ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【お詫び】12:04 からの非常電制のくだりが「Wikipediaを鵜吞みにした誤った情報なのではないのか」というご指摘を間接的に頂きました。電気に全く詳しくない者が分かったふりをして解説動画を作るべきではありませんでした。今後、このような解説動画を作る際には、他のソースも当たるなどして、適当な情報ではなく、なるべく正確性を保ち、これからも高品質な動画を作っていくよう努力していきます。
いいのよあなたなら
13:23 電車通過直後にカメラがくらっと揺れるのがエースコンバットの演出みたいでかっこいいww
特快速乗って通学してて、最寄り止まらなくていつも乗り換えやったこととか、扇風機車両で夏暑かったこととか、6000系に乗れたら嬉しかったこととか思い出深い。
同じだw
非冷房車は2009年ぐらいまで残存してたしなw晩年は粟生線の新開地-志染の区間を走る5両編成だけで時間帯もラッシュアワーだけやったが。
これは良い神鉄PV!!
つるべ電車とも呼ぶ・・と言った鈴蘭台に永住の高齢者がいました・・。昔は、車輌増結・解放など、豊かな営業時代の神鉄でしたが、今は皆無で粟生線の廃線?まで危ぶまれております。
単なる電車好きの僕でも楽しめました。クオリティが凄く高いですね。非常電制の件はグッときました。それを使用する事態にならないことがいちばんですが、万一の場合は車輌自らを犠牲にしてでも乗客の生命と安全を守る・・神戸電鉄のファンになりました。
神戸電鉄なくなったらまじ困る三木市民やから神戸行く時とかにも使うし遊びに行く時も使うし
かつて関東の 「相模鉄道」 と関西の 「神戸電鉄」 は同じ 「準大手私鉄」 という分類だったのに、今では相鉄が 「大手私鉄」 に格上げされたのに対して、神鉄は 「地方私鉄」 に格下げ。乗り入れ先の 「神戸高速鉄道 南北線」 が三宮まで繋がっていたらねぇ・・・。
今や相鉄はJRと直通してるしなぁ...神鉄は元から路線事情や車両が特殊すぎて国鉄や周りの私鉄(標準軌ばかり)に嫌われたからなぁ...
地下を掘り直して神戸駅まで繋げて欲しいですね。そうすれば新快速にも乗り換え出来て利便性が向上するんですが。
@@しまぷう 昔は神戸駅に接続しようとした計画が存在してた模様。神戸市の介入や用地取得に手こずったことで消えてしまったのが...
併用軌道なら可能ですけど。
最後にさらっと映される菊水山。
学生時代毎日,神鉄で通学してました。 特快速と急行は,大して時差が変わらないし,北区内を移動するだけで往復1040円というカオスな私鉄😂
今も神鉄沿線在住で元粟生線住民の俺やけど高校時代も大学時代も神鉄で通学してた。木幡から急行に乗ると車内の混雑度がエグかった。
1500、3000、2000と同じ年(1991年)に3世代の車両を新造した神戸電鉄
製造年見た時のワイ「?」
神戸電鉄を守るためにもっと神戸電鉄に乗ろう!そして、ヨーロッパの様に都市間輸送はバスから鉄道にモーダルシフトしよう!
食堂車かカフェがほしい。
そして神姫バスのシェアを取り返そう!!!
よく乗るのは鈴蘭台発西鈴行きまたは西鈴発鈴蘭台行き自分が生まれたの2008年北区来たのが2016年
実家近くの線路勾配映ってました。高い、遅いと赤字で苦しい経営ですが、是非とも乗車願います!元沿線民より。
黒字で苦しくない経営です。粟生線の経営に問題があるだけで、他路線は安泰です。
特快速はやっぱ珍しい動画内で通過する駅が最寄り駅ですので乗った事無いですが、
学生時代は何気なく乗っていた特快速
地元路線がピックアップされてて嬉しい!!!!!!
