BGM Boss Battle of this game, I've given it to be my favorite boss battle BGM to this day. It doesn't look like much. But it makes my heart flutter every time I hear it. And it can be used with many forms of exercise and work.
Le thème est cool, mais dommage que ce soit toujours la même musique avec les variations à chaque pistes. Mais franchement belle exploit pour la NES^^ The theme is cool, but too bad it's always the same music with variations on each track. But frankly, a great achievement for the NES.
悲しみあるBGMが
感動と勇気を与えてくれる。
懐かしくて泣きそうになった😭まだ母さんも生きていたしなぁ。
メインテーマ好きなんだよなぁ。
全体的に完成度高くて、本当に素晴らしい。
1:36 1:37 1:39
この勇敢さを彷彿とさせる曲。
こちらまで勇気が湧いてくる思いですね。
コナミ珠玉の神曲ですわ。
ボス戦も素晴らしいが
通常面の曲が、たった1人(1匹)で
助けに行く哀愁さが、静かな怒りが伝わる
何度聞いてもカッコいい。ボス戦音楽とかテンション上がる。やっぱり山下絹代さんの音楽は良いなあ。
しかも美人(´∀`*)
ステージによって若干変化してるのがまたいいね😄
0:08: Game Start
11:39: Boss Battle
12:43: Stage Clear
14:07: Invincibility
14:19: Boss Defeated
14:42: Ending
15:31: Game Over
15:39: SFX
15:49: Burning SFX
16:24: Extra Life
16:29: Extra Continue
16:31: Life Lost
ゲームオーバーになったとしても、心機一転して即座に蘇ることができる前向きな気持ちになれます。
本ソフトの発売当時はまだ小さな子供でしたが
メインテーマ曲を聴くだけでキングコングの「怒り、悲しみ、不安、緊張感」が伝わってきて
僕も一緒に最後まで戦おうという気持ちにさせてくれました。
本当に名曲中の名曲。
This is one of my favorite games of all time! Love the rock throwing ability!
まさにそれ!
おー、それそれ!!
当時のゲーム音楽は完成度高いね。
キング・コング2怒りのメガトンパンチ持ってました!やっぱりボス戦BGMがむちゃくちゃ好きです👍😉✨出だしのイントロの所が
ドラキュラシリーズもそうだけど、制作陣が有能過ぎる。
ボス戦BGMの入りが神なんだよなぁ♫
フィールドとボス戦BGMは筋トレ時聞くと1.5倍パワーが出ますw
なんという硬派なメロディだ。
男くさくていいね。
主人公の怒りと哀しみが伝わってくる。
懐かしい!
私も小学校低学年の時にこのゲームを友達とやってました。
いま改めて聴くとクオリティの高さを感じます。
This is actually a really great game and OST. We seriously missed out big time on the NES
For me the great OST of NES is "Journey to Silius"
Pour moi la plus belle OST de la NES est celle de "Journey to Silius"
コングのライフが少なくなるとなり始める警告音がいつも、ヤバい気持ちにさせていましたね!
音源に特殊チップ積んでるんでしたっけ?今42歳だが永遠に忘れんよこの音楽は。
私、貴殿と同じ年です。
9面へのワープが見つからず凹んだ記憶があります。
@@1977jizou 同世代からの返信は嬉しいです。ありがとうございます。まだカセットありますが、さすがにやる気は起こりませんw
ちなみにコメント投稿から1年達ち、43ちゃいになりました(泣)
30代後半ですが、子供の頃 近所の兄ちゃんたちが持ってきて一緒に遊んでました。急に聴きたくなりますね。
今年45歳になるけど、ファミコンソフト集めてて、このソフトの音楽いいですね!
コナミワイワイワールド版も好きです!
@@yukiishi 私も4月で45になりました!ファミコンソフト収集大変でしょうけどレアなのが集まるといいですね!
子供の頃、よくわからないままこのソフトをチョイスした自分を褒めてやりたい(笑)
あの頃はクリア出来ず大人になってから達成したけど、コングの背景も察っしながら改めて曲を聴くと胸熱でなんか涙出そうだわ(T_T)
今でもやり返したいソフトの1つ。
版権の問題でバーチャルコンソールとかは期待できないだけにファミコンソフトは貴重だわ。
ラストステージが好き。かっこよすぎる。
小学生の時に親戚のおじさんに買ってもらってハマってました!
