ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こういうプロのテクニックやピットを間近に見れる機会なんて全然無いのでとても私にとって貴重な動画ですね興味深いところがピンポイントで見れるのがとても嬉しいです
喜んでもらえると嬉しいです、ど真ん中に居るとその貴重な光景が当たり前になってしまいがちですが、少し離れるとそれも見えてきていいかも知れませんね。
回顧的と言われますが、1991年のホッケンハイムGPでの最終ラップでケビン・シュワンツが約310㌔からシケインにフルブレーキングで突っ込んでウェイン・レイニーを抜いた動画を今の世代の方にも観て欲しいですね。当時のマシンは2ストローク500ccでトラクションコントロールもABSも無く、終盤は高速コーナーでタイヤが滑ってました。バリバリマシン世代は峠で真似して大勢大怪我したもんです。
何時も貴重な動画有難う御座います!大きな怪我に気をつけて、これからも動画配信宜しくお願いします❣️
しんたろうさんへいつも楽しい動画をありがとうございます。無知で恐縮ですが選手が右足をだす意味はなんですか?
たっくんの低速コーナーのイン付きは、流石ミニバイク上がりって感じですね
確かに。桶川の6-8コーナー(オメガ)みたいですね。
テック21カラー!!50代前半組には青春のカラーですね。
見ごたえがあって14分40秒の再生時間があっという間でした。ほんといい観戦ポイント!
喜んで貰えたらつくった甲斐あります(笑)
とても判りやすいプロライダー目線の解説、ありがとうござます。でも世界のトップは更に遙か彼方なんですよね。
メインストレートで大きく膨らんでる理由がウィリー防止とは知らなくて、驚きました。スゴく勉強になります!
喜んでもらえれば幸いです(笑)
いとしんの件以来でしょうかね?
1000㏄になって以来でしょうね。あそこは危ないです。
伊藤真一さんは僕の実家の隣の市出身なので、正に誇りです。昔、何かあったんですね。。。
@@shinmiya8881 92年のTBCビックロードレースでストレートでウイリー転倒しました。棄シールドが引っ掛かったのを風圧で飛ばそうとして頭を上げたら浮き上がってしまったそうですが。
この編集はすごく大変でしたでしょう!お疲れ様です‼️m(_ _)m
いえいえ、実際取り掛かれば楽しんで編集できます、、、取り掛かろうという気になれば(笑)
ラインめっちゃ綺麗...ゲームでやったとしてもこんな完璧にできねぇww
正確にラインを取るのが基本ですからねwその為に練習してるんですよw
レーシングスクールのお手本の様な丁寧だけど本職の荒々しさも兼ね備える素晴らしい走りですね(*`・ω・)ゞ
このシケインはラインの難しさと微妙なカントとで非常に走りにくいですよね。
解りやすい動画です。カメラの振りが早くて追い付かないそれだけが残念。
TECHのFZR乗ってたからちょっと昔の興奮が蘇るよね
それがヤマハの狙いでしょうね、上手いこといってる証拠ですww
自分で走れない時は人の走る姿を見るとかなり勉強になりますね!
そうですね、動画で見直すとまた勉強になります。
走りも綺麗ですがお姉さんも綺麗ですね
勿論!
こう言った動画を見ていると、25年前と今とで全てが違う様に見えました。そう言えば、当時、ホンダの2ストとドカティが全盛で良く、直線でフロント浮いて転倒してたのを思い出しました。今はボタンなんですね。ま、フロントサスも電子制御の時代だからその内、ここでのウィリーも見られなくなる時代が来るのかな。
やっぱりバイクはいいね~🎵ベッタリ張り付きのコーナー2,3台固まってるとゾクゾクコーフンしてくる~🎵(#^.^#)
音だけで興奮する
最近は行動レースしか見にいかないのですが!300キロオーバーで 路面がバンピーです、公道レースではコーナーの進入ではイン脚出しません、コレは速度の違いがかなーでも、マカオでも観たことがありません?コレはやじろべえーの原理ですか。トライアルすると良く脚が出てバランスが良くなります。
全てバランスのものです。
バイク好きだけど女の子かわいいとそっちに目が行ってしまう
目が疲れる手ブレ補正とかアングルの見直しとかを願います
機材も徐々にパワーアップしていきます(笑)
少し前はコーナー進入時に大きくスライドするライダーが多かった気がするんですけど、もうその時代は終わったんですか?
