ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
渡哲也さんの土方が、無茶苦茶強烈です。あの目力。あんな目をした俳優、今はいません。すごい。
生きていたらゴールデンカムイで見たかった。
最期のシーン(ハチの巣にされる)は強烈でした😢😭
最期のシーンで名乗りを上げた時の官軍の慌てぶりも納得の気迫でしたね!「名を名乗れぃ!」「新撰組副長、土方歳三!」「し...新撰組だぁぁぁぁぁぁ!!!!」
@@イワモトノリアキ確かに。なんて夢がある事言うんだあんた😭
五稜郭のテーマにマッチした名曲ですね。蝦夷地を開拓して独立国を作ろうと夢を持って幕臣が集まり、その夢が無情にも散っていく…。五稜郭にタワーができて平和的な観光スポットになったのがせめてもの慰めか。
渡さんの土方歳三は本当にすごかった。痺れた。男が惚れるトシさんでした。宮古湾海戦を実写化した時代劇はこの作品しかないでしょう。
白虎隊の時は近藤さんで「?」したが、この渡さんの土方は迫力ありました。
@@興亜一心近藤(正臣)さんが土方さんを演じると書くと非常に紛らわしい。
近藤氏のご先祖様はなんと攘夷派志士!
@@山田勇一-k1w たしか志士活動で殉職してしまい、子孫に清水寺の仕事を西郷さんが世話したと伝えられるな。
30数年前 年末の時代劇番組を 涙しながら 観てました深い感動と 役者さんの 素晴らしさにも そして 曲に! 今でも 曲を聴く度に涙が溢れます昨今 そんな番組がない事が残念です再放送を願って止みません
懐かしい顔触れです。年末の番組はタレントの馬鹿騒ぎ番組ではなくこのような重みのあるドラマを望みます。
吉本芸人の番組ばかり😤お正月🎍紅白と年末時代劇シリーズ‼️が一番好きな番組でした💕
@@タッ坊だよ 様 御返信に深謝します。
特に年末は、くだらない長時間バラエティの垂れ流しで、お茶を濁す昨今、各局遺産とも言うべき作品が多数あるのですから、それ等の再放送をしてもいいと思います。
@@山下哲也-l9b 様 御返信に深謝します。
@@唐澤辰巳 さんご丁寧に、ありがとうございます。土方を演ずる渡哲也さんの、あの尋常ならざる、鬼神の如き殺陣を見たら、今の番組が何と軽薄かと、思わずにはいられません。目が違うんです。力が宿っている。
こういう重厚な時代劇をまたみたいなぁ。
高校の時にリアルタイムで見て以来、いつか行きたかった江差の開陽丸記念館。五十路を超え、今夏ついに行けました。
殆どの大型時代劇は里見浩太朗さん主演が多く共演者の方も大御所の森繁さん丹波さん西郷さん始め素晴らしい方々が共演しております。残念ですが、亡くなられた方が沢山いらっしゃる。とても残念ですが提供者の方のお陰で、さだまさしさんの素敵な歌声が聴けて良かったです。有り難う御座いました。
日テレの年末スペシャル時代劇、当時はまだ小学生で難しい背景などはわからなかったけどそれでも見入ってたなあ。こんな時代劇もうできないんだろうな・・・。にしてもすごい役者さんばかりだ!
ジャニーズがドラマに出るから、いい役者が育たない。 女みたいな男でこんな素晴らしい作品は作れない。
横浜流星や中川大志で時代劇やってほしいです
私も同じように思います
横浜流星や中川大志では逆さになっても無理
今の若手だと、北村匠海、間宮祥太朗、あたりが時代劇をやると良いと思うんだけどな、
高橋一生さん、斎藤工さんはいかがですか?
五稜郭をリアルタイムで見ていたものとしては年末にはやっぱり心に響きます。大晦日に再放送して欲しい。
金曜ロードショーの方が良い❗️2週に分けて❗️
せやな
私は五稜郭のある函館市在住ですが、残念ながらこの五稜郭というドラマはみてないので再放送して欲しいものです。
しょーもない紅白やるより、こういう時代劇やってほしい。
土方歳三は、旧幕府軍が降伏する一週間前に戦死したが、戦火による混乱の中で遺体は今も行方不明。
いつかNHKでもこういうTVの前で家族に涙を見せないように必死に耐える位の泣ける大河ドラマやって欲しい。
おっしゃるとおりだと思います。ただ残念ながら近年の、特に今年の大河を観るにとてもそのような作品は望めないでしょう。築山殿の一件にせよ、何にせよあそこまで現時点での通説多数説無視するならせめて感じ入る作品にしてほしいです。
昭和の頃にはあったよ
ビデオに録画したテープを擦り切れる程見たなあ。土方役の渡さん、近藤勇役の夏八木さん、佐藤泰然役の森繁さん、林洞海役の田村高廣さん、松本良順役の石立さん、黒田良介役の西郷さん、永井尚志役の高松さん、野村利三郎役の福本清三さん、ブリュネ大尉役のファンファン大佐、勝海舟役の津川さん、玉置良三役の高橋良明さん、みんな鬼籍に入られてしまった。当時、中学生の自分も四十半ばを過ぎて、人生の折り返しを過ぎた。もう、こんな時代劇を作る金も、演技ができる役者も揃えられることはないのだろうと思うと、正月の時代劇を楽しみにできたあの子ども時代がとても愛おしい日々に思える。
お金だけでは解決できないことがあまりにも多過ぎますね。
俺達も残りの人生出来る力で坂道登りましょう!
言わんといて…😭
最近では、殺陣の動きが上手い人や着物が綺麗に着こなせる俳優さん。あまり見掛けなくなりました。私たち視聴者が見ても、ちっとも面白くないバラエティー番組はもういいので。 こういう見応えがあって深みのある時代劇のドラマ。また作って欲しいなと切に願います。
ちっとも面白くないバラエティー番組はもういいので、ほんとそれな
もう、無理でしょう。。。
令和の今だからこそ是非とも再放送して欲しいです。昭和最後の年末時代劇は本当に見どころ満載でしたね。昨今のゴミ芸人共の度を越したバカ騒ぎや悪ふざけ見てると嫌気が差します。もちろん予算が厳しいのは分かるけど、こんな心に響く様な作品を手掛けて欲しいです。いつもここに来て何回も見ています。
こんなにスケールの大きな作品、今はもう作ることは無理なのでしょうか…。
DVD買え!🥰✌️🎉
NHK の『八重の桜』やるまでは最高の幕末歴史ドラマでしたァ!😭ただ神保内蔵助を…加藤茶さんが演じてくれて居たなら!😭
幼少期に夢中になってみた記憶があります。年末に「五稜郭」のような大長編大作を放送していた時代があったことが本当に誇らしい。ドラマにも音楽にも年末の特別感にもなにもかもにしびれた。この時代の気概をもう一度テレビ局に取り戻して欲しい。バラエティだらけの退廃したいまのテレビにはもはや難しいか。
それな最近の年末は番組は糞みたいなものしかない、年末番組でまともなに面白いのはお笑い番組くらい、他は食レポ クイズ番組とか心の底からどうでもいい番組だし
坂道のぼれ泣かずにのぼれ泣かずにこの歌、聞けません…
有能な男たちが散っていく悲しみ・・・そして若者たち・・・本当にこの作品は泣けるし考えさせられるものがある。今の若者には、こういった作品を見ていただきたい。
昔の年末時代劇!!、最高ですね。チャラチャラしてないし、凄みがあります。さらに、さだまさしさんの歌がマッチしていて、感動します。
凄い俳優陣で今更ながらビックリする。
里見浩太朗さん、渡哲也さん、西郷輝彦さん、風間杜夫さん、岡田真澄さん、みんなかっこよすぎ‼️
本当に本当にカッコいいですよね‼️‼️もっと重みのある表現をしたいのですが、いい言葉が見つかりません😢
攻撃する方、頑強に抵抗する守旧派の双方にそれぞれに夢がありながら戦わざるを得ない状況になった、明治維新という大きな歴史の最後を雄々しくかつ哀しみを含みさだまさしさんの詩が素晴らしいです。その豊かな発信力に感動しています!!
