ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
とても素晴らしい👍宝物ですね😊
ありがとうございます😭ほんまに宝物です!
レジンテーブル、良いですね!最高の一品。
ありがとうございます!!!
普通に動画の撮り方というか編集の仕方というか、みせかたがうまい。
うわぁめっちゃ嬉しい☺️ありがとうございます😭
@@OTOHRAi 最初の匠の登場の時とかも、テレビっぽい感じもあって、撮影がうまいと思います。全体的に見やすくて、わかりやすいし、面白いと思わせてくれる構成です。いざやろうとしてもなかなか難しいと思います。
最高のクリスマスや!!嬉しいコメントプレゼントありがとうございます😭
見ててめっちゃ楽しい‼️30分が一瞬でした😊
嬉しい😂😂😂😂ありがとうございます😊😊😊
カッコいい!素晴らしいですね、
3.2㎜の角パイプという事は、軽量鉄骨造住宅の構造材のようですね。そりゃあ、丈夫にできるでしょう。ゼブラウッドとレジンの重さも、充分支えてくれそうです。でもテーブル本体の重量が、凄い事になるでしょうね。しかし!ゼブラウッド本当にオイルフィニッシュ映えしますね。実に美しい。オトーライさんはこれで、「レジンテーブル、イチから作ったことあるで」と、世界でも少ない経験者として、一生語れますね。今回も楽しいコンテンツ、ありがとうございました。
ありがとうございます!角パイプについてお詳しいですね!天板めちゃくちゃ重たいです笑楽しんでいただけて嬉しいです!こちらこそありがとうございます!
はじめて拝見させていただきました。私もレジンテーブルを作るのに材料を集めて 研究の為TH-cam探索。こんな素敵なダイニングテーブルができるなんて…私は小さなサイドテーブルを作る予定ですが 動画を見たらさらにワクワク度が高まりました!また 他の動画も参考にdiyを楽しみたいです!ありがとうございました♪
わー嬉しいです!参考にしていただけてとても感謝です。初めてだったので完璧というわけには行きませんでしたが、とても良いものが出来ました!サイドテーブル頑張ってくださいね!
カッコいい!!レジンが色付きじゃなくてクリアカラーな所が長い目で飽きも来ないし、デザイン的にも良いアクセントになってるなぁと感じました!編集もステキです😍
スケさんありがとう〜!スケさんにそう言ってもらえて嬉しい!てかまたオンライン飲み会しましょうね!
完成、おめでとうございます!👏素敵ですねえ。✨✨✨終盤は、卒業式に流れるビデオかと思いました😂改めて、プロの方達って凄い、と思いました。
ありがとうございます!いやほんとにプロの方々すごい。。。でも素人も頑張ればここまでできるということを証明できたかなと思います笑最後は本当に卒業式でした。最高の卒業証書でしたね!
めっちゃかっこいいテーブル!
ありがとうございます😊
お疲れさまでしたすてきな机ですね木目がキレイ😍
ありがとうございます😭
見るのが遅れました。とうとう完成ですね。おめでとうございます!いいなー、一枚板作りたいけど近くにないから、色々調べて考えます。
ありがとうございます!多分、加工前の一枚板は結構安く売ってくれるところは結構あると思います!あとはサンディングなどの加工できる環境であれば格安で作れますね!
とても素敵なテーブル作りお疲れ様です。一生長く使っていただきたいので、もうひと手間、天側には蜜蝋ワックスなどの水も油もよくはじくワックスがけを行うと、よりなが~く綺麗な状態で使い続けられますのでオススメしておきます。オイルステイン系、オイルフィニッシュ系は油にも水にも強いのは間違いないのですが、その一方で非常にしみ込みやすいサラサラしたオイルです。念には念を入れて、ワックス掛けておくと、水滴がしみ込まず染みになりません。食卓として使用する場合やキンキンのコップを置くであろう場合はご一考の余地ありかと思います。お疲れさまでした!これからも応援しています!
おおお!アドバイスありがとうございます!蜜蝋ワックスも検討したいと思います!いやぁがんばりました!来年も頑張りますのでよろしくです!!
