ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
有名なとこでは武田家の楯無足利家にもあったのは知りませんでした今回も素晴らしい内容でした
ありがとうございますm(__)m足利・武田ともに源氏一門というのも興味深いところですね。
動画投稿復活してて嬉しいソースもしっかりしてて丁寧な作り出しもっと伸びて欲しい
恐縮です。細々とにはなりますが、これからも頑張ります。
御小袖が現存してないのが残念だな…もし現代に残っていて展示されていたらきっと見に行くのになあ
国宝級の物品でしょうね
動画の品質が突出して素晴らしいので、ご自身の負担にならない範囲で是非続けていただきたいです…!
恐縮です。そう言って頂けるととても励みになります🙇
松永久秀が保管していたということは滅亡とともに失われた可能性もありそうですね。源氏の血を引く(正確には新田)と宣伝したい家康のころまで残っていれば今でもお目にかかれたのかなあ
足利義昭が持っていた様子が無いので、久秀から義昭に献上されなかったと考えると、久秀の滅亡を待つまでもなく、義輝殺害後の動乱の中でどこかへ行ってしまったのではないかとも思えますね。
御小袖…何糸威だったのか、大鎧なのか腹巻きなのか、兜のデザインも厳星なのか筋兜なのか非常に気になりますね。せめて江戸期の鎧図に描かれているのがあれば。。
図版的なものは残念ながら見当たりませんでしたね。何かあれば良いのですが…。
むしろ足利義政の茶器の東山名物の方がなんかレガリアっぽいイメージでした
東山名物は現存しているものも多くてありがたいですよね
天皇家の三種の神器、藤原摂関家の大餐器(元旦の食器セット)、源氏八領(鎧セット)名家ある所にレガリアありですが、それがレガリアになるキッカケなんて些細なもの何だなと思いました。何をレガリアとするかよりも、それを用いてどうなったかが箔をつけるのだと思います
有名なとこでは武田家の楯無
足利家にもあったのは知りませんでした
今回も素晴らしい内容でした
ありがとうございますm(__)m
足利・武田ともに源氏一門というのも興味深いところですね。
動画投稿復活してて嬉しい
ソースもしっかりしてて丁寧な作り出しもっと伸びて欲しい
恐縮です。
細々とにはなりますが、これからも頑張ります。
御小袖が現存してないのが残念だな…
もし現代に残っていて展示されていたらきっと見に行くのになあ
国宝級の物品でしょうね
動画の品質が突出して素晴らしいので、ご自身の負担にならない範囲で是非続けていただきたいです…!
恐縮です。
そう言って頂けるととても励みになります🙇
松永久秀が保管していたということは滅亡とともに失われた可能性もありそうですね。源氏の血を引く(正確には新田)と宣伝したい家康のころまで残っていれば今でもお目にかかれたのかなあ
足利義昭が持っていた様子が無いので、久秀から義昭に献上されなかったと考えると、久秀の滅亡を待つまでもなく、義輝殺害後の動乱の中でどこかへ行ってしまったのではないかとも思えますね。
御小袖…何糸威だったのか、大鎧なのか腹巻きなのか、
兜のデザインも厳星なのか筋兜なのか非常に気になりますね。
せめて江戸期の鎧図に描かれているのがあれば。。
図版的なものは残念ながら見当たりませんでしたね。
何かあれば良いのですが…。
むしろ足利義政の茶器の東山名物の方がなんかレガリアっぽいイメージでした
東山名物は現存しているものも多くてありがたいですよね
天皇家の三種の神器、藤原摂関家の大餐器(元旦の食器セット)、源氏八領(鎧セット)
名家ある所にレガリアありですが、それがレガリアになるキッカケなんて些細なもの何だなと思いました。
何をレガリアとするかよりも、それを用いてどうなったかが箔をつけるのだと思います