味噌ラーメン食べ比べ(トップバリュVS日清VSサッポロ一番) 【ずんだもんレビューシリーズ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 96

  • @そのアイコン可愛いねところで許可

    インスタントラーメンなんていくらでもアレンジできるから「安くて十分食える味」なだけでかなり評価高いんだけど、その上でちゃんと美味しいからなトプバ

  • @utakuzu
    @utakuzu ปีที่แล้ว +2

    サッポロは塩が好きな道民です。
    黄色トップで避けたい感じだけどこれ見て一気に興味湧きました!

  • @ども-d8j
    @ども-d8j ปีที่แล้ว +2

    トプバの味噌はまじ有能ww笑っちゃうよな

  • @kou-lh1uo
    @kou-lh1uo ปีที่แล้ว +8

    茹でるときの水少ないからなのでは
    味は大差なくても食感は変わるはず

  • @nortaka3811
    @nortaka3811 ปีที่แล้ว +4

    日清のラーメン屋さん味噌は生姜がきいててうまい。
    近所のダイソーで2袋100円で売ってました。

  • @ketama42
    @ketama42 ปีที่แล้ว +4

    サッポロ一番味噌ラーメンってやっぱ薄いですよね。
    いつも併せ味噌を追加して味を調整してたのは、自分が味音痴でないことを証明してくれた気がしました!

  • @str533
    @str533 ปีที่แล้ว +7

    今度 トップバリュの味噌ラーメン買ってみますー
    チャンネル登録しましたよヽ(・ω・)/

  • @魚青-d5x
    @魚青-d5x ปีที่แล้ว +11

    インスタント麺は 油揚げ麺のジャンキー感が全て

    • @mjk9905
      @mjk9905 ปีที่แล้ว +2

      わかる、袋麺は安いくらいがうまい
      カップはちょっといいやつ買うけど

  • @RAP50
    @RAP50 ปีที่แล้ว +8

    これうまいは買った事無いので分かりませんが、サッポロ一番みそラーメンとトップバリューの味噌は大差が無いと思っています。
    サッポロ一番みそラーメンは以前はもっと美味しかったような気がするのですが、ネットで調べてみても、味が変わったとか、スープは変わっていないとか両方の内容が書かれていて、私自身も好みが変わっただけかも知れないのでどちらとも言えない…

    • @せがた三四郎-i2l
      @せがた三四郎-i2l ปีที่แล้ว +6

      そうですよね。
      私も、サッポロ一番味噌ラーメンは、昔の方が旨かったと思います。

  • @ぶたざる-g9q
    @ぶたざる-g9q ปีที่แล้ว +3

    ゆで方ってか、麺がお湯に浸る位の鍋でやらんと味も変わるよ

  • @アキオホンマ
    @アキオホンマ ปีที่แล้ว +9

    三種並行して調理するのが画期的過ぎましたw
    麺とスープの相性は大事ですね~日清はそこがちょっとマッチしてない商品を他にも知っています
    サッポロは他の方も言っているようにお湯の量少なくすると美味しいと思います
    それにしてもトップバリュー48円で驚異的過ぎる

    • @666fgd9
      @666fgd9 ปีที่แล้ว

      流石にサッポロ一番のゆで方が酷すぎる
      素人のyoutube動画という事”だけ”で許される欠陥動画

  • @ShimonyanTV
    @ShimonyanTV ปีที่แล้ว +3

    為になった👍

  • @上野祐樹-n2s
    @上野祐樹-n2s ปีที่แล้ว +7

    今回のトプバラーメンのシリーズ3種は、コスパが良くて、よく買ってます。
    具材をタップリ追加すると、スープが足りなくなるから、水と味噌を追加投入してスープを増量してます。
    塩ラーメンとか醤油ラーメンなら、味噌の代わりに鶏がらスープの素にして。

  • @seijitahara3281
    @seijitahara3281 ปีที่แล้ว +1

    ポロイチがかなり好きなので、トップバリュが気になる。
    買ってみます。
    そうそう、価格帯は違うけど麺神の味噌もお試しを。
    びっくりすると思います。
    脅威の7分茹で。

