【廃線探索】千葉の難所!今も残る壮大な痕跡に感動! そこには鉄路があった #23

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 มี.ค. 2020
  • 2020年2月22日撮影
    廃線探索シリーズ「そこには鉄路があった」、今回は外房線の土気~大網間と、大網短絡線を歩きます。
    1972年の土気~永田間複線化まで、外房線は現行のルートとはやや異なる旧線を単線で走っていました。また大網駅は現在の位置ではなく、東金線のやや成東寄りに位置していました。
    本動画では、土気駅から旧線のルートをほぼトレース。かつて外房線にまたがった橋や、旧線を通した深い切通など見どころ満載!また1996年まで使用された大網短絡線こと大網駅移転前の外房線線路も歩きます。
    動画は毎週土曜日18:00公開!
    ※都合により順延する場合があります。
    鉄道・旅行サークル「ぼうそうぶ!」がお送りする地域密着型鉄道・旅行TH-camチャンネル!
    ぼうそうぶ!とは安房、上総、下総、相模、武蔵を組み合わせた造語。
    東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県を中心に鉄道ネタや沿線ネタを配信しています。
    「身近なところにも新発見」をテーマに、地域のスペシャリストとしてディープなネタを発信したり、
    「今日の記録は貴重な記録」を胸に、首都圏の鉄道や街の現在の姿や
    廃線の記憶などを後世に残したりする活動をしています。
    動画の登場人物
    堀江みゆき/葛西蒼空/八千代橙子/葛西のぞ海/横芝光/成田・アンジェリーナ・あやめ
    ホームページを開設しています。こちらもよろしくお願いします。
    Yukinori Minami's Web Site
    →angelina72sewell.wixsite.com/y...
    みなみゆきのりが送る100%東西線ファンサイト「東西線で生きる。」
    →angelina72sewell.wixsite.com/t... #廃線 #そこには鉄路があった #みなみゆきのり

ความคิดเห็น • 120

  • @y_minami_bosob
    @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว +17

    結局テロップはいつも通りの量になりました。その方が楽だったもので(^^;

    • @toononanda
      @toononanda 2 ปีที่แล้ว

      総武線外房線内房線羽越線廃線後がうるらしい

  • @Caboose5000
    @Caboose5000 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です😊散策ご苦労様です😊よくわかりましたよ。ありがとうございます😊

  • @nk-vr5vb
    @nk-vr5vb 4 ปีที่แล้ว +3

    いやぁ。土気を取り上げていただいたのは嬉しい😆 大網ー土気は結構離れてるので大変だったのが想像できます!
    本当にお疲れ様でした!

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      距離があるので及び腰でしたが、避けては通れないので今回頑張りました。

  • @Greeeen087
    @Greeeen087 4 ปีที่แล้ว +3

    初見です…住んでる場所の近くを撮影していらっしゃったので見てみたのですが非常に面白かったです!

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。バックナンバーもぜひどうぞ。

  • @user-tq6km8kx2x
    @user-tq6km8kx2x 4 ปีที่แล้ว +2

    ただただ、お疲れ様でした💦
    私もこの旧線跡は途中まで歩いたことあります。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว +1

      今は完全踏破は危険が伴うので、やめた方がよさそうですね。

  • @user-hp4gq6wz7i
    @user-hp4gq6wz7i 4 ปีที่แล้ว +6

    よく歩いたネ。お疲れさん❗️

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。

  • @GUSSANISTA
    @GUSSANISTA 4 ปีที่แล้ว +12

    高校まで東金に住み、土気にもよく通った者です。
    廃線跡も好きで、旧大網駅の当たりやデルタ線も見たことがありますし、大網開発以前はひと目でわかるくらいには残っておりました。
    また東金に90年ほど前から住んでいる祖父によると、房総鉄道は当初千葉から東金方面へ繋ごうとしていましたが地元(曽祖父の時代)の反対により断念、大網側へ通すことになったそうです。
    100年前の鉄道に対する嫌悪感は理解できるものの、東金へ通っていればどれだけ便利だったことか、と思ってしまいました笑
    今までのシリーズも見てきましたが今回は地元ということで、非常に感慨深いものがありました。
    ありがとうございます。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว +3

      貴重な証言ありがとうございます。その時代に線路跡を見てみたかったですね。

    • @user-wi6vy3jk7q
      @user-wi6vy3jk7q 3 ปีที่แล้ว

      御成街道ってありますもんね。そこを そのまんま鉄道を通すつもりだったんでしょうか。

  • @Caboose5000
    @Caboose5000 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です😊外房線の難所ですよね😊