小学生のときにリアルタイムで見てから何度も見返しては泣いてしまいます。これを見て北海道や千葉の佐倉順天堂に行ったのを始め、人生形成に大きな影響を受けてるなと感じます。国際感覚、外交手腕などに優れたこれほどの人物が150年前には日本にいたと思うと、引き締まる思いです。Amazonビデオの時代劇チャンネルに最近、忠臣蔵と樅ノ木は残ったが配信されてました。出来ればどこでもいいから配信で常時鶴姫伝奇までいつでも観られるようになればな、と。
良い歌や~、涙でそうになるよ
又、この様な年末年始の時代劇シリーズを復活させてほしい!
残念ながら今の時代では全てが不足してます
何といってもカネがかかりますからね。あの当時だからできたと言ってもいいでしょう。
近頃の自称俳優ではこんなハイレベルのドラマは無理です。
予算もない。
@@mp5smg 特に予算が足りないらしいですね
榎本武揚を救いたい一心で降伏勧告に来た薩摩藩の田島圭蔵に「男には一生をかけた夢というものがある。夢を失って何の人生か。最後の最後まで夢を貫く。それが男の一生だ」と断るシーンが心うたれた。
黄門様と弥七
動画ありがとうございました🙏当時は中学生、父親に『正座して見ろ』と言われた意味が全く理解できずでしたが、今は分かる気がします。親から与えられた生を義のために全うするのか、未来の為に使うのか…当時はどちらも正解だったのかな、と思うと涙が止まりません。
凄いお父様ですね感動しました
当時はレコード大賞や紅白歌合戦と2日間、どの番組を見ようかと葛藤(?)していたのを覚えていますが、今でも「年末時代劇スペシャル」のことを思い出します。
日本テレビ系で放送された年末時代劇スペシャル第四弾「五稜郭」の主題歌。このさだまさしさんが歌う「夢が吹く頃」は、ドラマ全体を総括するに相応しい哀愁漂う曲調とメロディーに強弱をつけて秀逸に仕上がっている名曲です。また、里見浩太朗さんは「忠臣蔵」から4作品連続で主演を演じてこられましたが、年末時代劇スペシャルとして最後の主役・榎本武揚役を見事に演じられました。ドラマでも、戊辰戦争の終盤戦である函館戦争にスポットを当てて、榎本武揚率いる榎本脱走艦隊と、会津戊辰戦争に勝利した薩長土肥を中心とした倒幕の軍との戦いのシーンはとても見応えがありました。特に渡哲也さん演じる土方歳三の最後の勇姿は涙を誘う印象に残る名シーンでした。この動画は名曲とともに、ドラマのダイジェスト版として最高の仕上がりになっています。懐かしい名曲と映像のご提供本当に有り難うございました。
> 里見浩太朗さんは「忠臣蔵」から4作品連続で主演を演じてこられましたが第2作の「白虎隊」は森繁久彌さんが主演でしたよ。まぁ、殆ど里見さんが主演のようなものですが。確か、「白虎隊」は森繁さんの詩吟?みたいなシーンで始まったような。(この辺の記憶は曖昧ですが)エンドロールで、キャストの最初が森繁さんで、里見さんは大トリでした。「忠臣蔵」は大石役の里見さんが最初で、吉良役の森繁さんが大トリでした。「五稜郭」も森繁さんが大トリだったような?
訂正、この「五稜郭」は大トリ渡さんでした。
今の時代だからこそ昔の年末時代劇を再放送してもらいたいです(^-^)
民放は五稜郭NHKは坂の上の雲紅白はつまらん‼️
時代劇やっぱりいいな
いいですね〜(しみじみ)
このドラマ、今放映したら良いのに。挫折を感じた人は皆、榎本武揚のその後を知れば、もう一度立ち上がりたい。と感じる方はかなり居るはず。
金曜ロードショーで2週に分けて再放送か?
明治最良の官僚
一度は反乱軍として投獄されたものの、黒田清隆の助命嘆願により出獄。大国ロシアと対等に渡り合える人物として抜擢され、樺太・千島交換条約の締結に成功。明治政府にあっては初代逓信(郵政)大臣、農商務大臣、外務大臣等を歴任。子爵となります。東京農業大学の設立にも尽力。郵便局のマーク〒も、逓信省の頭文字からとった榎本武揚の発案だったと言われています。
@@山田勇一-k1wさん『明治最良の官僚』。藩閥政治、豪商との汚職にまみれた明治政府の中でも見る人はちゃんと見ていて評価してくれたのは嬉しいですね。地元の人にも慕われていたようで、葬儀にはたくさんの市民の姿があったようですね。
敗北、負け方にも美学があります。
これだけの役者さんが演じている私は心に響きます最近は真剣な時代劇ってテレビ界から消えましたけど人々の心を打つ時代劇は放送して欲しいですしそこから日本魂を得ますから
これを今の年末に再放送するだけで視聴率独占できそうな気がする。自分なら自宅にて家族と一緒に必ず見るけどなぁ。
この歌もとても感動します日本人素晴らしい
日本の実力派の役者の方々がめいっぱい演じておられるから見る私達が一生忘れないのですね。ワンシーンだけでも、涙が溢れます😂
隻腕の闘将・伊庭八郎。舘さん名演でした。
初めての時代劇出演作品です。
今やほとんどが鬼籍に入られた方々の、心揺さぶられる演技、旧き良き昭和の最後を飾る番組でした。当時小学生ながら、未だに心に残っています。歌詞の中の「北へ向かって舞い上がる鳥たち」とは蝦夷地に夢を賭ける榎本艦隊、「倒れゆく大樹」とは江戸幕府を指すのでしょうか。悲壮感の中にも潔さ、爽やかさを感じずにはいられません。
枯れ果て倒れ行く樹から、新しい芽も産まれてくる。ひとつの時代の終わりと、新しい時代の始まり。仰られている通りだと思います。 ・・・イントロだけで、泣けてくる名曲。
大樹は征夷大将軍の別名大樹公は将軍の尊称
夢の吹く頃ありがとうございます好きです
全9作、DVDで時々見直してます。何度見ても飽きませんね!!
見始めると止まらなくなるのがわかってるから結構見るのに覚悟がいるんですよね(笑)
「テレビドラマ」なんだけど作品のスケールと出演者の豪華さは実際上の「映画」昭和はこういうテレビ番組が沢山有った
昭和最後の時代劇でした。本当に素晴らしい作品でした!
