渋川消防署研修

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
  • 渋消式操法実演

ความคิดเห็น • 14

  • @三代目鉄筋屋-t6j
    @三代目鉄筋屋-t6j 2 ปีที่แล้ว

    あれだけ動いて息切れせずに声張って喋れるってすげぇな

  • @NODARESCUE
    @NODARESCUE 6 ปีที่แล้ว +2

    すごい!
    とても貴重な動画ありがとうございます!

    • @CAROL-nz2qu
      @CAROL-nz2qu  6 ปีที่แล้ว

      65ミリホース一線から50ミリホース二線、こういう使い方があるのだと感心しました!水を出すまでも、めちゃめちゃ早いです!

  • @tw7555
    @tw7555 3 ปีที่แล้ว +1

    周りに何もないようなところだと使えて速そうですね!

    • @たかはしたろーう
      @たかはしたろーう 3 ปีที่แล้ว +1

      嫌味っぽい言い方。
      単純に早いですねで良いと思う。

  • @塩野久雄
    @塩野久雄 4 ปีที่แล้ว +1

    実際の現場でもやってるのでしょうか?

    • @CAROL-nz2qu
      @CAROL-nz2qu  4 ปีที่แล้ว

      実際の現場でやってるので、研修させていただきました。2線放水が凄く早いです。大変勉強になりました!!

  • @takaharaglye7898
    @takaharaglye7898 4 ปีที่แล้ว +1

    めっちゃかっこいいですね。😊

    • @CAROL-nz2qu
      @CAROL-nz2qu  4 ปีที่แล้ว

      TAKAHARA GLYEさん、かっこいいですよね❗️
      二線防水までも、めちゃ早いし‼️

    • @takaharaglye7898
      @takaharaglye7898 4 ปีที่แล้ว

      そうですね。ていうか新車じゃいですか‼︎かっこいい化学車ですね。僕が住む福島県いわき市消防本部常磐消防署にも今年度令和2020年3月に二型化学車が配備されました。かっこ良くて、しかもルーフは、ミドルルーフなんです。福島県では、珍しい形だと思います。なので個人的には、レアーな車両ではないんじやないでしょうか。😊

  • @桐生五朗
    @桐生五朗 6 ปีที่แล้ว

    研修に行きました。青山イズムは受け継がれてますね❗

    • @CAROL-nz2qu
      @CAROL-nz2qu  6 ปีที่แล้ว +1

      研修行かれましたか!渋消式操法素晴らしいですよね!!

  • @大将くん-l3l
    @大将くん-l3l 5 ปีที่แล้ว +2

    65はホースバックじゃないんだ!

    • @CAROL-nz2qu
      @CAROL-nz2qu  4 ปีที่แล้ว +1

      大将くんさん、50ミリにホースバック使ってましたね❗️
      二線防水まで、あっという間ですね‼️