  • @radiokiffy
    @radiokiffy 4 ปีที่แล้ว +12

    実家が茂原ですので当たり前に外房線を使っていましたが、土気大網間の線形が昔と変わっていたなんて知りませんでした。探索、とても楽しく拝見しました(*^_^*)
    蛇足ですが、亡き祖母(大正生まれ)も学生時代は本納から外房線で通っており、当時は蒸気機関車で、乗り遅れそうになると「待ってー!」と叫べば待っていてくれたと話してくれました。そんなのんびりした房総東線時代も見てみたかったと思います(^_^)

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。今でも末端だったら待ってくれそうですね。

  • @kenhayaumetuji7553
    @kenhayaumetuji7553 4 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ。歩くの大変でしたでしょう

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      距離が長かったので、結構疲れましたね。

  • @imagawakiiti
    @imagawakiiti 4 ปีที่แล้ว +4

    大網駅は、幼い頃から良く利用したから移転した事も知ってます。移転して直ぐの頃に旧大網駅に行った。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      そのころはまだ施設が残っていたんでしょうかね。

  • @user-qz6hl6vi9d
    @user-qz6hl6vi9d 11 วันที่ผ่านมา

    こんにちわ😃
    土気で育ったオイラ的に、知らない人に地元を紹介されるのって不思議な気分です。

  • @17780618
    @17780618 2 ปีที่แล้ว +1

    先日、切通しに初めて行きました。
    かなり雄大で感銘を受けました。
    石垣も崩れておらず、地盤も強固で意外と安全でした。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  2 ปีที่แล้ว

      そうでしたか。私が訪問した時は、若干の土砂崩れがありましたが、現在はまた竹やぶが復活したんでしょうか。

  • @nk-vr5vb
    @nk-vr5vb 4 ปีที่แล้ว +5

    こういうところをのどかとか言いながら歩ける主さんの人柄の優しさが伝わる!

  • @Caboose5000
    @Caboose5000 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です😊途中にお寺の脇に橋の跡がありますますよ😊

  • @yukiyanagita4228
    @yukiyanagita4228 3 ปีที่แล้ว +4

    勝浦市出身の祖父が昔大網駅は違う場所にあったって言っていたのを思い出しました

  • @gnomons.
    @gnomons. 4 ปีที่แล้ว +1

    克明なウォーキング取材、多くの事前調査情報、素晴らしいですね 🚌 。
    対象が対象だけに地味な被写体が多いですが、路傍の柵や境界標式など、よくぞ細かに見つけるものです。その根気・根性には敬服するばかりです。
    また、今回のコースは、大網で年に2回行われる「ぐるっと大網30km」のウォーキング大会の雰囲気と重なっていましたので、「歩け歩けの根性」を見せつけられた思いです 😆
    鉄路ネタとは異なった面でも勉強・励みになりました。ありがとうございます 😀😊

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。事前に綿密にリサーチしていますが、年月が経っていることもあり、なかなか目当てのものが見つからず四苦八苦しています(^^;

  • @5kosen
    @5kosen 4 ปีที่แล้ว +3

    2003年当時、今のヤマダ電機の辺りは、その敷地造成のためなのかよくわかりませんが工事中でした。旧線を工事用の道路として使い、いくつかあった橋の跡は桁を撤去して土盛りしてありました。もう痕跡は見られないのでしょうね。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      現状確認できる痕跡は、取材当時に確認できたものしかないと思います。

  • @rom8880
    @rom8880 3 ปีที่แล้ว +1

    昔、土気に住んでいたので懐かしい。善勝寺付近で県道が房総東線を跨いでいたところは1976年に埋められました。SL時代は撮影の名所だったそうで同じ場所の勾配を登るC57の写真を見たことがあります。動画アップありがとうございます
    土気~誉田間には複線化されるまで使われた外房線の旧線路がけっこうあとまで残っていました。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  3 ปีที่แล้ว

