佐々成政とはどんな人?信長側近のエリートの悲しい最期

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 55

  • @kadzkichi
    @kadzkichi 4 ปีที่แล้ว +21

    佐々成政の姉の曾孫に佐々宗淳という人物がいます。
    あまり聞いたことがないかもしれませんが、この人をモデルに作られた架空のキャラクターが「佐々木助三郎」で、あの「水戸黄門」の「助さん」です。
    徳川光圀は実際には鎌倉より遠くへ行ったことはなく、佐々宗淳が光圀の指令を受けて、単身で大日本史の資料集めの旅をしていました。

    • @MUSASI40
      @MUSASI40 4 ปีที่แล้ว +2

      防衛庁長官を努めた佐々淳行氏は
      助さんの子孫じゃなかったっけ?

    • @kadzkichi
      @kadzkichi 4 ปีที่แล้ว

      @@MUSASI40 佐々宗淳の兄の佐々勝朗の子孫なので、残念ながら助さんの子孫ではありません。

  • @hononi
    @hononi  4 ปีที่แล้ว +4

    【動画の目次】
    佐々成政とはどんな人?信長側近のエリートの悲しい最期 00:00
    尾張の土豪比良城主として織田家に仕える 00:40
    柴田勝家の与力となる 02:28
    越中一国の支配を認められる 03:42
    賤ヶ岳の戦いでは、柴田勝家につくも・・・ 05:24
    ライバル前田利家に末森城で敗れる 06:33
    冬の北アルプスまで越えたのに、、家康が秀吉に降伏 07:41
    九州征伐で手柄を立てまさかの戦国大名に返り咲く 11:03
    佐々成政、肥後国人一揆の責任を取らされ切腹 12:17
    戦国時代ライターkawausoの独り言 13:52
    あなたは信長側近のエリート「佐々成政」についてどう思いますか?
    💟参考になった皆様の考察・歴史感をコメント欄に固定化させていただきます。
    ※あなたの考察やご意見をコメント欄までお待ちしています。

    • @ホーエンジョージ
      @ホーエンジョージ 4 ปีที่แล้ว

      ある意味で不遇の人。
      「前田慶次 雲のかなたに」にも出ていたけど、彼にとっての主君は信長だけだったんだろうな。

  • @アルベリヒシグマソン
    @アルベリヒシグマソン 4 ปีที่แล้ว +10

    私は佐々家の家臣の末裔です。末森城や魚津城の戦いに参加、さらさらごえにも参加しています。江戸以降は前田家の家老格になりました。

    • @あちちあちち
      @あちちあちち 4 ปีที่แล้ว +5

      名のある武将の末裔ってカッコいいですね、羨ましいです

  • @fmsi8980
    @fmsi8980 4 ปีที่แล้ว +12

    おどるポンポコリンの途中で叫ぶ
    「タッタタラリラ〜」を
    「さっさなりまさ〜」って一人で楽しんでました。

    • @須藤貴臣
      @須藤貴臣 4 ปีที่แล้ว

      ええ、あの時代に佐々成政を知った人は、割と高確率でそう歌っていたのでは?と妄想するわたしもその一人です(笑)
      歴史が得意ではない叔母も、名前のリズムに引かれてか、同じように替え歌ってましたwww

  • @bokoboko446
    @bokoboko446 3 ปีที่แล้ว +3

    子供向けとしては良くまとめられていますね。
    とんでもない誤読は直さないといけないけど。。。

  • @fa-masf1leclairon177
    @fa-masf1leclairon177 4 ปีที่แล้ว +16

    佐々成政の子孫の一人が、「東大安田講堂突入」、「あさま山荘事件」等で指揮をとった佐々淳行氏です。

    • @美幸緋色
      @美幸緋色 4 ปีที่แล้ว +4

      逆に、知的な人物ですね。そういえば、細川藤孝の子孫も正反対でしたが…😁

    • @fa-masf1leclairon177
      @fa-masf1leclairon177 4 ปีที่แล้ว

      その人がいまだに自分等を家臣扱いにするとブーたれていた文章もあります。
      ※佐々家はおとりつぶしの後、肥後細川家中に仕えて維新を迎えています。どっちかと言えばあの人は近衛の血が・・・。