関西私鉄では登山電車の元祖ですね。
懐かしい。通学に利用していましたが、車内がうるさくて向かいの席に座って話すと聞き取りづらかったです。焼失した三木駅もよく利用していました。
神戸のエレベーターなんて異名初めて聞いたわw
編集が上手!登山鉄道仕様だから遅く思うかもしれないけど営業最高速度は80km/hでかなり速いんですよね。普通が主力だから所要時間が掛かるのと高額な運賃がネックですね。
神鉄はこういう事情があるにもかかわらず、運賃高いとか遅いとか言う輩がいっぱいいるので腹立ちますよね。
路線の線形や車両の特殊性でどーしても運賃が高くなるからなぁ...北神急行の運賃の高さ(トンネル掘ったのと長いから)見たら安く感じる。実は関東の私鉄でもっと高いとこあるかと。
冷凍みかん 普段使いする人達は少しでも安い運賃というかせめてふつうのすいじゅんの運賃で乗りたいですからね北神が安くなったのでなおさら
高燃P 北神急行が市営化され谷上〜三宮の運賃が半額近くまで下がりました。しかし相変わらず神鉄の運賃が高い為に利用客の伸びはなくほぼ横ばいのまま推移すると思われます。車両コストやメンテナンスサイクルの早さからなる高運賃は分かりますが、その言い訳がもう通じなくなって来ましたね。神鉄は会社存続の岐路に立たされ始めてると思われます。コロナによる資金繰り困難企業も神鉄は一位にランクするなどもう限界が近いのも事実かもですね
個人的には特快速をもう少し増やしてもいいのでは…、と思います。朝に三田→新開地が二本しかないので…。
神戸電鉄沿線ではないのでたまにしか乗りませんがラッシュ時は乗客が多いんですね!
神戸電鉄に初めて乗る際はまず運転席後ろから眺めてみることをおすすめします。とにかく勾配がありえないので。
電車路線にしてみれば、それだけ珍しい事なのでしょうか?
@@JEDAYOB 神鉄の様なほぼ全線にわたって最大50‰の急勾配が連続する路線は珍しいと思います。そのため車両も全てが自社発注の特殊なものです。
これは鉄道‰協会のような名前の協会に入っておりそこにはこの神戸電鉄や1mが新幹線よりも高い800系のいる京阪大津線京津線や100歳のモハ2形のいた箱根登山鉄道、等々さまざまな鉄道路線・会社がいます
夜景がキレイそうですね!昼にしか乗ったこと無いので、今度は夜に乗ってみたいです!!
つい見入ってしまいました。実家が神戸で高校時代は毎日乗車してました😃
いや。建設費や山岳路線故の保守費用や車両費考えたら、どこぞの地下鉄やモノレールとか、平行在来線問題による負の遺産である第三セクター鉄道よりはマシやと思う。
北神急行の値下げで神戸電鉄の利用者が減らないといいですね。
谷上から北鈴蘭台までガラガラ😓
@@qc5j22 そして北鈴蘭台と鈴蘭台でごった返す。
新型デビューした頃三田線にばっかり走らせて粟生線に、乗ってた俺は少し嫉妬してたの思い出した。
1000系列は昔あった小田急の電車の顔に似ています。有馬温泉に行った時にその電車に乗りましたが、乗った電車が小田急顔の電車で懐かしかったです。
EF63が装備していた電機子短絡スイッチを電車にも載せるくらい厳しい勾配区間なんですね。温泉入りに行きながら乗ってみようと思います。
ぬいぐるみが車掌
菊水山にはとまりません!というアナウンスが今は聞けない!
2005年に菊水山駅営業休止して以降はもう聞けなくなってる。
実家は神鉄沿線です。昔は100系の車輌もありましたよ。扇風機が付いてる電車なんて珍しい。
昔は「特急」があったんだよなぁ。三田線粟生線にも、しかも1日1本。どなたか特急の停車駅を覚えてらっしゃる方いますか?
特急は有馬・三田線だけで粟生線は無かった模様。元粟生線住民やけど特急は見たこと無い。
一応Wikiデータでは三田-横山-道場南口-岡場-有馬口-谷上-山の街-北鈴蘭台-鈴蘭台-湊川-新開地 やったという。
ヨーロッパの登山鉄道とか特殊鉄道を知ると神鉄はあんま高くないように感じちゃう
こういう事で運賃が高いとかスピードが遅いとかをみんなに知ってもらいたい!
