ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
訂正)ユニクロの本社は山口市であってるんですが創業の地は宇部市でした!
ここまで来たら、最後に日本一の田舎を決定してもらわないと。タキシードを着て、ドラムロールを鳴らして、ドスコイが決めた日本一の田舎は○○です!!という動画を作ってくださいね。
確かに宇部市でしたが、中学時代にいじめにあって宇部市自体が嫌いになり宇部を捨てたという事です。ですから、本社は山口市ですよ。
宇部市といえば庵野秀明さんの出身地としても有名ですね
私の家が宇部新川のすぐ近くにあり目の前を宇部線が走っています。良く、携帯で写真を撮られる方を見かけますよ。ただ、宇部線を走る123系の撮り鉄さんも多いのですが。行きつけの料亭でこの前、エバンゲリオン非売品のレイちゃんのコースターを貰いました。僕はミサトさんのファンなのでポツンと置いてあります。いる方はおられますか?今、宇部市は市を挙げてエバンを盛り上げるエヴァンの町宇部みたいなのを開催中らしいです。
母が住んでいたのは小野田ですが 学校が宇部短大付属香川中学・高校で、ユニクロの社長のお姉さんと同級生でした。現在は山口県に住んでいませんが、現在もお付き合いがあるので、実家にも来られたこともありますし、海外旅行も一緒に行ったりしてます。柳井さんが開業した小郡商事の「メンズショップOS」は宇部市ですが、「ユニクロ(ユニーククロージングウエアハウス」の初出店は広島市中区袋町です。
とっても前向きな解説というか、しょぼい物でもこんなにポジティブに語ってくれるので元気もらえます。
山口市を下げてるような、上げてるような、上げてるような、下げてるような w。愛は感じた。
下関、山口、宇部、周南、岩国、恐らく最近この規模に昇格した防府と…比較的近い規模が山口に集中してますよね
声が落ち着くし、このような旅系の動画最高です!🤩
ドスコイさんこんばんは。いつも拝見してるが初めての投稿でー。山口は田舎だけど、まったり、ゆっくり、のんびり⁉️には最高の感じ。何回か訪れた感想です。でも細かくレポートしてますね。頑張って👍る。次の動画も期待。
後半のC-ableとスタバの辺りに昔、山口県立体育館が建っていて、1979年、こんな田舎町の体育館にあのQUEENがライブに来てくれたっていうのが私的には唯一の誇り。あの辺りを通りながら空を見上げると、今でもフレディの歌声が甦り胸が熱くなります。
カーペンターズも全員集合も全日本プロレスも来たよ!カーペンターズのチケットは1976か7年で5000円もしてバイトでお金ためて見に行った。
山口は広いですよね!山陽、山陰、北九、山口の内地と様々な生活文化が存在していそうで今一番行ってみたい県なんです。鹿児島市民
大昔ユニクロでバイトしたときお偉いさんがみんな山口から来られてて山口弁が飛び交っていた思い出
柳井さんもいましたか?(訂正済み
@@THE.Everestlist 柳生さんって誰?
@@THE.Everestlist編集するならしたにコメントすればいいのに。都合が悪いから編集するのは悪手
今年から山口に住むので参考になりました!
タッ⤴️キュウ🤭山口市って、山口県の真ん中にあったんだ。
下関市民なので凄く嬉しいです!
山口県の街歩き、ありがとうございます。勉強になりました。😊
はじめまして以前からどすこいさんの動画をずっとみてます!もちろん下関から釜山へ渡った時もリアルタイムでみました!私は下関出身で山口市にも住んだ事があり、今は山口県の広島よりの岩国市という街から山口県内の色々な所をレポートするTH-cam動画を投稿してるものです。下関と山口市の色々な所をつたえていただいて嬉しく思います。他にも10万人越えの街が山口県には宇部市、防府市、周南市、岩国市とありますので特に都市景観でいえば周南市と岩国市が栄えてるようにみえます。是非きてみてください!
山口市は個人的に好きな街ですね!歴史も自然もあって住みやすそうです。東京の地名が多い徳山もぜひ!
