく
    数年で治療をやめて今に至ります。
    痛みが出る時は出るけれど痛みがない時期もあります。
    血液検査でリウマチの値?が高く出ただけで本当にリウマチと言えるのでしょうか。

  • @user-xo4vf2kt6k
    @user-xo4vf2kt6k ปีที่แล้ว +3

    お世話になります。約2週間位前から左手親指の内側の関節が急に痛くなり朝は特にスムーズに曲がりませんし痛みも有りますが曲げようとすと痛みを感じます。この動画を拝見させて頂き初めて耳にするへバーデン結節かと思いました。明日テーピングを買いに行きたいと思いますし指のストレッチもしたいと思います。。私自身あまり甘いものを昔から食べませんし玄米食を約30年以上続けております。これからもっと食事に気を付けて行きたいと思います。4年前にニュージーランドに引っ越しました。こちらに来ても出来るだけ日本食や玄米食を実行しています。来月日本にいく予定があり日本でしか色々手に入らない食材等を手に入れたいと思います。今回は大変に勉強になりました。有難う御座いました。

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  10 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      ニュージーランドにも鍼灸はありますので、あまり痛みが引かない場合はそちらの先生にご相談してみてくださいね。
      ニュージーランドの大自然は副交感神経が高まりますし、いいですね!羨ましい。
      院長

  • @user-ns8wp3cx3n
    @user-ns8wp3cx3n 4 หลายเดือนก่อน +1

    家にお灸のソフトがあるのでやってみました。
    指先がドクンドクンと脈打つような感じで心地よかったですが、かなり熱くなりました。
    これ以上熱いと我慢出来ないかも知れませんが、やはりレギュラーの方がいいですか?

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  4 หลายเดือนก่อน +1

      レギュラーが1番良いですが、あまりに熱ければソフトです。
      院長

  • @user-kx8be9co1b
    @user-kx8be9co1b 10 หลายเดือนก่อน +5

    とってもワカリやすく説明されているので助かりました🙇‍♂️テーピング固定やってみます…私は親指もタマに痛くなるので両手の指全部です(>_

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  10 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。
      ぜひ、お灸とテーピング試してみてくださいね。
      院長

  • @user-rt7lp9ny2g
    @user-rt7lp9ny2g ปีที่แล้ว +8

    65歳男性です。原因のところ女性の場合は、わかるのですが、男性の場合は、如何でしょうか?

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  ปีที่แล้ว +6

      たーちゃんさん
      コメントありがとうございます。
      男性は手の使い過ぎと老化ですね。
      院長

  • @yumetankohitsuji2613
    @yumetankohitsuji2613 4 หลายเดือนก่อน +1

    人差し指と、中指なんですね😅
    薬指から始まりました。そして小指が腫れ、すこーし人差し指が違和感あるようになりました。
    へバーデンじゃなかったんですかねぇ?
    薬指の時は整形外科で固定していました。今回同じくテーピングだけでは動くので、固定しています。人差し指は寝る前にテーピングしてます。
    腫れて熱を持っているのにお灸してもだいじょうぶなんですか?

  • @user-gh2to4yl9n
    @user-gh2to4yl9n 10 หลายเดือนก่อน +4

    イソフラボンをエクオールに変えれない人は直でエクオールサプリを取れば効果があるのでしょうか?

    • @sfyoko
      @sfyoko 8 หลายเดือนก่อน +2

      半年くらい続けましたが私には効果ありませんでした。

  • @user-yq2oe9ek3n
    @user-yq2oe9ek3n ปีที่แล้ว +1

    知人に 手が 痛い 感じが悪いと 重い物を 持てない 窓を 開けられない など 。指は 腫れてなく 曲がってもいません。これもへバ-デン結節ですか?