      貴重な証言ありがとうございます。現地の状況と照らし合わせると、現存する切り通しとは連続したものではなかったんでしょうね。

    • @rom8880
      @rom8880 3 ปีที่แล้ว

      私の記憶と今の大網街道の線形が変わってしまっていなければ、房総東線と交差するところは道路がカーブを描いていました。土気方向から見ると右にカーブをしていました。
      旧トンネルは他の人も書いてある通りSLの煙を逃がすため元は一つだったトンネルの途中をぶったぎったもので、このカーブからトンネルの開口部が見えました。
      今も昔も千葉県の旧国鉄の鉄道としての最勾配はトンネルの中にあります。外房線のトンネルの最大勾配も房総東線と同じく20‰です。
      ちなみに大網向きのトンネル入り口は旧線路と現在の線路ではかなり離れていたのですが
      現行トンネルの土気向き入り口は房総東線線路のすぐ横に見えました。そのため外房線の列車の車窓からはしばらくは廃線を見ることができました。
      旧路線と現在の路線は現在のトンネル付近まではほとんど同じ場所を通っていたと記憶しております。
      外房線となってからも数年は貨物列車も土気経由で運転されており 誉田駅に貨車が留置されていました。
      外房線となって数年経ってから当時の千葉そごうで、房総東線の廃線あとを歩く といった趣旨の写真展が開催され
      房総東線廃線あとを歩くのがちょっとブームになったと記憶してます。
      ただ、これが廃棄されたトンネルや鉄橋を何の気なしに歩く人を呼び込んで危険ということになって、管理責任が問われた国鉄が
      廃線のトンネル埋め戻しや廃棄路線を更地に戻すのを急がせたのです。
      残念ですよね。
      ちなみに、外房線の電化開業時には複線区間は永田~土気の区間しかなかったので、その他の区間は電化開業してから線路がいったり来たりしてます。
      誉田~土気に存在した旧路線。鎌取駅~蘇我は何度も線路切り替えをやりました。踏み切りの残骸が法面の上に残っているところもあって昔は車窓が楽しかったです。
      永田から先にも外房線に変わったときに破棄された旧路線が現行路線から少し離れた所に残っているところが多かったです。
      もうすべて記憶の彼方に消え去りそうですが。

  • @user-in8mg4wr1k
    @user-in8mg4wr1k 4 ปีที่แล้ว

    平成7.8年頃かな?たまたま通りかかったら埋立真っ最中でしたね
    埋立る前の廃線跡は掘割が深く見応えありましたね!

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว +1

      割と最近まで掘割は残っていたんですね。

  • @mayonakanohoumonsha
    @mayonakanohoumonsha 4 วันที่ผ่านมา

    まだ土気が山武郡だった頃は谷底を走る様に走ってましたね
    当然単線で電化もされていない時代でした
    途中の老人ホームも完成当時は日本航空の研修センターでした
    当時の土気駅南口は山で桜の名所でした

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 วันที่ผ่านมา

      貴重な証言ありがとうございます!

  • @user-ht9qq1qq3u
    @user-ht9qq1qq3u 4 ปีที่แล้ว +1

    31:38 歩かれている直ぐとなり ガードレールまたいで右側が旧線路跡です。その先に下り線と合流ポイントがあります。貨物廃線直前に貨物は 茂原からは上り線から 下り線へ片渡り線路があり 下り線を数メートル逆走して旧線へ入って行きました。古い機器箱は転轍機の道具類(カンテナ)が入っていて冬場の凍結防止などにも使われていました。大網~永田駅の間には数百m旧線確認できる所がありますよ。 大変な所を取材されましたね ご苦労様でした。 楽しかったです。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      大網~永田間の旧線跡地も私有地になっている部分などを除き、可能な範囲でトレースしています。

  • @user-wc9ku2nz2x
    @user-wc9ku2nz2x 4 ปีที่แล้ว +2

    かつての外房線は新聞や郵便も列車で南房総方面へ配送してました。新聞と郵便はトラック輸送になり列車輸送も無くなりました。
    行商の人達も良く見ました。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      晩年は113系の後部1両を荷物室扱いにして運転されていましたね。総武本線も夕方の上りで、四街道か都賀辺りまで先頭車両の前部ドア付近を荷物室に区切って何か運んでいましたが、今もあるかはわかりません。

    • @user-lm9zz3lf7n
      @user-lm9zz3lf7n 2 ปีที่แล้ว +1

      私が学生時代は始発の電車に乗ると担ぎ屋のおばさんたちがたくさん乗っていました。
      千葉駅に着くと外房線の電車は2番線についておばさんたちは階段を上らなくてもいいようになっていました。
      また東金には昔東金駅から九十九里まで電車が走っていたそうです。
      東金のほうのバスは小湊鐵道のバスと同じ色ですがバスに九十九里鐵道と表示されています。

    • @user-pm2oo3fn1o
      @user-pm2oo3fn1o 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@y_minami_bosob今の車輌では無いでしょう。

  • @user-zv3bg9um3p
    @user-zv3bg9um3p 4 ปีที่แล้ว +1

    元外房線民ですが、大網駅先の横にあった道みたいなのは廃線跡だったんですね
    後太東駅の横に橋梁と御宿付近にトンネル跡がありますよ

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว +2

      いずれも旧線跡ですね。太東はいつか取り上げます。

  • @user-lt5sr5lx5b
    @user-lt5sr5lx5b 4 ปีที่แล้ว +1

    俺の家の近くです。撮影ありがとうございます。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございました!