ECUの進化で終わりました。
リアホイール外してもスプロケがスイングアームに残ってる機構がじっくり見たいです一昨年くらいから?の流行りですよね、ハブとの接合部分が見たい・・・
かな~り前からある機構です、コスト削減により確か禁止されてると思いましたが、、、今は違うのかな!?
つべで何年か前の8耐のタイヤ交換を見てたら「え?なんでスプロケがスイングアームに残ってんのにホイールスコスコ抜いてんねん!」って思いまして、禁止されてるとは・・・謎技術として思っときます(´・ω・`)返信ありがとうございます、これからも動画楽しみにしています
スーパーバイクをTVで見てますが、レイの走り全然速そうに見えないのに何故かいつもトップを走ってる(笑)。とにかくマシンを前に進めるベクトルのかけ方が上手いんだろな~、と思いながら見てます。
HRCの赤は紅と云っても良いのかな❔市販車のNRの赤は世界最高の赤(紅)だと思う。NRだけの為にHONDAと関西ペイントだったかな?が共同開発したと聞いたよ。実際に見たけど凄かった☝ フェラーリの赤なんて安っぽくて比較にならんわ。原液の塗料は1literが200万円だそうだ😲
2020の8耐でファクトリー見たかったな、、、
ハルクのマシンは去年のHRCのマシンですかね?
俺に聞かれても知りません(笑)
全日本見てて気になったんですが予選30分間で2タイヤを変えずに2から3回くらいアタックできるものなんですか?戦略になるかもしれないので答えにくかったらごめんなさい🙏
今は、予選用タイヤという物を使用していません固いタイヤで予選を走ってるので、SUGOなら6~7LAPはいい状態で走れるのでは無いかと思います。その範囲でタイムアタックしてると思いますよ。それ以降は、決勝に向けてのセットアップも入ってると思います。
メッセージありがとうございますもてぎを見てきたんですがスーパーフォーミュラとjsb1000 を見て疑問が沢山出てきちゃいましたjsb1000 のファクトリーは路面温度50ど超えてるのにもかかわらずレース後半までバイクの挙動が変化しないのに驚きました予選も早くあんなに持つなんてどんなタイヤなんでしょうね驚きです
フロントブレーキングでフロントがスライドしているのを、もっと近くで見たかです。公道では見れませから。
しんさんの動画もそうですが 30年前にyoutubeがあって走りの動画がたくさんあったのなら今と違った人生歩んでいたかもしれませんね。 ここは自分のホームコースでしたから・・・
そうですね、僕なんかはもしかしたらレースやってなかったかもしれません(笑)SUGO、自分はホンダのメーカーテストでバターになるくらいグルグル回りました。
r1カッコイイ!
おけまるのおけ はやくr1ほちい。少し型落ちだけど
分かる!
SUGOに来られてたんですね!気がつきませんでした(T ^ T)
走らない時は隠密行動です。
ホンダの赤=イタリアン・レッド⁉️でしょうか色は、緯度の違いで発色が違いますね。
NRの赤だったような、、、物凄い高い塗料らしいですよ。
TAMIYAのNRを所有してます(笑🤣NR〜楕円ピストンのV4で32バルブ‼️ホンダがジェット機まで作り販売するとは〜凄い会社ですね。
これNRレッドなんだ流石だわ
R1っていい音するよねYZRみたいな
同じクロスプレーンですからな!いい音ですよね!
コーナー進入前の脚出しは本当に意味のある行為なんでしょうか?本家ロッシ氏曰く「なんとなく・・・」みたいなことを言ってたという記事をみたことがあります。
なんとなくではこんなみんな出さないですよ。確実に意味があるから今こうなってるんです。その辺は動画作ります。
バランスがとれるからですよ!僕は出してます600ccですが
リヤブレーキどないしてん?
カワサキのエンブレの音が特徴的だと?全く分からん
ヤマハのマシンの音motogpのマシンと音が変わらない気が....
実際はMOTOGPとの音量差はありますが、それでも同じ音かも知れませんね。
炎の動画しんたろう やはりそうですよね!
スズキだけ短くて残念です。
映画『汚れた英雄』(草刈正雄)の舞台だジョ!