途中に行かれた下関の歓楽街ですが、豊前田で「ぶぜんだ」と読みます。
JR山口線は単線で電化もされてないので、ほんと通勤通学用のローカル線です。ですが山口市自体は観光地・湯田温泉もあり、道路もきれいで使い勝手もよく、国立・県立の大学があり学生もそれなりにいて…コンパクトで美しく、とても住みよい街です(^^)商店街アーケードはとっても長い!しかもシャッター通りでなく基本的に生きてる商店街です。山口情報芸術センター(YCAM)は世界的なアート作品を生み出している施設です。坂本龍一さんもここでアートを生み出してます。
事前のリサーチがバッチリで山口県民として嬉しい😆
初めまして😊初めて見ました😊『山口県』に来てたのですね😲僕は『山口県宇部市』在中です😊
山口市市民です。どすこいさんおいでませ山口へ。山口市役所と紹介してましたが、あれは合同庁舎ですね。山口市役所は今度建て替わりますのでまたいらっしゃってください。
30年前に4年間、下関に住んでいました。シーモール懐かしい…下関国際、応援してました。
宇部市から周南、岩国に広がる化学系の工業地帯も紹介してほしかったです。世界に名前の通る企業の工場が沢山あったり、医薬品工場も沢山ありますよ。(紹介欄には書いてありますが、工場の夜景が素敵です)
自分も周南に住んでいましたが、工場が近くて夜景がかなり綺麗な印象でした!
確かに下松〜宇部は、一大工業地帯を築いてますね。特に徳山の出光は、新幹線からも拝めますね。
下関市は、山口市とのつながりよりも、韓国や北九州~九州等とのつながりの方が強いようなイメージですね。9か月住んでみてそのように思いました(現在も継続して在住)。車のナンバーは下関ナンバーが一番多く、その次は北九州ナンバー、そして九州のナンバーやその他他県ナンバーが多い感じです。逆に山口ナンバーがあまり目立たないような気がしました(あくまでも私の体感)山口市は大学の時に住んでいましたが、風光明媚な田舎です。誰が何と言おうと田舎でいいと思います。ただ私は過ごしやすかったので山口市内の景観は好きでした。下関市は山口県内では大都会ですが、下関駅周辺等は車での移動はお勧めできません。バスなどの公共交通機関を使うならいいのかな、と思います。最近はネットショップも充実しているので、下関駅にあるショッピングモールで買い物することは特にないです。どちらかと言えば下関北側の川中地区にあるショッピングモールゆめシティの方が栄えているイメージですね。南側の下関駅地区は駅周辺と唐戸地区がちょっとにぎわっているくらいで、あとはさほどでもないです。
ちなみに、日本のクリスマスの発祥地は山口市だそうです(^_^;)ザビエル記念聖堂があるそうです。
山口県で経済の中心は下関市。県庁所在地で行政の中心は山口市なんですね~🤗ふくの丼990円はお得でしたね✨✨✨
下関は山口県を離れて北九州市との関門特別市を目指してる
松本人志で、いきなり笑ったわ
山口県出身ですが、マツモトキヨシとか基本なくて、これを見た県民の一定数はホントに松本人志が経営する何かしらと思いかねないです😂
@@ts5444 いまはちょと笑えない冗談になっちゃいますね。
豊前田(ぶぜんだ)ですね😊下関も山口市も巨大な郊外型モールが購買の中心ですね💦どんどん郊外に住宅地が開発されてドーナツ化してます。新山口駅前の白とピンクのモザイクの歩道は小学生のための通学路です😊
大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)の最初のホームタウンは、当時の親会社・大洋漁業(現・マルハ)の創業の地である下関。大洋漁業は捕鯨で財を成したので、チーム名をそれに因んだホエールズとしたらしい。
ドヤ顔で訂正するの好き😍
よき日かな!山口市は落ち着く。しっとりしている。
山口県の魅力は10万前後の中都市がたくさん点在してることかな
海のある群馬県って感じダね
ぼく防府市民ですけど栄すぎず、自然もあってめっちゃ過ごしやすいですよ♪
防府天満宮、種田山頭火。
ちなみに山口線は全線単線で電化もしてありません。山口駅の隣の上山口駅はバス停のような駅舎で無人駅です。山口線全28駅のうちJR直営が3駅、無人駅が21駅あり、あとは簡易委託となってます。たまに蒸気機関車が山間の無人駅に止まってて、昭和の初期か?と妄想できます。
山口市は全体的に優雅というか、土地を贅沢に使っている印象です。内陸部なのに見晴らしが良い。
なぜか魚もかなりいい感じ
温泉もええぞてかそれが1番のウリ
私も県庁所在地は徳山(現周南市)だとずっと思ってました。交通の便が良くて、工業、商業施設があるところだと、岩国、徳山、下関になりますよね?