日本テレビ 年末時代劇五稜郭この曲好きでした。豪華キャストですよね。
豪華キャスト、素晴らしいです。どのシーンでも存在感抜群のスターさんが出てるから長時間でも飽きる事なく楽しめる。
さださんの唄は沁みるわ
もう「渡哲也さん」の「土方歳三」の鬼気迫る演技は「迫力が凄まじかった」です。もちろん「里見浩太郎さん」の「榎本武揚(釜次郎)」も中々素晴らしかったです。ちなみに「榎本武揚」のお墓参りも行いましたので😅。
ありがとうございますこの動画は知りませんでした。渡哲也さんの凛々しさと、さだまさしの歌声が心に響きます。
年末に、こんな豪華なキャストの感動する時代劇が やっていたなんて凄いな〜👏👏👏👏👏
あの頃の日本は今よりいい!今の政権はおかしい。
渡哲也さん素敵。
4:17 このあと大塚 霍之丞(演:船越英一郎)が報告に来たあと土方歳三(演:渡哲也)が『榎本を殺すな、あいつはこんな戦で死んでいい男じゃない!頼むぞ!』という台詞が忘れられませんね。
司馬遼太郎の燃えよ剣に例えるなら土方は榎本に「オレはここを死に場所と決めたが榎本さんっあんたは生きろっ‼️オレは生まれながらのバラガキだっ、バラガキなら最後の最後までバラガキとしての意地を通してやるのがスジと言うものだっ‼️」その前にもファンファン大佐もとい岡田真澄さん演じる義勇兵として徳川軍に参戦したフランス陸軍のブリュネ大尉も榎本との別れ際に「アナタノ様ナ人、早ク死ンデハイケマセン」と言われ土方が戦死した事で完全に戦意喪失した榎本は海律全書を官軍に渡し降伏前夜に敗戦の責任をとるため自刃しようとしたがギリギリのとこで止められ官軍に降伏後に東京となったかつての江戸に収監されたが榎本を絶対に死なせないという黒田清隆の助命嘆願の甲斐あって新政府に入って数々の要職を歴任し有能な官僚として実績を残し東京農業大学の基礎を作った、しかし函館に土方歳三の銅像は建っても榎本の銅像がないのは敵の下でのうのうと生き延びた恥知らずと見てる連中がいるからだろうが降伏前夜に榎本が自刃で死んでたら本当に英雄として奉られてたであろうか❓️
渡さん、リアル土方歳三・・・何度見ても涙が出ます。
今見ても素晴らしいドラマですよ。出演者も多くの方が鬼籍に入られ、なにか一層趣き深いものがあります。
今では時代劇は全滅してしまいました。昔は水戸黄門、暴れん坊将軍、銭形平次、大岡越前等々沢山放送されていたのに。少し前の記事で驚きましたが、最近の子供達は忠臣蔵を知らないのだそうです。昔は年末に必ず放送されていた忠臣蔵もなくなってしまいました。そのうち、日本に昔サムライがいたことを知らない子供達が誕生して来るのではないかと本気で危惧しています。今後も老若男女が熱狂する時代劇・歴史ドラマを沢山放送して欲しいものです。~ ~ ~これも少し前にネット記事を読んで驚いたのですが、ポーランド海軍では武士道と忠臣蔵が重要な教育プログラムとして採用されているそうです。本家本元の日本で、皆が忘れ去ろうとしているのは悲しいお話です。
時代劇を知らないどころかこれ程まで英語重視の教育がまかり通る世の中では日本人の両親で日本に生まれて暮らしていながら、日本語が話せない子供たちが出てきそうです。言葉は文化です。もっと日本語を大切にしましょう。
この時代の、失われた命の上に、今の日本の治安がよく、安定した社会で生きていられると思うと、失われずによかった方々の命に涙が出て来てしまいます😭😭
このドラマで榎本武楊を知り、好きになりました。もうこういう時代劇は撮れないのかな、と寂しくなります。撮れないというか、演じる役者さんがいなくなりつつある感じですね。
風が孕む‼️‼️‼️こんな言葉が・・・・・凄い感性と沢山の言葉を知ってる事に驚くばかりです。
ロシアとの付き合いが難しくなった今こそ、榎本武揚のようなどんな相手にも物怖じしない、新たな政治家の台頭を待ち望んでます。この五稜郭は、時代の分岐点に相応しい緊迫感に溢れた名作でした。
だから、千島樺太交換条約が成功したんだろう。
第二次世界大戦後、樺太が取られのは日露戦争で獲得したものだから納得はしないが仕方のないところもある。しかし北方四島やそれ以北の千島列島は日露間の合意の元、締結した領土なのに現状はどうか。今もこの条約が生きているなら声高に突き付けるべきです。国民にも広くこの条約を知らしめるべきです。それでこそ榎本さんも浮かばれるというものです。この条約は北方四島、千島列島が我が国の領土である証、『白虎隊』なら会津藩が真の勤皇である証の孝明帝より授かりし御宸翰のようなものです。
@@月舟プーチン殿にはこう言ってやりましょうか、"経済制裁やパトリオット譲渡がおいやと仰るならば、そちらの憲法を改正なさって北方領土を、とりあえず2島返還していただけますかな?さすればこちらも姿勢を改めて、北方領土の共同開発に邁進の用意も致しましょう。第一、人民朝鮮の手を御借りになってまでもウクライナとの紛争を続けるなど、惨めというものではありませんかな?"
今の岸田総理じゃ外交問題も解決できないだろう
当時は軟弱外交だと非難されたりもしたそうですが(今も一部から)当時の日露間の力の差を考えれば、あれはあれでベターだったと思いますよ。
豪華なキャストと荘厳な主題歌。お金も時間もかけて作った大作。今のテレビましてや民間放送ではなかなか出来そうもない。
とにかくテレビが元気、バブルでカネも余ってた時代だからこそできたハイクオリティな番組今なら有料チャンネル+課金じゃ無いと無理
こんな時代に又なって欲しいな 夢あったし日本らしいし
ドラマも主題歌も素晴らしい作品でした。ドラマのなかの藤岡弘さんの笑顔優しさがあってとても素敵でした。オイ!どこ見とんねん?っか。
よーし、かっぱらおう!とか、釜さん、俺も髷を切るぞとか、ジャンプよーそろ!とか、マッチ箱のシーンとか、あぁ挙げたらキリがない(笑)
"榎本の洋才 松平の和魂"藤岡弘、氏の人物を見てると、松平太郎役に抜擢されたのも納得。死ぬんなら正々堂々裁きの庭で信ずるところを主張して死のうじゃないか なぁ釜さん!そうでなきゃ我々を信じて着いて来てくれた連中が一生賊軍の汚名を背負って生きなければならんのだ!そして忘れちゃいけない初代仮面ライダー。
@@山田勇一-k1w さん藤岡さんは今でも本郷猛を生きている人ですよね。
年末時代劇……この頃は最盛期でしたよね忠臣蔵と五稜郭どちらも1位‼‼比べられません(((・・;)団長が土方さんなんて私には悶絶っ舘さんや三浦さんまでいらっしゃるゆうこさんは素敵で最後、シベリアでの榎本様の涙なんど見ても涙が止まりません😢⤵⤵ぜひとも大晦日には再放送して下さい‼‼絶対視聴率とれますよっ😁
この番組忘れられません五稜郭日本の時代歴史若い子達も知できればと思います
動画見させて頂いて懐かしくかんじていますが…なんか私が見たことのないシーンがどの時代劇スペシャルにもあるんですね😮 いくつかバージョンがあるとは、聞いていたのですがびっくりしました。
明治維新のドラマ好きです🥰曲も素晴らしい
昭和の終わりを飾るドラマ。
ですね本当にこの直後昭和天皇崩御時代は平成に
これと平成64年正月の大忠臣蔵が昭和の終わりを飾った。
先日ゴールデンカムイの舞台挨拶で舘ひろしさんが土方歳三を演じるのが夢と仰ってたのはこの作品の渡さんに感銘を受けられたからなんですねあとさだまさしさんのこの歌、中学生の時一度聴いただけなのに未だ覚えてるほど記憶に残ってました。アップして頂いた事と偶然巡り会った事に感謝します
舘ひろしさんも、この作品の第二部で隻腕の美男剣士伊庭八郎を演じました。(史実とは異なりますが)最期に切腹の上に、介錯としてその時一緒だったカズヌーブ元フランス軍伍長(クロード・チアリさん)の拳銃で頭を撃ち抜かせて絶命したシーンは壮絶で悲しくもありました😢😭
遂に、DVDを購入しました✨やっぱり、少し編集でカットされているようですが、全部思い出しました、🌠個人的な贔屓目もありますが、私はやはり、高松凌雲先生が印象に残りました💓多くのシーンがあったわけではありませんが、風間さん、素敵だな〜と、改めて思いました🥰忠臣蔵も白虎隊も買ったので、順次観て行きます✨
北海道が舞台だから、松山千春が主題歌依頼されて、完成してさあ発表するってときに、日本テレビが急に「トップテンにも出てくれないと困る」とか、契約にないこと言い出して、松山千春が怒り狂っておりたらしいね。んで、急遽さだまさしに依頼して急ピッチで作ったろうに、めちゃくちゃ良い曲作るなあ。それにしてもテレビ局の高飛車な態度はとうじからだったんだな。
幼少期の年末に観たこのドラマをまだ覚えています。名曲ですね。
良い曲ですね。聞き惚れてしまいます。かつて日本であった歴史の出来事に感動というか、重さを感じます。その頃の人々の思いも現在に繋がっていることを願っていますが。今はどうなのでしょう。何かが違うと思う今日この頃です。
是非金曜ロードショーで2週に分けて再放送を!
