【超重要】光熱費●●万円の節約!職人社長イチ押しの”パッシブデザイン”とは!?【注文住宅】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 14

  • @okaplol638
    @okaplol638 ปีที่แล้ว +3

    あまり触れられることないですが、花粉症の存在は見逃せないですね。居住される方が花粉症だと春は窓を閉め切って生活されます。杉以外の花粉症もあるとかなり長い期間になります。また秋も、昨今の気候だと厳しい残暑が長引くようになり、途端に寒くなるといった気候が多くなり、窓を開けて心地よい生活できる秋の期間も少なくなってきています。自然風の活用は花粉動向や今後の気候変動に大きく左右されるので、パッシブデザインでイメージした通りの生活ができるか慎重に検討する必要がありそうです。

  • @かと吉-v2n
    @かと吉-v2n 7 หลายเดือนก่อน

    南の入口ですが、解けた雪がどさりと入口前に落ちてきます。
    僕の家がそうです。
    蓄熱と言うのも考慮して、冬場は、西日を上手く利用が必要だと思う。
    夏場は、日を部屋の中に入れないようにする。

  • @mrokit
    @mrokit ปีที่แล้ว +1

    風配図と言うのがあるのですね。初めて聞きました。勉強になり助かります。

  • @jugemujugemu3013
    @jugemujugemu3013 ปีที่แล้ว +2

    いつも動画を見ています。
    いずれ高齢の親が住む古い戸建てを建て替えて同居することを考えており、WB工法はいいなぁと思っています。
    ただ、推奨されている「太陽光パネルと蓄電池、オール電化にしてエコキュート」などは50歳以上が2~3人で住むにはお湯を使いきれずもったいないのでは…とも思います。
    耐震性、断熱性などの基本は当然として、高齢者とその子供の合計2~3人が住む場合の戸建てを建てる際のポイントについても教えていただけたら嬉しいです。

  • @とと-e6f
    @とと-e6f ปีที่แล้ว +1

    平松社長の動画を見て家造りについて勉強させていただいている途中です。
    この動画でいうパッシブデザインの項目全てを遵守できれば、平屋でもエアコン2台(小屋裏エアコン1台、床下エアコン1台)の設置でエアコン1台の稼働でも年中快適に過ごせるのでしょうか?
    イメージですが、平屋は2階建てと比較して横に広がっているので、特に夏の冷房計画が難しいように感じました。
    間取り等により異なると思うので、一概には言えないと思いますがどのくらいの大きさまで平屋でも問題ないのか教示をお願いしたいです。
    まだすべての動画を見ることができているわけではありませんので、他の動画で既にお応えられているようでしたら申し訳ありません。
    今後も動画の更新を楽しみにしております。

  • @yko10ma
    @yko10ma 11 หลายเดือนก่อน

    日照の計算は、横の家なども計算に入れてるんですか?

  • @かと吉-v2n
    @かと吉-v2n 7 หลายเดือนก่อน

    太陽熱 ソーラー発電をもっと活用すべきだと思います。
    日本人は、お風呂に入りますから。
    昔、太陽光ソーラー発電で、夏場は風呂場に一度お湯を張りもう一度、水を入れてお湯を作っていました。

  • @肩パット-c4c
    @肩パット-c4c ปีที่แล้ว

    うち、パッシブ換気です
    夏は3種換気ですが…

  • @暇なコン太くん
    @暇なコン太くん ปีที่แล้ว

    質問失礼します。
    最初の光熱費実データ比較について、
    ・浜松市4人家族は平均値でしょうか?
    ・パッシブデザイン家族は、どのエリアの何世帯の平均値でしょうか?

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  ปีที่แล้ว

      動画の内容の通りですが、
      浜松市四人家族の平均値に対して
      パッシブデザイン家族は
      弊社が同じ地域で建てた住まいの600ヶ月以上のデータを平均化した比較になります^_^

  • @user-gu4ox4vb8i
    @user-gu4ox4vb8i ปีที่แล้ว

    室外機は分かったんですが、肝心のエアコンがどこにあるか分かればベストと思いました

  • @fusa-general
    @fusa-general ปีที่แล้ว +2

    wb工法とパッシブデザインは両立するものでしょうか?

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  ปีที่แล้ว +1

      両立しますよ。WB工法自体がパッシブなので、地熱利用と自然の濃度差換気をしたりとか、相性バッチリです。

    • @フィフィ-b7k
      @フィフィ-b7k ปีที่แล้ว

      聞きたい事でした😊ありがとうございます