ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
🔥SNSでのシェア拡散大歓迎🔥動画を真剣に見て下さり、ありがとうございます!気に入ってくれた方、高評価とコメントをぜひお願いします🔥🔥🔥もう、ユークリッドの互除法のゴツい計算から解放される!タカタ先生からネタをいただいた時、私もぶっ飛びました…タカタ先生による解説はこちら!th-cam.com/video/FqiCoMGyT88/w-d-xo.htmlタカタ先生による、旧ver.の裏技紹介。(特殊なパターンを扱っています!)th-cam.com/video/NVGz-hZtwoA/w-d-xo.html※ユークリッドの互除法で解が求まる過程は「解を求める」こととは別に重要なので、ぜひメインの授業動画もご確認ください。【1次不定方程式】th-cam.com/video/OxQ-ElF_Txo/w-d-xo.html【整数解の見つけ方】th-cam.com/video/OcrieXuZ2gg/w-d-xo.html
超わかる!授業動画-数学・英語・化学 1回目の割り算で1がでたらどうすればよいのですか?
これは筆記でもいけますか?また自分は受験が筆記なので筆記の簡単なやり方を教えてほしいです
これって自分で編み出したんですか? それとも、予備校講師の受け売りですか?
@@いしただ さんにどーかん
高校教師をしています。コロナウイルスの休校期間延長により、遠隔授業をしているのですが、この動画を生徒に紹介してもよろしいでしょうか?
自分の高校授業2時間分をこんな短い時間でわかりやすく説明するのはほんとすごい
最近たくさんコメントくれてありがとう!パワーになってます!
センター直前のバスの中で知って、数IAの問4 満点でした。感謝です。
ないすぁ
速攻でマスターしてて草
普通にやれよw
直前で知った奴を実行できるの怖すぎ
やってくるぜ
これ死ぬほどやり方忘れる。
テスト終わったら用済みって感じで頭ん中から消えてく
マジでそれな
何でこうなるのかを理解してないからじゃね?
ちょっと黙ろうか☺️
@@神崎琴美 それなすぎる
神すぎて、、、互除法がほんとに分からなかったけどこれほんきで分かりやすい、、、、!!!!!
分かりやすいって言ってるけど理解してる訳では無い
@@TV-sg1br もおええて
すげえこれ余りが1になった時点でストップ!
裏技ですら気をつけないといけないことたくさんあるけど、解説の計算式見ても分からなかった自分にとってはマジでありがたい。センターだけならこれで十分👍毎日見て一問解いて身につける。
これ使えば互いに素というのも証明できるから凄く便利なんだよね
23(x-y)-8y=3x-y=-1,y=-3のときは左辺=1となる。3倍する。x-y=-3,y=-9で成り立つ。つまりx=-12,y=-9(8秒)
タカタ先生まじすごいよねw位置ベクトルの裏技はほんとに必見。
早速調べます
俺 「めっちゃ楽じゃん!」先生「途中式書かないと減点だぞ〜」俺 「…」
こういうのはマークで使うもんよ
それは途中式を書かせる先生が悪いですねぇ
これはユークリッド互除法だからこの筆算の前にユークリッド互除法よりと書き加えれば良い。先生に確認しました!
整数解の1つは見つけたやつだけかけばよくない?
整数解はこの方法で見つけたやつを書いて、「え、この整数解、俺瞬時に出てきたんですけどー」感を出しとけばそれでいいのですよ・・・それで減点されたらその先生はクズ野郎ですね
今年のセンター数学ⅠAの整数はこれがなければボロボロだったと思います。助けられました。ありがとうございました!
さっき使った!ありがとうタカタ先生&本田さん数IA 100点を確信!
@@算数好きの文系 カスみたいなこというやん
ほんとだ何言ってるんだろ自分
センター25分前に見てます
Jepang Bahasa 数学1の大門4ででましたね
@@dffimkhu1692 結果の方は...
草
8ヶ月前だったらセンターの時じゃないw
俺も直前で見てる笑
てか、これ何気に最後の10秒講座めちゃめちゃ重要な事言ってない?
匿名太郎 最後の10秒がメインまである
整数の性質と恒等式を理解してれば応用効いた😁
テスト前なのに互除法全然分からなかったのでありがたいです!テスト前にこの動画に出会えてよかった...!
こちらこそ見て下さってありがとうございます!
