ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
体型も本来はスプリントを期待されなさそうな痩せ型だったのが不思議。ただそのせいか持続力は絶望的で、1400でキッチリ電池切れるおかげでキャラの濃さも満点となり、彼がスプリントの脚光を引き寄せられないならもう無理だろうと思われた
「もう出るべきレースは走りつくしましたので引退しますね!最後に委員長として宿題を出しておきますので頑張ってください!」
宿題がフェルマーの最終定理並の難題だったんだよなあ⋯
宿題解けた龍王何年後だよ……
残した宿題当人としては、かなり難易度を落としたと思ってるのがタチ悪い
@@ポンポさん-i1p 実際難易度は大幅に落ちてる(馬場的に)
@@ショウ-j2m開催時期が芝が枯れやすい12月から10月初めくらいに移動したのと馬場の改良でレコード出しやすくはなってるからね。
問:G1でレコードタイム出したのに4馬身先に引退レースの本馬がいた時のビコーペガサス君の気持ちを答えよ
A.言葉にできない(Vo.小田和正)
ビコーペガサス「も う や だ」
絶望の一言。
ビコーペガサス君「人の心とかないんか?」
@@みかんチャンネル-k1uそら馬やからな(
ニホンピロウイナー、ニッポーテイオー「マイルG1足りんわ」JRA「増やしたで」ノースフライト「やったぜ」サクラバクシンオー「短距離やることないわ。」JRA「えぇ…」
ラストランの『これは最後の愛の鞭』って実況が良かったなあ
個人的に杉本アナ・塩原アナ・馬場アナは名実況御三家だと思ってる
三宅アナも良き
岡安アナも良き
中野雷太もいいゾ
@@ダダスベリ社長-v8n 「キ ズ ナ だ!」好き
6:37 ゲート出てから2000m位世間話しつつ歩いて残り6ハロンの標識が近づいたあたりで「それでは、行きますか」っていう展開が見たい
絶対シングレ作画やん・・・
「風のシルフィード」のメタルガンを思い出しました
途中フェンス沿いに生えてたタンポポとか食みながら?
ロードカナロアが出るまでは「スプリント最強=サクラバクシンオー」で満場一致だった今で言う「障害最強=オジュウチョウサン」みたいな感じで走っても最強、種牡馬成績も優秀本当にケチのつけようが無さすぎる
勝つべきタイトル全て制覇したから引退したとかいうスプリント界のバケモノ
ノースフライトって、「安田とマイルCSを両方勝ってて、なおかつ、マイル負けなし」という馬だからな。JRA史上でも4頭しかいないうちの一頭。そんな馬とまがりなにりも張り合えたのがすごいというしかない。逆にいうと、バクシンオーさえいなければノースフライトどんだけ勝ってたかっていう。
お互いに強すぎて、お互いの偉業を阻止しあった間柄
2013のバレンティンとブランコかな?
そのせいでパのアブレイユさんが空気になるという……
そのバクシンオーに勝ったニシノフラワーとかいうとんでも牝馬
サクラ軍団の「オー」で終わる馬名の中で一番インパクトが強い名前だと思うw
何がやばいってバクシンオー引退レースで二番手争いをしてたビコーペガサスのタイムは1:07.8と去年のバクシンオーよりも速いんだよなだがバクシンオーはその4馬身先にいた。勝つべき戦いが残ってないので最後に去年の自分に勝って引退しますはカッコ良すぎる
しかも引退レースは周りと比べて明らかに鞭の回数少ないから手を抜いてるんだよな
父ロードカナロア母父サクラバクシンオーとかいう誰がどう考えても短距離スピード型なのに初戦が芝2400m(しかも良馬場じゃない)という圧倒的レース選択ミスをかましたファストフォース
イクイノのふざけたスピードは2人の祖父が生み出しそれに耐えられるフィジカルをお父さんが与えてもまだ虚弱なのは力がデカすぎたんだ
順当に成長していったらとんでもない怪物になるんじゃねぇかな全然完成してない状態であの走りは脳が焼かれる
飯全然食べれないらしくてダービーから秋天で全く馬体が成長してないのにアレだからな…今後飯をちゃんと食える様になれば、どう成長するのか…末恐ろしい…
古くはタキオンとか、最近だとドゥラメンテ産駒も親父に似て故障多いけど、やっぱり身体が負荷に耐えられないんだろうなぁ
飯を食いまくって勝ったダービー馬と食えずに2着の天才肌面白い世代だ...まだあと1,2年も走れる所を見れるのか...
@@ShijimaMsatoshi 飯を食いまくってダービー勝った方の馬はフランスに馬体重32キロ増えて到着したり、日本に帰国しても激太りしてJC回避で年内休養になったので、その内イクイノックスに逆転されるんじゃないかと不安だw宝塚記念や来年のJC・有馬記念辺りで再戦して欲しい〜
バクシンオーとカナロアの引退レースは加速力が他と桁違いでドン引き出来るのでおすすめ
イクイノックスの血統表の三代前に並ぶサンデーサイレンス、ダンシングブレーヴ、トニービン、そしてサクラバクシンオー
競争成績も抜群種牡馬成績も抜群やべえやつらばっか
どの競走馬が一番強い?とかいう競馬ファンの血が出る論争でもサクラバクシンオーとロードカナロアなら「時代が違いすぎて順位をつけられん」で平和決着するのマジで規格外
カナロアが登場してやっと同じレベルで語れる馬が出て来たって話になるからなぁw
だいたいはカナロアのが強いと思ってるよ
同じ時代にバクシンオーがいる条件でやっとカナロアが優位になるくらいでしょ
@@ああああ-p4r8lそんなことないよ
枯れ芝でレコードを叩き出し「これ以上出られるレースがない」という理由で引退したサクラバクシンオースプリント界の凱旋門賞とされる香港スプリントで日本馬初勝利を飾り、さらに翌年も連覇したロードカナロアどちらも別ベクトルにヤバい
いろいろ出てみたけど勝てるレースでその路線の専門家が出てきてしまうビコーペガサスさん
ビコーペガサスは全盛期ヒシアマゾンに勝ったのは誇れると思う彼以外だとナリタブライアンぐらいしかあの馬に勝ててない年だったので
ダートなら!…と思ってフェブラリーステークスでたらウィンディちゃんにダートを無礼るなよされるという…
こいつのスピードと孫のキタサンのスタミナとキングヘイローの自在性をブッピガンするとあら不思議、究極無比のバケモンが爆誕します
ラストランを流しで走ってレコード勝ちする化物
せっかくの適性と実力を全て塵屑に変えるレース設定に洋芝生える。
バクシンオーは、あのスピードに耐えれるだけの心臓を持っていたのも大きい!この強い心臓は孫のキタサンブラックにも受け継がれていて、キタサンの基礎スピードの元になったとか
その上で菊や春天勝てるくらいスタミナがあり極悪不良馬場の内走れるパワーもあるこれがキタサンブラックです。
こんの、日本競馬史上最高峰の黒王が……!