@@OTOHRAi オトーライさんの過去の動画の中に塗料の比較動画があって、ワトコオイルの上にニスを塗っても大丈夫、実証済みというところがありましたね。イメージはソレと一緒です。一つの塗料(ワトコオイルやブライワックス)同士の比較の動画は結構あるんですが、組み合わせはあまりないですよね。私の場合は、用途によっては天側だけは強固に保護したいという意味でした。先のコメントでは水滴と書きましたが、一番染みるのは油で、油物や醤油をこぼしてしまったり、揚げ物のカス(ポテチ…)に気づかず油染みなんて可能性があるのでワックスで表面を守っています。(私の一枚目の天板はワトコオイルを2回塗りでしたが、コップの水滴の丸型の痕と薄くですが醤油の痕と揚げカスの痕がありました。この経験から私はいつも蜜蝋ワックスで表面を保護しています。ワックスだと経年劣化しても気軽に重ね塗りできるのも良いと思っています。お手持ちの物たとオールドウッドワックスでも良いかもしれません。(私持ってないので耐油性能がわかりません。すみません…。)この辺りの実験なんかしてみても楽しいかもしれませんね!
まずは完成お疲れ様です!めちゃくちゃカッコイイテーブル、これから毎日オトーライ家の洗礼を浴びながら更に味を増していくんだろうなぁ…!最後の塗装も夫婦の共同作業でフィニッシュしたのでより愛着が湧きますよね~次のカップボードも楽しみにしています!
ありがとうございます!夫婦での共同制作になりましたね。カップボードお楽しみに!
ついに完成ですね!お疲れさまです!いやーそれにしてもめっちゃかっこいいですね〜これはDIY冥利に尽きますね!俺もそのテーブルでお茶したいですわ!(←図々しい)
はるきちさんありがとう!かっこいいっしょ!いつか一緒にお茶しましょう!
これは素晴らしい。関東でも同じ事が出来る所があれば知りたい。
ありがとうございます!関東でも多分安く板を購入できるところはあると思います!ただ、その場が加工工房になっているところはなかなか無い気がします。なので格安のお店で板を買って、DIYレンタルスペースなどで加工をすると良いかもしれません。
両社ともめちゃくちゃ行きたいです😍👍
お!Wi-Fi復活おめでとう!どっちもとても楽しいよ!
@@OTOHRAi ありがとうございます♪僕も先日レジンやったんですが大きいのはさらにいいですねー😍
素晴らしい物ができましね👍🏻レジン貼りあわせなので一枚板とは違いますね
ありがとうございます!一枚板を使用したレジンテーブルってやつですね笑
オトーライさん!あけましておめでとうございます😃今年もたくさん動画楽しみにしてます!今年もよろしくお願いします!
ありがとうございます!こちらこそ今年もよろしく!
お見事👏👏👏👍️
一枚板のテーブル完成しましたね。✌️おめでとうございます。
ありがとうございます!!頑張りました!1
テーブルかっこいいですね完成おめでとうございます天板重さあるから通常使いは問題ないとは思いますが、地震の時怖いかなぁと思いました
ありがとうございます!念の為に足にはネジ穴も開けてました。そのうちビスドメもしようかなと思ってます!
うつくしー!かっこいー!お疲れ様です!嫁さまの初塗装もニコニコ観ちゃいました😊自分もDIY好きなんですがオトーライさんの動画見るとめっちゃモチベ湧いてきます!いつも見ててワクワクする動画ありがとうございます!
ありがとうございます!嫁も楽しいと言っていたので、また色塗りに協力していただきましょう!楽しんでいただけて嬉しいです!こちらこそありがとうございます!
こんなテーブル家にあったら毎日木目を眺めてニヤニヤしちゃいそうです😆私はいつも1人でDIYしているので夫婦で作業されているのが羨ましいです!今年はキッチン周り、楽しみにしています♪頑張ってください💪
ありがとうございます!ニヤニヤしてます、今でも笑嫁は塗装だけしか出来ないので、そのうちもう少し手伝ってもらえるようになって欲しいですね!キッチンお楽しみに!
レジンを先に木に塗って、さらに真空引きしたレジンを流したら気泡がなくなるみたいですね
本当に見応えのある楽しいシリーズだった!完成品かっこよすぎて!
ありがとう!そう言ってもらえて良かった。マジで良いの作れた!
動画待ってました最高の仕上がり!
大変お待たせしました!!ありがとうございます!
立派なテーブルで素晴らしいです。次の作品も楽しみにしています。
かっこいいテーブルですね これからも動画楽しみにしています。
ありがとうございます😭😭
お疲れ様でした!凄く素敵なテーブルですね✨最後に久々に嫁ベーダーさん登場で何だか嬉しかったです☺️
ありがとうございます!次回は久しぶりに嫁ベイダーDIYです!