テスト前日の朝にみて、目覚めた上に出来るようになって死ぬほど嬉しいです。ありがとうございます😊
ご視聴ありがとうございます!
23x + 31y = 131y = 1 (mod23)31y =93 (mod23)y=3 (mod23)よってy=23n+3 (n自然数)これの方が絶対早いしわかりやすい
nが自然数だと23n-20じゃないんですか?
93y=3(mod23)〈=は合同を表す〉じゃないですか?
合同式かな
≡ !
2行目と3行目の間に31y=1+23m(mod23)という思考があると思うんですがこのときmに入る整数値を探ること自体がこの問題を解く、ということなのでm=4とすれば3行目の式は出せますがこれは手探りになる気がするのですが…間違っていたらすみません
ユークリッド使う時、出てきた解がありえんくらいデカい数字でイライラする問題が解決した✨
あと1日早く見てれば…課題に苛立ちながらユーグリット使って細々と計算しなくてよかったのに…明後日のテストで使います…!!
テスト前日なのに整数解をいまいち理解できてなくて色々探してたらこれに行き着きました…めっちゃいいですねこれ!!
温かいコメントをありがとうございます!
今日数Aテストなのにユークリッド分からなくて誰にも頼れなくて2時間1人で泣きながらしてました。この動画に出会えて良かったです。塾やめてきます。
まさに今その状態です
見てくれてありがとう!自分にとって一番賢い選択をすべきですよね!
ユークリッドマジで頭おかしくなる笑
さすがタカタ先生です!!
ワイは中卒ですが、直感で解いて合ってましたが、こんな解き方があるのかと感心しました。
まだ見てないけどすごいってことはわかった
入院してて授業受けてないのにテストは受けなきゃいけなくて焦って調べたらこんな簡単にできるんかい!ってなりました笑ありがとうございます!
凄すぎる!模試でこれ出て欲しい〜
いつもユークリッドの互除法でゴリ押しやったわ。共テ1週間前に見れたわ。ありがとう
温かいコメントありがとうございます!
今日初めてこのチャンネルと出会いました。一年間で少しずつ動画見ていきますね
23x-31y=123(x-y)-8y=1x-y=-1 ,y=-3x=-4答···(x,y)=(-12,-9)
(x,y)=(-1,-1)なら8(x,y)=(-3,-3)なら24(x,y)=(-4,-3)なら1(x,y)=(-12,-9)なら3って解くのが一番楽に感じるから気に入っているユークリッドに由来する裏技はあまり自分には合わなかった
Man Hot 正攻法やねむずい問題はとことん見つからないからね
素数だった時死にそう滅多にないけど
Man Hot どういう事ですか?バカですいません
予想しながら総当たりみたいなこと?
わかりやすいです!ありがとうございました!
温かいコメントに感謝!
めちゃくちゃ分かりやすくて助かりました😭😭😭
温かいコメントをありがとうございます!!
なんかこういう問題パッと見て分かる人おるよな
そういうやつがとうだいくんやね
この問題はなんとなく予測つくよねパッと見て(4,3)ぐらいかなって。1番差が小さくなりそうなの考えれば。
パッと見て4・5秒でわかったけど自分、中堅国公立…東大は努力次第かと。。笑
キノピオカフェ 隙あらば自分語り
メグレ警部 隙あったから自分語りしたまで笑
俺の中で革命が起きた。これは犯罪だ...
三回割る前に余りが1になったらどうすればいいんですか?
すごすぎる感動した!!!
解説見ても分かんなかったけどこれ見てテストもOKだ~!ありがとうございます!
ご視聴に感謝!
めっちゃわかんなくて合同式でやろうかと思ったけど2分でこんな簡単なやり方マスターできちゃってびっくりしてます
これ見てる人たちに言っときたいのは、出てきた通りに左右に入れちゃダメって事ね。与式にマイナスが入ってるかどうかとか、どっちをどっちに入れるとか考えなきゃいけない。法則をまとめると次の2つです。・大きい方と小さい方、小さい方と大きい方をかける(当たり前といえば当たり前)・xとyの2つで、係数の絶対値が大きい方がプラスになるように、小さい方がマイナスになるようにかける。これ大事ね、まあ検算すればいいんだけど
わからなすぎて諦めてたけど、この動画のおかげでテストへの希望が持てました😭ありがとうございます
来週テストなのでまじでたすかります!!
