【ココが悪い人はヤバい】柔らかくすると血圧を下げるだけじゃなく自律神経の乱れも整う方法【自律神経失調症・猫背改善・気分スッキリ】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 📙新しい書籍『高血圧・中性脂肪・腰痛がみるみるなおる!足首やわやわストレッチ』発売しました📙
➡︎www.amazon.co....
■ボイシーというラジオでTH-camでお話していない健康についてお話してます!➡︎r.voicy.jp/v2m...
■とも先生公式LINEアカウント
TH-camでは言っていない情報はこちらから
↓↓
lin.ee/YeBGjsW
フォローできない場合は「@145uaavk」で友達ID検索してみてください「@」を忘れずに!
■TH-camでは間に合わない
速報でお伝えしたいことはTwitterでお伝えしています
↓↓
/ seitaiintomo
■僕の日常はInstagramで上げています
↓↓
/ seitaiin_tomo
■施術のお問い合わせはこちらから
↓↓
滋賀県草津市の慢性腰痛専門整体院智-TOMO-
seitai-tomo.com/
■メディア関係者の方へ
お仕事依頼は24時間以内に返信します。東京などどちらの場所でも取材や撮影に行かせていただいてます。
↓↓
seitaiin.tomo@gmail.com
【メディア出演実績】
⚫︎雑誌 週刊ポスト 掲載2022年11月28日
⚫︎雑誌 女性自身 掲載 2023年2月28日
⚫︎雑誌 女性自身 掲載 2023年3月28日
⚫︎テレビ びわ湖放送 びわカン 出演 2023年7月14日
⚫︎ラジオJ-WAVE STEP ONE 出演 2023年7月4日/11日/18日/25日
⚫︎雑誌 週刊ポスト 掲載 2023年8月11日
⚫︎雑誌 からだにいいこと 掲載 2023年8月16日
⚫︎OurAge 連載開始 2023年8月16日
⚫︎雑誌 LEE 掲載 2023年9月7日
⚫︎雑誌 ESSE 掲載 2024年2月2日
🌿とも先生のプロフィール🌿
滋賀県草津市で唯一「慢性腰痛」専門 整体院
整体院智-TOMO- 院長として施術させていただいております。
私自身、小さい時から病気がちで健康のことに興味をもち
健康を支えることで人の役に立ちたいという思いから
大学では薬を作る研究を行っていました。
しかし、自身が椎間板ヘルニアになり、
腰の激痛と足のしびれ、めまいにまで襲われ、寝たきり状態の日々を経験しました。
医者には手術するしかないと言われたが、
整体の技術により椎間板ヘルニアを完治させることができました。
それから柔道整復師・鍼灸師・あんまマッサージ指圧師の3つの国家資格を取得し
その技術を一人でも多くの腰痛患者さんに体感してもらうべく
腰痛や肩こり、膝の痛みなどに苦しむ患者さんを治療しています。
日本代表のプロサッカー選手など多数のスポーツ選手から
94歳の患者様まで幅広くの方に治療を行っています。
目標は・・・
「全世界から腰痛をなくし、健康寿命を伸ばしたい」と本気で思ったりしています。
自己紹介動画
【ストレッチ整体師とも先生】TH-camチャンネルはじめました!
• 【ストレッチ整体師とも先生】TH-camチ...
#自律神経 #血圧を下げる #ストレッチ
楽曲提供 株式会社 光サプライズ
*ここが硬いと自律神経も乱れる!猫背改善して自律神経も整うセルフケアを一緒にやろう!*
休職中で、鬱気味で、何を見ても聴いても心が晴れませんでしたが、今日初めてこちらの配信と出会って、先生の言われるまま身体を動かしていたら、心まで癒されました。
家にいながらにして信頼できる先生から沢山のことを学べて、本当に有難いことです。
明るい気持ちを取り戻せるよう、無理せず続けていこうと思っています。
ありがとうございます。
上司からのパワハラかな?こっちはサンドバッグじゃないんだから、辛かったね。
こんなありきたりな小遣い稼ぎの動画信じたらだめだよ!
とも先生😃
肩凝り、首凝り、口まわりがしびれ、良く寝れません。
この動画をしたら呼吸が楽になり、朝起きた時楽でした。すごいです。💕💕毎日するのが楽しみです。😃
本も買いました。😃
自立神経乱れっ放し、呼吸が浅く息苦しさもありふくらはぎもガチガチで重たいです。
冷房効いた場所での立ち仕事で常に不調です。早速頑張ってやります!