短距離ってスタミナいらない訳じゃないからな。速い流れにしっかり乗っていく追走力と、それでも最後まで脚が使えるスタミナが必要。バクシンオーは血統からくるスタミナがあるから頭バクシンでかっ飛ばしても直線で伸びた。
スプリンターつってんのに4000m水田走らせようとしてんの鬼畜
スプリン・・・クラーでも走らせた方がいいな
サクラバクシンオーVSロードカナロア 芝4000m ロンシャン 重ディープインパクトVSシンボリルドルフ障害4100m 中山 良アグネスタキオンVSフジキセキダート1200m 大井 重タイキシャトルVSモーリス芝3200m 京都 良サイレンススズカVSトキノミノル芝2200m 中京 良……スズカVSミノルしかマトモなのがねぇ!
@@sirasu0212ディープとルドルフの障害戦はなんかできそうな安心感がある
勝つ相手と勝つレースが無くなったから引退というのがやばい
しかも、その引退レースでレコード叩き出すという、アタオカなオチ
バクシンオー「勝つべきレースが無くなったので引退します!これは私からの宿題です!(日本レコード)皆さん頑張ってくださいね!」
これで普段は素直で大人しめ、ぼやっとしてたって話読んだけど、いざレースになると全力で頑張って走った。というギャップ。
「どの競走馬が1番強い?」っていうこの世で3本の指に入る不毛かつ危険な問いを持ってして「同率一位で確定なので3位を決めよう」「一位は確定してるので2位を決めよう」となるバクシン・カナロア・オジュウのヤバさよ
ただ、短距離の3位候補の筆頭が…カワイイカレンチャン!!なのがまた怖い
障害はバローネターフとグランドマーチスで2位争いかな……21世紀にそのレベルの傑出度の障害馬が出るのがやばいバクシンのスプリントはカナロア出るまで有無を言わさなかった上に短距離路線整備のきっかけでしょ……?
中長距離は勿論、マイルですらニホンピロウイナー・タイキシャトル・グランアレグリア・ウオッカ・ノースフライトetc…とまだ議論の余地が少なからずあるのに、スプリントと障害は議論の余地がない
短距離最強論争で絶対名前だけは出てくるカルストンライトオとかいう名馬
@@プリンライス 東京マイルなら…とか色々議論されてるけど最強マイラーは?って問いは結局いつもタイキシャトルって結論にしかたどり着かない。芝ダート海外不問、馬場不問、マイル無敗は強すぎる。
サクラバクシンオーロードカナロアのスプリントレースをずっと望んでいるし、ここにカルストンライトオをひとつまみ入れ、デュランダルもひとつまみ入れ、ついでにサイレントウィットネスとブラックキャビアとドクターフェイガーまでぶち込まれた1200mを見たいと思ってる。それが出来るまでウマ娘から離れられねえ...
バクシンと龍王とそれぞれに土を着けたニシノフラワーとカレンチャンの対決も見てみたい
グランアレグリアもぶち込もう
ドクターフェイガーを挙げた人初めて見たまぁドクターの真のヤバさは60キロ担いでおきながらマイルならオグリよりちょびっとだけ速い事だけど
サイレントウィットネス入れるならテイクオーバーターゲットも入れたろうや
そんなんもう夢の11レース(中山芝1200)なんよ
たぶんしばらくしたら世界の血統でサクラバクシンオーは見られるようになると思うよ
後半の鬼畜設定レースに噴いたw
そしてピクシブでのコメント欄も採用されてて芝生えた
バクシンオー!カナロア!不良馬場の目黒記念行こうぜ!!!
池江師の思いつきで出走させられたステゴが勝ってそう
ウマ娘から台湾などでもバクシンオーの凄さが伝わると思うと、バカ真面目な委員長も愛おしい。
驀進王とかカッコよすぎる
シンコウウインディ「水田でのレースと聞いて」
なお芝
はいレインボーアンバー
①1200mではほぼ絶対負けないサクラバクシンオー。②いくつか短距離重賞を取り損ねたけど生涯ずっと馬券内(3着以内。)を取り続けたロードカナロア。何十年経っても短距離最強の座は常にこの2頭で議論になる。それだけ短距離界ではヤバい存在なのだ。
そっか、よくよく考えてみたら距離が短くなればなるほど運の要素が絡んでくるから普通は戦績安定しないはずなんだよなww
バクシンオーに唯一対抗できるのがあのロードカナロアと聞いてどれだけの怪物級の強さだったのかと震えた。産駒も大活躍している共通点もあるから、ウマ娘化した時のバチバチ感はヤバそう。
当の二人はキャッキャウフフなスキップ感覚で、まわりがドン引きレベルに新記録更新ザクザク行進だったりして…。
バクシンvsカナロア(京都芝3200)で吹いた
逆噴射不可避
そうだ、洋一さんを乗せよう
残り1400m位までお互いの騎手とお喋りしながらお散歩していいよってレベルのクソ設定で草
夢のマッチレースなのにレース設定で台無しになるの草
両ジョッキースタートから全力で手綱引っ張ってそうw
電撃の6ハロン戦を楽々追走して4角を馬なりで上がって来る引退レースはヤバ過ぎるよね。
バクシンオー「凱旋門賞……なんか、走ったことあるような気がします、雨重?任せてください……」←ウマ娘ソウル逆輸入されたサクラバクシンオー
バクシンオー産駒のG1勝ち馬って、ショウナンカンプ・グランプリボス・ビッグアーサーの短距離系3頭だけだと思っていたが、中山大障害(芝4100m)と中山グランドジャンプ(芝4250m)を勝ったブランディスって馬も出してるんだな。いったいどういう遺伝子してるのこれ。
ちなみにブランディスの近親にイクイノックスが居ます(イクイノックスの祖母の兄)
@@ノア青いニワトリ その母系 バクシンオーの血がある馬とニックスがあるんじゃ。
名前がカッコ良過ぎる名前負けしない王様
ノースフライトも化け物やんなサクラバクシンオーの管理調教師だった人のノースフライト評を見てもかなりヤバイ馬あの時代のスプリント・マイル適性の他の馬は災難だったな
なお、長距離と中距離の魔境具合。
@@HadeaRin 逃げ場がないっすね…
@@HadeaRin古馬マックイーン長距離ライスシャワー中距離ミホノブルボン マチカネタンホイザー
スプリンターズS3連覇くらいはやらないと最強短距離馬論争の土俵にすら立たせて貰えないのおかしい
引退レースを現地で見たのが初競馬場
今だにスプリント最強候補に上げられてるのがすごい、というかこの二頭が化け物過ぎて、やったことは明らかにやべーのに最強候補にすら上がらないアグネスワールド。
競馬星人が攻めてきたとして、中山2500なら出したい馬はたくさんいるが、中山1200ならバクシンオー一頭でいいって人が未だにいるレベル
ビッグアーサーからいい馬が出て、血統が繋がることを真摯に願っている。
何回見ても引退するヤツの走りじゃないのよあのラストラン
最後クソ馬場のロンシャン走らせようとしててほんと草
サクラユタカオー、ノーザンテースト血統でスプリング1回大敗しただけなのにバッサリ切り捨てて短距離にシフトにしたのが凄い
サンデーサイレンス、トニービン、ブライアンズタイムの輸入種牡馬御三家が暴れ回ってた時代に内国産種牡馬で活躍したのがマジで凄い
誰が言ったかBTS
え、言ってるよ……?