シケインはあきおが転倒する所
神 神 神 神ww
今、大型バイクの売り上げはホンダじゃなくてカワサキらしいですね。
あのヤマハマシンのごついフレームにへの字のスイングアーム・・・。YZRM1とどう違うの?もうモトGPマシンだよね?素人から見るとね。
製作過程を知ると、、、、もっとMOTOGPマシンに思えてきますよ(笑)
伊藤真一がストレート登りきってめくれたの思い出す
正直ライダー全員過去の伊藤さんのそれを知ってます、TH-camでも見れますしね。今はそうならない様に、ライダーみんな気を付けてますよ。
タウンズの走行会で初めてお会いし、2人でお話ししてて、その事には何も触れてなかったにもかかわらず、ご自分からその事を照れ臭く言われてたのに対して、凄く人柄を感じました😊
初歩的な質問で済みませんが、コーナー前の足を出す根本的な理由って、何なのでしょう?ロッシが、なんとなくやったらいいフィーリングで曲がれたからという曖昧な理由から広まったと聞いていますが、きちんとした技術的な裏付けがあっての行為ではないのでしょうか?
これについては今度動画にします。
@@shintaronakayama おお、それでは期待してお待ちしております(^▽^)/
あっ!おねえちゃん・・・と思った瞬間、まるで映ってはダメみたいにフレームアウトしてしまう。マシンの足もいいけど、おねえちゃんの脚のアップも欲しかったなぁ。
字幕三行だけが残念....
俺もカーブ手前足出してカッコつけてみよっと。🦵
ワークスマシン1億くらいするんだろうな。
sugo ではないか
最近、一般ライダーが やたらと脚を放り出す様にして走る姿をよく見るのは、これが起因なのかな?自分はあまり好きじゃないなぁ。そのうちレギュレーションで禁止事項になったりして(笑)
コーナーでってこと?
近所のオバちゃん、スクーターでずっと足出して走ってるよ(笑)
村岡寿徳 一般人の足だしはおばちゃんが出すのと大差ないだろうね 笑
個人撮影だから仕方ないけど酔いそう(^^;;
今の時代に、ケニーロバーツやフレデイスペンサー、ケビンシュワンツがこのバイクで走ればコイツらよりも100倍早い!
芝犬ケン こいつら言うなし
こういうプロのテクニックやピットを間近に見れる機会なんて全然無いのでとても私にとって貴重な動画ですね
興味深いところがピンポイントで見れるのがとても嬉しいです
喜んでもらえると嬉しいです、
ど真ん中に居るとその貴重な光景が当たり前になってしまいがちですが、
少し離れるとそれも見えてきていいかも知れませんね。
回顧的と言われますが、1991年のホッケンハイムGPでの最終ラップでケビン・シュワンツが約310㌔からシケインにフルブレーキングで突っ込んでウェイン・レイニーを抜いた動画を今の世代の方にも観て欲しいですね。
当時のマシンは2ストローク500ccでトラクションコントロールもABSも無く、終盤は高速コーナーでタイヤが滑ってました。バリバリマシン世代は峠で真似して大勢大怪我したもんです。
何時も貴重な動画有難う御座います!大きな怪我に気をつけて、これからも動画配信宜しくお願いします❣️
しんたろうさんへ
いつも楽しい動画をありがとうございます。無知で恐縮ですが選手が右足をだす意味はなんですか?
たっくんの低速コーナーのイン付きは、流石ミニバイク上がりって感じですね
確かに。桶川の6-8コーナー(オメガ)みたいですね。
テック21カラー!!50代前半組には青春のカラーですね。
見ごたえがあって14分40秒の再生時間があっという間でした。
ほんといい観戦ポイント!
喜んで貰えたらつくった甲斐あります(笑)
とても判りやすいプロライダー目線の解説、ありがとうござます。でも世界のトップは更に遙か彼方なんですよね。
メインストレートで大きく膨らんでる理由がウィリー防止とは知らなくて、驚きました。
スゴく勉強になります!
喜んでもらえれば幸いです(笑)
いとしんの件以来でしょうかね?
1000㏄になって以来でしょうね。
あそこは危ないです。
伊藤真一さんは僕の実家の隣の市出身なので、正に誇りです。昔、何かあったんですね。。。
@@shinmiya8881
92年のTBCビックロードレースでストレートでウイリー転倒しました。
棄シールドが引っ掛かったのを風圧で飛ばそうとして頭を上げたら浮き上がってしまったそうですが。
この編集はすごく大変でしたでしょう!