  • @将門-t6d
    @将門-t6d ปีที่แล้ว +3

    「これ絶対うまいやつ」
    自分にはまったく合わなかったんだよなあ
    申しわけないけど全然美味しいと思わなかった
    ラーメンは好みが別れやすく、絶対はないよね

  • @113g8
    @113g8 ปีที่แล้ว +8

    取り敢えずインスタントラーメンの作り方のコツは説明書きにある時間がたつまで麺をほぐさない事。無理やりほぐすと麺が傷ついてお湯を余分に吸ってふやけてしまうから

  • @karasu-kaakaa
    @karasu-kaakaa ปีที่แล้ว +5

    日清 のは茹でる前の水に片栗粉を一つまみ(※ここ大事)入れると麺にスープが絡んでおいちぃ

  • @hiyoko.life.design
    @hiyoko.life.design ปีที่แล้ว +6

    サッポロ一番味噌ラーメンは、サッポロ一番味噌ラーメンというジャンルですよ

  • @MrTakecch
    @MrTakecch ปีที่แล้ว +1

    野菜入れて作るから水は少なめ
    野菜から出る水分がえー感じに合ってくる

  • @gk76a3260
    @gk76a3260 ปีที่แล้ว +5

    トプバ袋ラーメンは、漢字シリーズは日清食品製造ですよ。
    ちょっと安価な平がなシリーズはパッケージデザインを販売価格改定時に変更しているけど、製造は変わらずつばめ食品製造ですよ。
    同時に作るなら、作り始めをずらすのが定番手法ですね。
    フライパンの様な浅く広い鍋には蓋が必需品かと思いますよ、計量しても蒸発してしまいます。
    小麦の輸入価格上昇で、販売価格が上がってしまってサッポロ一番とか高級品に感じるようになりましたwww
    五食パック税込600円とか手が出ません😭

  • @スペック-z2d
    @スペック-z2d ปีที่แล้ว +17

    サッポロ1番は水の量50mg減らすとうまい

    • @ほえ-m7g
      @ほえ-m7g ปีที่แล้ว +2

      私は350mlで作る()

    • @feriti3551
      @feriti3551 ปีที่แล้ว +2

      たった50mgで味の違いが分かるとかスゴスギィ!!

    • @スペック-z2d
      @スペック-z2d ปีที่แล้ว +1

      @@feriti3551
      あと粉末スープは鍋に入れちゃうき

    • @gutsdeguttun
      @gutsdeguttun ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      やってみます

    • @唐揚げ好き-w6j
      @唐揚げ好き-w6j ปีที่แล้ว +1

      @feriti3551
      さすがに500の内の50減らす(水分が吸われるから実際はもっと大きい比率の差になる)なら、結構味が変わるでしょう…

  • @あや-s2n7d
    @あや-s2n7d ปีที่แล้ว +1

    サッポロ一番は赤味噌の香りがして好き※入ってるかどうかは知らないのですが
    スッキリしててつい飲み干してしまう😅

  • @Yumi09210
    @Yumi09210 ปีที่แล้ว

    群馬のサッポロ一番のメーカーが出してるから好き。

  • @xxxaohige8648
    @xxxaohige8648 ปีที่แล้ว +10

    調理が雑な上に鍋も違うとか何の参考にもならない。特にサッポロの奴とか完全にミスってる

    • @laugh-ex-net
      @laugh-ex-net  ปีที่แล้ว

      おっしゃるとおり自分もそこが気になってました。
      袋めんの動画作成予定がいくつかあるので、同じ鍋に2IH+携帯コンロの組み合わせでなるべく同じ条件で作れるようにする予定です。