  • @subarukikou
    @subarukikou 4 ปีที่แล้ว +3

    結構な距離の撮影お疲れ様です。旧線を汽車で走っていたという風景が想像できてたのしいです。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。おおよその雰囲気が掴められて良かったです。

  • @tmotchy93
    @tmotchy93 4 ปีที่แล้ว +2

    そう、大網は千葉駅に似てるから、酔っぱらって寝込んでふと起きて降りたのに、まだ千葉駅か、とまた乗ってしまったので本納まで連れてかれました。タクシー代、誉田で降りてだったのに、3倍以上になりました😢。しかし、永田で降りなくて良かったです。永田だったら終わってました。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว +1

      永田は夜間無人駅ですからね。タクシーも見たことないです。

    • @tmotchy93
      @tmotchy93 4 ปีที่แล้ว

      ほんと、酔っぱっていっても冷静にいられて良かったです。タクシー奪い合い本納ダッシュでしたけど。
      しかし、旧線はさすがに急勾配ですね。下総台地と九十九里平野の境ですからねぇ。平行する大網街道もいきなり勾配が急になるから当たり前なんでしょうけど。

  • @penguindog5
    @penguindog5 4 ปีที่แล้ว +1

    こういう動画を見ていると、ぶらりと散歩とか行きたくなりますね!
    0:58〜の曲はなんていう曲なのですか?

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。その部分の曲は「パステルハウス」のはずです。

    • @penguindog5
      @penguindog5 4 ปีที่แล้ว

      @@y_minami_bosob
      ありがとうございます!
      また動画楽しみにしてます!

  • @Kae_Love_R
    @Kae_Love_R 3 ปีที่แล้ว

    大網土気間を乗りながら見てます

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  3 ปีที่แล้ว

      当時の線形は車窓からも見えますがいかがだったでしょうか?

  • @murashige5542
    @murashige5542 3 หลายเดือนก่อน +1

    大網短絡線、実は1998年頃までありましたよ。
    1998年に外房線と東金線の間にある県道を走った時、踏切がありましたから。
    たぶんヤマダ電機辺りですが、当時とは状況が変わりすぎていますね。
    機会があれば総武本線旧線や成田鉄道多古線跡なんかも取り上げて欲しいですね。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  3 หลายเดือนก่อน

      貴重な証言ありがとうございます。
      総武本線の物井~佐倉間の旧線は探索済みですが、初期の動画は調査が甘いのでおいおいやり直す予定です。

  • @user-wc9ku2nz2x
    @user-wc9ku2nz2x 4 ปีที่แล้ว +1

    新茂原駅と本納駅の間の新茂原貨物駅から、阿久川沿いに沿って貨物線から、かつての三井東圧化学(現三井化学)への引き込み線も有りましたね。
    1986年(昭和61年)に本納~新茂原間に新茂原貨物駅が開設され、同時に三井東圧専用線の旧国鉄との接続は北方ルートとなります。新茂原貨物駅の発着線南端から外房線に並行して南下した後、1つ目の陸橋をくぐるあたりで東にカーブし、阿久川の東岸沿いに三井東圧化学へと至る専用線が新しく敷設されました。三井東圧化学は1997年(平成9年)10月1日三井石油化学と合併し三井化学となります。1996年3月16日貨物列車の設定及び専用線発着コンテナ貨物・専用線発着車扱貨物の取扱を廃止。同時に三井東圧化学専用線が廃止。1997年(平成9年)3月 新茂原駅での貨物取扱廃止にした。大網駅の短絡線も廃止ですね。
    やはり三井化学への貨物列車輸送廃止は大網駅短絡線も影響が有ったようです。時代の流れとはいえ寂しいです。トラック運転手不足なので全国のJR貨物輸送は売り上げが伸びてるそうです。私は貨物輸送増加は嬉しいです。貨物列車好きなので。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      外房線への貨物列車は一貫して成東・東金線経由でした。ディーゼル機関車がタキ1・2両というのも珍しくなかったようです。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 3 ปีที่แล้ว +1