素敵な仕上がりに奥様も爆アガリですね。🎉🎉永く使いたい逸品になったと思います😊ところで…完全に分離している木材とレジンの接合、どのくらい保つものなのでしょうか?ぜひ数年後の経過をお知らせください。レジンテクニックって、私の理解では本物の一枚板の腐れや割れと言った残念な部分をアップシフトするいわば誤魔化しのテクニックで、二つの材を無補強で接合されたのは驚きでした。。吸湿乾燥サイクルを持つ天然材とレジンがだんだんと仲悪くなってしまうのではないかと心配してます。
え、黒柿でカップボード…だと⁉️いったいいくらかかるんや‼️と、ハードル上げたところでお疲れ様でした👏👏ぶっちゃけバエ具合とコストが合ってません😇あの厚さとサイズの天板のやつ、完成品買ったら軽く倍はするはず😇あと奥様の天然っぷり&ファッションセンス素晴らしい👍
斜めさん!黒柿?!調べたらめちゃくちゃかっこいい木やんか!でも次回のキッチンのやつはホームセンターの普通の木を使いますよ!嫁のファッションセンス?!なんで白着てくるんやw
@@OTOHRAi かっこええでひょー🤩 もう材料は決めてるんすね!安い集成材や合板にゑもひ杢目の突板貼るってのもええですよ〜🎵
憧れますねダイニングテーブルいつか作りたいと思いながら早数年・・・年明けの動画楽しみにしてます
ダイニングテーブルは家具の中でもとても存在感の大きいものになるのでなかなか踏み出せないですよね!来年頑張ってください!
変に荷重が掛かるとレジンと木材の接着面がバキッといきそう。気をつけて使いたいですね。
かっちょいい!!!喜びが伝わってきますね~。年の瀬にいいもの見させてもらいました✨
嬉しい!ありがとうございます!!!
すごい綺麗ですサイズはどれくらいなのでしょうか?
ありがとうございます!確か190×80センチだと思います!
@@OTOHRAi ありがとうございます!
めっちゃキレイでかっこいいです!
ありがとうございます!!超良いものができました!
めっちゃ綺麗ですね自分も作ってみたいです!作成に何回ぐらい通いましたか?
ありがとうございます!3回かな
一枚板テーブルの作成お疲れ様でした。ゼブラウッドの木目が凄くカッコいいので、スリスリ撫で回してニヤニヤしたいです。レジンを使ったことで、よりオシャレに仕上がってて最高ですね。テーブル脚の溶接も楽しそうで本当にやってみたい!天板は、以前作ったこたつの時みたいに油性ウレタンを使うと思ってました。オイルフィニッシュの天板に食器類を置いたら濡れてシミにならないか気になります。テーブルの水拭きもしていいのかな…?レジンも硬化してたらアレルギーを気にしなくていいのでしょうか?
頑張りました!今回は木の触感を維持したかったのでオイルフィニッシュにしました。水拭きは普通にしてます。ですが定期的にお手入れが必要になるので、たまにオイルを塗る予定です。どちらにせよダイニングテーブルなのでいずれは汚れることは間違い無いので、あまり神経質には使ってません。汚れたらリペアできるのもDIYの良いところですし。レジンは硬化したらアレルギーとか無いんじゃ無いかなぁ・・・知らんけど笑
ワトコオイルはゴキブリの大好きな匂いです
え!マジ?!
天板選べる店はどこ?
概要欄ぜひみてください!大阪府の守口市にある東洋木材さんです!
13:55秒 せっかく磨いたのにノコギリ置いちゃう奴w
まあカバーしてるし笑
シブー!!!
プロのアドバイスと道具が揃っていれば、腕は素人でもそれなりのものは出来るという証明ですね。自力は疑問。完璧に揃っていないで工夫してやるのがDIYなのですが・・・
後は旦那を交換したら完璧ですね
😱
ピンマイクの音声がLRに分かれてるの聞き疲れします😓あとイヤホン片耳だけにつけてる時はどちらかの声がなくなってしまうので編集する時にモノラルにしてもらえると助かります…
ほんまにすいません!まだこのマイクに慣れてなくて・・・次回からモノラル収録にしたいと思います!