  • @user-iq1px3ns3k
    @user-iq1px3ns3k 6 หลายเดือนก่อน +1

    たまたまこちらの動画と出会い、拝見させて頂きました。ありがとうございます🙏
    実は、2年程前から手の握力が弱くなり、1年程前から寝起き両手が強張り何だろう❓と思って過ごしてきました。で、ここ1ヶ月程前から右手人差し指の第一関節の所がボコっと膨らんできて押すと若干痛い。仕事柄パソコンでマウスをクリックするのにこの人差し指をよく使っています。なので、テーピングをして使わないようにするって事ができないのですが…何か良い方法はありませんか?(ちなみに1年程前から食生活を見直し、グルテンフリー・糖質をあまり摂らない様にと主食は玄米にグルテンフリーの雑穀米と白米を少し混ぜた物、後油物もほとんど食べません)

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  6 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      そのような場合はお近くの優秀な鍼灸院で見てもらうとよいでしょう!
      しかし、指を使いながらだと治りにくいので、装具やテーピングの指導ができる整骨院でも良いかもしれませんね!
      お大事になさってください。
      院長

    • @user-iq1px3ns3k
      @user-iq1px3ns3k 6 หลายเดือนก่อน +1

      返信ありがとうございます。やはりテーピングが大事ですね😅マウスも色んな形があるようなのでそれも含めて、また近くの整骨院で相談してみます。ありがとうございました🙏😊

  • @user-nv7eh5gi8h
    @user-nv7eh5gi8h ปีที่แล้ว +11

    年明けくらいから痺れるなあと思っていたら左中指と薬指の第1関節が膨らんできました 整形外科に行ったけど 加齢によるよるものと言われだけで
    痛みも出てきたので困っています

  • @user-tm3oo3gz2u
    @user-tm3oo3gz2u 18 วันที่ผ่านมา +1

    遺伝と手の使い過ぎも原因の一つらしいですが、母親が医師にクレアチニンが高いとヘバーデン結節になりやすいと言われたらしいです。

  • @kyouko70
    @kyouko70 ปีที่แล้ว +2

    朝の指の関節の痛みを感じるようになって1ヶ月ほどで整形外科に行きましたら、変形性関節症と診断されました。
    エクオール検査ではまあまあ作れることがわかり、今は体外衝撃波を20回ほど受け、大分痛みがなくなりました。
    しかし、お皿を持つだけで指がボキボキなります😢
    レザークラフトが趣味だったのに楽しめなくなり、仕事では現在は会話に変わって全てpc上のチャットなので、毎日指を使いまくりです。
    主治医からはテーピングの代用品として指サックが手軽だと教えてもらいました。
    料理にも差し障りますねー😢

  • @miko4922
    @miko4922 หลายเดือนก่อน +1

    既に変形しています(中指がひどい)もっと早くお灸などすればよかったと後悔しています。

  • @spaceearth4051
    @spaceearth4051 10 หลายเดือนก่อน +1

    凄く分かりやすい動画有難うございます。すぐにやってみます!👍️
    右指の第1関節の骨がボコっと出てきてかゆみもあります 朝は第2関節も痛くおまけになかゆびはバネ指です😅
    チャンネル登録させて頂きます 今後も頼りにしてま~す🎉

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  10 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。
      ばね指もリクエストが沢山あるのでそのうち動画を作成しますのでお待ちくださいね。
      院長

  • @user-pn6fk6gf7t
    @user-pn6fk6gf7t ปีที่แล้ว +1

    キャップ開けたりできません。リュウマチではないと言われましたがこわばって指先がしびれます。重い物ももてません。

  • @user-cu3lj9gk5g
    @user-cu3lj9gk5g ปีที่แล้ว +1

    何ともなかったのに、突然痛いと声が出てしますう時がたまにあります。人差し指の先が多いのです。
    へバーデンかなと思って聞いていましたが、違うようです。
    強皮症の検査をしましたが、異常なしでした。冬に冷たい水で食器洗いなどをしていたり、寒いとちらっと感じた時に
    指が冷たいと思うと、中指や人差し指が白くなって実際に冷たいのです。どんな病気でしょうか?

  • @user-yt9ww3hc2i
    @user-yt9ww3hc2i 5 หลายเดือนก่อน +1

    甘い物は控えると有りますが、果物もいけないのでしようか?

