ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
このデカいデカいと言われたR33やA80スープラも25年後の今見るとコンパクトなのであった・・・
大きくなって悪いことありましたっけ?って台詞ww
お金を出して買ったGTR・・・
渡邉主管は最初から33の開発に関わってたわけじゃなくて、理由は知らんが開発後半で主管にさせられたんだよだから、途中で投げられた仕事を短期で仕上げたうえに批判に晒されて不満だみたいなこと言ってた後にニスモに左遷?されちゃうわけだけど・・
これさ前から思ってたことさw渡邉さん「大きくてなんか...悪いことありましたっけ?」絶対怒ってるよww
Miyaou Channel そのあとドリキンに嫌味言われとったけどなたしか事件の後
何も考えず無駄にデカくしたというわけでもないのに、色んな人から先入観やら噂やらでボロクソ言われまくったでしょうしねえ。実際に乗った事なんかないって人とかニワカ知識の人からも。
ネタとして土屋さんが使っていましたね笑
R33の時代と今とは(考え方や作りなど)時代が違うからなぁ〜ただこの時代を見てきた人間からすれば、明らかに『走りの面では無意味に』大きくなった&捕らえられたと思います。当初のR33商品主担だった田口さんも『元々このR33の大きさにすることは考えなく、社内事情で色々設計変更した』と言ってますし…※ちなみにベンツ190Eを参考にしていたって話してました。
土屋さんのマイカー事件を思い出すな
GTR is love. GTR is life
おそらくR33購入前でマイカー事件前だと思うが、R33を本気で嫌ってたわけでは無いからこっちの動画も見る価値ありあとツッコミどころ多いしw
ホイールベースが伸びる、というのは直進安定性が向上し、それは走りには決してマイナスではないんだよね。それで、GT-Rってグランドアツラーだとしたら、実はこの進化って間違いではないよね。あくまでGTなら。
32はR志向で33はGT志向って感じですよね
まあ、グランドツーリング志向というわりにはガソリンタンクが小さくなって、土屋さんも長野東京間を無給油で行けなくなってしまったと嘆いていたのが、なんとも...といったところですけれどもね
@@あちゃそ-p6mそう、そのとおり!トランクも深さは増したけど、ガソリンタンク上(リアストラットの間)にバッテリーを搭載したもんだから、案外狭くなってるんだよね。
@@telkor-tzm50rイニDでも失敗作って言ってたしね。
日産もシビックタイプrとかGR-FOURに対抗して300馬力ぐらいの4駆スポーツカー作ってほしい…
日産の広報チューンがマズかったわけで別に33にはなんの罪もないんだよね。俺は普通に33カッコイイと思うし乗ってみたい車の1つかな。
貴方には板金でねじれ曲がったBNR32がいるでしょ?中里さん…
@@f31leopard-vg30de 安田happy♪
5速しか無くてギア比がワイドレシオなのをブーストアップ❔ROMチューンによるパワーアップ❔で誤魔化したのはいかんかったですね🏎️💨🌲⛰️⛰️
@@井坂馨-x7u多分マインズかBレーシングで内緒でチューニングしてもらったんでしょ。
俺はこのでかくなったボディ好きだな
シャアかニムバスかどっちやねん
泥酔大井さん面白すぎwww
ここまでは土屋さんベタ褒めしているけど・・・後の筑波サーキットバトルで広報車事件が起こることを思うとw自分は子供の頃はR33は嫌いだったけど、何かの車雑誌でカッコよくドレスアップされたR33を見てからはR33も悪くないなって思った。でも、やっぱりシャープでスポーティなR32が好きですね。
34が好きだけど33も好き
個人的な好きな車ランキングも完全にそれですw(34(1位)と33(3位)の間に涙目(2位)が食い込んでるけどw)
ニコニコポイントの土屋圭市の顔笑
4:23この撮り方なんか小さく見える32の小ささが想像できる
3:54 渡邉主管「大きくてなんか悪いことありましたっけ❓」静かにキレてますねぇ.. .で、後日土屋さんが別の意味でキレる事になるのもまた面白いです。で、十年も経たずに、主管の言ってることの正しさが証明されてしまいましたけどね。
「大きくてなんか...悪いことありましたっけ?」結果、R34はコンパクトになりましたけど?www
『コンパクトにした』って言うよりは元々計画していた本来のサイズにしたって形が正解かな〜(R33の2ドアは元々R34サイズで出す予定だったが、社内事情によりローレルとの共用化・4ドア/2ドア別にボディを変えれなくなった)
2:31 Rのエンブレムは後ろだけでいいなぜかって?前のエンブレムなんざ誰にも拝ませないからヨ
色々あるけど、個人的に33も好きだよ
The R33 is still one of my favorite sports cars.