6時間×2日、ですぜ?まあcmを抜けばかなり圧縮できますが。
ナイスアイデア!
@@中島秀樹-l3iいいえ。ちゃんと前後編に分けて。
@@中島秀樹-l3iその場合、20時スタートとなる。
@@中島秀樹-l3i20時スタートにする。
シベリアは蝦夷の荒野に似ていた。十年前、明治新政府を相手に壮烈無比な戦いを挑んだかつての賊将の胸に去来するものはなんであったか…この時、榎本の目に光る涙が何であったか。それは榎本武揚以外誰一人知るよしもない…この時期、夢の吹く頃を聞くとこのナレーションと里見さんの涙がはっきり思い浮かぶ
さださんはなんでこんな言葉を歌にできるんだろう?????本当に凄い!!!!感性が凄い!!!!
高画質で造ってくれた。それだけでもうれしい
武士の時代を終わらせ.近代国家への激動の時代..五稜郭..新撰組の土方歳三が散った場所~さださんの歌もいいですね❤️このような戦いのうえに今の時代が有るんですね😃函館,五稜郭を旅した想い出が蘇ります!
この年末ドラマが1番記憶に残っています。面白かった。小学生だったけど。
出てくる俳優が皆強烈な個性を持ってぶつかり合う感じが見応えあっていいのよな。こういう見応えのあるドラマを見たいのよ。
ぜひ再放送を、してください。
私は、新選組発祥の地、京都壬生村八木邸近くの出身で、子供の頃から、新選組に親しんで来ました✨一方で、父方の先祖が、官軍で錦の御旗を掲げて歩いた山国隊の一員でした✨そのため、どちら贔屓ということなく、幕末史に興味を持っていました🌠白虎隊、田原坂、五稜郭………この3作を学生時代にリアルで観て、会津若松や五稜郭、萩の街を巡りました✋個人的には、渡瀬恒彦さんと風間杜夫さんが好きだったので、お兄様の土方、風間さんの松平容保、木戸孝允、高松凌雲、小栗忠順は印象に残っています🌠令和の時代には観られなくなった時代劇、名優達の演技………ぜひ再放送して欲しいと思います🍀素晴らしい動画を、ありがとうございました🙇
渡哲也さん演じる土方歳三のガトリング砲がインパクトありましたよ😌
戦国自衛隊とか同様、今の小洒落たCGには無い、火薬の臭いが伝わるような迫力がありました
ガドリング砲は薩摩だと思うよ。薩摩の戦艦を奪おうとしたら、ガドリング砲に邪魔されたのと、甲板の高さが低くて、退却も難しかったんじゃなかったかな。
あれは長州だったと思います。たしかあのドラマでは甲鉄艦(ストーンウォール・ジャクソン号)は長州人が艦長でしたから。
アボルダージで土方歳三がガトリング砲を奪って打ってましたよね。
大門圭介団長の魂が宿っていた。
渡さんの土方カッコいい。今の若者に見てもらいたい。
2024年でも観てます
私の時代には、豪華メンバーばかりよか、歌とドラマ有りがとうございます。🎉博多のサード🐯
西軍から差し入れられた酒とマグロに皆「毒が入ってるんじゃないか?」と警戒。「今さら毒酒を恐れることもないが・・・」「俺が毒見をしてやる」「どうだ?」「おお~こりゃ毒だ!みんな飲むな!俺一人で飲む」に爆笑。
「バカタレがァ~ッ‼️🤣🤣🤣🤣」確かにあれには大笑いでした😌
@@AtsushiMizobe 史実だったのか?わかりませんが、こんなエピソードはうれしい。
黒田了介が酒とマグロを贈ったのは本当。黒田はさらに、「あくまでん徹底抗戦されるッとなら、武器も弾薬も差し上げもんそ」とまで言ったとか。
コレが後の「マグロ!ご期待下さい」に繋がるとは、当時の誰もが思わなかった(嘘そして笑)
細かい言葉はともかく星恂太郎が酒を飲み、周りの笑いを誘ったのは事実のようです。
年末時代劇復活して欲しいなぁ〜日本文化(時代劇)ほったらかしにして欲しくない。
いい時代劇でした。いわゆる正月映画でオールスターキャストでした。榎本武明、土方歳三始め幕末のスターぞろい。その中で佐藤泰然とはだれ?と思いました。司馬遼太郎の『胡蝶の夢』を読んだあとに再度見たとき納得です。凄い人物でした。森繁久弥さんだったのも納得。
日テレの年末時代劇ではこの五稜郭が一番好きです。さだまさしさんのこの曲も大好きです。この動画を何回も繰り返してみています。upしていただきただ感謝です!
さださんは本を読んでますね‼️歌詞が素晴らしい‼️言葉もすごい!!!!!
再放送するべき!絶対するべき!
また時代劇専門チャンネルでやってほしい!!
今はなき名優さんが多く、蝦夷の大地に新国家を作ろうとした幕臣、土方歳三など夢を掲げ蝦夷に散った男立ち、ロマンがあり、何回見ても涙線ゆるむ。幕府崩壊、逆賊のレッテルを貼られてさぞ無念だった事か、過去、五稜郭行った際、桜満開どころかつぼみだった、次回行くときはゆっくり函館滞在し、土方歳三、中島三郎助の碑をお詣りしたいなあ。
リアルタイムで観てました。DVD借りて観ても感動します
歴史好きになったのはこの年末時代劇のおかげです。函館詣でも2回行きました。土方歳三といえば、渡さん。坂上忍も土方さんに何気に似ていると思っていました。
榎本武揚さんが、題材で、良かったです‼️このような時代劇‼️もう一回みたいだもんね🎵
福本清三さん(野村利三郎)がガトリング砲でハチの巣にされる斬られ(撃たれ)っぷりは凄まじかったですね。
福本さん、役は野村利三郎ですが、相馬主計のほうが残されている写真に似てるんですよ。
この時代!日本人改めて見直す時期だと思うから新しい時代に向け皆がしることが
再放送お願いしたい
1987年から88年になった頃の年末時代劇?昭和後半62年から63年以降89年が平成だな。ついこないだに感じるけど、もう昔なんだな、時代を感じる。
第1弾からTVで放送で見て泣きながら見てました。この人たち・・昭和で戦争行った人たちがいたから今がある・・。俺の母の兄は神風特攻隊草薙隊にいました。母から聞いてたからこのドラマ見てて大声で泣いたの思い出す。今も涙が・・CDも買ってました
これも好き!やっぱり年末大型時代劇復活願いますね!
お正月に6時間とか12時間の時代劇やってたのすごいね。 現在の大ベテランや大御所と呼ばれる役者さんがみんな若手の時代で見応えあるね 津川さん渡さんや亡くなった名優さんもたくさんだし里見さんも船越さんも 桔平ちゃんも若い。 映画やワンクールのドラマでないのに主題歌 付けるのもお金かけてる。鎧でなくスーツで刀振り回してるのもなんか新鮮
さだまさしさんの曲で一番好きだ。
年末時代劇を観て年末年始を感じてました。今は正月の気分が味わえなくなりました。いい役者さんも居なくなりました。丹波哲郎先生や西郷輝彦さん、竹脇無我さん、古き良き時代でした。
渡哲也さんの土方が、無茶苦茶強烈です。
あの目力。
あんな目をした俳優、今はいません。すごい。
生きていたらゴールデンカムイで見たかった。
最期のシーン(ハチの巣にされる)は強烈でした😢😭
最期のシーンで名乗りを上げた時の官軍の慌てぶりも納得の気迫でしたね!