    安房鴨川電化以来何回も乗りました。総武本線(八街↔成東)の方が勾配は緩いですね。土気→大網のトンネルを過ぎると、突然マンションやAEONが出現する違和感。大網駅から東京駅直通の10両編成快速が運転されているのも、東京圏の広さでしょう。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  3 ปีที่แล้ว +1

      徐々に千葉市だけではなく東京のベッドタウンの性格も強まってきていますからね。

  • @o-matsusan9183
    @o-matsusan9183 3 ปีที่แล้ว

    10年くらい前に土気で働いていました。小売業だったので常連のお客様からいろいろお話聞いたりして。土気は千葉市で最も標高が高く、昔は千葉の軽井沢なんて言われるくらい涼しかったらしいです(千葉のチベットなんて言われる方もおられましたが…)。一度、商品の交換で大網に車で行った時、ちらっと横目で見た土地の高低差と土気方面の断崖絶壁にびっくりした覚えがあります。懐かしいです。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  3 ปีที่แล้ว

      善通寺からの断崖がまさにそんな感じでしょうか?ワンチャンあそこから崖下の線路跡へ降りられそうな気がします。

  • @17780618
    @17780618 2 ปีที่แล้ว

    14:42
    ランニングがてらに今日行ってきました。
    車はまだありましたね。

    • @m_horie_bosob
      @m_horie_bosob 2 ปีที่แล้ว

      なんと!でも行政の懐事情もあってなかなか撤去されないですよね。
      通行止めは解除されたんでしょうか?

    • @17780618
      @17780618 2 ปีที่แล้ว

      @@m_horie_bosob
      通行止めは解除されていました。
      残念なことに切通しの場所を知らずに行ったため見ることができませんでした。
      南玉不動尊清岸寺の裏側に切通しが残っているようなので草が枯れている冬の間に行きたいと考えております。

  • @superkamui45
    @superkamui45 4 ปีที่แล้ว

    多分旧線の土気側にソーラーパネルが出来たのでその開発用に旧線が整地されたかと思われます。去年の台風の影響もあるでしょうが2年前に行った時より荒れてますね。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      旧線の土気側にソーラーパネルなんてありましたっけ?今度乗る機会あったら見てみます。
      台風の影響は大きいでしょうね。途中の山道も事実上通行可能なものの、通行止めでしたし。

    • @superkamui45
      @superkamui45 4 ปีที่แล้ว

      善勝寺の近くにあります。グーグルマップで見るとありますよ。電車だとトンネル内なんで見えないですね。
      2年ほど前に外房線の旧線が重機が投入され整地されてるとの情報を受け土気〜大網間の旧線の調査をしたのですがちょうど善勝寺の近くでソーラーパネルの工事を行ってたので関係があるのかな?定かではありませんが…

  • @Mizuho8Mitsuru8
    @Mizuho8Mitsuru8 3 ปีที่แล้ว

    コメント80番🎊
    長い散歩気分になった気がするわよ🛣️

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  3 ปีที่แล้ว +1

      もともと距離が長いことに加え、迂回も相当しているので、かなり時間がかかりましたね。

  • @user-pm2oo3fn1o
    @user-pm2oo3fn1o 2 หลายเดือนก่อน

    高校が大網だったので、土気トンネルが昔難所だった情報は知っている。当時は房総東線と言う名称の非電化路線で、昭和47年から電化されて外房線になったそうじゃ。遭難しそうだって?そうなんです。思い出深き大網駅、旧大網駅は母校のすぐ近く。貨物列車が通るのを校舎から見ていた頃が懐かしい。

  • @user-ze7wy8hq1n
    @user-ze7wy8hq1n 3 ปีที่แล้ว

    大網短絡線は線路撤去の工事を従事しましたよ(イオンの脇にあった分岐器の撤去とか連動改修とか)
    なのでヤマダ電機で途絶えた場所も含めて廃線跡の場所を歩きましたね(仕事で)
    従事している時に「使い道あるのかな?」とは思いましたが東金線側は、ほぼ手付かずなんですね(転勤して10年以上たってますので最近は行ってませんでしたので)