me too
乗れば分かる、いい車だよ
土屋さん目良すぎる、
What is that track in the beginning? Looks like mini nurburgring
そういえば…この動画のとん子さんのR32って(2〜3年後)のホットバージョンのR32特集の時に、メンテナンスを全然してないって指摘&暴露された車両じゃなかったでしたっけ?w確かオイル交換サボってて、オイルフィラーキャップ開けたら真っ黒みたいな…
R33 俺は嫌いじゃない。頭文字Dに影響され過ぎるなよ?
GTRに峠って舞台は似合わない
そうだな。やっぱりGTRはサーキットじゃないとな
R33好きな奴ってあんまり好きじゃなかったり嫌いな奴に対して、イニDキッズって切り捨てるよなwR33は全然嫌いじゃないけど、歴代GTRの中では1番好きじゃないかなぁ。フロントはまあいいけど、スタイリングとリアがダサい。
R33が嫌いな訳じゃ無いけど、R32世代としては『中途半端』な車だから、あまり好きになれないですね。『グランドツアラー』なら良い車じゃないかなってのは昔から思ってたけど…まぁ実際R32を所有してみて『狭い』って感じなかったし、ちょうど良いサイズだったから『あそこまでのサイズいるか?』ってのが正直な感想…ただR33の方が整備性は良く感じたかなぁ…あとバブル崩壊後だからしょうがないけど、内装なんかR32に比べてかなり見劣りする。走りの良い面が増えても、R32より所有感が感じられないんだよね。
アレって、しげの氏が33Rのオーナーに酷い目にあったとか、そんな感じなのかな❓
このHOT version全パート視聴し、土屋圭市マイカー事件の動画を視聴することを勧めます。
今だと33がファミリーユース向けで良いかも!
誰が何と言おうとR-33が好きです(〃艸〃)
内田祐作 さん同士よ...R33は、R32のやんわり感とR34のゴツさの中間を行く最高のかっこよさだと思いませんか
内田祐作 僕もR33好きですよ!噂とかだけでR33は失敗作だとか言う奴は車のこと何もわかってないと思います。
内田祐作 俺もR32と変わらないぐらいR33は好きです
結果的言えば、乗ってみないとわからないと思いますけど(無免)
let it snow let it snow let it snow
Captions needed.