どすこいさんにはぜひ目立たない県庁所在地で、津と甲府に行っていただきたい。
ニューヨーク=山口勉強になりました!
今年49歳、4歳から10歳まで新下関駅近くに住んでたけど、シーモールは昔、ダイエーが入ってました。
やっぱあの階段登りますよね!‼️自分も下関行ってあの階段登って探索しました(笑)
十数年前、下関で大学生やってました!リトルコリアの通りはだいぶ入れ替わってますね。そして豊前田商店街の読み方は「ぶぜんだ」です。楽しい夜の思い出が蘇りますw唐戸商店街は前から変わらないですが、かつて下関市役所を新下関に移転するか、唐戸で建替えするかで揉め、元々役所のあった唐戸で建替えになりました。最後の名物御膳は美味しそう!お店を知りたいです☺
私も「ふくの河久」で同じもの食べました。下関でフグ食べたって実績作りをするには最適の店です😬下関駅綺麗になってますね。ヤマダ電機があったような記憶あるけど、まぁ何年も前の話なんで・・・隣接するフェリー乗り場で白菜を山ほど買って帰る韓国人のオバさん見かけました。わざわざ日本まで上質の白菜買いに来るのですね。湯田温泉にも泊まりましたが、山口のハンバーグ屋ってライスをご飯茶碗に入れて出してくるんです。手は2つしかありませんよ❗😩
山口市の井筒屋周辺の商店街はまだ活気がありますね❗
下関もPRしていただきありがとうございます😊
とよまえだじゃなくて、豊前田(ぶぜんだ)ですね
山口市、割と発展してますね、行政的に力いれてるんでしょうね。下関って少し入ると開発出来ない地域があるし。
意外なんですけど、山口の名物のお菓子で外郎(ういろう)が有名だったりします。機会あったら召し上がってみて下さい。
外郎、美味しいですよね🥰他のういろうは苦手ですが、山口のは大好きです
山口県民です。確かに山口西部と東部じゃ福岡 広島と分かれますね。総理大臣多く輩出してる割には発展途上ですね💧あと道路がめちゃ綺麗なのが自慢。
萩や長門は?
@@ベッショトモキ 萩は観光には良きだけど、栄えてるかと言えばうーん…。長門もしかり。(微妙に栄えてない防府市民目線)
発展途上でなく衰退まっしぐらですよ。
@@ベッショトモキ山陰側なんで田舎だと思う!ファミリーマートなかったって思う。
山口に行く高速バスといえば大抵、福岡か広島である。特に東部は広島、西部は福岡となってますね。
47:42 NPYニューメディアプラザはテナントも入っていますが、ちょっとしたコンサート等出来るホールになっています。湯田温泉からもう少し小郡よりには維新百年記念公園があります。実業団ハーフマラソンの拠点となるところです。環境もいいですよ。山口市がニューヨークタイムズの2024年に行くべき町3位に選ばれたのにはビックリしていますが。
42:29 これ...山口市役所じゃないです...市役所はパークロードを挟んだこの建物の向かい側です...
たしか国の合同庁舎でしたかね?