いつも丁寧に教えて頂き感謝です。
ありがとうございます。
その状況であれば今回のセルフケアがあってますね。
ぜひ継続して体を一日でも早く楽にしていきましょう!
とても呼吸がしやすくなり体が楽になりました❤😊
体が楽になると気持ちも明るくなりますね✨
やる気が出ました🎉
とも先生を見ると癒されてストレス解消になります‼️
いつもありがとうございます💕
楽になる感覚を感じてもらえて嬉しいです!!
これからも一緒に頑張っていきましょうね😊
応援してますよ!
ここ最近また自律神経乱れて、めまいなど、呼吸しずらかったですが、こちらの動画見ながらストレッチしてたら呼吸もしやすくなりました!ありがとうございます🙇♀️
とも先生おはようございます☀️朝からスッキリしない、体がだるいと思って動画を見てやって見ました!呼吸が楽に出来スッキリ、だるさもなくなり最高です。これからも続けます。ありがとうございました🤗
おはようございます!
朝から体がだるいと気分も上がらないですよね。。
朝からスッキリで1日を楽しく過ごしましょう!
眠気、、怠さ、、この頃よく悩まされてます↘️
ツボ押し マッサージ 伸ばし!どれも気持ちいいですね🎵
少し楽になりました↗️
明日は大丈夫かな、、✌️
早速の実践素晴らしいです!
セルフケアで気持ちがいいと感じることも大切ですね😊
その時点でリラックスできている証拠で、自律神経が整っていきます。
ぜひ明日もやってみてくださいね!
毎日ストレッチしているので大丈夫かと思ったら、胸郭硬くなってました🥹
呼吸が深くできてリラックスできますね🍀🫧
凄く自律神経が整う感じがするので毎日続けてみます🥰
自律神経はいつの間にか負担がかかって乱れてる人が多いので
日々の習慣にして常に良い状態を保つようにしておくと良いですね😊
胸郭やわやわにしていきましょう!!
自律神経乱れがちなので早速トライしてみます♪
楽になりますので、ぜひ続けてみてくださいね😊
もう既に自律神経失調症です。やってみて、少し良くなったようです。有り難うございます🎵
@@小澤葉子-i7v
ぜひ続けてみてくださいね
とも先生こんばんは♥お久しぶりです✨毎日暑いですね💦暑いけどストレッチリンパ流し頑張ってます😎今回のストレッチは気持ち良かったです🥰私は病気でもなく、血液検査も元々正常範囲だけど、疲れやすくなってます😢私のストレス発散は氷結と氷結ストロングを飲む事と音楽聴く事とストレッチリンパ流しです✨セルフケア終わった後は深呼吸しやすいし、肋骨も動きやすくなりました❤❤❤とも先生ありがとう♥昨日はとも先生おさむ先生のインスタコラボLIVE楽しかったです✨
こんばんは!毎日暑いですね〜!体調に気をつけてくださいね!
上手くセルフケアできてますね😊
その調子で続けていけば、疲れにくい体になっていきますよ!
これからも頑張っていきましょう!
これ、痛い~!ですが最高に伸び~って‼️大事です…先生ありがとう。
60過ぎてからなんか身体が今一つで😅毎朝寝起きに身体さすってマッサージしてます。その時に肋骨の下や脇の辺りが凝ってるのかな?と思う事があって、とも先生の動画で納得しました😊いつもありがとうございます😃
その気付きがすごく大切ですね!
気づいたらあとはストレッチをするだけです!
これからも一緒に頑張っていきましょうね!
早速やりました!確かに呼吸も大きくできるような感じになりました
早速の実践素晴らしいです!続けることでさらに姿勢も改善され体が楽になります!またやってみてくださいね!
新しいBGMもステキです🥰良い曲ですね❤気に入りました😊
嬉しいです!BGMによって気分も変わるので大事ですよね😊
トモ先生こんにちは🙋♀️
確かに呼吸しやすくなりますねー🤗
明日、明後日と続けてみようと思います♪
呼吸のしやすさはすごく大事です。
普段あまり意識することがないので、しっかりセルフケアやっていきましょうね!
とも先生こんにちは😮
リンパマッサージがんばってます
自律神経も気になりとも先生の見つけました
最後の方のストレッチスツキリしました
体硬いのでとも先生のストレッチゎ簡単にできるので助かります
ありがとうございます❤😮
これからもがんばってストレッチやります
とも先生ありがとう😊😊
簡単にできて効果が出るので続けるモチベーションにもなりますね!