これがあの事件の発端なのか…
今だから言えるがR33スカイラインGTRのむらさき色大好き💜💜R33スカイラインGTRのミッドナイトパープル大好き💜💜💜
兎にも角にも・・修善寺?一度は走ってみたい
I want this car for 🎄
大きくなって悪いことありましたっけ?って言っておきながら説明はエンジン、タイヤ、足回り、アテーサとか大きくなったメリットに一ミリも触れないところさすがです。
大きくなって悪いことありましたっけ?ええあります重量が増えてタイヤ、ブレーキ、駆動系、エンジンに負担がかかります
タイヤに負担がかかるとは言いかえればタイヤに荷重がよく乗るということ、つまりより良いグリップが得やすくなりますし、ブレーキもよく効きます(暖まりやすくタレやすいと一長一短ですが)。
あの当時のタイヤや足回りでは『あそこまで』ボディが大きくなった意味は『気薄』ですね。当時の時点で意味があったとしても『それは特殊なステージ限定』です。『あそこまで』大きくなって走りが良くなったって考え方は『後年の意見』ですね。日産の設計サイドはR34のボディサイズこそが、最適とR33設計当時から考えてました。それが諸般の事情で達成できなかっただけです。実際JGTC時代のR33からR34への切り替え時にホイールベース+オーバーハングの短縮化により、直線スピードを含めて全域で速くなってます。
@@telkor-tzm50r 当時JGTCで23(1)のメカしてましたがあの年のR34に直線スピード伸びたのは純粋にエンジン開発で前年度比で馬力アップしたのと99のエアロの開発方向がCl増はそこそこに良LD/比のエアロ開発をしたからです
@@Natsukir なるほど!貴重な情報ありがとうございます!高校の時に買った雑誌にはオーバーハングとホイールベースが短縮化されたことにより…と書いてましたが、内情はそうだったのですね。しかし、23号車(1)ということは…あの頃の給油と同時タイヤ交換作業でのニスモの素早いピット作業は憧れでした!
ドリキンが試乗しているこの車が市販車そのままのどノーマル車だったら……
R33 : the most reliable car
この22年後に土屋さんにオートポリスで記念写真を撮るのであった
Gran Turismo in real life :) great !
こんな良い走りでカッコいいのに失敗作なんてバカげてる。33ユーザーの自分は最高に良い車だと思います。
やっぱりGTR32でしょう🙀
知識がない人ほど「軽くて小さい方がいい」っていうよね。軽自動車のサイズの車に500PSのエンジン搭載したからといって、高速域やコーナーで速く走れると思いますか?車はエンジン出力や重量バランス、重心点、タイヤ荷重、シャシーパッケージ、すべてバランスが大事なんですよ。
バランス良くてその上軽く小さかったらより良いってことを言いたいだけじゃないですか?バランス良くて重くでかいよりは速いと思いますよ
重いよりは軽いほうがいいのは、昔から決まってるだろ。ホイールベースも長いより短いほうが、旋回スピードいいでしょうし。WTACを知ってますか?WTACに出ているような車は何でもありですから、すごい空力パーツがついてる訳ですから、高速域はどうとでもなります。そしてドライカーボンで覆われた外装で、めっちゃ軽いです。*つまり軽自動車を、WTACに出ているような何でもありチューニングにするとしたら、もちろん化け物のような空力パーツは付けるでしょうし、295,35,18サイズだって入ると思われますから、500ps以上のエンジンであっても高速域でも安定して速いんですよ*むしろシルビアやrx7等のわりと軽量なFR以上に軽い軽自動車は、チューニングによってはそれ以上に速いベース車両になりえると思いますよ。「つまり重たくて長い車はタイムが出ないから価値はない」
バランスがいいから速いとは限らないですよ。 逆に乗りにくくてもタイムが出る車もありますからね。
S660に500馬力のエンジン積んだら、速いだろ
今のF1がそうだけど、大きくて軽いのが最高のパッケージだよね(車幅が広い程太いタイヤが履けるし全長が長い程安定してかつアンダーフロアでダウンフォースを稼げる)。でもこの二者は相反する要素だから、それぞれのバランスのちょうどよい車が「良い車」と言われる。そういう意味では32より大きく、34より軽いR33が遅いってことはない。
土屋さんはこの試乗で惚れ込んで、33Rを買ったのかな❓
この時のvスペも広報車だったんかな?
もちろん。TOYOTAやHONDAの車も広報車でした。
@@kazukiwa2323 言葉足らずですいません。あの例のvスペのことです!
土屋さんのクレオンしんちゃんのパンツかわいいなー
因みに、警察車両(覆面パトカー取締り用🚓等)の車両はスピードリミッターがカット。また馬力もカタログ値より有るらしい。
いまさらだけど動画の説明欄R33の型式番号BNR33になってるの気になる
crayon shin chan pants lolol
R33はカスタムしたらめっちゃかっこよくなるイメージ
事件の助長!
