ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
去年末にこのチャンネルを知って握力計とCOCのSから1.5まで買いました。これから頑張ります。
握力界へようこそ。
200kg超えwwwこれはロマンですね〜まるで握れないですけど家に飾りたいですw
あいさつめっちゃおもしろいですね。今年一番おもしろかったです。俺も握力鍛えてみたいと思いました
めちゃくちゃ楽しそう!
フリッツフォンエリックもこういうの使てたのかな握力120以上とか130以上とか云われているけど握力計を壊すから計測不能だったとかいう逸話がある
握力トレを続けていると神経疲労ってどうしても溜まってしまうんですかね?
高負荷を高頻度で握っているとどうしてもそうなってくると思います。
@@oyokato なるほど、2週間ほど休ませてみます!
音が鋼鉄すぎんのよw
こんな化け物すぎる強度のハンドグリッパーどうやって造ったんだろ。
アップで15キロの使うって聞いてちょっと親近感湧くwwwww
さすが後何で握力をつよくしようとかんがえたのですか?
中学3年生の頃に体力テストでいい数値が出たのがキッカケです。
リクエストです生のじゃがいもを握りつぶしてみてくださいリンゴよりも難易度高いらしいです!
今更ですがこれら強力なグリッパーですが開き状態では閉じないんだから初めから少し閉じた状態に形状加工したグリッパーを商品化してほしい。
やっぱり、知らない世界が燃えるし萌えるんだなぁ
世界記録が海外の人の192kg、Proの握力のやつに匹敵するほど、
投稿ありがとうございます。以前セットクローズについて小指のかかり具合が重要とおっしゃっていましたが、手が小さいからか深くかけすぎるとむしろ余白がなくなり(?)力を発揮しにくい気がします。それでも深めで握れるようにした方がいいでしょうか?
手が小さい場合、親指側のハンドル位置を手前側にズラす必要が出てきます。加えて、手のひらと指のサイズによっても少し変化してきます。
@@oyokato ありがとうございますまだまだピンと来ないことも多いのでガイド買ってセット研究もっと進めます!
252,265というのはkgですか?レーティングは一般的にlbとkgのどちらなのでしょうか?よく分からなかったので、ご教示願います。
レーティング値はlbである事が殆どです。ハンドル先端に1インチのベルトをかけて、ハンドル同士が付く負荷を表しています。
返信ありがとうございます。疑問なのですが、200kgオーバーなのに、なぜレーティングは252lbと265lbしかないのですか?252lbは114kgくらい、265lbは120kgくらいですよね?私がなにか勘違いしているのでしょうか?
レーティングについて調べて、理解しました。およカトさんの説明の意味がようやく分かりました。ありがとうございました。
室伏広治:へぇ〜これ固くていいじゃん。(カチャン)
室伏広治が本気で握力トレーニングに専念したら本当に出来そうw
まだ多分およかとさんの方が強いですよね笑
ガッツポーズで握力200とかいってほしい
@@デリ丸-s7n手の大きさもバグってる
@@デリ丸-s7n 断言する 無理
ゴリラに握らせたら、絶対凄い音がなりそう。個人的な意見です、間違っていたらすいません
握力を鍛えると寿命が伸びるって論文見た!
ターミネーターT700用ですね
ターミネーターだと多分何時間も握り続けていられそう。
あら?見たことあるグリッパー達や!?横山さんか澤田さんの物ですか?
一体これは誰用なのだ?
以前、2004年にナンバー3認定の横山さんという人が、ワールドクラスでネガティブを行っていたという話を聞きました。
詳しくはお話できませんが、その繋がりもあります。
ダニエル氏がこれと同じのを持ってるようですね。
握力トレやる前は何キロあったんですか?
およかとさんは鍛える前50kgだったらしいです!
蛮ちゃん用かな?
ネガティブグリッパーてなに?
それは室伏に託そう
人類最強の握力だと230キロも握れるの?
握力のギネスは確か195kgだった気がする
レーティング依頼てなに?