B:ブライアンズタイムT:トニービンS:サンデーサイレンス上手くて芝
@@小鳥遊悠-p8b BブライアンズタイムTトニービンSサンデーサイレンス
@@KHK1033f-v7j さん懐かしい!ブライアンズタイムはご存知ナリタブライアンをトニービンは、初年度のウィニングチケットを筆頭に東京巧者をサンデーサイレンス、これは賛否が分かれますが、初年度のフジキセキが一番奥深さを感じて無事ならどこまで大物になったのか
勝てるレース大体勝ったから引退するか❗️はやっぱりおかしいんよ…
キタサン産駒がスピードに秀でて想像よりスタミナ血統ではないのはよりバクシン因子が濃く出てる気がする
全盛期のカール・ルイスとウサイン・ボルトをフルマラソンで対決させるような所業www
短距離歴代No1は伊達じゃないのよね
中距離の血統からバクシンし始めるのは突然変異過ぎて草。なんでそこからキタサンブラックみたいなのが出てくるのか。ある程度は血統が影響するんだろうけど結局生き物だし走らせてみないと分からんよね。
短距離のスペシャリストからなんでステイヤー寄りのGI7勝馬が出てくるんだって話ですよね…ほんとにこの血統ロマンあるわ。
バクシンオーラストランはアレゲームでも無理だからそれをリアルでやってるあたりバグだろ
後にTTGと呼ばれた時代も普通に知ってて未だに競馬やってる年輩の身内に聞くと暫く考え込んだ後「…短距離にそんなの居たな?」ってほど、当時は裏街道オブ裏街道の覇者今の時代に産まれていたら?と言われるが、そもそもバクシンオーが居なかったら日本でその路線は整備されなかったんじゃないか?てくらい歴史を動かした伝説の名馬の印象
現代スプリンターとマイラーはサクラバクシンオーとニホンピロウイナーには足向けて寝られへんで
バクシンオーがいたから整備されたと言うより、整備され始めた頃に出た化け物短距離馬って感じですね実際にスプリンターズSもG1に格上げになってましたからあとその先輩って当時競馬やってたんですかね?当時競馬やってたら絶対そんな感想にならないですよ非常に人気があって注目されてたサクラの馬に小島太が騎乗してて、最後のG1勝った時も凄く盛り上がってましたし裏街道オブ裏街道なんてそれこそTTGの時代ですよ
@@木村博士 その個人の好みや感想てのもありますがその方は年齢的に結構なお爺ちゃんで、マニアな方々ではなく一般ファン的にはクラシックやら天皇賞やら知らんけどのメジャーどこしか見てなかったのかな?と家族には「競馬は)どうせ当たらないから辞めとけ」と言われております
冗談抜きに責量の関係で「(定量の)G1以外に出るレースが無くなったから引退」が実態に近いというシンザンみたいなことやってるからね……最近だとオジュウチョウサンも似たようなことやってたが
@@真砂1000 当時は高松宮杯で2000MのGⅡでしたし、1400のG1も無かったですからね…1600Mは距離の限界で厳しかったから、本当に走るレースないですねぇ
生まれも脚も早すぎんだよ……
オーパーツみたいな馬って表現大好き😂
高松宮記念が1200mのG1になり海外遠征にも遠征しやすくなった現代に生まれたらどれほどの成績を残したのか・・・
高松宮とかもバクシンオーが居たから整備されだしたのであって、居なかったらキングも一生ヘッポコだったって競馬民が言ってた
脚部不安も抱えていて重馬場にも弱いので、今の調教技術と走りやすい芝があれば更に強いというのも恐ろしいところ
オグリのクラシックと一緒でその馬がいたから日本競馬の整備が進んだ卵が先か鶏が先か
あの時代にスプリンターズSが9月で香港スプリントあったら当然の様に連勝してたと思う
@@kata9586 キングの血が繋ったのにはバクシンオーも1枚噛んでるとも言えるのか…
バクシンオーの産駒に中山大障害と中山グランドジャンプを勝ったブランディスっていう競走馬がおりましてね・・・
マイルの戦い方見るとウマで「圧倒的に速ければ短距離以外もいつかは勝てる」っていうのはある程度マジっぽいんだよなぁ。フーちゃんが同世代にいなければどれかは取れてただろうし
バクシンオー「バクシンバクシーン!!」シンゲキ「シンゲキシンゲキ〜!!」ユタカオー「なんやこいつら」
9月開催になってからもバクシンの勝ちタイムを上回ったのはトロットスター、龍王で同タイムでもピクシーナイトが加わるだけというね馬なりで先頭に並びかけてこれが最後の愛のムチで後続を引き離して圧勝外国種牡馬全盛期に内国産馬としてリーディング上位に居座ってるの偉大過ぎる
しかも引退レースだからと流しているのにレコード叩き出しているというのがね……
@@ヘビーアームズ改 最後まで追ってたらあの当時の暮れの中山で6秒台出してたのかな
もし龍王が実装されたら、もう一人の王に言及して欲しい
フュージョン!ハッ!!サクラカナロアロードバクシンオー
ファストフォース?