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  3 ปีที่แล้ว

      現状は駐車場に転用されているくらいですね

  • @17780618
    @17780618 2 ปีที่แล้ว

    7:18
    本日、ランニングがてら見に行ってきました。
    こちらの橋は現在、工事で撤去作業していました。

    • @m_horie_bosob
      @m_horie_bosob 2 ปีที่แล้ว

      ずっと放置されると思いましたが、やはり橋である以上危険性が出たということでしょうね。
      なくなる前に訪問できてよかったです。

  • @show241
    @show241 4 ปีที่แล้ว +1

    人生の半分を土気で過ごした人間です。旧線跡はボーイスカウトのハイキングで歩きました。大網まで徒歩…
    経験が活きたのか(?)終電1本前で寝過ごし大網へ…トボトボ歩いて帰りましたが、あまりの暗さに旧道を断念…大網街道経由で帰りました!

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      旧道は鬱蒼としていて昼間でも薄暗かったですね。ハイキングで歩いたころはまだ掘割も残っていたのでしょうか。

  • @z400kaminarizoku
    @z400kaminarizoku 4 ปีที่แล้ว +1

    10年前中学生でしたが自転車で土気まで行って探索したので懐かしい。今のほうが切通しが見やすくなっているようですね。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว +1

      事前リサーチではかなり荒れている写真を確認しましたが、何らかの人の手が加わっているのは確かですね。もしかしたら今でもJRが管理しているのかもしれません。

  • @user-ye1dd3dy8h
    @user-ye1dd3dy8h 4 ปีที่แล้ว +1

    初めてコメントさせて頂ただいております土気在住の者です。東京より土気へ1973年に移住して来ました。当時は貴方が動画で土気駅前から大網方面へ歩いた国道20号線(大網街道)の向こう側に見える駐車場のあたりに有った「うの丸スーパー」と言う食料品店でしか食料を買えないような所でした。又、当時の土気駅は木造駅舎で現在の駅舎の北口の登り階段と車いす用のエレベーターのある所にその木造駅舎が有りました。私の中学一年の時の先生は大網出身だったので、土気駅は蒸気機関車が大網からの坂道を登り切って休憩するために有るんだとよく言っていました。今回、コメントさせて頂きますのは旧線の位置の推測が大変に惜しいので参考までに書かせて頂きます。(2:35)旧線のは入り口は正しいと思います。こ線橋からの旧線入り口の赤丸の中の家が(3:20)頃に出て来る道の突き当りの家とすると旧線はそこから(3:383:41)あたりであなたが歩いている道沿いに鉄路が有ったとお考え下さい。もっと正確に言うと(3:41)の画面に出て来る左手の公園を通って道の向かいの空き地を通って現在の外房線まで伸びていました。私が中学生の頃(1978年)には既に鉄路は撤去されていましたが線路の法面が、まだ、ここに残っていました、現在では全く判りませんね。従って産業廃棄物の処理場は旧線跡地では有りません。産業廃棄物の処理場の左側を処理場の敷地に沿って鉄路があったはずです。ついでに、善勝寺のこ線橋後ですが、もちろんこのこ線橋が出口ですので、ここが一番深い所です。ここのこ線橋から鉄路までの掘割の深さは橋の上から見た感じでは、こ線橋の赤い欄干の端に有るコンクリートの柱から別のコンクリート柱の長さに更に2・3メートル足した長さぐらい深かったと思います。ここからは蛇足ですが、実は土気へ移住する前に父親の土地探しで旧大網駅へ行った事が有ります。旧大網駅のホームから小学3年の私には見渡す限り線路しか見えなかったことを覚えています。又、旧大網駅の駅弁が素晴らしく旨かった、ご飯の上に鳥そぼろと卵焼きそぼろが斜めに分けられて載っていて未だにそれだけ覚えています。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว +2

      貴重な証言ありがとうございます。同人誌化の際に検証します。

    • @tubeblue8110
      @tubeblue8110 2 ปีที่แล้ว

      大網駅の駅弁懐かしいですね。
      あと、大網といえばホームで売っていたアイスクリーム。
      当時、房総東線ではここだけではなかったかと思います。
      スイッチバックの停車の間に必ず買いに行きました