おかげで他の子より楽できちゃう笑笑本当に世界一わかりやすいありがとうございます😭
できました!ありがとうございます!
学校の先生にこの動画進めてもらってやっと理解できました!☺️
一見なんやねんこれ……ってなるけど落ち着いて何回か使って解いてみたらめっちゃ分かったえぐい。
貴重な時間を割いてご視聴いただきありがとうございます!コメントにも感謝!
本当にありがとうございます!!!!!!!教えるのうますぎる
素敵なコメントありがとうございます!!
明日これ使ってみます!
商が4つ以上の時はどうするんですか?
同じことの繰り返っし〜で 求められるんだ (香水風)
@@yamazaki20021203 できません、へるぷ
4つ以上の時は最後までさっきの斜めがけのやつやって最後の2個が答えになるよー!!
@@さやなん-i2j すみません、質問なのですが、商が1つ(例:2x+3y=1)のときはどのようにすれば良いか教えて頂きたいです!あと3日で学年末試験なので出来るだけ早くお願いします🥺
@@れいなんち 2X+3y=1で考えてやるとするとこれを動画のように大きい3をまず2で割って行きます!そしたら1回で1あまりになって動画のように斜めがけができないですよね!そうゆう時はそのまま書けば大丈夫です!詳しく説明すると 12√3 2 ― 1こうなったらこのまま上の商に-をかけて割った数の2を書いてあげたら答えがx=2 y=‐1になります!!
わかりやすかった。
ずっとユークリッドでわからないなって悩んでたんですけど簡単なやり方しれてほんとによかったです!神すぎますありがとうございます!!😭
余りが1でなく0で割り切れてしまう場合はどうすればいいのでしょうか?
結局ユークリッドの互除法なんですね()
そりゃそーだ
否めない
まじで助かりました!ありがとうございます!
めちゃくちゃ分かりやすいです!そして、助かります!
最後のタカタ先生が地味に大切なことを言っている
テスト前に見てます!すごく役立ちます😭✨ありがとうございます!!
xとyの整数解が1つでも求まってしまえば、あとは教科書に載ってるやり方の元の式から整数解を代入した式を引いて-23k、31kにしてx=とy=の式に直せばすぐ終わる気がする整数解出すやつはこの動画のやり方がまじで神です笑笑
実際にこのやり方で問題解いたら全問正解で感動😭😭
温かいコメントに感謝です!
まじですげー!最高です!
テスト当日の午前4時にこれ見て感動してます。ここの部分もう捨てちゃえと思ってたので本当に神かと思いました。。
温かいコメントありがとう!!
すごい!!!今日から使わせていただきます!
控えめに言って神です
コメントありがとう!最高!
まじで、助かります!ありがとうございます
温かいコメントが励みになります!ありがとうございます!
すごい感動した
温かいコメント本当にありがとう!感謝です!
素晴らしいですね!
気に入った!
素晴らしい
今年のセンターに出たけどこの動画を見てて、さらに休み時間にもこれを確認していたので本当に落ち着いて試験に望めました。ありがとうございます。
やっべーめっちゃ助かった
これもっとはやく知りたかった
まじでありがとうございます
見てくれてありがとう!感謝!
どうしてこのようになるんですか??
ユークリッドの互除法。
いやマジ感謝
73x-56y=5で解答はx=56k-3,y=73k-4なんですが、この方式でやった答えはx=56k-23,y=73k+30になってしまいます計算間違え、、では無いと思うのですが数が大きくなってしまっているのでこういう場合は、どうしたら良いのでしょうか??
まじそれな
55x+23y=1 の時とかのように左の方が大きい数の時は最後ひっくり返す必要は無いということですよね?
ないです!
割った時の解が2つしか出なかった場合どーやって解くんですか?
それな
@@ぱろぽろ-l4e なぜですか?
この動画と同じように大きい数の左上の数、小さい数の右上の数が解になると思います
わかりやす
いつかの大数にも載ってました!動画だとめっちゃわかりやすい!
マジで神
温かいコメントありがとうございます!!
動画見ながらテキストして、答え見てめちゃくちゃ感動しました。ありがとうございます、、
感動しすぎて泣きそうになってる
何この神動画
最高です
めちゃくちゃ助かりましたわよ
2019年の数ⅠAの本番でこれ使わさせていただきました!ありがとうございます!
これ無料で見れるって凄い。いつも助かってますありがとうございます🥲
テスト範囲で意味不明だったのでめっちゃよかったです😭ありがとうございます!!テスト頑張ります!!