業界潰しか
間違っていたらごめんなさい。無資格でアーク溶接をガンガンされていたようです。アーク溶接作業者やアセチレンガスを使う場合はガス溶接技能者などの免許証が必要です。仕事としてではなく、DIYでも労働安全衛生法で資格取得が義務づけられています。私は若い頃仕事とは全く関係なしに、アーク、ガス溶接、フォークリフト運転、壁掛けクレーン運転、玉掛作業、酸素欠乏作業、エックス線詐作業主任者などの資格を取得しています。将来、DIYで役に立つだろうと考えて居ました。皆さん、無資格でやられるのも結構ですが、事故を起こすと障害者になる可能性が大です。
DIYなら資格要らなくないですか?そもそも労働じゃないし
これは、初心者向け宣伝の意味もあるだろうけど、ところどころ 設定が高すぎだね。エポキシ樹脂なんかは、店舗(宝石店なんか)のデイスプレイ用の透明度の高いやつだから、8KGで$150くらいの使っているけど、ヨットとか、発泡スチロールで作ったサーフボード用のやつ(工芸用じゃ無くて工業用)だったら 18Lで5千円くらいだろう。鉄パイプの加工と溶接だが、カスタムバイク用にバイクフレーム作っているところなら、余裕で対応してくれるだろうし、顔見知りんのところで 溶接機借りて作業するなら 数千円から1万円のレベルだろう。同じ条件で同じもの使ったら 17万だろうけど、似た感じ材料で 似た感じのものだったら 4-5マンだと思いますね(依頼先による)まあ 趣味のものだからね。、。どういうふうに取り組むかは 人それぞれ。。
途中の音楽がうるさい 音声のレベルと音楽(BGM)のレベルを合わせて
ごめんなさい!結構気をつけて編集したつもりでした・・・。視聴する環境によってはそう感じてしまうかもしれないです。次から注意しますね!
自力? DIY? まっソレは置いといて(笑) 塗装は誰でも出来るDIY。確かに仕上り気にしなきゃ誰でも出来る。仕上り気にしなきゃな(笑)
とても素晴らしい👍
宝物ですね😊
ありがとうございます😭
ほんまに宝物です!
レジンテーブル、良いですね!最高の一品。
ありがとうございます!!!
普通に動画の撮り方というか編集の仕方というか、みせかたがうまい。
うわぁめっちゃ嬉しい☺️
ありがとうございます😭
@@OTOHRAi 最初の匠の登場の時とかも、テレビっぽい感じもあって、撮影がうまいと思います。全体的に見やすくて、わかりやすいし、面白いと思わせてくれる構成です。いざやろうとしてもなかなか難しいと思います。
最高のクリスマスや!!
嬉しいコメントプレゼントありがとうございます😭
見ててめっちゃ楽しい‼️
30分が一瞬でした😊
嬉しい😂😂😂😂
ありがとうございます😊😊😊
カッコいい!素晴らしいですね
、
3.2㎜の角パイプという事は、軽量鉄骨造住宅の構造材のようですね。そりゃあ、丈夫にできるでしょう。ゼブラウッドとレジンの重さも、充分支えてくれそうです。でもテーブル本体の重量が、凄い事になるでしょうね。しかし!ゼブラウッド本当にオイルフィニッシュ映えしますね。実に美しい。オトーライさんはこれで、「レジンテーブル、イチから作ったことあるで」と、世界でも少ない経験者として、一生語れますね。今回も楽しいコンテンツ、ありがとうございました。
ありがとうございます!
角パイプについてお詳しいですね!
天板めちゃくちゃ重たいです笑
楽しんでいただけて嬉しいです!
こちらこそありがとうございます!
はじめて拝見させていただきました。私もレジンテーブルを作るのに材料を集めて 研究の為TH-cam探索。こんな素敵なダイニングテーブルができるなんて…私は小さなサイドテーブルを作る予定ですが 動画を見たらさらにワクワク度が高まりました!また 他の動画も参考にdiyを楽しみたいです!ありがとうございました♪
わー嬉しいです!
参考にしていただけてとても感謝です。
初めてだったので完璧というわけには行きませんでしたが、とても良いものが出来ました!
サイドテーブル頑張ってくださいね!
カッコいい!!レジンが色付きじゃなくてクリアカラーな所が長い目で飽きも来ないし、デザイン的にも良いアクセントになってるなぁと感じました!
編集もステキです😍
スケさんありがとう〜!