    • @user-ye1dd3dy8h
      @user-ye1dd3dy8h 2 ปีที่แล้ว

      @@tubeblue8110 様、返信ありがとう御座います。大変恐縮ですが、私、小学生の低学年だった為、記憶が定かで無いのですが弁当と一緒にパックのお茶を飲んだのを覚えています、又、外房線は私が高校を卒業しても少なくとも千葉駅では冷凍ミカンは販売していたので当時の大網駅(かつての房総東線へのターミナル駅ですので)でも冷凍ミカンを販売していたと思います、そうすると冷凍又は冷蔵する機器が有ったのでアイスクリームは確実に有ったはずですが、私が大網駅へ行ったのが冬(正月辺りだった気がします。)でしたので季節柄その時は販売していなかったのだと思います。スイッチバックや房総東線・房総西線についてですが、お恥ずかしい話、ここにコメントを記入した後で幾つかのユーチューブの配信を拝見させて頂いて初めて知りました。現状の外房線を知っていると元々東金線へが直通だったとは想像できませんね、特に戦前は茂原海軍飛行場が有った関係を考えると物資輸送の為に必要だった様に思われます、最も山武杉を鉄道で輸送する為には東金線の方が需要が有ったのかもしれません。それではこれで失礼いたします。

  • @user-xc7uq4xx2l
    @user-xc7uq4xx2l 4 ปีที่แล้ว +1

    地元だけど大網街道しかとおらないから知らなかった

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      あの道は地元民でも使わなさそうな雰囲気でした。

  • @user-nx2sb7ck1t
    @user-nx2sb7ck1t 3 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして❗
    いつもこの区間を通ってます。
    埋もれた橋❗
    行った事あります❗
    前に行ったのは随分前ですが、
    橋の両再度にノリ面が見えてまして
    ここから相当下まで続いていたんだろうな~と、1人佇み勝手にキハ30が走る姿を妄想していました(笑)
    新線の脇の旧線痕、くっきり残ってるんですね❗
    最近、多分JRなのか、掘削作業をしてましたよ😃
    大網の貨物線は、ちょうどヤマダ電機を見た場所の立ち位置に第4種踏切があったんですよ😃
    あ、それから、外房線との合流箇所は、正に正解です❗
    片渡りの上下線ポイントがあり更に貨物線へ下り線から延びてました。
    貨物線が無くなった痕も踏切や、廃線路が、残存しており、ポイントもそのままでしたが、外房線の高速化の道床整備だったか、はっきり覚えてませんが撤去されました😁
    昔は、そこをDD51牽引の貨物が行き交ってましたよ😁
    南さん、ありがとう☺️

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  3 ปีที่แล้ว +1

      貴重な証言ありがとうございます。あんな場所に第4種踏切があったんですね。
      やはりあの掘割はまだJRが管理しているんですね。掘削とは何をしているのか、気になりますね。

    • @user-nx2sb7ck1t
      @user-nx2sb7ck1t 3 ปีที่แล้ว

      @@y_minami_bosob さん😁
      こんにちは☺️
      ちなみに、土気の先(千葉方)にも旧線痕があるんですよ❗
      最初に左にカーブし次に右にカーブするんですが、その右にカーブする手前に小さな踏切がありその先です。
      今は手前を緩くカーブしてますが、昔は左へ寄っていて右にカーブしてました。
      今も不自然な空き地がありますから、わかりますよ😁👌
      また、鎌取の千葉方は、左にカーブしてますが、昔はそれより右側を通ってました。
      今は、アパートが建ってます😁👌
      その土手が正に痕です(爆)
      きっとそのアパートに住んでる方々で
      まさか、昔外房線が走っていたんて知ってる方はいないだろう🤣

  • @user-ll3ur4cx1p
    @user-ll3ur4cx1p 4 ปีที่แล้ว +7

    旧大網駅ホーム跡も現在もありますよ

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว +3

      時間があるときに確認してきます。

  • @kanekodaisuke9920
    @kanekodaisuke9920 4 ปีที่แล้ว

    大網民です。12:45~のクソ荒道 地元の人間も知りませんでしたが、 GoogleSVで見れます。Up主氏もこれを頼りに行かれたのかもしれませんが、GoogleSV車の連中変態ですw

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      一応舗装はされていますが、かなり荒れていますね。おそらく取材時以降も手を付けていないと思うので、しばらく車は通れなさそうです。

  • @13wagon
    @13wagon ปีที่แล้ว

    今は平坦になってますがアミリィの前に「ここ、昔は踏切だったよね?」って名残がありました。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  ปีที่แล้ว

      貴重な証言ありがとうございます

  • @maichan_s
    @maichan_s 4 ปีที่แล้ว

    よりリゼ先輩感がアップしましたね

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      キャラデザは初登場時と比べ、眼鏡をなくしたのと体系を少し変えたくらいです。

  • @rkv_2562
    @rkv_2562 2 ปีที่แล้ว

    超地元

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  2 ปีที่แล้ว

      そうですか。切通は地元の方でも知らなかったのではないでしょうか?