いやはや、同感ですね・・地元の人間なので・・(^_^;)
とーふ 高い!遅い!うるさい!といった要素を含んだ素晴らしい電車ですよね!?ww
神鉄はその三拍子が揃ってますよね。でも遅いが納得いかないです。三田線は有馬線・粟生線とは違って全線80k/m運用なのに…まぁ80k/mでも遅いと思う人は遅いんでしょうね。
とーふ まぁ阪急や阪神とかと比べてしまいますからねw飛び込み自殺等による人身事故がないのも遅いからなんでしょうね。そのへんは本当助かります。遅延はほぼ無いので。夏なんかは窓開けてたら電車通ったらテレビ聞こえません。僕は音楽を家でやってるのですが、せっかく良いテイクが録れたのに録音中に電車が通って電車の音が入って録り直し。なんてこともよくありますwみんな腹を立てながらもそう言っった所が愛嬌であり風情であることは理解してるはずで、僕は何だかんだで神戸電鉄のことは誇りに思ってるし、みんなもそうである事を願ってます。
周りの私鉄が100km/h以上出して爆走するとこばっかやしね。同じ‰会所属の南海電鉄も100km/h出すが神鉄の全体的に遅いとこが余計目立ってしまう。
神戸電鉄という会社は新しい物好きです。ステンレス製の車両もいち早く導入しましたし、神鉄タクシーでもおそらく4〜500万かけてアルファードを導入していますが、ほとんど稼働していなく、今のうちに売った方が金になるのではないか??と思います。対して金もなくそれほど忙しいわけでもないくせに1台300万円ほどする最新のタクシーを沢山導入し出しました。お前ら金の使い方おかしいんちゃう??と思うことはよくあります。これは批判じゃなく、神鉄に潰れられると北区民は下界に降りる術が本当に限られてしまうので、神鉄を存続させるため何とかして欲しい問題です。
人生の80%ぐらいは神戸電鉄沿線で暮らしているオッサンです。神戸電鉄が新しい物好き?6000,6500系はステンレスですけど、東急・JR東や関西で言えば南海とかで実績がありすぎるぐらいになってからの導入で、むしろ保守的すぎるぐらいだと思います。神鉄タクシーの1台300万円の車両ってトヨタの「JPN TAXI」のことですか?JPN TAXIそんなにたくさん導入されてるのですか?ボクはまだ1台ぐらいしか見たことがありません。確かに神鉄タクシーの車両は新車導入で、最近北鈴蘭台駅で幅をきかせてきてる大成タクシーの40万キロ超えのクラウンコンフォートに化けた中古のポンコツコンフォートとはエラい違いですよね。大成タクシーも最近はソリオに入れ替えてきてて、結構良くなってきてますけどね。
いずみ699 JPN TAXIです。今、8台導入されてるはずです。
いずみ699 見たことがあるということで、ご存知かと思いますが、神鉄タクシーのJPN TAXIは真っ黒です。白青のペイントは30万くらいかかると言われ断念したそうですwどうせだったら白青にして欲しかった...かっこいいとは思いませんが、あの色合いが良くも悪くも神鉄タクシーのアイコンだったので...w
@@supermarketfantasy7471さんトヨタは JPN TAXIを機会に指定色対応を止めたいのだと思います。でも、宮崎の宮交タクシーのJPN TAXIは指定色なんですよ。
いずみ699 札幌では白いJPN TAXIを見たことあります。近隣住民はやっぱり白青のボディを見て「あ、神鉄タクシーだ」ってなると思うので、やっぱり必要なアイコンだとは思うんですけどねぇ...「白青ペイントは無理」って言われた訳ではないそうなので...
クロスはなんで見当たらないんだろう。
先日に神戸へ行った時に一度神鉄に乗ってみたかったので、新開地~谷上まで乗ってみました。ロングシートなのにケーブルカーみたいな感覚でビックリでした。新幹線で名古屋へ帰ろうと谷上から地下鉄で新神戸へ行ったら、駅員さんが「新開地から神鉄で来たんですか?」って変な目で見られましたww「山の街」って山なのか街なのかどっち?って思ったり。すごく楽しかったので、また神戸へ行く時はもっと長い距離を乗ろうと思います。
非常電制凄すぎww
何かニコ動でラブライブキャラの名前から若干漢字捻りした架空路線動画見つけて追っかけていったら本動画の制作主と一緒やった( ゚Д゚)
沿線で育ちました。懐かしいよう(;ω;)
良いなァ~、神戸電鉄。
粟生線以外は安泰なんだけどな
TV番組みたいですな。
神戸登山鉄道
1000系と3000系を同時に製造していたことに理解に苦しむ。当時のアルミは高価だったからなのか?