競走成績はもちろん並外れてるんだが、やっぱり種牡馬として異質なんだよなぁ…バクシンオーの血がステイヤー、マイラーの中でも生きているのが、ホントわからんもんだなぁと。
どんどん高速になる日本の競馬で、30年前のスプリンターなのに未だに最強馬に上げられるのおかしいよな…マジでオーパーツだわw1400m以下で11-0-0-1は笑ってしまうウマ娘の育成かな??こいつのおかげで短距離路線が整備されたっていう歴史作ってるのがカッコよすぎる名前も良いし
20世紀、浦和に「サツマバクハツオー」なる馬名が。パクリでなくオマージュであり、馬名見ただけで笑う客いたし、自分も馬名で好きになったひとり。
サクラバクシンオーはスピードがあるだけじゃなく、ハイペリオン(英ダービー・英セントレジャーの勝ち馬)のクロスもあってスタミナの裏付けもあるし、それでいて短距離走るために必要なパワーの血も強いんで、母父や母系に入れば優秀なのは納得できる話ではある。
というかテスコボーイの血がすごい。昭和の名馬トウショウボーイがあの時代に平成、令和レベルのタイムで神戸走ってんだよね。
世界のロードカナロアが出てきてもなおサクラバクシンオーこそが1400m以下最強それ以上は知らん
典型的な中距離馬の血統から出たスプリンターで本人は稀代のスタミナパワーお化けのステイヤーの孫を輩出し世界一のバケモンの曾孫をのちに排出するのなに?
1400m超えると垂れるのがよくわかるのだけど、それでももう1年現役続けてたらマイルCS取れてたんじゃないかと…やっぱりこの馬速過ぎて早過ぎたんだと思う…
速過ぎて速過ぎたってなんかトプロみもあって好き
ゴール直前で垂れたところを雷帝に交わされそう
翌年もマイル無敗のトロットサンダーだから分が悪すぎる
@@hrak3980 すげー強いイメージはないけどマイルならなんだかんだ差してきそうだもんな・・・
ウマ娘から競馬馬に興味を持ったけれどキタサンブラックのお祖父さんだと聞いて「?」になった血統スポーツなのに、全然適正が違う2頭が直系とか訳分からん
どこが遺伝するかわからんからね。ゴルシだって小さくて頑丈だけど気性の荒いステゴと大柄で大人しいけど怪我した母馬で子供作って大人しくて頑丈かつ小柄な馬作ろうとしたら大柄でめちゃくちゃ頑丈で気性のおかしいやつが出来たわけやし。
@@アマトン気性が荒いから気性おかしいに悪化してるの草
早過ぎた、速過ぎた
諸々合って0円のやべーやつ
1200で土付けたニシノフラワーとかいう激ヤバの女クリフジとぶつけてみたかった
ニホンピロウイナーはおそらくバクシンカナロアと並ぶ馬なんだろうけど、競争実績的にはマイラーだからね写真がマイル中距離のニッポーテイオーになってるのはわからない、ただの間違いだろう
バクシンとカナロアどっちが強いか理論は本当に決着がつかん私はバクシンを押したいけども
後半日和って優しさ出てるの草グランドナショナルを出さないだけの優しさはあったんだな、もはやスポーツが違うとのクレームは考慮しない
マイルの女王vs短距離爆進王の戦いは熱すぎる
さくらコマーズは一体いくらかけてバクシンオーを落札したのだろう...え?プライスレス?社台に貰った?
まぁ社台からハゴロモ買ったら全くダメだったから一番子あげるよ→バクシンだもんね
旧ブロリー対新ブロリーで知能テストみたいなレース出しやがってw
短距離の種を巻いた馬と短距離の畑に実った馬だからなぁ、この馬に割り込めるのがカレンチャンとアイビスサマーダッシュのときのカルストンライトオぐらい
「ロードカナロアの前世はこいつ」って言われても疑わない
1800の毎日王冠でも日本レコードで走ってるけど同じレースに1800の鬼ネーハイシーザー(当時の1800の日本レコードホルダー このレースで自身のレコードを更に更新)が居て負けたりしてるからマイル以上の距離に関してはちょっとついてない部分もある
ロードカナロアと双璧、ではなくカナロアがバクシンオーに追い付いたんだと思う。追い抜いたか、そうではないかは人それぞれ意見はあるだろうけど。
フーちゃん好きだったな〜。体が弱かった話や厩務員さんがきれいなお姉さんだったのが相まって、強いけど女の子感もあって可愛かった。
バクシンオーさんよ、あんたの曾孫が今すんごい事になってますよ。どうなってるんですかあなたの血筋は
ウマ娘から入ると何やこのふざけたキャラ達は。動画見ると全員バケモンで感動多すぎて泣く。
バクシン、カナロアどっちが最強か?論はガチで決まらない もう決めなくていい2頭の王がいても面白い
96年阪神大賞典や98年毎日王冠ばかり取り沙汰されるが、マイルの女帝ノースフライトとスプリント王サクラバクシンオーがそれぞれ得意距離から1ハロンの長短をみた、94年スワンステークスもまた伝説のGII
その時出たコースレコードは高速馬場化が進んだ2017年にようやく更新されたという
※90年代、枯れ草の年末中山競馬場で、未だ歴代3位の勝ち時計です(一位ロードカナロア、2位トロットスター)
ヤネ太で安心して見てられる唯一の馬、この後のチトセオーはいつもの太でした(白目)
拭きますね拭きますなんやこいつって顔される
バクシンオーはもう一度千二で見たい馬だった。カナロアは一度二千で見たい馬だった。
???「サクラの血筋で、最強馬を作りたいんですよぉ〜!絶対に作るぞー!」???「ちょっと何言ってんすかね〜!でも、見てみたいかも〜!」???「テスコボーイです!」???「トウショウボーイの父ね!」???「ノーザンテーストです!」???「当時最強種牡馬ね!」???「アンジェリカです!」???「サクラの名繁殖牝馬ね!」???「クリリアンバーです!」???「輸入牝馬ね!」???「サクラハゴロモです!」???「社台の基礎牝馬候補ね!」???「合体!」???「凄く強い馬達が合体したぞー!これは一体どんな馬が産まれるんだーッ!!」???「サクラバクシンオーです!」???「ダメーッ!なんで中距離馬から短距離最強が産まれたの!?なんで!?いや短距離では最強だからダメではないのか……?」
体型も本来はスプリントを期待されなさそうな痩せ型だったのが不思議。
ただそのせいか持続力は絶望的で、1400でキッチリ電池切れるおかげでキャラの濃さも満点となり、彼がスプリントの脚光を引き寄せられないならもう無理だろうと思われた
「もう出るべきレースは走りつくしましたので引退しますね!最後に委員長として宿題を出しておきますので頑張ってください!」
宿題がフェルマーの最終定理並の難題だったんだよなあ⋯
宿題解けた龍王何年後だよ……
残した宿題当人としては、かなり難易度を落としたと思ってるのがタチ悪い
@@ポンポさん-i1p
実際難易度は大幅に落ちてる(馬場的に)
@@ショウ-j2m開催時期が芝が枯れやすい12月から10月初めくらいに移動したのと馬場の改良でレコード出しやすくはなってるからね。
問:G1でレコードタイム出したのに4馬身先に引退レースの本馬がいた時のビコーペガサス君の気持ちを答えよ
A.言葉にできない(Vo.小田和正)
ビコーペガサス「も う や だ」
絶望の一言。
ビコーペガサス君
「人の心とかないんか?」
@@みかんチャンネル-k1uそら馬やからな(
ニホンピロウイナー、ニッポーテイオー「マイルG1足りんわ」
JRA「増やしたで」
ノースフライト「やったぜ」
サクラバクシンオー「短距離やることないわ。」
JRA「えぇ…」
ラストランの『これは最後の愛の鞭』って実況が良かったなあ
個人的に杉本アナ・塩原アナ・馬場アナは名実況御三家だと思ってる
三宅アナも良き
岡安アナも良き
中野雷太もいいゾ
@@ダダスベリ社長-v8n 「キ ズ ナ だ!」好き
6:37 ゲート出てから2000m位世間話しつつ歩いて
残り6ハロンの標識が近づいたあたりで
「それでは、行きますか」
っていう展開が見たい
絶対シングレ作画やん・・・
「風のシルフィード」のメタルガンを思い出しました
途中フェンス沿いに生えてたタンポポとか食みながら?