箱スカGT-Rから34までが好き(´・ω・`)
このコメントが33GT-Rの不評の始まりだったのね居住性もぱっちり安定性アンダーステア走る止まる曲がるいい車だよ322台乗った私が思うんだよね〜
それでも33めちゃくちゃいいんだよなー2.3.4それぞれ2台ずつ乗った私が思うんだよね〜爆笑
3:54 キレてるやんw
確かに、フロントグリルの、GTRバッジは、なんかダセェんだよね。
あーこれで騙されちゃったのかw
加速が280馬力じゃないね……明らかに速い!
まぁR32で300馬力超えてたって言われてますからね
この広報車は400馬力近い(N1レース車並)って話でしたね。
とん子寒そうw
重いほうがトラクションかかっていいんじゃないの?
takotako TV!! 遠心力で不利になりそうですね
takotako TV!! 確かに重いほどトラクションはかかりますがコーナーは荷重移動が大きく遅くなります。でもgt-rはそれをアテーサなどで補ってますね。後重くて辛いのはタイヤ、ブレーキの熱ダレでしょうかね
TYPE D ブレンボ付いてんだからドリルドになったら垂れにくいのにねそこが惜しいところ足回りとET-Sは32よりも良くなってるね
takotako TV!! 確かに適度な重さはいりますねどこに重心があるかにもよりますよね!
きちんと荷重移動しないとタイヤの特性を生かしきれない事がある
圭オフィスが見える!笑
R33好き!
俺は思うけどGTRふにゃふにゃやん!
渡邊 でかくて悪いことありましたっけ?土屋 言ったな?コンニャロ!ユーザー1 豚のエサだユーザー2 日産の失敗作渡邊 .........土屋 ざまぁ!!俺が妄想してみましたwww
コーラk アニメに影響されすぎww
@@laughmaker6142 どこが?
@@chocoba7113 豚の餌のところかなぁ
このデカいデカいと言われたR33やA80スープラも25年後の今見るとコンパクトなのであった・・・
大きくなって悪いことありましたっけ?
って台詞ww
お金を出して買ったGTR・・・
渡邉主管は最初から33の開発に関わってたわけじゃなくて、理由は知らんが開発後半で主管にさせられたんだよ
だから、途中で投げられた仕事を短期で仕上げたうえに批判に晒されて不満だみたいなこと言ってた
後にニスモに左遷?されちゃうわけだけど・・
これさ前から思ってたことさw
渡邉さん「大きくてなんか...悪いことありましたっけ?」
絶対怒ってるよww
Miyaou Channel そのあとドリキンに嫌味言われとったけどな
たしか事件の後
何も考えず無駄にデカくしたというわけでもないのに、
色んな人から先入観やら噂やらでボロクソ言われまくったでしょうしねえ。
実際に乗った事なんかないって人とかニワカ知識の人からも。
ネタとして土屋さんが使っていましたね笑
R33の時代と今とは(考え方や作りなど)時代が違うからなぁ〜
ただこの時代を見てきた人間からすれば、明らかに『走りの面では無意味に』大きくなった&捕らえられたと思います。
当初のR33商品主担だった田口さんも『元々このR33の大きさにすることは考えなく、社内事情で色々設計変更した』と言ってますし…
※ちなみにベンツ190Eを参考にしていたって話してました。
土屋さんのマイカー事件を思い出すな
GTR is love. GTR is life
おそらくR33購入前でマイカー事件前だと思うが、R33を本気で嫌ってたわけでは無いからこっちの動画も見る価値あり
あとツッコミどころ多いしw
ホイールベースが伸びる、というのは直進安定性が向上し、それは走りには決してマイナスではないんだよね。
それで、GT-Rってグランドアツラーだとしたら、実はこの進化って間違いではないよね。あくまでGTなら。
32はR志向で33はGT志向って感じですよね
まあ、グランドツーリング志向というわりにはガソリンタンクが小さくなって、土屋さんも長野東京間を無給油で行けなくなってしまったと嘆いていたのが、なんとも...といったところですけれどもね
@@あちゃそ-p6mそう、そのとおり!