あまり認識されていないようですが、神戸電鉄は登山鉄道です。(旧)神戸有馬電気鉄道。回生ブレーキの先駆け的な存在でもあります。とある某大学の教授が回生ブレーキ研究のためだけに神戸電鉄に就職されたくらいです。
神戸のバンバ 神戸電鉄❗️阪急はスピードG1 競馬‼️
今から、65年前、押部谷駅近くの亡父の友人の土地にシーズンが終わったからと松茸狩りに行き、辺り一面に、大きな松茸を見て、30分程で買い物籠が満タンに、それでもなお松茸が、沢山残っていたのを、思い出しました。
正確には1,000m走るのじゃなくて、水平方向に1,000m進んだ距離です。その水平方向に1,000mの地点よりも当然ながら実際に走行した距離のほうが大きくなります。
ここが地元でこればっかり乗ってたもんだから、総武線ユーザーになってからは快速と普通の2択しかないのがなんかつまらん笑
神鉄は三田市内が高すぎる。三田ーウッディタウン中央間350円はありえん。なので三田市民の中では粟生線をとっとと廃止して運賃安くしてくれって思ってる人が多いです。
東の北総と並んで高運賃気軽には乗れない
何かネコみたいなん乗っとるがね。
マスコットキャラの"しんちゃん"です。6000系や6500系の車両側面には"てつくん"もいます。
日本最大の赤字路線
それは粟生線だけな
特快速の「特」いらん、止まる駅が多すぎる。
なんかおもちゃみたい...VVVF電制はあたりまえだからなー
登山仕様だからVVVFなんてなかなかなかったんですよ。
特快速なんてパッとしない種別名称。標高の高い神鉄沿線は当然気温や気圧差もあるようだから住み心地や健康の面ではどうか。
元々有馬・三田線に「快速」や「特急」があった頃に通勤通学客を捌くために設けられたのが「快速」と「特急」の中間の種別「特快速」。1998年に特急が廃止になり、2008年頃(確か)には快速も廃止に。以降有馬・三田線は「特快速」だけが宙に浮いた状態になった。あと「特快速」は朝の時間帯の三田駅始発の新開地行しか出ない。神鉄関連の迷列車動画は調べたら結構出てくる。(古いけど)
住み心地は最高レベル。健康の面で悪いわけがない。都心のような空気の汚さではない。
【お詫び】
12:04 からの非常電制のくだりが「Wikipediaを鵜吞みにした誤った情報なのではないのか」というご指摘を間接的に頂きました。
電気に全く詳しくない者が分かったふりをして解説動画を作るべきではありませんでした。
今後、このような解説動画を作る際には、他のソースも当たるなどして、適当な情報ではなく、なるべく正確性を保ち、これからも高品質な動画を作っていくよう努力していきます。
いいのよ
あなたなら
13:23 電車通過直後にカメラがくらっと揺れるのがエースコンバットの演出みたいでかっこいいww
特快速乗って通学してて、最寄り止まらなくていつも乗り換えやったこととか、扇風機車両で夏暑かったこととか、6000系に乗れたら嬉しかったこととか思い出深い。
同じだw
非冷房車は2009年ぐらいまで残存してたしなw
晩年は粟生線の新開地-志染の区間を走る5両編成だけで時間帯もラッシュアワーだけやったが。
これは良い神鉄PV!!
つるべ電車とも呼ぶ・・と言った鈴蘭台に永住の高齢者がいました・・。
昔は、車輌増結・解放など、豊かな営業時代の神鉄でしたが、今は皆無で粟生線の廃線?まで危ぶまれております。
単なる電車好きの僕でも楽しめました。クオリティが凄く高いですね。非常電制の件はグッときました。それを使用する事態にならないことがいちばんですが、万一の場合は車輌自らを犠牲にしてでも乗客の生命と安全を守る・・神戸電鉄のファンになりました。
神戸電鉄なくなったらまじ困る
三木市民やから神戸行く時とかにも使うし遊びに行く時も使うし
かつて関東の 「相模鉄道」 と関西の 「神戸電鉄」 は同じ 「準大手私鉄」 という分類だったのに、今では相鉄が 「大手私鉄」 に格上げされたのに対して、神鉄は 「地方私鉄」 に格下げ。
乗り入れ先の 「神戸高速鉄道 南北線」 が三宮まで繋がっていたらねぇ・・・。
今や相鉄はJRと直通してるしなぁ...
神鉄は元から路線事情や車両が特殊すぎて国鉄や周りの私鉄(標準軌ばかり)に嫌われたからなぁ...