ロードカナロアが出るまでは「スプリント最強=サクラバクシンオー」で満場一致だった
今で言う「障害最強=オジュウチョウサン」みたいな感じで
走っても最強、種牡馬成績も優秀
本当にケチのつけようが無さすぎる
勝つべきタイトル全て制覇したから引退したとかいうスプリント界のバケモノ
ノースフライトって、「安田とマイルCSを両方勝ってて、なおかつ、マイル負けなし」という馬だからな。
JRA史上でも4頭しかいないうちの一頭。
そんな馬とまがりなにりも張り合えたのがすごいというしかない。
逆にいうと、バクシンオーさえいなければノースフライトどんだけ勝ってたかっていう。
お互いに強すぎて、お互いの偉業を阻止しあった間柄
2013のバレンティンとブランコかな?
そのせいでパのアブレイユさんが空気になるという……
そのバクシンオーに勝ったニシノフラワーとかいうとんでも牝馬
サクラ軍団の「オー」で終わる馬名の中で一番インパクトが強い名前だと思うw
何がやばいってバクシンオー引退レースで二番手争いをしてたビコーペガサスのタイムは1:07.8と去年のバクシンオーよりも速いんだよな
だがバクシンオーはその4馬身先にいた。勝つべき戦いが残ってないので最後に去年の自分に勝って引退しますはカッコ良すぎる
しかも引退レースは周りと比べて明らかに鞭の回数少ないから手を抜いてるんだよな
父ロードカナロア母父サクラバクシンオーとかいう誰がどう考えても短距離スピード型なのに初戦が芝2400m(しかも良馬場じゃない)という圧倒的レース選択ミスをかましたファストフォース
イクイノのふざけたスピードは2人の祖父が生み出しそれに耐えられるフィジカルをお父さんが与えてもまだ虚弱なのは力がデカすぎたんだ
順当に成長していったらとんでもない怪物になるんじゃねぇかな
全然完成してない状態であの走りは脳が焼かれる
飯全然食べれないらしくてダービーから秋天で全く馬体が成長してないのにアレだからな…今後飯をちゃんと食える様になれば、どう成長するのか…末恐ろしい…
古くはタキオンとか、最近だとドゥラメンテ産駒も親父に似て故障多いけど、やっぱり身体が負荷に耐えられないんだろうなぁ
飯を食いまくって勝ったダービー馬と食えずに2着の天才肌
面白い世代だ...まだあと1,2年も走れる所を見れるのか...
@@ShijimaMsatoshi 飯を食いまくってダービー勝った方の馬はフランスに馬体重32キロ増えて到着したり、日本に帰国しても激太りしてJC回避で年内休養になったので、その内イクイノックスに逆転されるんじゃないかと不安だw
宝塚記念や来年のJC・有馬記念辺りで再戦して欲しい〜
バクシンオーとカナロアの引退レースは加速力が他と桁違いでドン引き出来るのでおすすめ
イクイノックスの血統表の三代前に並ぶサンデーサイレンス、ダンシングブレーヴ、トニービン、そしてサクラバクシンオー
競争成績も抜群種牡馬成績も抜群やべえやつらばっか
どの競走馬が一番強い?とかいう競馬ファンの血が出る論争でもサクラバクシンオーとロードカナロアなら「時代が違いすぎて順位をつけられん」で平和決着するのマジで規格外
カナロアが登場してやっと同じレベルで語れる馬が出て来たって話になるからなぁw
だいたいはカナロアのが強いと思ってるよ
同じ時代にバクシンオーがいる条件でやっとカナロアが優位になるくらいでしょ
@@ああああ-p4r8lそんなことないよ
枯れ芝でレコードを叩き出し「これ以上出られるレースがない」という理由で引退したサクラバクシンオー
スプリント界の凱旋門賞とされる香港スプリントで日本馬初勝利を飾り、さらに翌年も連覇したロードカナロア
どちらも別ベクトルにヤバい
いろいろ出てみたけど勝てるレースでその路線の専門家が出てきてしまうビコーペガサスさん
ビコーペガサスは全盛期ヒシアマゾンに勝ったのは誇れると思う
彼以外だとナリタブライアンぐらいしかあの馬に勝ててない年だったので
ダートなら!
…と思ってフェブラリーステークスでたらウィンディちゃんにダートを無礼るなよされるという…
こいつのスピードと孫のキタサンのスタミナとキングヘイローの自在性をブッピガンするとあら不思議、究極無比のバケモンが爆誕します
ラストランを流しで走ってレコード勝ちする化物
せっかくの適性と実力を全て塵屑に変えるレース設定に洋芝生える。
バクシンオーは、あのスピードに耐えれるだけの心臓を持っていたのも大きい!