トランクも深さは増したけど、ガソリンタンク上(リアストラットの間)にバッテリーを搭載したもんだから、案外狭くなってるんだよね。
@@telkor-tzm50rイニDでも失敗作って言ってたしね。
日産もシビックタイプrとかGR-FOURに対抗して300馬力ぐらいの4駆スポーツカー作ってほしい…
日産の広報チューンがマズかったわけで別に33にはなんの罪もないんだよね。俺は普通に33カッコイイと思うし乗ってみたい車の1つかな。
貴方には板金でねじれ曲がったBNR32がいるでしょ?中里さん…
@@f31leopard-vg30de 安田happy♪
5速しか無くてギア比がワイドレシオなのをブーストアップ❔ROMチューンによるパワーアップ❔で誤魔化したのはいかんかったですね🏎️💨🌲⛰️⛰️
@@井坂馨-x7u多分マインズかBレーシングで内緒でチューニングしてもらったんでしょ。
俺はこのでかくなったボディ好きだな
シャアかニムバスかどっちやねん
泥酔大井さん面白すぎwww
ここまでは土屋さんベタ褒めしているけど・・・後の筑波サーキットバトルで広報車事件が起こることを思うとw
自分は子供の頃はR33は嫌いだったけど、何かの車雑誌でカッコよくドレスアップされたR33を見てからはR33も悪くないなって思った。
でも、やっぱりシャープでスポーティなR32が好きですね。
34が好きだけど33も好き
個人的な好きな車ランキングも完全にそれですw
(34(1位)と33(3位)の間に涙目(2位)が食い込んでるけどw)
ニコニコポイントの土屋圭市の顔笑
4:23この撮り方なんか小さく見える
32の小ささが想像できる
3:54 渡邉主管「大きくてなんか悪いことありましたっけ❓」
静かにキレてますねぇ.. .
で、後日土屋さんが別の意味でキレる事になるのもまた面白いです。
で、十年も経たずに、主管の言ってることの正しさが証明されてしまいましたけどね。
「大きくてなんか...悪いことありましたっけ?」
結果、R34はコンパクトになりましたけど?www
『コンパクトにした』って言うよりは元々計画していた本来のサイズにしたって形が正解かな〜
(R33の2ドアは元々R34サイズで出す予定だったが、社内事情によりローレルとの共用化・4ドア/2ドア別にボディを変えれなくなった)
2:31 Rのエンブレムは後ろだけでいい
なぜかって?
前のエンブレムなんざ誰にも拝ませないからヨ
色々あるけど、個人的に33も好きだよ
The R33 is still one of my favorite sports cars.
me too
乗れば分かる、いい車だよ
土屋さん目良すぎる、
What is that track in the beginning? Looks like mini nurburgring
そういえば…この動画のとん子さんのR32って(2〜3年後)のホットバージョンのR32特集の時に、メンテナンスを全然してないって指摘&暴露された車両じゃなかったでしたっけ?w
確かオイル交換サボってて、オイルフィラーキャップ開けたら真っ黒みたいな…
R33 俺は嫌いじゃない。
頭文字Dに影響され過ぎるなよ?
GTRに峠って舞台は似合わない
そうだな。やっぱりGTRはサーキットじゃないとな
R33好きな奴ってあんまり好きじゃなかったり嫌いな奴に対して、イニDキッズって切り捨てるよなwR33は全然嫌いじゃないけど、歴代GTRの中では1番好きじゃないかなぁ。フロントはまあいいけど、スタイリングとリアがダサい。
R33が嫌いな訳じゃ無いけど、R32世代としては『中途半端』な車だから、あまり好きになれないですね。
『グランドツアラー』なら良い車じゃないかなってのは昔から思ってたけど…
まぁ実際R32を所有してみて『狭い』って感じなかったし、ちょうど良いサイズだったから『あそこまでのサイズいるか?』ってのが正直な感想…
ただR33の方が整備性は良く感じたかなぁ…
あとバブル崩壊後だからしょうがないけど、内装なんかR32に比べてかなり見劣りする。
走りの良い面が増えても、R32より所有感が感じられないんだよね。
アレって、しげの氏が33Rのオーナーに酷い目にあったとか、そんな感じなのかな❓
このHOT version全パート視聴し、土屋圭市マイカー事件の動画を視聴することを勧めます。
今だと33がファミリーユース向けで良いかも!