お疲れ様です‼️m(_ _)m
いえいえ、実際取り掛かれば楽しんで編集できます、、、取り掛かろうという気になれば(笑)
ラインめっちゃ綺麗...
ゲームでやったとしてもこんな完璧にできねぇww
正確にラインを取るのが基本ですからねw
その為に練習してるんですよw
レーシングスクールのお手本の様な丁寧だけど本職の荒々しさも兼ね備える素晴らしい走りですね(*`・ω・)ゞ
このシケインはラインの難しさと微妙なカントとで非常に走りにくいですよね。
解りやすい動画です。
カメラの振りが早くて追い付かない
それだけが残念。
TECHのFZR乗ってたからちょっと昔の興奮が蘇るよね
それがヤマハの狙いでしょうね、上手いこといってる証拠ですww
自分で走れない時は人の走る姿を見るとかなり勉強になりますね!
そうですね、動画で見直すとまた勉強になります。
走りも綺麗ですがお姉さんも綺麗ですね
勿論!
こう言った動画を見ていると、25年前と今とで全てが違う様に見えました。そう言えば、当時、ホンダの2ストとドカティが全盛で良く、直線でフロント浮いて転倒してたのを思い出しました。今はボタンなんですね。ま、フロントサスも電子制御の時代だからその内、ここでのウィリーも見られなくなる時代が来るのかな。
やっぱりバイクはいいね~🎵
ベッタリ張り付きのコーナー2,3台固まってるとゾクゾクコーフンしてくる~🎵(#^.^#)
音だけで興奮する
最近は行動レースしか見にいかないのですが!300キロオーバーで 路面がバンピーです、公道レースではコーナーの進入ではイン脚出しません、コレは速度の違いがかなーでも、マカオでも観たことがありません?コレはやじろべえーの原理ですか。トライアルすると良く脚が出てバランスが良くなります。
全てバランスのものです。
バイク好きだけど女の子かわいいとそっちに目が行ってしまう
目が疲れる
手ブレ補正とかアングルの見直しとかを願います
機材も徐々にパワーアップしていきます(笑)
少し前はコーナー進入時に大きくスライドするライダーが多かった気がするんですけど、もうその時代は終わったんですか?
ECUの進化で終わりました。
リアホイール外してもスプロケがスイングアームに残ってる機構がじっくり見たいです
一昨年くらいから?の流行りですよね、ハブとの接合部分が見たい・・・
かな~り前からある機構です、コスト削減により確か禁止されてると思いましたが、、、今は違うのかな!?
つべで何年か前の8耐のタイヤ交換を見てたら
「え?なんでスプロケがスイングアームに残ってんのにホイールスコスコ抜いてんねん!」
って思いまして、禁止されてるとは・・・謎技術として思っときます(´・ω・`)
返信ありがとうございます、これからも動画楽しみにしています
スーパーバイクをTVで見てますが、レイの走り全然速そうに
見えないのに何故かいつもトップを走ってる(笑)。
とにかくマシンを前に進めるベクトルのかけ方が上手いんだろ
な~、と思いながら見てます。
HRCの赤は紅と云っても良いのかな❔市販車のNRの赤は世界最高の赤(紅)だと思う。NRだけの為にHONDAと関西ペイントだったかな?が共同開発したと聞いたよ。実際に見たけど凄かった☝ フェラーリの赤なんて安っぽくて比較にならんわ。原液の塗料は1literが200万円だそうだ😲
2020の8耐でファクトリー見たかったな、、、
ハルクのマシンは去年のHRCのマシンですかね?
俺に聞かれても知りません(笑)
全日本見てて気になったんですが
予選30分間で2タイヤを変えずに2から3回くらいアタックできるものなんですか?
戦略になるかもしれないので答えにくかったらごめんなさい🙏
今は、予選用タイヤという物を使用していません固いタイヤで予選を走ってるので、
SUGOなら6~7LAPはいい状態で走れるのでは無いかと思います。
その範囲でタイムアタックしてると思いますよ。
それ以降は、決勝に向けてのセットアップも入ってると思います。
メッセージありがとうございます
もてぎを見てきたんですが
スーパーフォーミュラとjsb1000 を見て疑問が沢山出てきちゃいました
jsb1000 のファクトリーは
路面温度50ど超えてるのにもかかわらずレース後半までバイクの挙動が変化しないのに驚きました
予選も早くあんなに持つなんて
どんなタイヤなんでしょうね
驚きです
フロントブレーキングでフロントがスライドしているのを、もっと近くで見たかです。公道では見れませから。
しんさんの動画もそうですが 30年前にyoutubeがあって走りの動画がたくさんあったのなら今と違った人生歩んでいたかもしれませんね。 ここは自分のホームコースでしたから・・・
そうですね、僕なんかはもしかしたらレースやってなかったかもしれません(笑)
SUGO、自分はホンダのメーカーテストでバターになるくらいグルグル回りました。
r1カッコイイ!