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  5 หลายเดือนก่อน +2

      光クリスタルさん
      コメントありがとうございます。
      果物も糖度が高く品種改良されていますので、食べ過ぎはいけません。
      そして、フルーツジュースは食物繊維がないので良くないです。
      糖分は血管にダメージを与えます。
      院長

  • @user-um6ui1qe3i
    @user-um6ui1qe3i ปีที่แล้ว +2

    私も一年前からヘパーデン結節で悩んでいました。今年に入ってから、エクオールの入ったサプリメントを飲み、大好きだったコーヒーをやめ、朝食のパンもやめ、豆乳を飲むようにしたら、痛みはほとんど感じなくなりました。でも、右手の小指の第一関節だけだったのが、そこは、進行は、してないみたいですが、左手の薬指の第一関節が膨らんできました。(痛みはありませんが…)
    女性ホルモンが減ったことが原因だとするなら、いっそのこと、女性ホルモンを投与したら治るのでは?と思いますが、どうなんでしょうか?
    飲むタイプや塗るもの、貼るタイプもあるらしいですね。
    使ってみたいですが、ホルモン療法は、乳ガンのリスクがあるとも聞いたことがあるので、その辺を専門家にお聞きしたいです。

    • @user-um6ui1qe3i
      @user-um6ui1qe3i ปีที่แล้ว +1

      私の場合、40代で子宮筋腫で子宮と卵巣片方を取っていますので、女性ホルモンの減少も早いのかもしれません。抜け毛や、シワ、シミも、最近急に増えてきたのも、そのせいかと思います。現在62歳です。

  • @user-nv8rf2gy2t
    @user-nv8rf2gy2t 4 หลายเดือนก่อน +1

    火を使うお灸が怖いのですが、ホカロンとかで温めるのではダメでしょうか?

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  4 หลายเดือนก่อน +2

      なるべくなら、お灸が効きますね。
      ホカロンも悪くわないけど効果的ではないですね。
      どうしても火が使えないなら
      www.amazon.co.jp/せんねん灸-火を使わないお灸-太陽60コ入-2個セット/dp/B019QNC428/ref=asc_df_B019QNC428/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=516907885668&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=17939128278603398204&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009255&hvtargid=pla-1237721446946&psc=1&mcid=7b02e27adc563becafd6a63048790e76
      院長

  • @user-qk3oo4iw1o
    @user-qk3oo4iw1o 4 หลายเดือนก่อน +1

    変形した指は手術で真っ直ぐに治りますか?

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  4 หลายเดือนก่อน +1

      元には難しいでしょう。
      しかし、美容外科に相談してみてください。
      院長

  • @user-do2fh9pd6x
    @user-do2fh9pd6x 5 หลายเดือนก่อน +1

    保育士を何十年も務めてきました!小指の第1関節の腫れから始まり15年今では両手おばあちゃんの手😢働き者の手ヘバーデン結節は治らないと言われてきたのですが先生のお話し伺って納得しました!思い当たる事沢山あり、もっと早く知りたかったです!ありがとうございました(._.)食事も見直したいと思います😊

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  5 หลายเดือนก่อน +2

      あーちゃんさん
      コメントありがとうございます。
      子供達はこれからの日本を背負って立ちます。
      ですから、日本の宝ですよね。
      その、日本の宝を頑張って育て頑張った手です。誇りを持ってください。素晴らしいです!
      関節の変形が進行しないように、今度は自分のために頑張りましょうね(^^)
      院長

  • @user-we3kp6fh1l
    @user-we3kp6fh1l ปีที่แล้ว +4

    バネ指も教えて欲しいです

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  ปีที่แล้ว +1

      バネ指いいですね。
      いい方法ありますよ!
      院長

  • @user-oi9ck2qk6k
    @user-oi9ck2qk6k ปีที่แล้ว +2

    薬指が痛くて😂関節炎?腱鞘炎でしょうか?!治すことはできますか?

  • @user-iu1hx3yb9p
    @user-iu1hx3yb9p 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    すでに変形し痛みはあり😅ませんが脳出血のこう

  • @user-dg6zh9vo5k
    @user-dg6zh9vo5k 10 หลายเดือนก่อน +2

    ばね指も大変

  • @user-ss8dq8lq2u
    @user-ss8dq8lq2u ปีที่แล้ว +1

    😢

  • @mifu8305
    @mifu8305 4 หลายเดือนก่อน +1

    無理やり動かしてましたがダメだったんですかー

    • @teachingbeauty
      @teachingbeauty  4 หลายเดือนก่อน +1

      MI FUさん
      コメントありがとうございます。
      無理やりやると関節を痛めるのでオススメできませんね。
      院長