    • @キノコを愛するアタオカ
      @キノコを愛するアタオカ 4 ปีที่แล้ว

      @@美幸緋色 護煕さんは普通に優秀だと思いますよ! 少なくとも今の政治家たちよりは笑

    • @美幸緋色
      @美幸緋色 4 ปีที่แล้ว +1

      見た限り、家柄だけのボンボンの様な気がします😓

  • @rosan6179
    @rosan6179 4 ปีที่แล้ว +10

    時勢を読めなかった不運な武将ですね
    やることがすべて裏目に出て本当につきがない

  • @masao750
    @masao750 2 ปีที่แล้ว +4

    佐々成政の親類は桶狭間の戦いで
    信長の命で前哨戦で戦死させられているから、信長は成政を厚遇して活躍の舞台を与えている。

  • @ChiseNyan
    @ChiseNyan 3 ปีที่แล้ว +4

    自分を諌めてくれる良い家臣を持てなかったことが人生負け組の敗因ですな

  • @kazu4806
    @kazu4806 4 ปีที่แล้ว +5

    何ででしょう。こうゆう要領の悪い人生を送る人に惹かれるのは‥。

  • @伝説の饅頭爆誕
    @伝説の饅頭爆誕 4 ปีที่แล้ว +3

    僕の小学校4年生の時の担任の先生が佐々成政の子孫だそうです。

  • @masawad
    @masawad 4 ปีที่แล้ว +3

    他のコメントでもあるように、ナレーションの質を見直してほしい。人物を、氏名で呼ぶか名だけかくポリシーのない使い分け、新登場なのか再登場なのかまったくわからず、何度も戻って視聴して、やっと筋がわかる動画です。

  • @rasiraka305
    @rasiraka305 4 ปีที่แล้ว +4

    昔、熊本に住んでいた時隈府という地名を聞いた。ワイのワイフは隈府から来たという背筋の凍るダジャレを聞かされた。佐々成政の話はまったく聞きませんでしたね。熊本ではネガティブな扱いだったんでしょう。
    宮本武蔵、細川も話には登らず大したものではありませんでした。セイショウコウ、セイショウコウ、何でもセイショウコウさんのお陰でした。

  • @須藤貴臣
    @須藤貴臣 4 ปีที่แล้ว +4

    佐々成政ねぇ…花の慶次では
    「くらえぇいっ!」と、必死に慶次に小便かけてましたね。
    そのあとの別れ際の良い顔と言ったら…(*´ー`*)
    登場時はなんてーか悪人風であり、慶次が一人で成政の陣に赴いた時も、まわりに文官系の顔は見えず(  ̄▽ ̄)
    と、花の慶次の感想、回顧になってしまいましたが(笑)、実際に
    富山行くと慕われているんですよね(^^)
    福井での柴田勝家もそうでしたが、織田軍て歓迎されていたのか?
    と、言うか、織田北陸方面軍て、武力一辺倒ってイメージだったのですが、これもまた歴史は勝者が造るで、秀吉によって作られた、または智者の秀吉に負けた事から出来上がったイメージだっかもですね(^^)

  • @minxs54
    @minxs54 4 ปีที่แล้ว +6

    地元武将だけど
    なんともいえなさ

  • @conjecture3262
    @conjecture3262 4 ปีที่แล้ว +8

    秀吉の老害は凄まじく、後半は切腹の嵐だからな〜
    ワンチャン、ワンミスで切腹。

    • @娘ちゃんねる抹茶味
      @娘ちゃんねる抹茶味 4 ปีที่แล้ว +1

      そりゃあワンミスで数百数千、下手したら数万の人命が無駄に失われますから仕方ないですよ
      上の指示での戦や攻められての戦ならともかく、指示に背いて数千人の死なんでええ人を死なせたら切腹くらいせな示しがつかないですわ