「名を名乗れぃ!」
「新撰組副長、土方歳三!」
「し...新撰組だぁぁぁぁぁぁ!!!!」
@@イワモトノリアキ確かに。なんて夢がある事言うんだあんた😭
五稜郭のテーマにマッチした名曲ですね。蝦夷地を開拓して独立国を作ろうと夢を持って幕臣が集まり、その夢が無情にも散っていく…。五稜郭にタワーができて平和的な観光スポットになったのがせめてもの慰めか。
渡さんの土方歳三は本当にすごかった。痺れた。男が惚れるトシさんでした。
宮古湾海戦を実写化した時代劇はこの作品しかないでしょう。
白虎隊の時は近藤さんで「?」したが、この渡さんの土方は迫力ありました。
@@興亜一心
近藤(正臣)さんが土方さんを演じると書くと非常に紛らわしい。
近藤氏のご先祖様はなんと攘夷派志士!
@@山田勇一-k1w
たしか志士活動で殉職してしまい、子孫に清水寺の仕事を西郷さんが世話したと伝えられるな。
30数年前 年末の時代劇番組を 涙しながら 観てました
深い感動と 役者さんの 素晴らしさにも そして 曲に! 今でも 曲を聴く度に涙が溢れます
昨今 そんな番組がない事が残念です
再放送を願って止みません
懐かしい顔触れです。年末の番組はタレントの馬鹿騒ぎ番組ではなくこのような重みのあるドラマを望みます。
吉本芸人の番組ばかり😤お正月🎍紅白と年末時代劇シリーズ‼️が一番好きな番組でした💕
@@タッ坊だよ 様 御返信に深謝します。
特に年末は、くだらない長時間バラエティの垂れ流しで、お茶を濁す昨今、各局遺産とも言うべき作品が多数あるのですから、それ等の再放送をしてもいいと思います。
@@山下哲也-l9b 様 御返信に深謝します。
@@唐澤辰巳 さん
ご丁寧に、ありがとうございます。
土方を演ずる渡哲也さんの、あの尋常ならざる、鬼神の如き殺陣を見たら、今の番組が何と軽薄かと、思わずにはいられません。
目が違うんです。力が宿っている。
こういう重厚な時代劇をまたみたいなぁ。
高校の時にリアルタイムで見て以来、いつか行きたかった江差の開陽丸記念館。
五十路を超え、今夏ついに行けました。
殆どの大型時代劇は里見浩太朗さん主演が多く共演者の方も大御所の森繁さん丹波さん西郷さん始め素晴らしい方々が共演しております。残念ですが、亡くなられた方
が沢山いらっしゃる。とても残念ですが提供者の方のお陰で、さだまさしさんの素敵な歌声が聴けて良かったです。有り難う御座いました。
日テレの年末スペシャル時代劇、当時はまだ小学生で難しい背景などはわからなかったけど
それでも見入ってたなあ。こんな時代劇もうできないんだろうな・・・。
にしてもすごい役者さんばかりだ!
ジャニーズがドラマに出るから、いい役者が育たない。 女みたいな男でこんな素晴らしい作品は作れない。
横浜流星や中川大志で時代劇やってほしいです
私も同じように思います
横浜流星や中川大志では逆さになっても無理
今の若手だと、北村匠海、間宮祥太朗、あたりが時代劇をやると良いと思うんだけどな、
高橋一生さん、斎藤工さんはいかがですか?
五稜郭をリアルタイムで見ていたものとしては年末にはやっぱり心に響きます。
大晦日に再放送して欲しい。
金曜ロードショーの方が良い❗️2週に分けて❗️
せやな
私は五稜郭のある函館市在住ですが、残念ながらこの五稜郭というドラマはみてないので再放送して欲しいものです。
しょーもない紅白やるより、こういう時代劇やってほしい。
土方歳三は、旧幕府軍が降伏する一週間前に戦死したが、戦火による混乱の中で遺体は今も行方不明。
いつかNHKでもこういうTVの前で家族に涙を見せないように必死に耐える位の泣ける大河ドラマやって欲しい。
おっしゃるとおりだと思います。ただ残念ながら近年の、特に今年の大河を観るにとてもそのような作品は望めないでしょう。築山殿の一件にせよ、何にせよあそこまで現時点での通説多数説無視するならせめて感じ入る作品にしてほしいです。
昭和の頃にはあったよ
ビデオに録画したテープを擦り切れる程見たなあ。土方役の渡さん、近藤勇役の夏八木さん、佐藤泰然役の森繁さん、林洞海役の田村高廣さん、松本良順役の石立さん、黒田良介役の西郷さん、永井尚志役の高松さん、野村利三郎役の福本清三さん、ブリュネ大尉役のファンファン大佐、勝海舟役の津川さん、玉置良三役の高橋良明さん、みんな鬼籍に入られてしまった。
当時、中学生の自分も四十半ばを過ぎて、人生の折り返しを過ぎた。
もう、こんな時代劇を作る金も、演技ができる役者も揃えられることはないのだろうと思うと、正月の時代劇を楽しみにできたあの子ども時代がとても愛おしい日々に思える。
お金だけでは解決できないことがあまりにも多過ぎますね。
俺達も残りの人生出来る力で坂道登りましょう!
言わんといて…😭
最近では、殺陣の動きが上手い人や着物が綺麗に着こなせる俳優さん。
あまり見掛けなくなりました。
私たち視聴者が見ても、ちっとも面白くないバラエティー番組はもういいので。
こういう見応えがあって深みのある時代劇のドラマ。また作って欲しいなと切に願います。
ちっとも面白くないバラエティー番組はもういいので、ほんとそれな
もう、無理でしょう。。。
令和の今だからこそ是非とも再放送して欲しいです。昭和最後の年末時代劇は本当に見どころ満載でしたね。昨今のゴミ芸人共の度を越したバカ騒ぎや悪ふざけ見てると嫌気が差します。もちろん予算が厳しいのは分かるけど、こんな心に響く様な作品を手掛けて欲しいです。いつもここに来て何回も見ています。
こんなにスケールの大きな作品、今はもう作ることは無理なのでしょうか…。
DVD買え!🥰✌️🎉
NHK の『八重の桜』やるまでは最高の幕末歴史ドラマでしたァ!😭
ただ神保内蔵助を…加藤茶さんが演じてくれて居たなら!😭
幼少期に夢中になってみた記憶があります。年末に「五稜郭」のような大長編大作を放送していた時代があったことが本当に誇らしい。ドラマにも音楽にも年末の特別感にもなにもかもにしびれた。この時代の気概をもう一度テレビ局に取り戻して欲しい。バラエティだらけの退廃したいまのテレビにはもはや難しいか。
それな最近の年末は番組は糞みたいなものしかない、年末番組でまともなに面白いのはお笑い番組くらい、他は食レポ クイズ番組とか心の底からどうでもいい番組だし
坂道のぼれ
泣かずにのぼれ
泣かずにこの歌、聞けません…
有能な男たちが散っていく悲しみ・・・そして若者たち・・・
本当にこの作品は泣けるし考えさせられるものがある。
今の若者には、こういった作品を見ていただきたい。
昔の年末時代劇!!、最高ですね。チャラチャラしてないし、凄みがあります。さらに、さだまさしさんの歌がマッチしていて、感動します。
凄い俳優陣で今更ながらビックリする。
里見浩太朗さん、渡哲也さん、西郷輝彦さん、風間杜夫さん、岡田真澄さん、みんなかっこよすぎ‼️
本当に本当にカッコいいですよね‼️‼️
もっと重みのある表現をしたいのですが、いい言葉が見つかりません😢
攻撃する方、頑強に抵抗する守旧派の双方にそれぞれに夢がありながら戦わざるを得ない状況になった、明治維新という大きな歴史の最後を雄々しくかつ哀しみを含みさだまさしさんの詩が素晴らしいです。その豊かな発信力に感動しています!!