これ4つとか商のやつが出てきたら最後の2個を答えで使えばできるよー!!
すいません!詳しく教えてください・・・最後のを使ってもできないんです😭
ありがとうございます!!本当に助かりました!!
@@風来山人-t2q 返信遅くなってしまいすみません!!例えばの話なんですけど36x+25y=1という問題があったとしてこれをすると 商が1 3 2 1になるんですけどここにまずマイナスをかけてあげてプラス1を足します。(1)+1 × 3 2 1ですここからは動画のとうりにやってくと 4 -9 13が出てきますなので答えは後ろのふたつを使ってx=-9y=13になります!分からなかったらまた聞いてください!勉強一緒に頑張りましょ!!
丁度2つじゃない奴が出てきたからめっちゃこのコメ有難い
@@さやなん-i2j助かりました。本当にありがとうございます。
今更だけどこれってxとyの係数の絶対値が大きい方を右に置く作業しなきゃ破綻するよね
丁度試験なので助かります!
いいね!
おぉ、センター前にやっとって良かった…ここちょうど演習で抜けてたとこだったから助かった…
神やん😂ユークリッドわからなすぎたから助かった!
これで出せない場合もあることを伝えるべき
例題をお前が出すべき
25x−61yって出せないパターンに入りますか?
先生!ありがとう
これはすごい!!
1番わかりやすい...
温かいコメントがうれしいです!感謝!
問題を解くってことに焦点を置けばこれは覚えたらいい。時間あればなんでこうなるか考えてみる
20200901これも今日突然出てきた~。頭に入って来るまで10回以上見たわ。凄い👏👏👏。
見てくれてありがとう!!感謝!
理解するのにちょっとかかったけど、解くのは本当に15秒だったわ
最後の整数解を全て出す時にxの31k-4を-31k-4にしてyの式は変えなかったら答えは変わりますか?
🔥SNSでのシェア拡散大歓迎🔥
動画を真剣に見て下さり、ありがとうございます!
気に入ってくれた方、高評価とコメントをぜひお願いします🔥🔥🔥
もう、ユークリッドの互除法のゴツい計算から解放される!
タカタ先生からネタをいただいた時、私もぶっ飛びました…
タカタ先生による解説はこちら!
th-cam.com/video/FqiCoMGyT88/w-d-xo.html
タカタ先生による、旧ver.の裏技紹介。
(特殊なパターンを扱っています!)
th-cam.com/video/NVGz-hZtwoA/w-d-xo.html
※ユークリッドの互除法で解が求まる過程は「解を求める」こととは別に重要なので、ぜひメインの授業動画もご確認ください。
【1次不定方程式】
th-cam.com/video/OxQ-ElF_Txo/w-d-xo.html
【整数解の見つけ方】
th-cam.com/video/OcrieXuZ2gg/w-d-xo.html
超わかる!授業動画-数学・英語・化学 1回目の割り算で1がでたらどうすればよいのですか?
これは筆記でもいけますか?
また自分は受験が筆記なので筆記の簡単なやり方を教えてほしいです
これって自分で編み出したんですか? それとも、予備校講師の受け売りですか?
@@いしただ さんにどーかん
高校教師をしています。コロナウイルスの休校期間延長により、遠隔授業をしているのですが、この動画を生徒に紹介してもよろしいでしょうか?
自分の高校授業2時間分をこんな短い時間でわかりやすく説明するのはほんとすごい
最近たくさんコメントくれてありがとう!パワーになってます!
センター直前のバスの中で知って、
数IAの問4 満点でした。感謝です。
ないすぁ
速攻でマスターしてて草
普通にやれよw
直前で知った奴を実行できるの怖すぎ
やってくるぜ
これ死ぬほどやり方忘れる。
テスト終わったら用済みって感じで頭ん中から消えてく
マジでそれな
何でこうなるのかを理解してないからじゃね?
ちょっと黙ろうか☺️
@@神崎琴美 それなすぎる
神すぎて、、、互除法がほんとに分からなかったけどこれほんきで分かりやすい、、、、!!!!!
分かりやすいって言ってるけど理解してる訳では無い
@@TV-sg1br もおええて
すげえこれ
余りが1になった時点でストップ!