    • @唐揚げ好き-w6j
      @唐揚げ好き-w6j ปีที่แล้ว +3

      これ本当に思った。
      こんな比較だったら時間をずらして、それぞれ別々に1杯ずつ食べた方がまだ比較出来るんじゃないかな。

  • @amaoshi5847
    @amaoshi5847 ปีที่แล้ว

    これぜたは食べた事ないから食べてみたいのだ

  • @トンカツかずゆき
    @トンカツかずゆき ปีที่แล้ว +3

    ここだけの話、うちの近所にサッポロ一番の製造工場がありまして、かなり昔ですがそこに勤めている知り合いが「スープの味噌の調味料が混ざらなかった不良品が出たけど欲しい?」と言われて1ケースもらって食べたけど、少し甘い醤油味のラーメンでした(笑)。今は不良品はちゃんと廃棄してるだろうから外に出ないかもね。

  • @緑川満-b4x
    @緑川満-b4x ปีที่แล้ว +2

    スナオシが負けたのだ。
    以前はスナオシってキャンドゥだと醤油、味噌、塩、焼そばが選べて3個で108円だったのに今は2個で108円だからなあ。
    あとスナオシの棒ラーメン醤油も美味しいですよ。🍜

  • @YataGallous
    @YataGallous ปีที่แล้ว

    トップバリューは買ったことないけど
    日清食品はラーメン屋さんシリーズを安く販売してるみたいだから、それがベースなんじゃないかな
    良く5袋入りが¥198で特売されてる
    ダイソーでも2袋で¥100

  • @ひいらぎさん-i4x
    @ひいらぎさん-i4x ปีที่แล้ว +1

    学生の頃は袋麺よく食べてたのですけど。社会人になり一人暮らしするようになり、調理スキルも上がってくると生めんオンリーになりました。チャーシュー、中華炒めができれば生めんは一玉80円くらいで、チャーシューの煮汁とかウェイパー使えばスープできるのでそっちのほうが安いんですよ。洗い物が麵茹でる鍋一つ増えるだけですし。外食でラーメン食べますが、真似てみたりして遊んでます。

    • @arika5857
      @arika5857 ปีที่แล้ว +1

      袋・カップ・チルド・生
      これらはカテゴリーが異なると思う
      袋と生を比べるのは???
      今や24時間いつでも買えるので
      気分で選びたいです

  • @potatocola
    @potatocola ปีที่แล้ว +6

    どうしても口に合わない袋麵には、クリームシチューのルー入れてます。

  • @プログラミングゼミ·マイプログラム

    お疲れ様です。
    食べる順番変えるか、食べた後に口の中をリフレッシュすれば順位変わると思ったり。

  • @arumaziro69
    @arumaziro69 ปีที่แล้ว +6

    油揚げ麺のインスタントは
    スープを溶かす用のお湯を別に用意するだけで
    格段にスープがスッキリして美味しくなるよ!
    (サッポロ一番系は特に分かりやすい)

    • @81yen
      @81yen ปีที่แล้ว +1

      ふむふむ。 やってみよう。

    • @サウザー小山田
      @サウザー小山田 ปีที่แล้ว

      油は足すの?

    • @arumaziro69
      @arumaziro69 ปีที่แล้ว

      @@サウザー小山田
      個人的にはスープがスッキリするそのままが良いけど
      油を足すとしたらラードかごま油がオススメだよ
      そのまま作るより圧倒的に胃もたれしなくなるよ

    • @サウザー小山田
      @サウザー小山田 ปีที่แล้ว +4

      @@arumaziro69
      何度もやったことあるが
      個人の好みでは……?

    • @arumaziro69
      @arumaziro69 ปีที่แล้ว +4

      @@サウザー小山田
      ????
      個人的な好みで最初からコメしてるつもりなんやけど
      「油足すの?」ってコメきてるから
      もし油を足すとしたらラードかごま油オススメだよって答えたつもりなんやけど・・・
      何が言いたい感じ???
      普通に意味わからん
      個人的な好みは書いちゃいけんの???

  • @のっちのっちっち
    @のっちのっちっち ปีที่แล้ว +6

    トプバの黄色いやつは5袋で税抜き148円ぐらいだったんだがかなり値上げしたの?