海のステージと都会のステージが好きでした!面セレクトの裏技使って全クリしてましたね。
ワイワイワールドにも出て来て、BGMがちょっとアレンジ入ってますがやっぱりカッコいい!!ボスのBGMは月風魔伝の龍骨鬼と並んで神曲です!!
15:30 のgameover音が「俺は負けない!」と「次こそは…」 感が出ていて屈指の格好良さ。メインテーマとBoss戦は言わずもがなだけど。
このゲーム、映画と基本部分が「主人公がコング」「レディコングを助けに行く」 位しかなく、人間相手のはずなのに敵の大部分がスライムの様なモンスター(人類要素は地形破壊物の航空機くらいかな?)と言う現代では発売出来ない代物だけど、音楽はメチャクチャ格好良い。今は音源や技術は資金さえ有れば際限無く作れるけど、あの時代のワクワク感だけは作り出せないんだよね…………
あと、「怒りのメガトンパンチ」のネーミングセンスが最高!
Game Over
この頃のKONAMIに戻ってきてほしいわ。
BGM Boss Battle of this game, I've given it to be my favorite boss battle BGM to this day. It doesn't look like much. But it makes my heart flutter every time I hear it. And it can be used with many forms of exercise and work.
令和でも聞いてるやつ、正直にいいねしなさい
1- 0:00
2- 0:07
3- 0:19
4- 2:26
5- 4:18
6- 6:25
7- 8:32
8- 11:38
9- 12:42
10- 12:48
11- 14:06
12- 14:18
13- 14:24
14- 14:42
15- 15:30
16- 15:39
Thanks !
かっけーよなっ!!
@@happachan-hs8rf 確かに :^)
30年ぶりくらいに聞いたけど今もこのBgm鮮明に覚えてて笑う
11分40秒~テテン、テテン、テテン、テテン、テテン、テテン、テテン🎶
ある日突然にこのBOSS曲を思い出しました(笑)
何年か1度のペースで微かに頭の何処かに記憶していた良曲!
特に技術介入が強い訳でなく、単純な作りの曲のはずなのにその単純だけども極限の至高の極みに達しているため、結果的には神曲となっているものと思われます。
この当時は全てに関してピーク期MAX時代でした。
とにかく何をやるにもするにも見るにも聴くにもレベ値が高すぎた。
良い時代で青春を遅れたことが幸せです🥰
0:19: Stage Theme 01
2:26: Stage Theme 02
8:57: Boss Incoming (Encounter)
9:20
5:18: Stage Theme 03
6:25: Stage Theme 04
ファミリーコンピュータの曲って音源のデータ容量が極小だから、余計なもの削ぎ落としてメロディラインで聞かせに来るのが好きなんだよなぁ
わんぱくダック夢冒険とかもイイ。
小5の時に買ってもらって、やったなー。3:05からのサビのメロディが当時から好きだった。最高!
Stage Theme 03
めっちゃカッコいい!
なんか突然お勧めに出て来たんだが。。。
コナミワイワイワールドで、コングのBGMとして流れるこの曲。
ボスの曲が特に秀逸で好きだったな。
シュシュシュ‼シュシュシュ‼空振りの音が聞こえてくるw
ドゥクドゥン!(ダメージSE)
この空耳も聞こえてきたら達した者
カギを全部集めなくてもラスボスの待つ扉でじっとして
ザコの弾を受けて徐々に扉にめり込めばラスボスとご対面できてしまうという…
ボスBGM、特にイントロのかっこよさたるや…ガキの頃に何度入り直して聞いた事かw
わかる
ボス戦のイントロ、思わず「行っけぇえええええーっ」って叫んでしまう
シンプルに共感できる( ´∀`)
当時、箱に「出た!2Mビット」って表記があってすごく印象に残っている
月風魔伝、アルマナの奇跡も切なさを感じるメロディ挟んでるんだよね。
I know right
名曲!
12:48: Xadx Theme
たしか格好良い音楽だったはずくらいの記憶だったけど聞いたら一発で思い出すな
1:56 i like this part
Stage Theme 02
King Kong's roar at 0:01 scares me for a bit.
BTW, great soundtracks.
Gotta look this up....I see I missed out on this one back then
いい音楽
この曲懐かしいコングのパワーと勇気を思い出し。勇気湧いてきます!