この強い心臓は孫のキタサンブラックにも受け継がれていて、キタサンの基礎スピードの元になったとか
その上で菊や春天勝てるくらいスタミナがあり極悪不良馬場の内走れるパワーもあるこれがキタサンブラックです。
こんの、日本競馬史上最高峰の黒王が……!
短距離ってスタミナいらない訳じゃないからな。速い流れにしっかり乗っていく追走力と、それでも最後まで脚が使えるスタミナが必要。バクシンオーは血統からくるスタミナがあるから頭バクシンでかっ飛ばしても直線で伸びた。
スプリンターつってんのに4000m水田走らせようとしてんの鬼畜
スプリン・・・クラーでも走らせた方がいいな
サクラバクシンオーVSロードカナロア
芝4000m ロンシャン 重
ディープインパクトVSシンボリルドルフ
障害4100m 中山 良
アグネスタキオンVSフジキセキ
ダート1200m 大井 重
タイキシャトルVSモーリス
芝3200m 京都 良
サイレンススズカVSトキノミノル
芝2200m 中京 良
……スズカVSミノルしかマトモなのがねぇ!
@@sirasu0212ディープとルドルフの障害戦はなんかできそうな安心感がある
勝つ相手と勝つレースが無くなったから引退というのがやばい
しかも、その引退レースでレコード叩き出すという、アタオカなオチ
バクシンオー「勝つべきレースが無くなったので引退します!これは私からの宿題です!(日本レコード)皆さん頑張ってくださいね!」
これで普段は素直で大人しめ、ぼやっとしてたって話読んだけど、いざレースになると全力で頑張って走った。というギャップ。
「どの競走馬が1番強い?」っていうこの世で3本の指に入る不毛かつ危険な問いを持ってして「同率一位で確定なので3位を決めよう」「一位は確定してるので2位を決めよう」となるバクシン・カナロア・オジュウのヤバさよ
ただ、短距離の3位候補の筆頭が…
カワイイカレンチャン!!
なのがまた怖い
障害はバローネターフとグランドマーチスで2位争いかな……
21世紀にそのレベルの傑出度の障害馬が出るのがやばい
バクシンのスプリントはカナロア出るまで有無を言わさなかった上に短距離路線整備のきっかけでしょ……?
中長距離は勿論、マイルですらニホンピロウイナー・タイキシャトル・グランアレグリア・ウオッカ・ノースフライトetc…とまだ議論の余地が少なからずあるのに、スプリントと障害は議論の余地がない
短距離最強論争で絶対名前だけは出てくるカルストンライトオとかいう名馬
@@プリンライス 東京マイルなら…
とか色々議論されてるけど
最強マイラーは?って問いは結局いつも
タイキシャトルって結論にしかたどり着かない。
芝ダート海外不問、馬場不問、マイル無敗は強すぎる。
サクラバクシンオーロードカナロアのスプリントレースをずっと望んでいるし、ここにカルストンライトオをひとつまみ入れ、デュランダルもひとつまみ入れ、
ついでにサイレントウィットネスとブラックキャビアとドクターフェイガーまでぶち込まれた1200mを見たいと思ってる。
それが出来るまでウマ娘から離れられねえ...
バクシンと龍王とそれぞれに土を着けたニシノフラワーとカレンチャンの対決も見てみたい
グランアレグリアもぶち込もう
ドクターフェイガーを挙げた人初めて見た
まぁドクターの真のヤバさは60キロ担いでおきながらマイルならオグリよりちょびっとだけ速い事だけど
サイレントウィットネス入れるならテイクオーバーターゲットも入れたろうや
そんなんもう夢の11レース(中山芝1200)なんよ
たぶんしばらくしたら世界の血統でサクラバクシンオーは見られるようになると思うよ
後半の鬼畜設定レースに噴いたw
そしてピクシブでのコメント欄も採用されてて芝生えた
バクシンオー!カナロア!不良馬場の目黒記念行こうぜ!!!
池江師の思いつきで出走させられたステゴが勝ってそう
ウマ娘から台湾などでもバクシンオーの凄さが伝わると思うと、バカ真面目な委員長も愛おしい。
驀進王とかカッコよすぎる
シンコウウインディ「水田でのレースと聞いて」
なお芝
はいレインボーアンバー
①1200mではほぼ絶対負けないサクラバクシンオー。
②いくつか短距離重賞を取り損ねたけど生涯ずっと馬券内(3着以内。)を取り続けたロードカナロア。
何十年経っても短距離最強の座は常にこの2頭で議論になる。それだけ短距離界ではヤバい存在なのだ。
そっか、よくよく考えてみたら距離が短くなればなるほど運の要素が絡んでくるから普通は戦績安定しないはずなんだよなww
バクシンオーに唯一対抗できるのがあのロードカナロアと聞いてどれだけの怪物級の強さだったのかと震えた。産駒も大活躍している共通点もあるから、ウマ娘化した時のバチバチ感はヤバそう。
当の二人はキャッキャウフフなスキップ感覚で、
まわりがドン引きレベルに新記録更新ザクザク行進だったりして…。
バクシンvsカナロア(京都芝3200)で吹いた
逆噴射不可避
そうだ、洋一さんを乗せよう
残り1400m位までお互いの騎手とお喋りしながらお散歩していいよってレベルのクソ設定で草
夢のマッチレースなのにレース設定で台無しになるの草
両ジョッキースタートから全力で手綱引っ張ってそうw
電撃の6ハロン戦を楽々追走して4角を馬なりで上がって来る引退レースはヤバ過ぎるよね。
バクシンオー「凱旋門賞……なんか、走ったことあるような気がします、雨重?任せてください……」←ウマ娘ソウル逆輸入されたサクラバクシンオー
バクシンオー産駒のG1勝ち馬って、ショウナンカンプ・グランプリボス・ビッグアーサーの短距離系3頭だけだと思っていたが、中山大障害(芝4100m)と中山グランドジャンプ(芝4250m)を勝ったブランディスって馬も出してるんだな。いったいどういう遺伝子してるのこれ。
ちなみにブランディスの近親にイクイノックスが居ます(イクイノックスの祖母の兄)
@@ノア青いニワトリ その母系 バクシンオーの血がある馬とニックスがあるんじゃ。
名前がカッコ良過ぎる名前負けしない王様
ノースフライトも化け物やんな
サクラバクシンオーの管理調教師だった人のノースフライト評を見てもかなりヤバイ馬
あの時代のスプリント・マイル適性の他の馬は災難だったな
なお、長距離と中距離の魔境具合。
@@HadeaRin 逃げ場がないっすね…
@@HadeaRin
古馬マックイーン
長距離ライスシャワー
中距離ミホノブルボン マチカネタンホイザー
スプリンターズS3連覇くらいはやらないと最強短距離馬論争の土俵にすら立たせて貰えないのおかしい
引退レースを現地で見たのが初競馬場
今だにスプリント最強候補に上げられてるのがすごい、というかこの二頭が化け物過ぎて、やったことは明らかにやべーのに最強候補にすら上がらないアグネスワールド。
競馬星人が攻めてきたとして、中山2500なら出したい馬はたくさんいるが、中山1200ならバクシンオー一頭でいいって人が未だにいるレベル
ビッグアーサーからいい馬が出て、血統が繋がることを真摯に願っている。
何回見ても引退するヤツの走りじゃないのよあのラストラン
最後クソ馬場のロンシャン走らせようとしててほんと草
サクラユタカオー、ノーザンテースト血統でスプリング1回大敗しただけなのにバッサリ切り捨てて短距離にシフトにしたのが凄い
サンデーサイレンス、トニービン、ブライアンズタイムの輸入種牡馬御三家が暴れ回ってた時代に内国産種牡馬で活躍したのがマジで凄い
誰が言ったかBTS
え、言ってるよ……?