誰が何と言おうとR-33が好きです(〃艸〃)
内田祐作 さん
同士よ...
R33は、R32のやんわり感とR34のゴツさの中間を行く最高のかっこよさだと思いませんか
内田祐作 さん
同士よ...
R33は、R32のやんわり感とR34のゴツさの中間を行く最高のかっこよさだと思いませんか
内田祐作 僕もR33好きですよ!噂とかだけでR33は失敗作だとか言う奴は車のこと何もわかってないと思います。
内田祐作 俺もR32と変わらないぐらいR33は好きです
結果的言えば、乗ってみないとわからないと思いますけど(無免)
let it snow let it snow let it snow
Captions needed.
これがあの事件の発端なのか…
今だから言えるがR33スカイラインGTRのむらさき色大好き💜💜
R33スカイラインGTRのミッドナイトパープル大好き💜💜💜
兎にも角にも・・
修善寺?一度は走ってみたい
I want this car for 🎄
大きくなって悪いことありましたっけ?
って言っておきながら
説明はエンジン、タイヤ、足回り、アテーサとか大きくなったメリットに一ミリも触れないところ
さすがです。
大きくなって悪いことありましたっけ?
ええあります
重量が増えてタイヤ、ブレーキ、駆動系、エンジンに負担がかかります
タイヤに負担がかかるとは言いかえればタイヤに荷重がよく乗るということ、つまりより良いグリップが得やすくなりますし、ブレーキもよく効きます(暖まりやすくタレやすいと一長一短ですが)。
あの当時のタイヤや足回りでは『あそこまで』ボディが大きくなった意味は『気薄』ですね。
当時の時点で意味があったとしても『それは特殊なステージ限定』です。
『あそこまで』大きくなって走りが良くなったって考え方は『後年の意見』ですね。
日産の設計サイドはR34のボディサイズこそが、最適とR33設計当時から考えてました。
それが諸般の事情で達成できなかっただけです。
実際JGTC時代のR33からR34への切り替え時にホイールベース+オーバーハングの短縮化により、直線スピードを含めて全域で速くなってます。
@@telkor-tzm50r
当時JGTCで23(1)のメカしてましたがあの年のR34に直線スピード伸びたのは純粋にエンジン開発で前年度比で馬力アップしたのと
99のエアロの開発方向がCl増はそこそこに良LD/比のエアロ開発をしたからです
@@Natsukir なるほど!貴重な情報ありがとうございます!
高校の時に買った雑誌にはオーバーハングとホイールベースが短縮化されたことにより…と書いてましたが、内情はそうだったのですね。
しかし、23号車(1)ということは…
あの頃の給油と同時タイヤ交換作業でのニスモの素早いピット作業は憧れでした!
ドリキンが試乗しているこの車が市販車そのままのどノーマル車だったら……
R33 : the most reliable car
この22年後に土屋さんにオートポリスで記念写真を撮るのであった
Gran Turismo in real life :) great !
こんな良い走りでカッコいいのに失敗作なんてバカげてる。
33ユーザーの自分は最高に良い車だと思います。
やっぱりGTR32でしょう🙀
知識がない人ほど「軽くて小さい方がいい」っていうよね。
軽自動車のサイズの車に500PSのエンジン搭載したからといって、高速域やコーナーで速く走れると思いますか?
車はエンジン出力や重量バランス、重心点、タイヤ荷重、シャシーパッケージ、すべてバランスが大事なんですよ。
バランス良くてその上軽く小さかったらより良いってことを言いたいだけじゃないですか?