スケさんにそう言ってもらえて嬉しい!
てかまたオンライン飲み会しましょうね!
完成、おめでとうございます!👏
素敵ですねえ。✨✨✨
終盤は、卒業式に流れるビデオかと思いました😂
改めて、プロの方達って凄い、と思いました。
ありがとうございます!
いやほんとにプロの方々すごい。。。
でも素人も頑張ればここまでできるということを証明できたかなと思います笑
最後は本当に卒業式でした。
最高の卒業証書でしたね!
めっちゃかっこいいテーブル!
ありがとうございます😊
お疲れさまでした
すてきな机ですね
木目がキレイ😍
ありがとうございます😭
見るのが遅れました。とうとう完成ですね。おめでとうございます!いいなー、一枚板作りたいけど近くにないから、色々調べて考えます。
ありがとうございます!
多分、加工前の一枚板は結構安く売ってくれるところは結構あると思います!
あとはサンディングなどの加工できる環境であれば格安で作れますね!
とても素敵なテーブル作りお疲れ様です。一生長く使っていただきたいので、もうひと手間、天側には蜜蝋ワックスなどの水も油もよくはじくワックスがけを行うと、よりなが~く綺麗な状態で使い続けられますのでオススメしておきます。オイルステイン系、オイルフィニッシュ系は油にも水にも強いのは間違いないのですが、その一方で非常にしみ込みやすいサラサラしたオイルです。念には念を入れて、ワックス掛けておくと、水滴がしみ込まず染みになりません。食卓として使用する場合やキンキンのコップを置くであろう場合はご一考の余地ありかと思います。お疲れさまでした!これからも応援しています!
おおお!アドバイスありがとうございます!
蜜蝋ワックスも検討したいと思います!
いやぁがんばりました!
来年も頑張りますのでよろしくです!!
@@OTOHRAi オトーライさんの過去の動画の中に塗料の比較動画があって、ワトコオイルの上にニスを塗っても大丈夫、実証済みというところがありましたね。イメージはソレと一緒です。一つの塗料(ワトコオイルやブライワックス)同士の比較の動画は結構あるんですが、組み合わせはあまりないですよね。私の場合は、用途によっては天側だけは強固に保護したいという意味でした。先のコメントでは水滴と書きましたが、一番染みるのは油で、油物や醤油をこぼしてしまったり、揚げ物のカス(ポテチ…)に気づかず油染みなんて可能性があるのでワックスで表面を守っています。(私の一枚目の天板はワトコオイルを2回塗りでしたが、コップの水滴の丸型の痕と薄くですが醤油の痕と揚げカスの痕がありました。この経験から私はいつも蜜蝋ワックスで表面を保護しています。ワックスだと経年劣化しても気軽に重ね塗りできるのも良いと思っています。お手持ちの物たとオールドウッドワックスでも良いかもしれません。(私持ってないので耐油性能がわかりません。すみません…。)この辺りの実験なんかしてみても楽しいかもしれませんね!
まずは完成お疲れ様です!めちゃくちゃカッコイイテーブル、これから毎日オトーライ家の洗礼を浴びながら更に味を増していくんだろうなぁ…!
最後の塗装も夫婦の共同作業でフィニッシュしたのでより愛着が湧きますよね~
次のカップボードも楽しみにしています!
ありがとうございます!
夫婦での共同制作になりましたね。
カップボードお楽しみに!
ついに完成ですね!お疲れさまです!
いやーそれにしてもめっちゃかっこいいですね〜
これはDIY冥利に尽きますね!
俺もそのテーブルでお茶したいですわ!(←図々しい)
はるきちさんありがとう!
かっこいいっしょ!
いつか一緒にお茶しましょう!
これは素晴らしい。関東でも同じ事が出来る所があれば知りたい。
ありがとうございます!
関東でも多分安く板を購入できるところはあると思います!
ただ、その場が加工工房になっているところはなかなか無い気がします。
なので格安のお店で板を買って、
DIYレンタルスペースなどで加工をすると良いかもしれません。
両社ともめちゃくちゃ行きたいです😍👍
お!Wi-Fi復活おめでとう!
どっちもとても楽しいよ!
@@OTOHRAi ありがとうございます♪
僕も先日レジンやったんですが大きいのはさらにいいですねー😍
素晴らしい物ができましね👍🏻
レジン貼りあわせなので一枚板とは違いますね
ありがとうございます!