  • @taiyaki0314
    @taiyaki0314 3 ปีที่แล้ว

    土気は田舎って言う人もいるけどすごい所がいっぱいあります。
    都会みたいに悪い人もあんまり居ないし
    穏やかでいい気持ちになります
    来てみてください。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  3 ปีที่แล้ว

      少し離れればあすみが丘ニュータウンもあるので、住みやすそうではありますね。

  • @14010133
    @14010133 4 ปีที่แล้ว +1

    待ってました。いつも拝見してます。千葉の動画は特に楽しく見てます。20歳から19年間は関西に住んでますが、10代は東金に住んでいて毎日このルートを外房線で通学してました。
    廃線跡も好きなので、この動画は特に楽しみにしてました、多謝。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。苦労して撮影した甲斐があります。

  • @twittertsunashimahald8509
    @twittertsunashimahald8509 4 ปีที่แล้ว

    BGMが切ない…

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      あまり騒々しい音楽は廃線の雰囲気には合わないでしょう…

  • @user-kw1lg9ow4j
    @user-kw1lg9ow4j 5 หลายเดือนก่อน

    2024年1月28日現在クラン坂の通行止めの看板がなくなっているので通行してよいのでしょうかね。さすがに車は通れそうにないですが・・・

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  5 หลายเดือนก่อน

      倒木が除去されてればいいですが、どうなんでしょうか?

  • @user-di5jo7if7q
    @user-di5jo7if7q 3 ปีที่แล้ว +1

    そのソーラー発電所知り合いのお爺ちゃん家w

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  3 ปีที่แล้ว

      ご自宅にソーラー発電所なんてすごいですね

  • @kankuri
    @kankuri 4 ปีที่แล้ว +1

    台風15号・19号に加え、線状降水帯も食らったために大網街道は坂の途中で地滑りが発生し、しばらくの間片面通行でした。今回のルートも結構爪痕が残っていますね…。
    旧線ルートは結構蛇行していてビックリしました(゚Д゚;)
    24:41 まぁ都心の人からすれば毎時3~4本は少ない方になっちゃうか()
    余談ですが、ヤマダ電機や大網駅からイオンへ伸びる道路の整備が行われる前の連絡線はもっとくっきり残っていた気がします(もちろんイオンから見れる)。

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  4 ปีที่แล้ว

      今は電車ですが、昔は汽車なので、今よりもこう配に対する制約が厳しかったことがうかがえます。それでも貨物は通過できませんでしたが。

    • @larsulrichie5172
      @larsulrichie5172 4 ปีที่แล้ว

      この間の集中豪雨で、大網街道はまた地滑り発生。上り線2か所で崩落。終日片道交互通行。
      見た限りでは、復旧に相当の時間がかかります。根元から行っちゃっているので。2020/8/4

  • @YTB0428
    @YTB0428 2 ปีที่แล้ว

    千葉市って案外田舎多いんだよな
    外房線乗ってると実感する

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  2 ปีที่แล้ว

      千葉市広いですからね。郊外に出るとのどかです。

  • @user-dq4zg6ou8w
    @user-dq4zg6ou8w 4 ปีที่แล้ว +1

    確か、今の外房線ホームは、複線化した時に造られたと。元は、現成東線ホームが、外房線ホームだったはずだと。んで、大網~永田間辺りが、スイッチバックだったはず。

  • @tomymasu
    @tomymasu 3 ปีที่แล้ว

    御宿のおばあちゃんちに行くのに東線時代から乗っていました。
    キハーに乗って、
    千葉からきて、土気をすぎると、だんだん切り通しが迫ってきて、そのあとトンネルに
    突入する車窓がまだ頭の片隅に残っています。
    気づけば、御宿につく間にトンネルが三箇所くらいあったのに、
    特急わかしおになってから久保トンネルだけになっていました。
    ま、おばあちゃん曰く、千葉に行こうとガスカーに乗って大網すぎると、
    だんだんスピードが落ちてきて、ついには運転手さんから「みんな降りてくれ!」
    ということで線路を歩いたことが何回もあったそうです

    • @y_minami_bosob
      @y_minami_bosob  3 ปีที่แล้ว

      トンネル過ぎた後の当時の車窓とは変わりあるでしょうか。ガソリンカーでしょうか。そんなこともあったんですね。