  • @やすとも-i7i
    @やすとも-i7i 4 ปีที่แล้ว +8

    14:31  踏破(とうは

  • @tanyo9418
    @tanyo9418 4 ปีที่แล้ว +7

    ストーリーはいいんだけど、漢字の読み間違いがすごくストレスに感じる。。

  • @船木祥啓
    @船木祥啓 4 ปีที่แล้ว +7

    信長に諫言できるだけの存在でしたがね

  • @紀墓林
    @紀墓林 4 ปีที่แล้ว +6

    富山に住んでる者として一言、佐々成政は治水のスペシャリストです、実際に佐々堤が残ってます
    せっかく佐々成政取り上げて期待して見ましたがガッカリでした…

  • @t.k4686
    @t.k4686 4 ปีที่แล้ว +3

    ウチの地元に小丸城跡あるけど府中の中で前線にあたるからかなりの武があったんだと思います。

  • @小鳥遊聖-m1p
    @小鳥遊聖-m1p 4 ปีที่แล้ว +6

    アルプス越えをする時の【用意周到さ】が他にも活かされれば、大成も長生きも出来たろうにねぇ😅
    自分を【誰がどう見てるか?】に無頓着だったばかりに…。

  • @pinpondash0930
    @pinpondash0930 4 ปีที่แล้ว +9

    この人の悪名は、ほぼ前田家が流したデマだからな。

  • @酒谷知裕
    @酒谷知裕 4 ปีที่แล้ว +6

    北アルプス越えでは、軍資金を何処かに埋めたたか埋めなかったとか…^^;

    • @茶聖
      @茶聖 4 ปีที่แล้ว +2

      徳川の埋蔵金よりそっちの方がありそう。

  • @hesonshita
    @hesonshita 4 ปีที่แล้ว +3

    わたしの住んでいるところは佐々城のあったところの近くです^^

  • @smile-kc2ld
    @smile-kc2ld 4 ปีที่แล้ว +13

    原稿に全部カナをふったほうがいいんじゃないかな。漢字の読み間違いがひどすぎる。

  • @裕裕ユタポン
    @裕裕ユタポン 4 ปีที่แล้ว +5

    踏破
    トウハ
    折角の力作がこんなレベルの読み間違いでは白けます

  • @あちちあちち
    @あちちあちち 4 ปีที่แล้ว +5

    読み間違いがひどい

    • @黒田松寿丸
      @黒田松寿丸 4 ปีที่แล้ว +1

      厳しいですな。
      あちち殿。
      こんくらいで、文たれては、ここの住人は、勤まりませんぞ

    • @あちちあちち
      @あちちあちち 4 ปีที่แล้ว

      黒田どの。読み間違いにはこれからは目を瞑ります〜

    • @もふもふ-x4p
      @もふもふ-x4p 4 ปีที่แล้ว

      実際俺らが今読んでる呼び方とか読み方が正しいとも言い切れんしな

    • @あちちあちち
      @あちちあちち 4 ปีที่แล้ว

      もふもふ いやその漢字にない読みしてる場合とかあるんで

  • @panaviat
    @panaviat 4 ปีที่แล้ว +2

    アルピニストって馬謖的な意味かと

  • @tigeriontigerion9112
    @tigeriontigerion9112 3 ปีที่แล้ว +2

    ひどい解説だな

  • @美幸緋色
    @美幸緋色 4 ปีที่แล้ว +4

    純粋な武力バカみたいなところがあったのかな?花の慶次では、序盤でかなり男らしく描かれていて、反対に同僚の前田利家がコスイ貧弱男として描かれていました。特に、末盛城の戦いでは利家はアホっぽい。

    • @YH-nu7wc
      @YH-nu7wc 4 ปีที่แล้ว

      あれは、意図的に利家を落としてるとしか思えません。

    • @ムラムラ大王
      @ムラムラ大王 4 ปีที่แล้ว

      利家正室のまつさんをヒロインっぽくして主役慶次とちょっとなんかありそうなのを正当化する為には利家を貶めるしかなかったんじゃないかと思う。

    • @美幸緋色
      @美幸緋色 4 ปีที่แล้ว

      利家とまつでは、かぶき者というより、ただのヤンキーぽかった。

    • @須藤貴臣
      @須藤貴臣 4 ปีที่แล้ว

      隆慶一郎は利家が嫌い!(笑)

    • @美幸緋色
      @美幸緋色 4 ปีที่แล้ว

      秀忠も嫌いだったようです。

  • @keitakimoto4146
    @keitakimoto4146 4 ปีที่แล้ว +2

    一コメ