小学生のときにリアルタイムで見てから何度も見返しては泣いてしまいます。これを見て北海道や千葉の佐倉順天堂に行ったのを始め、人生形成に大きな影響を受けてるなと感じます。国際感覚、外交手腕などに優れたこれほどの人物が150年前には日本にいたと思うと、引き締まる思いです。
Amazonビデオの時代劇チャンネルに最近、忠臣蔵と樅ノ木は残ったが配信されてました。出来ればどこでもいいから配信で常時鶴姫伝奇までいつでも観られるようになればな、と。
良い歌や~、涙でそうになるよ
又、この様な年末年始の時代劇シリーズを復活させてほしい!
残念ながら今の時代では全てが不足してます
何といってもカネがかかりますからね。あの当時だからできたと言ってもいいでしょう。
近頃の自称俳優ではこんなハイレベルのドラマは無理です。
予算もない。
@@mp5smg 特に予算が足りないらしいですね
榎本武揚を救いたい一心で降伏勧告に来た薩摩藩の田島圭蔵に「男には一生をかけた夢というものがある。夢を失って何の人生か。最後の最後まで夢を貫く。それが男の一生だ」と断るシーンが心うたれた。
黄門様と弥七
動画ありがとうございました🙏当時は中学生、父親に『正座して見ろ』と言われた意味が全く理解できずでしたが、今は分かる気がします。親から与えられた生を義のために全うするのか、未来の為に使うのか…
当時はどちらも正解だったのかな、と思うと涙が止まりません。
凄いお父様ですね
感動しました
当時はレコード大賞や紅白歌合戦と2日間、どの番組を見ようかと葛藤(?)していたのを覚えていますが、今でも「年末時代劇スペシャル」のことを思い出します。
日本テレビ系で放送された年末時代劇スペシャル第四弾「五稜郭」の主題歌。このさだまさしさんが歌う「夢が吹く頃」は、ドラマ全体を総括するに相応しい哀愁漂う曲調とメロディーに強弱をつけて秀逸に仕上がっている名曲です。
また、里見浩太朗さんは「忠臣蔵」から4作品連続で主演を演じてこられましたが、年末時代劇スペシャルとして最後の主役・榎本武揚役を見事に演じられました。
ドラマでも、戊辰戦争の終盤戦である函館戦争にスポットを当てて、榎本武揚率いる榎本脱走艦隊と、会津戊辰戦争に勝利した薩長土肥を中心とした倒幕の軍との戦いのシーンはとても見応えがありました。特に渡哲也さん演じる土方歳三の最後の勇姿は涙を誘う印象に残る名シーンでした。
この動画は名曲とともに、ドラマのダイジェスト版として最高の仕上がりになっています。懐かしい名曲と映像のご提供本当に有り難うございました。
> 里見浩太朗さんは「忠臣蔵」から4作品連続で主演を演じてこられましたが
第2作の「白虎隊」は
森繁久彌さんが主演でしたよ。
まぁ、殆ど里見さんが主演のようなものですが。
確か、「白虎隊」は森繁さんの
詩吟?みたいなシーンで始まったような。(この辺の記憶は曖昧ですが)
エンドロールで、キャストの最初が森繁さんで、里見さんは大トリでした。「忠臣蔵」は大石役の里見さんが最初で、吉良役の森繁さんが大トリでした。
「五稜郭」も森繁さんが大トリだったような?
訂正、この「五稜郭」は大トリ
渡さんでした。
今の時代だからこそ昔の年末時代劇を再放送してもらいたいです(^-^)
民放は五稜郭
NHKは坂の上の雲
紅白はつまらん‼️
時代劇やっぱりいいな
いいですね〜(しみじみ)
このドラマ、今放映したら良いのに。
挫折を感じた人は皆、榎本武揚のその後を知れば、もう一度立ち上がりたい。と感じる方はかなり居るはず。
金曜ロードショーで2週に分けて再放送か?
明治最良の官僚
一度は反乱軍として投獄されたものの、黒田清隆の助命嘆願により出獄。大国ロシアと
対等に渡り合える人物として抜擢され、樺太・千島交換条約の締結に成功。明治政府に
あっては初代逓信(郵政)大臣、農商務大臣、外務大臣等を歴任。子爵となります。
東京農業大学の設立にも尽力。郵便局のマーク〒も、逓信省の頭文字からとった
榎本武揚の発案だったと言われています。
@@山田勇一-k1wさん
『明治最良の官僚』。藩閥政治、豪商との汚職にまみれた明治政府の中でも見る人はちゃんと見ていて評価してくれたのは嬉しいですね。地元の人にも慕われていたようで、葬儀にはたくさんの市民の姿があったようですね。
敗北、負け方にも美学があります。
これだけの役者さんが演じている
私は心に響きます
最近は真剣な時代劇ってテレビ界から消えました
けど人々の心を打つ時代劇は放送して欲しいですし
そこから日本魂を得ますから
これを今の年末に再放送するだけで視聴率独占できそうな気がする。
自分なら自宅にて家族と一緒に必ず見るけどなぁ。
この歌もとても感動します日本人素晴らしい
日本の実力派の役者の方々がめいっぱい演じておられるから見る私達が一生忘れないのですね。ワンシーンだけでも、涙が溢れます😂
隻腕の闘将・伊庭八郎。舘さん名演でした。
初めての時代劇出演作品です。
今やほとんどが鬼籍に入られた方々の、心揺さぶられる演技、旧き良き昭和の最後を飾る番組でした。当時小学生ながら、未だに心に残っています。
歌詞の中の「北へ向かって舞い上がる鳥たち」とは蝦夷地に夢を賭ける榎本艦隊、「倒れゆく大樹」とは江戸幕府を指すのでしょうか。
悲壮感の中にも潔さ、爽やかさを感じずにはいられません。
枯れ果て倒れ行く樹から、新しい芽も産まれてくる。ひとつの時代の終わりと、新しい時代の始まり。仰られている通りだと思います。
・・・イントロだけで、泣けてくる名曲。
大樹は征夷大将軍の別名
大樹公は将軍の尊称
夢の吹く頃ありがとうございます好きです
全9作、DVDで時々見直してます。
何度見ても飽きませんね!!
見始めると止まらなくなるのがわかってるから結構見るのに覚悟がいるんですよね(笑)
「テレビドラマ」なんだけど作品のスケールと出演者の豪華さは実際上の「映画」
昭和はこういうテレビ番組が沢山有った
昭和最後の時代劇でした。本当に素晴らしい作品でした!
