東海道五十三次⑤(保土ヶ谷宿から戸塚宿)権太坂と富士山

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 4

  • @ナナ-d4v
    @ナナ-d4v 2 วันที่ผ่านมา +1

    いつも拝見しています。権太坂からの富士山の絶景、すばらしいですね!それにしてもすごい建脚ですね。
    交通事故には十分お気を付けて旅を続けてください。

    • @chottabi
      @chottabi  2 วันที่ผ่านมา +1

      いつも見てくださってるんですか?ありがとうございます🙏😊とても励みになります🤗歩くのはとても遅いし何も運動もしていないですが、動画を撮るぞーって思うと不思議と歩けちゃったみたいな感じです。だいたい一つの宿場ごとなのでそんなに無理はしてません。ご心配応援ありがとうございます🙇‍♀️交通安全は心がけます😃コメントありがとうございます😊

  • @splendidjapan600
    @splendidjapan600 2 วันที่ผ่านมา +1

    保土ヶ谷の宿は残っているのですね。お休みどころ。たぶん湘南新宿ラインですね。ちゃんと東海道表示してあってわかりやすいですね👌権太坂初めて見ました。名前の説は興味深いです。わー権太坂から富士山、良く見えますね。昔の人も坂道で疲れて富士山見て身体を休めたのでしょうね。坂道多いですね。けっこう東海道看板あって助かりますね。歩道橋が東海道って開発された証拠ですね。戸塚駅辺り都会でもちゃんと東海道表示ありますね。描かれている絵のように昔の人が歩いていたのを想像できます。東海道を歩いている気分になりました。☺️😃😀😊

    • @chottabi
      @chottabi  2 วันที่ผ่านมา +1

      保土ヶ谷のお休み処は自治会で運営してくださっているみたいですよ。権太坂は本当に登った甲斐があったというか素敵な坂でした😊湘南新宿ラインなんですね?この界隈詳しいですね😊ありがとうございます😊また、ご視聴コメントいただき、とても嬉しいです☺️ありがとうございます🙏🤗