裏技ですら気をつけないといけないことたくさんあるけど、解説の計算式見ても分からなかった自分にとってはマジでありがたい。
センターだけならこれで十分👍
毎日見て一問解いて身につける。
これ使えば互いに素というのも証明できるから凄く便利なんだよね
23(x-y)-8y=3
x-y=-1,y=-3のときは左辺=1となる。3倍する。
x-y=-3,y=-9で成り立つ。つまりx=-12,y=-9
(8秒)
タカタ先生まじすごいよねw
位置ベクトルの裏技はほんとに必見。
早速調べます
俺 「めっちゃ楽じゃん!」
先生「途中式書かないと減点だぞ〜」
俺 「…」
こういうのはマークで使うもんよ
それは途中式を書かせる先生が悪いですねぇ
これはユークリッド互除法だから
この筆算の前にユークリッド互除法よりと書き加えれば良い。
先生に確認しました!
整数解の1つは見つけたやつだけかけばよくない?
整数解はこの方法で見つけたやつを書いて、「え、この整数解、俺瞬時に出てきたんですけどー」感を出しとけばそれでいいのですよ・・・それで減点されたらその先生はクズ野郎ですね
今年のセンター数学ⅠAの整数はこれがなければボロボロだったと思います。助けられました。
ありがとうございました!
さっき使った!ありがとうタカタ先生&本田さん
数IA 100点を確信!
@@算数好きの文系 カスみたいなこというやん
ほんとだ何言ってるんだろ自分
センター25分前に見てます
Jepang Bahasa 数学1の大門4ででましたね
@@dffimkhu1692 結果の方は...
草
8ヶ月前だったらセンターの時じゃないw
俺も直前で見てる笑
てか、これ何気に最後の10秒講座めちゃめちゃ重要な事言ってない?
匿名太郎 最後の10秒がメインまである
整数の性質と恒等式を理解してれば応用効いた😁
テスト前なのに互除法全然分からなかったのでありがたいです!
テスト前にこの動画に出会えてよかった...!
こちらこそ見て下さってありがとうございます!
テスト前日の朝にみて、目覚めた上に出来るようになって死ぬほど嬉しいです。ありがとうございます😊
ご視聴ありがとうございます!
23x + 31y = 1
31y = 1 (mod23)
31y =93 (mod23)
y=3 (mod23)
よってy=23n+3 (n自然数)
これの方が絶対早いしわかりやすい
nが自然数だと23n-20じゃないんですか?
93y=3(mod23)〈=は合同を表す〉じゃないですか?
合同式かな
≡ !
2行目と3行目の間に
31y=1+23m(mod23)
という思考があると思うんですが
このときmに入る整数値を
探ること自体がこの問題を解く、
ということなので
m=4とすれば3行目の式は出せますがこれは手探りになる気が
するのですが…
間違っていたらすみません
ユークリッド使う時、出てきた解がありえんくらいデカい数字でイライラする問題が解決した✨
あと1日早く見てれば…
課題に苛立ちながらユーグリット使って細々と計算しなくてよかったのに…
明後日のテストで使います…!!
テスト前日なのに整数解をいまいち理解できてなくて色々探してたらこれに行き着きました…めっちゃいいですねこれ!!
温かいコメントをありがとうございます!
今日数Aテストなのにユークリッド分からなくて誰にも頼れなくて2時間1人で泣きながらしてました。この動画に出会えて良かったです。塾やめてきます。
まさに今その状態です
見てくれてありがとう!自分にとって一番賢い選択をすべきですよね!
ユークリッドマジで頭おかしくなる笑
さすがタカタ先生です!!
ワイは中卒ですが、直感で解いて合ってましたが、こんな解き方があるのかと感心しました。
まだ見てないけどすごいってことはわかった
入院してて授業受けてないのにテストは受けなきゃいけなくて焦って調べたらこんな簡単にできるんかい!ってなりました笑
ありがとうございます!
凄すぎる!模試でこれ出て欲しい〜
いつもユークリッドの互除法でゴリ押しやったわ。共テ1週間前に見れたわ。ありがとう
温かいコメントありがとうございます!
今日初めてこのチャンネルと出会いました。一年間で少しずつ動画見ていきますね
23x-31y=1
23(x-y)-8y=1
x-y=-1 ,y=-3
x=-4
答···(x,y)=(-12,-9)
(x,y)=(-1,-1)なら8
(x,y)=(-3,-3)なら24
(x,y)=(-4,-3)なら1
(x,y)=(-12,-9)なら3
って解くのが一番楽に感じるから気に入っている
ユークリッドに由来する裏技はあまり自分には合わなかった
Man Hot 正攻法やね
むずい問題はとことん見つからないからね
素数だった時死にそう
滅多にないけど
Man Hot どういう事ですか?バカですいません
予想しながら総当たりみたいなこと?