地下を掘り直して神戸駅まで繋げて欲しいですね。そうすれば新快速にも乗り換え出来て利便性が向上するんですが。
@@しまぷう 昔は神戸駅に接続しようとした計画が存在してた模様。
神戸市の介入や用地取得に手こずったことで消えてしまったのが...
併用軌道なら可能ですけど。
最後にさらっと映される菊水山。
学生時代毎日,神鉄で通学してました。 特快速と急行は,大して時差が変わらないし,北区内を移動するだけで往復1040円というカオスな私鉄😂
今も神鉄沿線在住で元粟生線住民の俺やけど高校時代も大学時代も神鉄で通学してた。
木幡から急行に乗ると車内の混雑度がエグかった。
1500、3000、2000と同じ年(1991年)に3世代の車両を新造した神戸電鉄
製造年見た時のワイ「?」
神戸電鉄を守るためにもっと神戸電鉄に乗ろう!そして、ヨーロッパの様に都市間輸送はバスから鉄道にモーダルシフトしよう!
食堂車かカフェがほしい。
そして神姫バスのシェアを取り返そう!!!
よく乗るのは鈴蘭台発西鈴行きまたは西鈴発鈴蘭台行き
自分が生まれたの2008年
北区来たのが2016年
実家近くの線路勾配映ってました。高い、遅いと赤字で苦しい経営ですが、是非とも乗車願います!元沿線民より。
黒字で苦しくない経営です。粟生線の経営に問題があるだけで、他路線は安泰です。
特快速はやっぱ珍しい
動画内で通過する駅が最寄り駅ですので乗った事無いですが、
学生時代は何気なく乗っていた特快速
地元路線がピックアップされてて嬉しい!!!!!!
関西私鉄では登山電車の元祖ですね。
懐かしい。通学に利用していましたが、車内がうるさくて向かいの席に座って話すと聞き取りづらかったです。焼失した三木駅もよく利用していました。
神戸のエレベーターなんて異名初めて聞いたわw
編集が上手!登山鉄道仕様だから遅く思うかもしれないけど営業最高速度は80km/hでかなり速いんですよね。
普通が主力だから所要時間が掛かるのと高額な運賃がネックですね。
神鉄はこういう事情があるにもかかわらず、運賃高いとか遅いとか言う輩がいっぱいいるので腹立ちますよね。
路線の線形や車両の特殊性でどーしても運賃が高くなるからなぁ...
北神急行の運賃の高さ(トンネル掘ったのと長いから)見たら安く感じる。
実は関東の私鉄でもっと高いとこあるかと。
冷凍みかん 普段使いする人達は少しでも安い運賃というかせめてふつうのすいじゅんの運賃で乗りたいですからね
北神が安くなったのでなおさら
高燃P 北神急行が市営化され谷上〜三宮の運賃が半額近くまで下がりました。
しかし相変わらず神鉄の運賃が高い為に利用客の伸びはなくほぼ横ばいのまま推移すると思われます。
車両コストやメンテナンスサイクルの早さからなる高運賃は分かりますが、その言い訳がもう通じなくなって来ましたね。神鉄は会社存続の岐路に立たされ始めてると思われます。コロナによる資金繰り困難企業も神鉄は一位にランクするなどもう限界が近いのも事実かもですね
個人的には特快速をもう少し増やしてもいいのでは…、と思います。朝に三田→新開地が二本しかないので…。
神戸電鉄沿線ではないのでたまにしか乗りませんが
ラッシュ時は乗客が多いんですね!
神戸電鉄に初めて乗る際はまず運転席後ろから眺めてみることをおすすめします。
とにかく勾配がありえないので。
電車路線にしてみれば、それだけ珍しい事なのでしょうか?
@@JEDAYOB 神鉄の様なほぼ全線にわたって最大50‰の急勾配が連続する路線は珍しいと思います。そのため車両も全てが自社発注の特殊なものです。
これは鉄道‰協会のような名前の協会に入っておりそこにはこの神戸電鉄や1mが新幹線よりも高い800系のいる京阪大津線京津線や100歳のモハ2形のいた箱根登山鉄道、
等々さまざまな鉄道路線・会社がいます
夜景がキレイそうですね!昼にしか乗ったこと無いので、今度は夜に乗ってみたいです!!