안녕하세요 ^^
花山薫さんなら余裕なんだろーな
弱いのぉ。そんなんじゃゴリラに勝てんぞい😎
200キロ超えのハンドグリッパーを握った事もないし握る必要性も感じないです(笑)
必要性w
去年末にこのチャンネルを知って握力計とCOCのSから1.5まで買いました。これから頑張ります。
握力界へようこそ。
200kg超えwww
これはロマンですね〜
まるで握れないですけど家に飾りたいですw
あいさつめっちゃおもしろいですね。
今年一番おもしろかったです。
俺も握力鍛えてみたいと思いました
めちゃくちゃ楽しそう!
フリッツフォンエリックもこういうの使てたのかな
握力120以上とか130以上とか云われているけど握力計を壊すから計測不能だったとかいう逸話がある
握力トレを続けていると神経疲労ってどうしても溜まってしまうんですかね?
高負荷を高頻度で握っているとどうしてもそうなってくると思います。
@@oyokato なるほど、2週間ほど休ませてみます!
音が鋼鉄すぎんのよw
こんな化け物すぎる強度のハンドグリッパーどうやって造ったんだろ。
アップで15キロの使うって聞いてちょっと親近感湧くwwwww
さすが後何で握力をつよくしようとかんがえたのですか?
中学3年生の頃に体力テストでいい数値が出たのがキッカケです。
リクエストです
生のじゃがいもを握りつぶしてみてください
リンゴよりも難易度高いらしいです!
今更ですがこれら強力なグリッパーですが開き状態では閉じないんだから初めから少し閉じた状態に形状加工したグリッパーを商品化してほしい。
やっぱり、知らない世界が燃えるし萌えるんだなぁ
世界記録が海外の人の192kg、Proの握力のやつに匹敵するほど、
投稿ありがとうございます。
以前セットクローズについて小指のかかり具合が重要とおっしゃっていましたが、手が小さいからか深くかけすぎるとむしろ余白がなくなり(?)力を発揮しにくい気がします。それでも深めで握れるようにした方がいいでしょうか?
手が小さい場合、親指側のハンドル位置を手前側にズラす必要が出てきます。
加えて、手のひらと指のサイズによっても少し変化してきます。
@@oyokato ありがとうございます
まだまだピンと来ないことも多いのでガイド買ってセット研究もっと進めます!
252,265というのはkgですか?
レーティングは一般的にlbとkgのどちらなのでしょうか?
よく分からなかったので、ご教示願います。
レーティング値はlbである事が殆どです。
ハンドル先端に1インチのベルトをかけて、ハンドル同士が付く負荷を表しています。
返信ありがとうございます。
疑問なのですが、200kgオーバーなのに、
なぜレーティングは252lbと265lbしかないのですか?252lbは114kgくらい、265lbは120kgくらいですよね?
私がなにか勘違いしているのでしょうか?
レーティングについて調べて、理解しました。
およカトさんの説明の意味がようやく分かりました。
ありがとうございました。
室伏広治:へぇ〜これ固くていいじゃん。(カチャン)
室伏広治が本気で握力トレーニングに専念したら本当に出来そうw
まだ多分およかとさんの方が強いですよね笑
ガッツポーズで握力200とかいってほしい
@@デリ丸-s7n手の大きさもバグってる
@@デリ丸-s7n 断言する 無理
ゴリラに握らせたら、絶対凄い音がなりそう。個人的な意見です、間違っていたらすいません
握力を鍛えると寿命が伸びるって論文見た!
ターミネーターT700用ですね
ターミネーターだと多分何時間も握り続けていられそう。
あら?見たことあるグリッパー達や!?
横山さんか澤田さんの物ですか?
一体これは誰用なのだ?
以前、2004年にナンバー3認定の横山さんという人が、ワールドクラスでネガティブを行っていたという話を聞きました。
詳しくはお話できませんが、その繋がりもあります。
ダニエル氏がこれと同じのを持ってるようですね。
握力トレやる前は何キロあったんですか?
およかとさんは鍛える前50kgだったらしいです!
蛮ちゃん用かな?
ネガティブグリッパーてなに?
それは室伏に託そう
人類最強の握力だと230キロも握れるの?
握力のギネスは確か195kgだった気がする
レーティング依頼てなに?
안녕하세요 ^^
花山薫さんなら余裕なんだろーな
弱いのぉ。
そんなんじゃゴリラに勝てんぞい😎
200キロ超えのハンドグリッパーを握った事もないし握る必要性も感じないです(笑)
必要性w