わかりやすいです!ありがとうございました!
温かいコメントに感謝!
めちゃくちゃ分かりやすくて助かりました😭😭😭
温かいコメントをありがとうございます!!
なんかこういう問題パッと見て分かる人おるよな
そういうやつがとうだいくんやね
この問題はなんとなく予測つくよね
パッと見て(4,3)ぐらいかなって。
1番差が小さくなりそうなの考えれば。
パッと見て4・5秒でわかったけど自分、中堅国公立…東大は努力次第かと。。笑
キノピオカフェ 隙あらば自分語り
メグレ警部 隙あったから自分語りしたまで笑
俺の中で革命が起きた。
これは犯罪だ...
三回割る前に余りが1になったらどうすればいいんですか?
すごすぎる感動した!!!
解説見ても分かんなかったけどこれ見てテストもOKだ~!
ありがとうございます!
ご視聴に感謝!
めっちゃわかんなくて合同式でやろうかと思ったけど2分でこんな簡単なやり方マスターできちゃってびっくりしてます
温かいコメントをありがとうございます!
これ見てる人たちに言っときたいのは、出てきた通りに左右に入れちゃダメって事ね。
与式にマイナスが入ってるかどうかとか、どっちをどっちに入れるとか考えなきゃいけない。
法則をまとめると次の2つです。
・大きい方と小さい方、小さい方と大きい方をかける(当たり前といえば当たり前)
・xとyの2つで、係数の絶対値が大きい方がプラスになるように、小さい方がマイナスになるようにかける。
これ大事ね、まあ検算すればいいんだけど
わからなすぎて諦めてたけど、この動画のおかげでテストへの希望が持てました😭
ありがとうございます
来週テストなのでまじでたすかります!!
温かいコメントありがとうございます!
おかげで他の子より楽できちゃう笑笑
本当に世界一わかりやすい
ありがとうございます😭
温かいコメントをありがとうございます!
できました!
ありがとうございます!
学校の先生にこの動画進めてもらってやっと理解できました!☺️
一見なんやねんこれ……ってなるけど
落ち着いて何回か使って解いてみたらめっちゃ分かったえぐい。
貴重な時間を割いてご視聴いただきありがとうございます!コメントにも感謝!
本当にありがとうございます!!!!!!!教えるのうますぎる
素敵なコメントありがとうございます!!
明日これ使ってみます!
商が4つ以上の時はどうするんですか?
同じことの繰り返っし〜で
求められるんだ (香水風)
@@yamazaki20021203 できません、へるぷ
4つ以上の時は最後までさっきの斜めがけのやつやって最後の2個が答えになるよー!!
@@さやなん-i2j
すみません、質問なのですが、
商が1つ(例:2x+3y=1)のときは
どのようにすれば良いか教えて頂きたい
です!あと3日で学年末試験なので
出来るだけ早くお願いします🥺
@@れいなんち 2X+3y=1で考えてやるとするとこれを動画のように大きい3をまず2で割って行きます!
そしたら1回で1あまりになって動画のように斜めがけができないですよね!
そうゆう時はそのまま書けば大丈夫です!
詳しく説明すると
1
2√3
2
―
1
こうなったらこのまま上の商に-をかけて割った数の2を書いてあげたら答えが
x=2 y=‐1になります!!
わかりやすかった。
温かいコメントありがとうございます!
ずっとユークリッドでわからないなって悩んでたんですけど簡単なやり方しれてほんとによかったです!
神すぎますありがとうございます!!😭
こちらこそ見て下さってありがとうございます!
余りが1でなく0で割り切れてしまう場合はどうすればいいのでしょうか?
結局ユークリッドの互除法なんですね()
そりゃそーだ
否めない
まじで助かりました!ありがとうございます!
めちゃくちゃ分かりやすいです!そして、助かります!
最後のタカタ先生が地味に大切なことを言っている
テスト前に見てます!