つい見入ってしまいました。実家が神戸で高校時代は毎日乗車してました😃
いや。建設費や山岳路線故の保守費用や車両費考えたら、どこぞの地下鉄やモノレールとか、平行在来線問題による負の遺産である第三セクター鉄道よりはマシやと思う。
北神急行の値下げで神戸電鉄の利用者が減らないといいですね。
谷上から北鈴蘭台までガラガラ😓
@@qc5j22 そして北鈴蘭台と鈴蘭台でごった返す。
新型デビューした頃三田線にばっかり走らせて粟生線に、乗ってた俺は少し嫉妬してたの思い出した。
1000系列は昔あった小田急の電車の顔に似ています。
有馬温泉に行った時にその電車に乗りましたが、乗った電車が小田急顔の電車で懐かしかったです。
EF63が装備していた電機子短絡スイッチを電車にも載せるくらい厳しい勾配区間なんですね。温泉入りに行きながら乗ってみようと思います。
ぬいぐるみが車掌
菊水山にはとまりません!というアナウンスが今は聞けない!
2005年に菊水山駅営業休止して以降はもう聞けなくなってる。
実家は神鉄沿線です。
昔は100系の車輌もありましたよ。
扇風機が付いてる電車なんて珍しい。
昔は「特急」があったんだよなぁ。
三田線粟生線にも、しかも1日1本。
どなたか特急の停車駅を覚えてらっしゃる方いますか?
特急は有馬・三田線だけで粟生線は無かった模様。
元粟生線住民やけど特急は見たこと無い。
一応Wikiデータでは
三田-横山-道場南口-岡場-有馬口-谷上-山の街-北鈴蘭台-鈴蘭台-湊川-新開地 やったという。
ヨーロッパの登山鉄道とか特殊鉄道を知ると神鉄はあんま高くないように感じちゃう
こういう事で運賃が高いとかスピードが遅いとかをみんなに知ってもらいたい!
いやはや、同感ですね・・地元の人間なので・・(^_^;)
とーふ 高い!遅い!うるさい!といった要素を含んだ素晴らしい電車ですよね!?ww
神鉄はその三拍子が揃ってますよね。でも遅いが納得いかないです。三田線は有馬線・粟生線とは違って全線80k/m運用なのに…
まぁ80k/mでも遅いと思う人は遅いんでしょうね。
とーふ まぁ阪急や阪神とかと比べてしまいますからねw
飛び込み自殺等による人身事故がないのも遅いからなんでしょうね。そのへんは本当助かります。遅延はほぼ無いので。
夏なんかは窓開けてたら電車通ったらテレビ聞こえません。僕は音楽を家でやってるのですが、せっかく良いテイクが録れたのに録音中に電車が通って電車の音が入って録り直し。なんてこともよくありますw
みんな腹を立てながらもそう言っった所が愛嬌であり風情であることは理解してるはずで、僕は何だかんだで神戸電鉄のことは誇りに思ってるし、みんなもそうである事を願ってます。
周りの私鉄が100km/h以上出して爆走するとこばっかやしね。
同じ‰会所属の南海電鉄も100km/h出すが
神鉄の全体的に遅いとこが余計目立ってしまう。
神戸電鉄という会社は新しい物好きです。
ステンレス製の車両もいち早く導入しましたし、神鉄タクシーでもおそらく4〜500万かけてアルファードを導入していますが、ほとんど稼働していなく、今のうちに売った方が金になるのではないか??と思います。対して金もなくそれほど忙しいわけでもないくせに1台300万円ほどする最新のタクシーを沢山導入し出しました。
お前ら金の使い方おかしいんちゃう??と思うことはよくあります。
これは批判じゃなく、神鉄に潰れられると北区民は下界に降りる術が本当に限られてしまうので、神鉄を存続させるため何とかして欲しい問題です。
人生の80%ぐらいは神戸電鉄沿線で暮らしているオッサンです。
神戸電鉄が新しい物好き?6000,6500系はステンレスですけど、東急・JR東や関西で言えば南海とかで実績がありすぎるぐらいになってからの導入で、むしろ保守的すぎるぐらいだと思います。神鉄タクシーの1台300万円の車両ってトヨタの「JPN TAXI」のことですか?JPN TAXIそんなにたくさん導入されてるのですか?ボクはまだ1台ぐらいしか見たことがありません。確かに神鉄タクシーの車両は新車導入で、最近北鈴蘭台駅で幅をきかせてきてる大成タクシーの40万キロ超えのクラウンコンフォートに化けた中古のポンコツコンフォートとはエラい違いですよね。大成タクシーも最近はソリオに入れ替えてきてて、結構良くなってきてますけどね。
いずみ699 JPN TAXIです。
今、8台導入されてるはずです。
いずみ699 見たことがあるということで、ご存知かと思いますが、神鉄タクシーのJPN TAXIは真っ黒です。
白青のペイントは30万くらいかかると言われ断念したそうですw
どうせだったら白青にして欲しかった...