日本テレビ 年末時代劇
五稜郭
この曲好きでした。
豪華キャストですよね。
豪華キャスト、素晴らしいです。
どのシーンでも存在感抜群のスターさんが出てるから長時間でも飽きる事なく楽しめる。
さださんの唄は沁みるわ
もう「渡哲也さん」の「土方歳三」の鬼気迫る演技は「迫力が凄まじかった」です。
もちろん「里見浩太郎さん」の「榎本武揚(釜次郎)」も中々素晴らしかったです。
ちなみに「榎本武揚」のお墓参りも行いましたので😅。
ありがとうございますこの動画は知りませんでした。
渡哲也さんの凛々しさと、さだまさしの歌声が心に響きます。
年末に、こんな豪華なキャストの
感動する時代劇が やっていたなんて
凄いな〜👏👏👏👏👏
あの頃の日本は今よりいい!今の政権はおかしい。
渡哲也さん素敵。
4:17 このあと大塚 霍之丞(演:船越英一郎)が報告に来たあと土方歳三(演:渡哲也)が『榎本を殺すな、あいつはこんな戦で死んでいい男じゃない!頼むぞ!』という台詞が忘れられませんね。
司馬遼太郎の燃えよ剣に例えるなら土方は榎本に「オレはここを死に場所と決めたが榎本さんっあんたは生きろっ‼️オレは生まれながらのバラガキだっ、バラガキなら最後の最後までバラガキとしての意地を通してやるのがスジと言うものだっ‼️」その前にもファンファン大佐もとい岡田真澄さん演じる義勇兵として徳川軍に参戦したフランス陸軍のブリュネ大尉も榎本との別れ際に「アナタノ様ナ人、早ク死ンデハイケマセン」と言われ土方が戦死した事で完全に戦意喪失した榎本は海律全書を官軍に渡し降伏前夜に敗戦の責任をとるため自刃しようとしたがギリギリのとこで止められ官軍に降伏後に東京となったかつての江戸に収監されたが榎本を絶対に死なせないという黒田清隆の助命嘆願の甲斐あって新政府に入って数々の要職を歴任し有能な官僚として実績を残し東京農業大学の基礎を作った、しかし函館に土方歳三の銅像は建っても榎本の銅像がないのは敵の下でのうのうと生き延びた恥知らずと見てる連中がいるからだろうが降伏前夜に榎本が自刃で死んでたら本当に英雄として奉られてたであろうか❓️
渡さん、リアル土方歳三・・・何度見ても涙が出ます。
今見ても素晴らしいドラマですよ。出演者も多くの方が鬼籍に入られ、なにか一層趣き深いものがあります。
今では時代劇は全滅してしまいました。
昔は水戸黄門、暴れん坊将軍、銭形平次、大岡越前等々沢山放送されていたのに。
少し前の記事で驚きましたが、最近の子供達は忠臣蔵を知らないのだそうです。
昔は年末に必ず放送されていた忠臣蔵もなくなってしまいました。
そのうち、日本に昔サムライがいたことを知らない子供達が誕生して来るのではないかと本気で危惧しています。
今後も老若男女が熱狂する時代劇・歴史ドラマを沢山放送して欲しいものです。
~ ~ ~
これも少し前にネット記事を読んで驚いたのですが、ポーランド海軍では武士道と忠臣蔵が重要な教育プログラムとして採用されているそうです。
本家本元の日本で、皆が忘れ去ろうとしているのは悲しいお話です。
時代劇を知らないどころかこれ程まで英語重視の教育がまかり通る世の中では日本人の両親で日本に生まれて暮らしていながら、日本語が話せない子供たちが出てきそうです。言葉は文化です。もっと日本語を大切にしましょう。
この時代の、失われた命の上に、今の日本の治安がよく、
安定した社会で生きていられると思うと、
失われずによかった方々の命に涙が出て来てしまいます😭😭
このドラマで榎本武楊を知り、好きになりました。もうこういう時代劇は撮れないのかな、と寂しくなります。撮れないというか、演じる役者さんがいなくなりつつある感じですね。
風が孕む‼️‼️‼️こんな言葉が・・・・・凄い感性と沢山の言葉を知ってる事に驚くばかりです。
ロシアとの付き合いが難しくなった今こそ、榎本武揚のようなどんな相手にも物怖じしない、新たな政治家の
台頭を待ち望んでます。
この五稜郭は、時代の分岐点に相応しい緊迫感に溢れた名作でした。
だから、千島樺太交換条約が成功したんだろう。
第二次世界大戦後、樺太が取られのは日露戦争で獲得したものだから納得はしないが仕方のないところもある。しかし北方四島やそれ以北の千島列島は日露間の合意の元、締結した領土なのに現状はどうか。今もこの条約が生きているなら声高に突き付けるべきです。国民にも広くこの条約を知らしめるべきです。それでこそ榎本さんも浮かばれるというものです。この条約は北方四島、千島列島が我が国の領土である証、『白虎隊』なら会津藩が真の勤皇である証の孝明帝より授かりし御宸翰のようなものです。
@@月舟
プーチン殿にはこう言ってやりましょうか、
"経済制裁やパトリオット譲渡がおいやと仰るならば、そちらの憲法を改正なさって北方領土を、とりあえず2島返還していただけますかな?
さすればこちらも姿勢を改めて、北方領土の共同開発に邁進の用意も致しましょう。
第一、人民朝鮮の手を御借りになってまでもウクライナとの紛争を続けるなど、惨めというものではありませんかな?"
今の岸田総理じゃ外交問題も解決できないだろう
当時は軟弱外交だと非難されたりもしたそうですが(今も一部から)当時の日露間の力の差を考えれば、あれはあれでベターだったと思いますよ。
豪華なキャストと荘厳な主題歌。お金も時間もかけて作った大作。今のテレビましてや民間放送ではなかなか出来そうもない。
とにかくテレビが元気、バブルでカネも余ってた時代だからこそできたハイクオリティな番組
今なら有料チャンネル+課金じゃ無いと無理
こんな時代に又なって欲しいな 夢あったし日本らしいし
ドラマも主題歌も素晴らしい作品でした。ドラマのなかの藤岡弘さんの笑顔優しさがあってとても素敵でした。オイ!どこ見とんねん?っか。
よーし、かっぱらおう!とか、釜さん、俺も髷を切るぞとか、ジャンプよーそろ!とか、マッチ箱のシーンとか、あぁ挙げたらキリがない(笑)
"榎本の洋才 松平の和魂"
藤岡弘、氏の人物を見てると、松平太郎役に抜擢されたのも納得。
死ぬんなら正々堂々
裁きの庭で信ずるところを主張して
死のうじゃないか なぁ釜さん!
そうでなきゃ
我々を信じて着いて来てくれた連中が
一生賊軍の汚名を背負って
生きなければならんのだ!
そして忘れちゃいけない初代仮面ライダー。
@@山田勇一-k1w さん
藤岡さんは今でも本郷猛を生きている人ですよね。
年末時代劇……
この頃は最盛期でしたよね
忠臣蔵と五稜郭
どちらも1位‼‼
比べられません(((・・;)
団長が土方さんなんて
私には悶絶っ
舘さんや三浦さんまで
いらっしゃる
ゆうこさんは素敵で
最後、シベリアでの
榎本様の涙
なんど見ても
涙が止まりません😢⤵⤵
ぜひとも
大晦日には
再放送して下さい‼‼
絶対視聴率
とれますよっ😁
この番組忘れられません五稜郭日本の時代歴史若い子達も知できればと思います
動画見させて頂いて懐かしくかんじていますが…なんか私が見たことのないシーンがどの時代劇スペシャルにもあるんですね😮 いくつかバージョンがあるとは、聞いていたのですがびっくりしました。
明治維新のドラマ好きです🥰曲も素晴らしい
昭和の終わりを飾るドラマ。
ですね
本当にこの直後昭和天皇崩御
時代は平成に
これと平成64年正月の大忠臣蔵が昭和の終わりを飾った。
先日ゴールデンカムイの舞台挨拶で舘ひろしさんが土方歳三を演じるのが夢と仰ってたのはこの作品の渡さんに感銘を受けられたからなんですね
あとさだまさしさんのこの歌、中学生の時一度聴いただけなのに未だ覚えてるほど記憶に残ってました。
アップして頂いた事と偶然巡り会った事に感謝します
舘ひろしさんも、この作品の第二部で隻腕の美男剣士伊庭八郎を演じました。(史実とは異なりますが)最期に切腹の上に、介錯としてその時一緒だったカズヌーブ元フランス軍伍長(クロード・チアリさん)の拳銃で頭を撃ち抜かせて絶命したシーンは壮絶で悲しくもありました😢😭
遂に、DVDを購入しました✨
やっぱり、少し編集でカットされているようですが、全部思い出しました、🌠
個人的な贔屓目もありますが、私はやはり、高松凌雲先生が印象に残りました💓
多くのシーンがあったわけではありませんが、風間さん、素敵だな〜と、改めて思いました🥰
忠臣蔵も白虎隊も買ったので、順次観て行きます✨
北海道が舞台だから、
松山千春が主題歌依頼されて、完成してさあ発表するってときに、
日本テレビが急に
「トップテンにも出てくれないと困る」とか、契約にないこと言い出して、松山千春が怒り狂っておりたらしいね。
んで、急遽さだまさしに依頼して急ピッチで作ったろうに、めちゃくちゃ良い曲作るなあ。
それにしてもテレビ局の高飛車な態度はとうじからだったんだな。
幼少期の年末に観たこのドラマをまだ覚えています。名曲ですね。
良い曲ですね。聞き惚れてしまいます。かつて日本であった歴史の出来事に感動というか、重さを感じます。その頃の人々の思いも現在に繋がっていることを願っていますが。今はどうなのでしょう。何かが違うと思う今日この頃です。
是非金曜ロードショーで2週に分けて再放送を!