このBGM好きだったなぁ
幼き頃、弟とケンカしながら切磋琢磨して
クリアーした日を思い出す🥲
俺もです。😂
俺は指示で弟がプレイヤー。
ケンカしながらクリアした感動。
あの頃が忘れられない。
そんな俺も今年51歳。
お互い家庭を持ってるが
弟とは10年近く会ってない…
あの時代が最高でした👍
5歳の誕生日にお願いして買ってもらった、あれから30年。我が家のファミコンはどこに消えたのだろうか、捨てるはずないんだが。
泣けてきた
ヒーロー感が強い曲
このキングコング2といいグーニーズといい、コナミがハリウッドに負けないすごかった時代と思ってます。今は…。。
ファミコン持ってたいとこん家行ってマリオやらずにこればっかりやってた思い出
多分最強の曲
アルマナの奇跡とこれ
ハンドルネームの会社が作る弾幕シューティングがやりたい
月風魔伝のフィールド曲も入るでしょ
Better than any Godzilla game from the same era.
キングコング
「怒りのメガトンパンチ食らいやがれ!!!」
11:38 ボス戦BGM 何回聴いても最高です(๑´∀`๑)
一番勇気をもらえる、ありがとうございます
コナミわいわいワールドから入りました。ボスコンガーのBGMでした。
@@happachan-hs8rf さん
ワイワイワールドは過去のコナミのゲームの曲を再現してくれてるので、嬉しい計らいですね。
シュシュシュ!シュシュシュ!
Boss 11:39
Boss Battle
ホントこの曲・・・「ゴリラ!」って感じの曲ですよね!
名曲しか入ってないゲーム
お父さ~ん💕
THAT THEME IS SO GOOD
Great stuff.
これ子供の頃映画の方見に行きました。てっきりグーニーズと同じく映画のメロディをアレンジしてたのかと思ったけど。後から映画を見直したらこの曲はどこにも入ってなかったんだよなあ。
小学2年の時にしたなぁ😃あの当時に発売されたソフトでクリア出来た数少ないゲームの一つ。
投げる岩がこつぶっこにしか見えない件
コナミのファミコンBGM集ないのかな。全部最初から最後まで聞きたい。
懐かしい、小学生低学年思い出す(笑)
神曲😂😂😂
KONAMI....!!!!!
映画本編のサントラ持ってますが、クオリティは、こっちの方が圧倒的に高い‼️
wai wai world
Le thème est cool, mais dommage que ce soit toujours la même musique avec les variations à chaque pistes. Mais franchement belle exploit pour la NES^^
The theme is cool, but too bad it's always the same music with variations on each track. But frankly, a great achievement for the NES.
同じフレーズで発展していくところが自分は良いと思っているのですが………。まあ、好みは人各々ですよね…………。
哀愁
This soundtrack kicks just as much ass as the Ninja Turtles games on NES.
qua tuyet am thanh rat hay
听到这音乐 想哭!!!
筋肉モリモリなbgm
11:39
Boss Battle
@@robbiezampini-is3en
yes‼️(°谷°)
このゲーム、 ステージが無駄にフラッシュしてるので非常に目に悪い。曲は最高級!
11.41
good!
That's the Boss Theme
11:39-11:40-11:41
sounds a bit like Pokemanz at the start.
キングコング2のカセット友達の家のぼっとん便所に落とした
そういえば、あの時代はボットンが結構多かったな🤔
ボットンさんか…私、田舎者なので、経験ある。
だから、わかるよ…
余計なお話、伯母が一度、転落したことがあったとかないことか…💦
母が話していたから…
ホントは自分自身ぢゃね?
ボットントイレに四つ切の新聞紙(クシャクシャに柔らかくもんで使用)
ひでえ••••••••
コナミワイワイワールド、ワイワイワールド2
アレンジ、要らんな。これで十分だ。脳内でオケでもテクノでも自在変換できる。良曲ですわ。
Класс😉👍
音楽はすごく良いけどゲームはどこに行っていいか分からなくて微妙だった気もする
ゲーム怪獣ファミコングをアニメ化してこの神曲使ってくれ(*^。^*)
Why it sound like an old west tune? is King Kong a cowboy?
0:00 The origin of ear rape?
子供の頃はハマった覚えあるけど今やったらつまらないだろうなとは思う
人を大切しろ❗️愛新持栄隊総館超久保田勉ゲーム新大臣!安全自殺対策大臣!規制緩和大臣!会社改革大臣!仕事対策大臣!地方活性化大臣!
1が出ていないのに2(笑)
ボス戦BGMが最高です
まぁ、実際にやると瞬殺しちゃって聴けないんですが(笑)
確か、[鍵]を取らずにそのまま居ると、曲が流れ続けていました。