これからも一緒に頑張っていきましょうね😃
ありがとうございます
足の裏
右側の足の裏が今度ストレッチやります
ずーっと痛い違和感
とも先生がんばります
3:26
自律神経の再生リストにまとめてほしいです
自律神経が乱れたなとかだるかったりしたのでまた昨日今日やったんですけど、朝がスッキリだし呼吸も楽になるし、何と言ってもここ最近血圧が130.140台が続いてたんですが、このストレッチやった後、計ったら120/71でしたうれしい😆🎵本当に下がったのですごいと思いました😮
すごーい😳
脇が捻りやすくなりました😂
とも先生いつもありがとうございます😊🙏✨
動画いつも楽しみにしています😀
意外に胸郭、肋骨周りが硬くなっている方が多いんです!
そこを柔らかくするだけで首の動きや腰の動きまでも変わります😊
またやってみてくださいね!
喘息で、気づくと呼吸が浅く、肩で息をしている時があります。このストレッチはとても気持ちが良く、終わった後、呼吸が楽でした!!ありがとうございます😊
とも先生のセルフケアは色々させて頂いていますが、1つ質問です。へパーデン結節の為、指で押すのは痛いのですが、何か良い方法はありますか?
とも先生お久しぶりです🤗夏の疲れで風邪をこじらせ気管支炎、咳喘息😭だからリハビリ行けてません😭咳しつこくてお腹も痛く深呼吸できません😭ひと月小さい孫の世話で無理してしまって😭抗生物質飲んでいます。いつか治りますね😂しんどい〜😭
とも先生こんばんは
確かに呼吸が浅くて、常に疲れやすくて怠くて自律神経が乱れているとは思っていましたが、胸郭が硬いせいだったんですね
1回のストレッチで胸がひらきやすくなったので、頑張って続けたいです
私のストレス解消法は、美味しい物を食べることです😊とも先生は何ですか?
こんばんは!
胸郭がかなり関係してます。
美味しいもの食べるの最高ですよね⭐️
僕も美味しいものを食べるのが1番の楽しみです!
あとは自然に触れることが好きで、ストレス発散になってますね!
ちょうど深呼吸出来てるのかな?って思ってた所でした。ストレッチしたら、全然違いました。私に今1番必要なストレッチかと思いました。ありがとうございました😊
友達に 教えて
あげました。
ストレス発散はライブです🤣
手振りやC&R なかなかハードですし次の日は筋肉痛ですがスッキリします
ライブいいですね!
一緒に頑張っていきましょうね!
反り腰のせいで呼吸浅いのもありますか?やってみます!
ストレス発散方法は
美味しい食べ物を食べる、寝る、とも先生のストレッチする😂
かな?
そこにストレッチが入っているのは、めっちゃ嬉しいですね!
とも先生、こんばんは⭐
めちゃめちゃ呼吸しやすくなりました(^^)他のストレッチとあわせて使っていきたいです。昨日のコラボライブは、楽しかったです。✨またお願いしま~す😆
普段負担が溜まっていたかもしれませんね!
またコラボライブもみてくださいね!!
指1本分って、どの指の長さですか?
おおよそでもいいかもですけど、ツボなのでちゃんと押さえたいです。
人差し指で測って見てください。
とても気持ちよかったです😊✨ありがとうございます!(´▽`)✨❤ストレスたまってるのでいつもドライブ中に音楽かけて大声で歌ってます!😂あとママ友と面白い話しして大笑いしてます😂😂声を出すことって酸素いっぱい取り込めるからいいですよね⤴⤴⤴🎶
大声で歌うこともストレス発散になりますよね!
僕もたまに大声で歌ってます😃
これからも一緒に頑張っていきましょうね!
動作が多い
最大でも3つにした方が、やりやすい
最近毎日又を何だっかな?マッサージして脚が楽になりました深呼吸は浅いから肋骨マッサージもします60歳オヤジ。
深呼吸が浅いとご自身で気付かれているだけで、すごいことです。
ほとんどの方が気付いおらず、こういったストレッチの重要性にも気付いていないことが多いです。ご自身の特徴が分かってらっしゃるならあとは改善するのみです!さらに健康になっていきましょう。応援してます!
大きい息が吸えなかったけど
このストレッチ3回目 凄く呼吸が楽に😄なりました\(°o°)/😄
一日何種類もしてるんです、
股関節でした~。
ぜひまたやってみてくださいね。
あははー、ここやったのですね。自律神経に効くところ。あ、脳梗塞は結局心房細動のせいだったのですが、7月にアブレーションをしてほぼ治りました。今は絶賛自己治癒力アップを目指す、ババァでした。
このセンセ、しゅんぴー狙ってる?
この際狙っちゃいましょうか!?