6時間×2日、ですぜ?まあcmを抜けばかなり圧縮できますが。
ナイスアイデア!
@@中島秀樹-l3i
いいえ。ちゃんと前後編に分けて。
@@中島秀樹-l3i
その場合、20時スタートとなる。
@@中島秀樹-l3i
20時スタートにする。
シベリアは蝦夷の荒野に似ていた。十年前、明治新政府を相手に壮烈無比な戦いを挑んだかつての賊将の胸に去来するものはなんであったか…
この時、榎本の目に光る涙が何であったか。それは榎本武揚以外誰一人知るよしもない…
この時期、夢の吹く頃を聞くとこのナレーションと里見さんの涙がはっきり思い浮かぶ
さださんはなんでこんな言葉を歌にできるんだろう?????本当に凄い!!!!感性が凄い!!!!
高画質で造ってくれた。それだけでもうれしい
武士の時代を終わらせ.近代国家への激動の時代..五稜郭..新撰組の
土方歳三が散った場所~さださんの歌もいいですね❤️このような戦いの
うえに今の時代が有るんですね😃函館,五稜郭を旅した想い出が蘇ります!
この年末ドラマが1番記憶に残っています。面白かった。小学生だったけど。
出てくる俳優が皆強烈な個性を持ってぶつかり合う感じが見応えあっていいのよな。
こういう見応えのあるドラマを見たいのよ。
ぜひ再放送を、してください。
私は、新選組発祥の地、京都壬生村八木邸近くの出身で、子供の頃から、新選組に親しんで来ました✨
一方で、父方の先祖が、官軍で錦の御旗を掲げて歩いた山国隊の一員でした✨
そのため、どちら贔屓ということなく、幕末史に興味を持っていました🌠
白虎隊、田原坂、五稜郭………この3作を学生時代にリアルで観て、会津若松や五稜郭、萩の街を巡りました✋
個人的には、渡瀬恒彦さんと風間杜夫さんが好きだったので、お兄様の土方、風間さんの松平容保、木戸孝允、高松凌雲、小栗忠順は印象に残っています🌠
令和の時代には観られなくなった時代劇、名優達の演技………ぜひ再放送して欲しいと思います🍀
素晴らしい動画を、ありがとうございました🙇
渡哲也さん演じる土方歳三のガトリング砲がインパクトありましたよ😌
戦国自衛隊とか同様、今の小洒落たCGには無い、火薬の臭いが伝わるような迫力がありました
ガドリング砲は薩摩だと思うよ。薩摩の戦艦を奪おうとしたら、ガドリング砲に邪魔されたのと、甲板の高さが低くて、退却も難しかったんじゃなかったかな。
あれは長州だったと思います。たしかあのドラマでは甲鉄艦(ストーンウォール・ジャクソン号)は長州人が艦長でしたから。
アボルダージで土方歳三がガトリング砲を奪って打ってましたよね。
大門圭介団長の魂が宿っていた。
渡さんの土方カッコいい。今の若者に見てもらいたい。
2024年でも観てます
私の時代には、豪華メンバーばかりよか、歌とドラマ有りがとうございます。🎉博多のサード🐯
西軍から差し入れられた酒とマグロに皆「毒が入ってるんじゃないか?」と警戒。
「今さら毒酒を恐れることもないが・・・」
「俺が毒見をしてやる」
「どうだ?」
「おお~こりゃ毒だ!みんな飲むな!俺一人で飲む」に爆笑。
「バカタレがァ~ッ‼️🤣🤣🤣🤣」
確かにあれには大笑いでした😌
@@AtsushiMizobe 史実だったのか?わかりませんが、こんなエピソードはうれしい。
黒田了介が酒とマグロを贈ったのは本当。
黒田はさらに、
「あくまでん徹底抗戦されるッとなら、武器も弾薬も差し上げもんそ」
とまで言ったとか。
コレが後の
「マグロ!ご期待下さい」
に繋がるとは、当時の誰もが思わなかった(嘘そして笑)
細かい言葉はともかく星恂太郎が酒を飲み、周りの笑いを誘ったのは事実のようです。
年末時代劇復活して欲しいなぁ〜日本文化(時代劇)ほったらかしにして欲しくない。
いい時代劇でした。いわゆる正月映画でオールスターキャストでした。榎本武明、土方歳三始め幕末のスターぞろい。その中で佐藤泰然とはだれ?と思いました。
司馬遼太郎の『胡蝶の夢』を読んだあとに再度見たとき納得です。凄い人物でした。森繁久弥さんだったのも納得。
日テレの年末時代劇ではこの五稜郭が一番好きです。さだまさしさんのこの曲も大好きです。この動画を何回も繰り返してみています。upしていただきただ感謝です!
さださんは本を読んでますね‼️歌詞が素晴らしい‼️言葉もすごい!!!!!
再放送するべき!絶対するべき!
また時代劇専門チャンネルでやってほしい!!
今はなき名優さんが多く、蝦夷の大地に新国家を作ろうとした幕臣、土方歳三など夢を掲げ蝦夷に散った男立ち、ロマンがあり、何回見ても涙線ゆるむ。幕府崩壊、逆賊のレッテルを貼られてさぞ無念だった事か、過去、五稜郭行った際、桜満開どころかつぼみだった、次回行くときはゆっくり函館滞在し、土方歳三、中島三郎助の碑をお詣りしたいなあ。
リアルタイムで観てました。DVD借りて観ても感動します
歴史好きになったのはこの年末時代劇のおかげです。函館詣でも2回行きました。土方歳三といえば、渡さん。坂上忍も土方さんに何気に似ていると思っていました。
榎本武揚さんが、題材で、良かったです‼️このような時代劇‼️もう一回みたいだもんね🎵
福本清三さん(野村利三郎)がガトリング砲でハチの巣にされる斬られ(撃たれ)っぷりは凄まじかったですね。
福本さん、役は野村利三郎ですが、相馬主計のほうが残されている写真に似てるんですよ。
この時代!日本人改めて見直す時期だと思うから新しい時代に向け皆がしることが
再放送お願いしたい
1987年から88年になった頃の年末時代劇?昭和後半62年から63年以降89年が平成だな。ついこないだに感じるけど、もう昔なんだな、時代を感じる。
第1弾からTVで放送で見て泣きながら見てました。この人たち・・昭和で戦争行った人たちがいたから今がある・・。俺の母の兄は神風特攻隊草薙隊にいました。母から聞いてたからこのドラマ見てて大声で泣いたの思い出す。今も涙が・・
CDも買ってました
これも好き!やっぱり年末大型時代劇復活願いますね!
お正月に6時間とか12時間の時代劇やってたのすごいね。 現在の大ベテランや大御所と呼ばれる役者さんがみんな若手の時代で見応えあるね 津川さん渡さんや亡くなった名優さんもたくさんだし里見さんも船越さんも 桔平ちゃんも若い。 映画やワンクールのドラマでないのに主題歌 付けるのもお金かけてる。鎧でなくスーツで刀振り回してるのもなんか新鮮
さだまさしさんの曲で一番好きだ。
年末時代劇を観て年末年始を感じてました。
今は正月の気分が味わえなくなりました。
いい役者さんも居なくなりました。
丹波哲郎先生や西郷輝彦さん、竹脇無我さん、古き良き時代でした。