一枚板を使用したレジンテーブルってやつですね笑
オトーライさん!あけましておめでとうございます😃
今年もたくさん動画楽しみにしてます!今年もよろしくお願いします!
ありがとうございます!
こちらこそ今年もよろしく!
お見事👏👏👏👍️
一枚板のテーブル完成しましたね。✌️おめでとうございます。
ありがとうございます!!
頑張りました!1
テーブルかっこいいですね
完成おめでとうございます
天板重さあるから通常使いは問題ないとは思いますが、地震の時怖いかなぁと思いました
ありがとうございます!
念の為に足にはネジ穴も開けてました。
そのうちビスドメもしようかなと思ってます!
うつくしー!かっこいー!お疲れ様です!嫁さまの初塗装もニコニコ観ちゃいました😊
自分もDIY好きなんですがオトーライさんの動画見るとめっちゃモチベ湧いてきます!いつも見ててワクワクする動画ありがとうございます!
ありがとうございます!
嫁も楽しいと言っていたので、また色塗りに協力していただきましょう!
楽しんでいただけて嬉しいです!
こちらこそありがとうございます!
こんなテーブル家にあったら毎日木目を眺めてニヤニヤしちゃいそうです😆私はいつも1人でDIYしているので夫婦で作業されているのが羨ましいです!
今年はキッチン周り、楽しみにしています♪
頑張ってください💪
ありがとうございます!
ニヤニヤしてます、今でも笑
嫁は塗装だけしか出来ないので、
そのうちもう少し手伝ってもらえるようになって欲しいですね!
キッチンお楽しみに!
レジンを先に木に塗って、さらに真空引きしたレジンを流したら気泡がなくなるみたいですね
本当に見応えのある楽しいシリーズだった!完成品かっこよすぎて!
ありがとう!
そう言ってもらえて良かった。
マジで良いの作れた!
動画待ってました
最高の仕上がり!
大変お待たせしました!!
ありがとうございます!
立派なテーブルで素晴らしいです。次の作品も楽しみにしています。
ありがとうございます!!!
かっこいいテーブルですね これからも動画楽しみにしています。
ありがとうございます😭😭
お疲れ様でした!凄く素敵なテーブルですね✨
最後に久々に嫁ベーダーさん登場で何だか嬉しかったです☺️
ありがとうございます!
次回は久しぶりに嫁ベイダーDIYです!
素敵な仕上がりに奥様も爆アガリですね。🎉🎉
永く使いたい逸品になったと思います😊
ところで…完全に分離している木材とレジンの接合、どのくらい保つものなのでしょうか?ぜひ数年後の経過をお知らせください。
レジンテクニックって、私の理解では本物の一枚板の腐れや割れと言った残念な部分をアップシフトするいわば誤魔化しのテクニックで、二つの材を無補強で接合されたのは驚きでした。。
吸湿乾燥サイクルを持つ天然材とレジンがだんだんと仲悪くなってしまうのではないかと心配してます。
え、黒柿でカップボード…だと⁉️いったいいくらかかるんや‼️
と、ハードル上げたところでお疲れ様でした👏👏
ぶっちゃけバエ具合とコストが合ってません😇あの厚さとサイズの天板のやつ、完成品買ったら軽く倍はするはず😇
あと奥様の天然っぷり&ファッションセンス素晴らしい👍
斜めさん!
黒柿?!調べたらめちゃくちゃかっこいい木やんか!
でも次回のキッチンのやつはホームセンターの普通の木を使いますよ!
嫁のファッションセンス?!なんで白着てくるんやw
@@OTOHRAi かっこええでひょー🤩 もう材料は決めてるんすね!
安い集成材や合板にゑもひ杢目の突板貼るってのもええですよ〜🎵
憧れますねダイニングテーブル
いつか作りたいと思いながら早数年・・・年明けの動画楽しみにしてます
ダイニングテーブルは家具の中でもとても存在感の大きいものになるのでなかなか踏み出せないですよね!
来年頑張ってください!
変に荷重が掛かるとレジンと木材の接着面がバキッといきそう。気をつけて使いたいですね。
かっちょいい!!!
喜びが伝わってきますね~。年の瀬にいいもの見させてもらいました✨
嬉しい!
ありがとうございます!!!
すごい綺麗です
サイズはどれくらいなのでしょうか?
ありがとうございます!