B:ブライアンズタイム
T:トニービン
S:サンデーサイレンス
上手くて芝
@@小鳥遊悠-p8b Bブライアンズタイム
Tトニービン
Sサンデーサイレンス
@@KHK1033f-v7j さん
懐かしい!
ブライアンズタイムはご存知ナリタブライアンを
トニービンは、初年度のウィニングチケットを筆頭に東京巧者を
サンデーサイレンス、これは賛否が分かれますが、初年度のフジキセキが一番奥深さを感じて無事ならどこまで大物になったのか
勝てるレース大体勝ったから引退するか❗️はやっぱりおかしいんよ…
キタサン産駒がスピードに秀でて想像よりスタミナ血統ではないのはよりバクシン因子が濃く出てる気がする
全盛期のカール・ルイスとウサイン・ボルトをフルマラソンで対決させるような所業www
短距離歴代No1は伊達じゃないのよね
中距離の血統からバクシンし始めるのは突然変異過ぎて草。なんでそこからキタサンブラックみたいなのが出てくるのか。
ある程度は血統が影響するんだろうけど結局生き物だし走らせてみないと分からんよね。
短距離のスペシャリストからなんでステイヤー寄りのGI7勝馬が出てくるんだって話ですよね…ほんとにこの血統ロマンあるわ。
バクシンオーラストランはアレゲームでも無理だからそれをリアルでやってるあたりバグだろ
後にTTGと呼ばれた時代も普通に知ってて未だに競馬やってる年輩の身内に聞くと
暫く考え込んだ後「…短距離にそんなの居たな?」ってほど、当時は裏街道オブ裏街道の覇者
今の時代に産まれていたら?と言われるが、そもそもバクシンオーが居なかったら日本でその路線は整備されなかったんじゃないか?てくらい歴史を動かした伝説の名馬の印象
現代スプリンターとマイラーはサクラバクシンオーとニホンピロウイナーには足向けて寝られへんで
バクシンオーがいたから整備されたと言うより、整備され始めた頃に出た化け物短距離馬って感じですね
実際にスプリンターズSもG1に格上げになってましたから
あとその先輩って当時競馬やってたんですかね?
当時競馬やってたら絶対そんな感想にならないですよ
非常に人気があって注目されてたサクラの馬に小島太が騎乗してて、最後のG1勝った時も凄く盛り上がってましたし
裏街道オブ裏街道なんてそれこそTTGの時代ですよ
@@木村博士
その個人の好みや感想てのもありますが
その方は年齢的に結構なお爺ちゃんで、マニアな方々ではなく一般ファン的にはクラシックやら天皇賞やら知らんけどのメジャーどこしか見てなかったのかな?と
家族には「競馬は)どうせ当たらないから辞めとけ」と言われております
冗談抜きに責量の関係で「(定量の)G1以外に出るレースが無くなったから引退」が実態に近いというシンザンみたいなことやってるからね……
最近だとオジュウチョウサンも似たようなことやってたが
@@真砂1000 当時は高松宮杯で2000MのGⅡでしたし、1400のG1も無かったですからね…
1600Mは距離の限界で厳しかったから、本当に走るレースないですねぇ
生まれも脚も早すぎんだよ……
オーパーツみたいな馬って表現大好き😂
高松宮記念が1200mのG1になり海外遠征にも遠征しやすくなった現代に生まれたらどれほどの成績を残したのか・・・
高松宮とかもバクシンオーが居たから整備されだしたのであって、居なかったらキングも一生ヘッポコだったって競馬民が言ってた
脚部不安も抱えていて重馬場にも弱いので、今の調教技術と走りやすい芝があれば更に強いというのも恐ろしいところ
オグリのクラシックと一緒でその馬がいたから日本競馬の整備が進んだ
卵が先か鶏が先か
あの時代にスプリンターズSが9月で香港スプリントあったら当然の様に連勝してたと思う
@@kata9586
キングの血が繋ったのにはバクシンオーも1枚噛んでるとも言えるのか…
バクシンオーの産駒に中山大障害と中山グランドジャンプを勝ったブランディスっていう競走馬がおりましてね・・・
マイルの戦い方見るとウマで「圧倒的に速ければ短距離以外もいつかは勝てる」っていうのはある程度マジっぽいんだよなぁ。フーちゃんが同世代にいなければどれかは取れてただろうし
バクシンオー「バクシンバクシーン!!」
シンゲキ「シンゲキシンゲキ〜!!」
ユタカオー「なんやこいつら」
9月開催になってからもバクシンの勝ちタイムを上回ったのはトロットスター、龍王で同タイムでもピクシーナイトが加わるだけというね
馬なりで先頭に並びかけてこれが最後の愛のムチで後続を引き離して圧勝
外国種牡馬全盛期に内国産馬としてリーディング上位に居座ってるの偉大過ぎる
しかも引退レースだからと流しているのにレコード叩き出しているというのがね……
@@ヘビーアームズ改 最後まで追ってたらあの当時の暮れの中山で6秒台出してたのかな
もし龍王が実装されたら、もう一人の王に言及して欲しい
フュージョン!ハッ!!
サクラカナロア
ロードバクシンオー
ファストフォース?