    • @唐揚げ好き-w6j
      @唐揚げ好き-w6j ปีที่แล้ว +4

      それはトプバでもつばめ食品の安価な袋麺だね。
      今回のは動画でも言われてる様に製造が日清のやつ。

  • @サウザー小山田
    @サウザー小山田 ปีที่แล้ว +4

    水分飛ばしすぎ…

  • @yxo7042
    @yxo7042 ปีที่แล้ว

    トップバリュ味噌は七味入れても美味い

  • @yamayama263
    @yamayama263 ปีที่แล้ว

    トプバの製造元は日清ならば
    日清のラーメン屋さんと味はほぼ同じなのかな?

  • @雨姫丸
    @雨姫丸 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。鍋にスープ入れるとダメですよ。どんぶりにスープを入れて少量のお湯で溶かしてから麺を入れてから適量のお湯を入れると楽しく食べれます。

  • @唐揚げ訓練生
    @唐揚げ訓練生 ปีที่แล้ว

    どうも日清のラ王とこれ絶対はツルツルし過ぎで麺が絡まなくて微妙
    正麺はそうでないので、この面ではマルちゃんは上
    同じ日清でも極楽ラ王の味噌は改善されてて美味しいんだけど、
    こっちは淘汰傾向で売ってない

  • @qbz4730
    @qbz4730 ปีที่แล้ว +6

    ( ˙꒳​˙ )
    スープは器に入れてゆで汁でお好みの濃さにするのが正解よ?
    ラーメン屋見たことある人なら伝わると思うが꜀(˘꒳˘ ꜀)スヤ
    鍋に入れる 入れないで
    だいぶ味が変わります( ˙꒳​˙ )

  • @OLYMPUSisimmortal
    @OLYMPUSisimmortal ปีที่แล้ว +1

    味噌は太麺とか豚骨は細麺とか~既成概念がありますし~作りもそうなるのかな。東京に住んでみたら家系ばっかりやん!食べたら麺が太すぎてスープが飛び散って凄く食べにくい。。。
    普通の縮れ麺ならいいのに~確か田中家でしたが他所の家系は違うのかな~?

  • @中村主水-y4w
    @中村主水-y4w ปีที่แล้ว

    トップバリュは醤油、塩も美味しいぞ!

  • @ますもあ
    @ますもあ ปีที่แล้ว +2

    サッポロ一番は味噌のみ買います。うまい。
    塩味は業務スーパーの5個198円のと同じ。
    醤油味はチャルメラのほうが好きですね。

  • @1029yasusi
    @1029yasusi ปีที่แล้ว +4

    鍋の熱伝導率が違うからまず鍋の統一をお願いします。

  • @gatchangatchan5593
    @gatchangatchan5593 ปีที่แล้ว +4

    ここだけの話、トップバリュ味噌ラーメンの製造元はサンヨー食品です。
    サッポロ一番作ってるメーカーですね。
    中身もほぼ同じです。微妙に違いますが、その違いが味の差として出るんでしょうね。
    元関係者ですが、私個人には守秘義務はないので、まあ噂話と思ってください。

    • @laugh-ex-net
      @laugh-ex-net  ปีที่แล้ว +4

      情報ありがとうございます。
      トップバリュHPを改めて確認したところ、今現在は日清が製造しているみたいです。
      もしかしたら最近サンヨー食品から日清に代わったのかもしれません。

    • @唐揚げ好き-w6j
      @唐揚げ好き-w6j ปีที่แล้ว +1

      「元」ならかなり古い情報じゃないですか…

  • @エキュー
    @エキュー ปีที่แล้ว

    これ絶対うまいやつはqラオウ袋麺の上位ですかね。

  • @lichtsmith
    @lichtsmith ปีที่แล้ว

    札幌一番以外は?

  • @noriokd9628
    @noriokd9628 ปีที่แล้ว

    3つ同時調理!

  • @シャブ山シャブ子17歳
    @シャブ山シャブ子17歳 ปีที่แล้ว +1

    トップバリュのは以前の麺の方が美味かった。改悪やね。

  • @犬ゾンビ
    @犬ゾンビ ปีที่แล้ว +6

    トプバよりコレ旨いの方が断然旨いやろwww
    トプバびいきかな?