確か190×80センチだと思います!
@@OTOHRAi ありがとうございます!
めっちゃキレイでかっこいいです!
ありがとうございます!!
超良いものができました!
めっちゃ綺麗ですね
自分も作ってみたいです!
作成に何回ぐらい通いましたか?
ありがとうございます!
3回かな
一枚板テーブルの作成お疲れ様でした。
ゼブラウッドの木目が凄くカッコいいので、スリスリ撫で回してニヤニヤしたいです。
レジンを使ったことで、よりオシャレに仕上がってて最高ですね。
テーブル脚の溶接も楽しそうで本当にやってみたい!
天板は、以前作ったこたつの時みたいに油性ウレタンを使うと思ってました。
オイルフィニッシュの天板に食器類を置いたら濡れてシミにならないか気になります。テーブルの水拭きもしていいのかな…?
レジンも硬化してたらアレルギーを気にしなくていいのでしょうか?
頑張りました!
今回は木の触感を維持したかったのでオイルフィニッシュにしました。
水拭きは普通にしてます。ですが定期的にお手入れが必要になるので、たまにオイルを塗る予定です。
どちらにせよダイニングテーブルなのでいずれは汚れることは間違い無いので、あまり神経質には使ってません。
汚れたらリペアできるのもDIYの良いところですし。
レジンは硬化したらアレルギーとか無いんじゃ無いかなぁ・・・
知らんけど笑
ワトコオイルはゴキブリの大好きな匂いです
え!マジ?!
天板選べる店はどこ?
概要欄ぜひみてください!
大阪府の守口市にある東洋木材さんです!
13:55秒 せっかく磨いたのにノコギリ置いちゃう奴w
まあカバーしてるし笑
シブー!!!
プロのアドバイスと道具が揃っていれば、腕は素人でもそれなりのものは出来るという証明ですね。自力は疑問。完璧に揃っていないで工夫してやるのがDIYなのですが・・・
後は旦那を交換したら完璧ですね
😱
ピンマイクの音声がLRに分かれてるの聞き疲れします😓あとイヤホン片耳だけにつけてる時はどちらかの声がなくなってしまうので編集する時にモノラルにしてもらえると助かります…
ほんまにすいません!
まだこのマイクに慣れてなくて・・・
次回からモノラル収録にしたいと思います!
業界潰しか
間違っていたらごめんなさい。
無資格でアーク溶接をガンガンされていたようです。アーク溶接作業者やアセチレンガスを使う場合はガス溶接技能者などの免許証が必要です。
仕事としてではなく、DIYでも労働安全衛生法で資格取得が義務づけられています。私は若い頃仕事とは全く関係なしに、アーク、ガス溶接、フォークリフト運転、壁掛けクレーン運転、玉掛作業、酸素欠乏作業、エックス線詐作業主任者などの資格を取得しています。将来、DIYで役に立つだろうと考えて居ました。
皆さん、無資格でやられるのも結構ですが、事故を起こすと障害者になる可能性が大です。
DIYなら資格要らなくないですか?
そもそも労働じゃないし
これは、初心者向け宣伝の意味もあるだろうけど、ところどころ 設定が高すぎだね。
エポキシ樹脂なんかは、店舗(宝石店なんか)のデイスプレイ用の透明度の高いやつだから、8KGで$150くらいの使っているけど、ヨットとか、発泡スチロールで作ったサーフボード用のやつ(工芸用じゃ無くて工業用)だったら 18Lで5千円くらいだろう。
鉄パイプの加工と溶接だが、カスタムバイク用にバイクフレーム作っているところなら、余裕で対応してくれるだろうし、顔見知りんのところで 溶接機借りて作業するなら 数千円から1万円のレベルだろう。
同じ条件で同じもの使ったら 17万だろうけど、似た感じ材料で 似た感じのものだったら 4-5マンだと思いますね(依頼先による)
まあ 趣味のものだからね。、。どういうふうに取り組むかは 人それぞれ。。
途中の音楽がうるさい
音声のレベルと音楽(BGM)のレベルを合わせて
ごめんなさい!
結構気をつけて編集したつもりでした・・・。
視聴する環境によってはそう感じてしまうかもしれないです。
次から注意しますね!
自力? DIY? まっソレは置いといて(笑) 塗装は誰でも出来るDIY。確かに仕上り気にしなきゃ誰でも出来る。
仕上り気にしなきゃな(笑)