戦前・戦後の二度にわたり未完成となった悲運の鉄道 選奨土木遺産 今福線 コンクリートアーチ橋群

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 2

  • @FLAKPANZER2000
    @FLAKPANZER2000 หลายเดือนก่อน

    貴重な土木遺産だと思うが、先ずは現在利用されている橋梁の保守を優先してもらいたい。

  • @doboku-isan
    @doboku-isan  หลายเดือนก่อน

    今福線の土木遺産の内、道路として供用されている部分に関しては、県や市の道路課が保守・点検を実施しています。一般的な事で言うと、国管理の橋梁については5年周期で点検し必要があれば補修しています。県についても国に準じて実施していますが、心配なのは市町で、予算や人員の不足で十分に実施しているとは言えない状況です。こうなることは、何十年も前から分かっていたことですが、行政の腰の重さには困ったものだと思っています。