かっこいいとは思いませんが、あの色合いが良くも悪くも神鉄タクシーのアイコンだったので...w
@@supermarketfantasy7471さんトヨタは JPN TAXIを機会に指定色対応を止めたいのだと思います。でも、宮崎の宮交タクシーのJPN TAXIは指定色なんですよ。
いずみ699 札幌では白いJPN TAXIを見たことあります。
近隣住民はやっぱり白青のボディを見て「あ、神鉄タクシーだ」ってなると思うので、やっぱり必要なアイコンだとは思うんですけどねぇ...
「白青ペイントは無理」って言われた訳ではないそうなので...
クロスはなんで見当たらないんだろう。
先日に神戸へ行った時に一度神鉄に乗ってみたかったので、新開地~谷上まで乗ってみました。
ロングシートなのにケーブルカーみたいな感覚でビックリでした。
新幹線で名古屋へ帰ろうと谷上から地下鉄で新神戸へ行ったら、
駅員さんが「新開地から神鉄で来たんですか?」って変な目で見られましたww
「山の街」って山なのか街なのかどっち?って思ったり。
すごく楽しかったので、また神戸へ行く時はもっと長い距離を乗ろうと思います。
非常電制凄すぎww
何かニコ動でラブライブキャラの名前から若干漢字捻りした架空路線動画見つけて
追っかけていったら本動画の制作主と一緒やった( ゚Д゚)
沿線で育ちました。
懐かしいよう(;ω;)
良いなァ~、神戸電鉄。
粟生線以外は安泰なんだけどな
TV番組みたいですな。
神戸登山鉄道
1000系と3000系を同時に製造していたことに理解に苦しむ。当時のアルミは高価だったからなのか?
あまり認識されていないようですが、神戸電鉄は登山鉄道です。(旧)神戸有馬電気鉄道。
回生ブレーキの先駆け的な存在でもあります。
とある某大学の教授が回生ブレーキ研究のためだけに神戸電鉄に就職されたくらいです。
神戸のバンバ 神戸電鉄❗️
阪急はスピードG1 競馬‼️
今から、65年前、押部谷駅近くの亡父の友人の土地にシーズンが終わったからと松茸狩りに行き、辺り一面に、大きな松茸を見て、30分程で買い物籠が満タンに、それでもなお松茸が、沢山残っていたのを、思い出しました。
正確には1,000m走るのじゃなくて、水平方向に1,000m進んだ距離です。
その水平方向に1,000mの地点よりも当然ながら実際に走行した距離のほうが大きくなります。
ここが地元でこればっかり乗ってたもんだから、総武線ユーザーになってからは快速と普通の2択しかないのがなんかつまらん笑
神鉄は三田市内が高すぎる。三田ーウッディタウン中央間350円はありえん。なので三田市民の中では粟生線をとっとと廃止して運賃安くしてくれって思ってる人が多いです。
東の北総と並んで高運賃
気軽には乗れない
何かネコみたいなん乗っとるがね。
マスコットキャラの"しんちゃん"です。
6000系や6500系の車両側面には"てつくん"もいます。
日本最大の赤字路線
それは粟生線だけな
特快速の「特」いらん、止まる駅が多すぎる。
なんかおもちゃみたい...VVVF電制はあたりまえだからなー
登山仕様だからVVVFなんてなかなかなかったんですよ。
特快速なんてパッとしない種別名称。標高の高い神鉄沿線は当然気温や気圧差もあるようだから住み心地や健康の面ではどうか。
元々有馬・三田線に「快速」や「特急」があった頃に通勤通学客を捌くために設けられたのが
「快速」と「特急」の中間の種別「特快速」。
1998年に特急が廃止になり、2008年頃(確か)には快速も廃止に。以降有馬・三田線は「特快速」だけが宙に浮いた状態になった。
あと「特快速」は朝の時間帯の三田駅始発の新開地行しか出ない。
神鉄関連の迷列車動画は調べたら結構出てくる。(古いけど)
住み心地は最高レベル。健康の面で悪いわけがない。都心のような空気の汚さではない。