すごく役立ちます😭✨ありがとうございます!!
xとyの整数解が1つでも求まってしまえば、
あとは教科書に載ってるやり方の元の式から整数解を代入した式を引いて-23k、31kにしてx=とy=の式に直せばすぐ終わる気がする
整数解出すやつはこの動画のやり方がまじで神です笑笑
実際にこのやり方で問題解いたら全問正解で感動😭😭
温かいコメントに感謝です!
まじですげー!最高です!
テスト当日の午前4時にこれ見て感動してます。ここの部分もう捨てちゃえと思ってたので本当に神かと思いました。。
温かいコメントありがとう!!
すごい!!!今日から使わせていただきます!
控えめに言って神です
コメントありがとう!最高!
まじで、助かります!ありがとうございます
温かいコメントが励みになります!ありがとうございます!
すごい
感動した
温かいコメント本当にありがとう!感謝です!
素晴らしいですね!
気に入った!
素晴らしい
今年のセンターに出たけどこの動画を見てて、さらに休み時間にもこれを確認していたので本当に落ち着いて試験に望めました。
ありがとうございます。
やっべーめっちゃ助かった
これもっとはやく知りたかった
まじでありがとうございます
見てくれてありがとう!感謝!
どうしてこのようになるんですか??
ユークリッドの互除法。
いやマジ感謝
貴重な時間を割いてご視聴いただきありがとうございます!コメントにも感謝!
73x-56y=5で
解答はx=56k-3,y=73k-4
なんですが、この方式でやった答えは
x=56k-23,y=73k+30になってしまいます
計算間違え、、では無いと思うのですが数が大きくなってしまっているのでこういう場合は、どうしたら良いのでしょうか??
まじそれな
55x+23y=1 の時とかのように左の方が大きい数の時は最後ひっくり返す必要は無いということですよね?
ないです!
割った時の解が2つしか出なかった場合どーやって解くんですか?
それな
@@ぱろぽろ-l4e なぜですか?
この動画と同じように大きい数の左上の数、小さい数の右上の数が解になると思います
わかりやす
いつかの大数にも載ってました!
動画だとめっちゃわかりやすい!
マジで神
温かいコメントありがとうございます!!
動画見ながらテキストして、答え見てめちゃくちゃ感動しました。ありがとうございます、、
感動しすぎて泣きそうになってる
何この神動画
最高です
めちゃくちゃ助かりましたわよ
2019年の数ⅠAの本番でこれ使わさせていただきました!
ありがとうございます!
これ無料で見れるって凄い。いつも助かってますありがとうございます🥲
テスト範囲で意味不明だったのでめっちゃよかったです😭ありがとうございます!!テスト頑張ります!!
これ4つとか商のやつが出てきたら最後の2個を答えで使えばできるよー!!
すいません!詳しく教えてください・・・最後のを使ってもできないんです😭
ありがとうございます!!本当に助かりました!!
@@風来山人-t2q 返信遅くなってしまいすみません!!
例えばの話なんですけど
36x+25y=1という問題があったとしてこれをすると
商が1 3 2 1になるんですけどここにまずマイナスをかけてあげてプラス1を足します。
(1)+1
×
3 2 1ですここからは動画のとうりにやってくと
4 -9 13が出てきますなので答えは後ろのふたつを使って
x=-9
y=13になります!
分からなかったらまた聞いてください!
勉強一緒に頑張りましょ!!
丁度2つじゃない奴が出てきたからめっちゃこのコメ有難い
@@さやなん-i2j助かりました。
本当にありがとうございます。
今更だけどこれってxとyの係数の絶対値が大きい方を右に置く作業しなきゃ破綻するよね
丁度試験なので助かります!
いいね!
おぉ、センター前にやっとって良かった…
ここちょうど演習で抜けてたとこだったから助かった…
神やん😂ユークリッドわからなすぎたから助かった!
これで出せない場合もあることを伝えるべき
例題をお前が出すべき
25x−61yって出せないパターンに入りますか?
先生!ありがとう
これはすごい!!
1番わかりやすい...
温かいコメントがうれしいです!感謝!
問題を解くってことに焦点を置けばこれは覚えたらいい。時間あればなんでこうなるか考えてみる
20200901
これも今日突然出てきた~。
頭に入って来るまで10回以上見たわ。凄い👏👏👏。
見てくれてありがとう!!感謝!
理解するのにちょっとかかったけど、解くのは本当に15秒だったわ
最後の整数解を全て出す時にxの31k-4を-31k-4にしてyの式は変えなかったら答えは変わりますか?