  • @arumaziro69
    @arumaziro69 ปีที่แล้ว +1

    これ絶対うまいやつ系は
    スープは鍋のスープ代わりにして
    麺は焼きそばにしたり油そばにすると美味しいよ

  • @綾乃エリザベス白鳳院
    @綾乃エリザベス白鳳院 ปีที่แล้ว

    トップバリューの麺に、これ絶対うまいやつのスープ入れたら、うまいんじゃね?知らんけど。

  • @tompoo2024
    @tompoo2024 ปีที่แล้ว +3

    値段を加味しての評価は難しいな…
    何故ならプライベートブランドは定価でしか売らないが他のブランドは定価で売られる事が少ない。
    サッポロ一番何か未だに5個300円以下で販売する時もある。

    • @666fgd9
      @666fgd9 ปีที่แล้ว +1

      100円ってのがまず嘘(『高い所では100円の時もある』ならまぁ…)
      流石にサッポロ一番のゆで方が酷すぎる
      素人のyoutube動画という事”だけ”で許される欠陥動画

  • @綾乃エリザベス白鳳院
    @綾乃エリザベス白鳳院 ปีที่แล้ว

    カップ麺より、麺かなり多いから袋麺が得。知らんけど。

  • @ageg5413
    @ageg5413 ปีที่แล้ว

    サッポロ一番はどの味も微妙で俺は好きじゃない
    油揚げ麺の中でもサッポロ一番はどの味も腰が無い
    特に塩はスープが透明じゃなく味がくどく感じてトータルで見てハッキリ不味いと思ったよ

  • @666fgd9
    @666fgd9 ปีที่แล้ว +3

    100円ってのがまず嘘(『高い所では100円の時もある』ならまぁ…)
    流石にサッポロ一番のゆで方が酷すぎる
    素人のyoutube動画という事”だけ”で許される欠陥動画

  • @ya-bb4zi
    @ya-bb4zi ปีที่แล้ว +10

    なんか無理がある動画っすね( ・´ー・`)

  • @tt-nm3vl
    @tt-nm3vl 7 หลายเดือนก่อน

    病気になってから袋麺、カップ麺、半分食べると気持ち悪くなり吐いてしまう。体に悪いんだね

  • @緑王しょく
    @緑王しょく ปีที่แล้ว +2

    サッポロ一番は作り方ミスっているので、評価出来ないと思う。

  • @seibishi.channel.shuichirou
    @seibishi.channel.shuichirou ปีที่แล้ว +3

    3分は茹で過ぎや!麺がほぐれたタイミングで食うのが一番ウマい。

    • @唐揚げ好き-w6j
      @唐揚げ好き-w6j ปีที่แล้ว +3

      そもそも茹で方も火力もバラバラなのに同時進行で作って、そんなのを交互に食べてだと比較なんて出来るのか?って思った。

  • @120sanzo4
    @120sanzo4 ปีที่แล้ว

    トップバリュー、ちょっと弱めだけど味噌の味が出てたらダメだろ・・・
    味噌の濃厚な味と、それに絡みつく麺、その麺で白米が欲しくなるのがサッポロ一番味噌ラーメン

  • @enjoyeurobeatjapan
    @enjoyeurobeatjapan ปีที่แล้ว +2

    ゆっくりでよく使われる「てってってー」はBGMに使わない方がいいですね。
    あと、内容が過去のTH-camrの後追いになっているので、動画編集は上手いですが「既視感」が凄いです。
    四国めたんが新バージョンになっている以外の違いがあまりないんですよ。
    (注:坂本アヒルさんのずんだもんは、このままで良い。新バージョンはカッコ良すぎてイマイチ)

  • @綾乃エリザベス白鳳院
    @綾乃エリザベス白鳳院 ปีที่แล้ว

    これ絶対うまいやつをまずい言う人は居ますかね?知らんけど。

  • @ヒロシ-k8x
    @ヒロシ-k8x ปีที่แล้ว +3

    うまかっちゃんしか食べんわボケが埋めんぞ😜