おけまるのおけ はやくr1ほちい。少し型落ちだけど
分かる!
SUGOに来られてたんですね!
気がつきませんでした(T ^ T)
走らない時は隠密行動です。
ホンダの赤=イタリアン・レッド⁉️でしょうか
色は、緯度の違いで発色が違いますね。
NRの赤だったような、、、
物凄い高い塗料らしいですよ。
TAMIYAのNRを所有してます(笑🤣
NR〜楕円ピストンのV4で32バルブ‼️
ホンダがジェット機まで作り販売するとは〜凄い会社ですね。
これNRレッドなんだ
流石だわ
R1っていい音するよねYZRみたいな
同じクロスプレーンですからな!いい音ですよね!
コーナー進入前の脚出しは本当に意味のある行為なんでしょうか?
本家ロッシ氏曰く「なんとなく・・・」みたいなことを言ってたという記事をみたことがあります。
なんとなくではこんなみんな出さないですよ。確実に意味があるから今こうなってるんです。
その辺は動画作ります。
バランスがとれるからですよ!僕は出してます600ccですが
リヤブレーキどないしてん?
カワサキのエンブレの音が特徴的だと?全く分からん
ヤマハのマシンの音motogpのマシンと音が変わらない気が....
実際はMOTOGPとの音量差はありますが、それでも同じ音かも知れませんね。
炎の動画しんたろう やはりそうですよね!
スズキだけ短くて残念です。
映画『汚れた英雄』(草刈正雄)の舞台だジョ!
シケインはあきおが転倒する所
神 神 神 神ww
今、大型バイクの売り上げはホンダじゃなくてカワサキらしいですね。
あのヤマハマシンのごついフレームにへの字のスイングアーム・・・。YZRM1とどう違うの?もうモトGPマシンだよね?素人から見るとね。
製作過程を知ると、、、、もっとMOTOGPマシンに思えてきますよ(笑)
伊藤真一がストレート登りきってめくれたの思い出す
正直ライダー全員過去の伊藤さんのそれを知ってます、TH-camでも見れますしね。
今はそうならない様に、ライダーみんな気を付けてますよ。
タウンズの走行会で初めてお会いし、2人でお話ししてて、その事には何も触れてなかったにもかかわらず、ご自分からその事を照れ臭く言われてたのに対して、凄く人柄を感じました😊
初歩的な質問で済みませんが、コーナー前の足を出す根本的な理由って、何なのでしょう?
ロッシが、なんとなくやったらいいフィーリングで曲がれたからという曖昧な理由から
広まったと聞いていますが、きちんとした技術的な裏付けがあっての行為ではないのでしょうか?
これについては今度動画にします。
@@shintaronakayama
おお、それでは期待してお待ちしております(^▽^)/
あっ!おねえちゃん・・・と思った瞬間、まるで映ってはダメみたいにフレームアウトしてしまう。
マシンの足もいいけど、おねえちゃんの脚のアップも欲しかったなぁ。
字幕三行だけが残念....
俺もカーブ手前足出してカッコつけてみよっと。🦵
ワークスマシン1億くらいするんだろうな。
sugo ではないか
最近、一般ライダーが やたらと脚を放り出す様にして走る姿をよく見るのは、これが起因なのかな?自分はあまり好きじゃないなぁ。そのうちレギュレーションで禁止事項になったりして(笑)
コーナーでってこと?
近所のオバちゃん、スクーターでずっと足出して走ってるよ(笑)
村岡寿徳 一般人の足だしはおばちゃんが出すのと大差ないだろうね 笑
個人撮影だから仕方ないけど酔いそう(^^;;
今の時代に、ケニーロバーツやフレデイスペンサー、ケビンシュワンツがこのバイクで走ればコイツらよりも100倍早い!
芝犬ケン こいつら言うなし