競走成績はもちろん並外れてるんだが、やっぱり種牡馬として異質なんだよなぁ…
バクシンオーの血がステイヤー、マイラーの中でも生きているのが、ホントわからんもんだなぁと。
どんどん高速になる日本の競馬で、30年前のスプリンターなのに未だに最強馬に上げられるのおかしいよな…
マジでオーパーツだわw
1400m以下で11-0-0-1は笑ってしまう
ウマ娘の育成かな??
こいつのおかげで短距離路線が整備されたっていう歴史作ってるのがカッコよすぎる
名前も良いし
20世紀、浦和に「サツマバクハツオー」なる馬名が。
パクリでなくオマージュであり、馬名見ただけで笑う客いたし、自分も馬名で好きになったひとり。
サクラバクシンオーはスピードがあるだけじゃなく、ハイペリオン(英ダービー・英セントレジャーの勝ち馬)のクロスもあってスタミナの裏付けもあるし、それでいて短距離走るために必要なパワーの血も強いんで、母父や母系に入れば優秀なのは納得できる話ではある。
というかテスコボーイの血がすごい。昭和の名馬トウショウボーイがあの時代に平成、令和レベルのタイムで神戸走ってんだよね。
世界のロードカナロアが出てきてもなおサクラバクシンオーこそが1400m以下最強
それ以上は知らん
典型的な中距離馬の血統から出たスプリンターで本人は稀代のスタミナパワーお化けのステイヤーの孫を輩出し世界一のバケモンの曾孫をのちに排出するのなに?
1400m超えると垂れるのがよくわかるのだけど、それでももう1年現役続けてたらマイルCS取れてたんじゃないかと…
やっぱりこの馬速過ぎて早過ぎたんだと思う…
速過ぎて速過ぎたってなんかトプロみもあって好き
ゴール直前で垂れたところを雷帝に交わされそう
翌年もマイル無敗のトロットサンダーだから分が悪すぎる
@@hrak3980 すげー強いイメージはないけどマイルならなんだかんだ差してきそうだもんな・・・
ウマ娘から競馬馬に興味を持ったけれど
キタサンブラックのお祖父さんだと聞いて「?」になった
血統スポーツなのに、全然適正が違う2頭が直系とか
訳分からん
どこが遺伝するかわからんからね。ゴルシだって小さくて頑丈だけど気性の荒いステゴと大柄で大人しいけど怪我した母馬で子供作って大人しくて頑丈かつ小柄な馬作ろうとしたら大柄でめちゃくちゃ頑丈で気性のおかしいやつが出来たわけやし。
@@アマトン気性が荒いから気性おかしいに悪化してるの草
早過ぎた、速過ぎた
諸々合って0円のやべーやつ
1200で土付けたニシノフラワーとかいう激ヤバの女
クリフジとぶつけてみたかった
ニホンピロウイナーはおそらくバクシンカナロアと並ぶ馬なんだろうけど、競争実績的にはマイラーだからね
写真がマイル中距離のニッポーテイオーになってるのはわからない、ただの間違いだろう
バクシンとカナロアどっちが強いか理論は本当に決着がつかん
私はバクシンを押したいけども
後半日和って優しさ出てるの草
グランドナショナルを出さないだけの優しさはあったんだな、もはやスポーツが違うとのクレームは考慮しない
マイルの女王vs短距離爆進王の戦いは熱すぎる
さくらコマーズは一体いくらかけて
バクシンオーを落札したのだろう...
え?プライスレス?社台に貰った?
まぁ社台からハゴロモ買ったら全くダメだったから一番子あげるよ→バクシン
だもんね
旧ブロリー対新ブロリーで知能テストみたいなレース出しやがってw
短距離の種を巻いた馬と短距離の畑に実った馬だからなぁ、この馬に割り込めるのがカレンチャンとアイビスサマーダッシュのときのカルストンライトオぐらい
「ロードカナロアの前世はこいつ」って言われても疑わない
1800の毎日王冠でも日本レコードで走ってるけど同じレースに1800の鬼ネーハイシーザー(当時の1800の日本レコードホルダー このレースで自身のレコードを更に更新)が居て負けたりしてるからマイル以上の距離に関してはちょっとついてない部分もある
ロードカナロアと双璧、ではなくカナロアがバクシンオーに追い付いたんだと思う。
追い抜いたか、そうではないかは人それぞれ意見はあるだろうけど。
フーちゃん好きだったな〜。体が弱かった話や厩務員さんがきれいなお姉さんだったのが相まって、強いけど女の子感もあって可愛かった。
バクシンオーさんよ、あんたの曾孫が今すんごい事になってますよ。どうなってるんですかあなたの血筋は
ウマ娘から入ると何やこのふざけたキャラ達は。
動画見ると全員バケモンで感動多すぎて泣く。
バクシン、カナロアどっちが最強か?論はガチで決まらない もう決めなくていい2頭の王がいても面白い
96年阪神大賞典や98年毎日王冠ばかり取り沙汰されるが、
マイルの女帝ノースフライトとスプリント王サクラバクシンオーが
それぞれ得意距離から1ハロンの長短をみた、94年スワンステークスもまた伝説のGII
その時出たコースレコードは高速馬場化が進んだ2017年にようやく更新されたという
※90年代、枯れ草の年末中山競馬場で、未だ歴代3位の勝ち時計です(一位ロードカナロア、2位トロットスター)
ヤネ太で安心して見てられる唯一の馬、この後のチトセオーはいつもの太でした(白目)
拭きますね
拭きます
なんやこいつって顔される
バクシンオーはもう一度千二で見たい馬だった。
カナロアは一度二千で見たい馬だった。
???「サクラの血筋で、最強馬を作りたいんですよぉ〜!絶対に作るぞー!」
???「ちょっと何言ってんすかね〜!でも、見てみたいかも〜!」
???「テスコボーイです!」
???「トウショウボーイの父ね!」
???「ノーザンテーストです!」
???「当時最強種牡馬ね!」
???「アンジェリカです!」
???「サクラの名繁殖牝馬ね!」
???「クリリアンバーです!」
???「輸入牝馬ね!」
???「サクラハゴロモです!」
???「社台の基礎牝馬候補ね!」
???「合体!」
???「凄く強い馬達が合体したぞー!これは一体どんな馬が産まれるんだーッ!!」
???「サクラバクシンオーです!」
???「ダメーッ!なんで中距離馬から短距離最強が産まれたの!?なんで!?いや短距離では最強だからダメではないのか……?」