バランス良くて重くでかいよりは速いと思いますよ
重いよりは軽いほうがいいのは、昔から決まってるだろ。
ホイールベースも長いより短いほうが、旋回スピードいいでしょうし。
WTACを知ってますか?
WTACに出ているような車は何でもありですから、すごい空力パーツがついてる訳ですから、高速域はどうとでもなります。
そしてドライカーボンで覆われた外装で、めっちゃ軽いです。
*つまり軽自動車を、WTACに出ているような何でもありチューニングにするとしたら、もちろん化け物のような空力パーツは付けるでしょうし、295,35,18サイズだって入ると思われますから、500ps以上のエンジンであっても高速域でも安定して速いんですよ*
むしろシルビアやrx7等のわりと軽量なFR以上に軽い軽自動車は、チューニングによってはそれ以上に速いベース車両になりえると思いますよ。
「つまり重たくて長い車はタイムが出ないから価値はない」
バランスがいいから速いとは限らないですよ。
逆に乗りにくくてもタイムが出る車もありますからね。
S660に500馬力のエンジン積んだら、速いだろ
今のF1がそうだけど、大きくて軽いのが最高のパッケージだよね(車幅が広い程太いタイヤが履けるし全長が長い程安定してかつアンダーフロアでダウンフォースを稼げる)。でもこの二者は相反する要素だから、それぞれのバランスのちょうどよい車が「良い車」と言われる。
そういう意味では32より大きく、34より軽いR33が遅いってことはない。
土屋さんはこの試乗で惚れ込んで、33Rを買ったのかな❓
この時のvスペも広報車だったんかな?
もちろん。
TOYOTAやHONDAの車も広報車でした。
@@kazukiwa2323 言葉足らずですいません。
あの例のvスペのことです!
土屋さんのクレオンしんちゃんのパンツかわいいなー
因みに、
警察車両(覆面パトカー取締り用🚓等)の車両はスピードリミッターがカット。また馬力もカタログ値より有るらしい。
いまさらだけど動画の説明欄R33の型式番号BNR33になってるの気になる
crayon shin chan pants lolol
R33はカスタムしたらめっちゃかっこよくなるイメージ
事件の助長!
箱スカGT-Rから34までが好き(´・ω・`)
このコメントが33GT-Rの不評の始まりだったのね
居住性もぱっちり安定性アンダーステア走る止まる曲がるいい車だよ322台乗った私が思うんだよね〜
それでも33めちゃくちゃいいんだよなー
2.3.4それぞれ2台ずつ乗った私が思うんだよね〜爆笑
3:54 キレてるやんw
確かに、フロントグリルの、GTRバッジは、なんかダセェんだよね。
あー
これで騙されちゃったのかw
加速が280馬力じゃないね……
明らかに速い!
まぁR32で300馬力超えてたって言われてますからね
この広報車は400馬力近い(N1レース車並)って話でしたね。
とん子寒そうw
重いほうがトラクションかかっていいんじゃないの?
takotako TV!! 遠心力で不利になりそうですね
takotako TV!! 確かに重いほどトラクションはかかりますがコーナーは荷重移動が大きく遅くなります。
でもgt-rはそれをアテーサなどで補ってますね。
後重くて辛いのはタイヤ、ブレーキの熱ダレでしょうかね
TYPE D ブレンボ付いてんだからドリルドになったら垂れにくいのにね
そこが惜しいところ
足回りとET-Sは32よりも良くなってるね
takotako TV!! 確かに適度な重さはいりますね
どこに重心があるかにもよりますよね!
きちんと荷重移動しないとタイヤの特性を生かしきれない事がある
圭オフィスが見える!笑
R33好き!
俺は思うけど
GTRふにゃふにゃやん!
渡邊 でかくて悪いことありましたっけ?
土屋 言ったな?コンニャロ!
ユーザー1 豚のエサだ
ユーザー2 日産の失敗作
渡邊 .........
土屋 ざまぁ!!
俺が妄想してみましたwww
コーラk アニメに影響されすぎww
@@laughmaker6142 どこが?
@@chocoba7113 豚の餌のところかなぁ