シーモールに松本人志wwユニクロの創業地だとは知らなかったです。ところで、ドスコイのチラリズムは何!?笑
またもやよく見つけましたね〜wユニクロの創業の地はいま調べたら宇部だそうです!本社は山口市チラリズムは「ば〜」って言ってたので婆の写真が出てきてるんですね〜
岩国(いろり山賊)とか徳山(動物園)は行ったけど、山口市はあまり行ったことが無いなぁ。防府は天満宮があるので学生の頃は合格祈願に行ってました。山口や下関も面白そうですね。
NTTの説明で、いきなりドスさんの写真が出てきて、びっくりしました!でも、イキな演出ありがとうです♪
日本人がイメージするショッピングモール(真ん中が吹き抜けで通路沿いに店が並ぶ)の元祖は下関のシーモールですね。
県庁前にあった山口放送は山口支社ですね。本社は周南市で県内最大手で地方局では比較的立派な局舎があります。動画にもあるように、山口銀行は下関が本店でそれぞれ山口放送山口支社、山口銀行山口支店があります。また第二地銀の西京銀行は本店が周南市で経済的には下関、周南の方が、強く山口市は全国の県庁所在地で唯一銀行の本店がないとのことです。街自体は商店街は新しい店もあり、ほか街と比べ雰囲気も落ち着いていて文化施設も多く住みやすい街だと思います。また街中に温泉があるのもいいですね。
商店街!!ちょうど私のお店の前は通ってもらえませんでしたね😭
昼の県庁所在地は山口市、夜の県庁所在地は下関市といわれてましたが、豊前田もグリーンモールも寂れました。
そんなこと言われてたかな😅
なんか日常生活で見る景色の中をドスコイさんが歩いてて驚くと同時に不思議な感じです😆下関の中心部は時代とともに唐戸から西にある下関駅周辺に移っていったと記憶してます🤔山口市は県庁所在地の中で唯一人口20万にいったことがなかったはずです😐楽しい街歩き動画ありがとうございます😊
仕事で山口も下関も訪れたことがありますが、下関の方が栄えているので山口が地味に見えてしまいます。県外出身者は下関の方を県庁所在地と思っている人もいますからね。
初めまして初コメントです😃下関市民です😊「豊前田」は「ぶぜんだ」と読みます😆因みに下関の地名で「特牛」何て読むのか分かる人います?
「こっとい」って読みます
@@user-jk8ik8kg4n 特牛いいとこよね
どすこいさんのネーミングの由来は?声だけ聴いてると、おじさんとおばさんが交互に登場するので結構癒されますね。ハハハ。最近よく視てますよ。頑張ってねー!
2014年に下関から青島までの船に乗りました。味わい深いのでぜひ復活してほしいですね~
以前の地域合併で人口は下関に近づく(?)程増加した様ですが、それまでの山口は4~5万人だったのでしょうか。けれど山口は綺麗な雰囲気の町で訪れた人には雰囲気が好評だった様な気がします。かって県庁所在地で県庁舎の前で蛙の鳴き声が聞こえるのは山口県と埼玉県の2県だけだという事でした。しかし埼玉はその後大きく発展したので、季節になると蛙のゲコゲコは山口市だけになったと何かで読んだ事があります(戦国大名の大内氏の城跡の堀が蛙の住処なのでしょうが、最近訪れてないし県庁舎も新たに建てられた様なので、それ以上変わっていなければの話ですが)。日本で唯一の蛙のゲコゲコも残っていて欲しいものです、綺麗な町山口。
市内を流れる市ノ坂川には天然記念物のゲンジボタルが生息していますよ。
自分の中では規模(人口だけじゃなく)下関→宇部→周南→山口って感じかなぁ。後百貨店ですがハイブランド(CHANEL等)が入っているかどうか。じゃないでしょうか。下関大丸。井筒屋にはそういったブランドは入っていません(化粧品はありますが)。
下関市民です。自分が子供の頃は唐戸はまだまだ栄えてたんだけど、今や残念な感じです。動画に出てきた洋菓子屋は"みよしや"と読みます。どすこいさんアーケード商店街に何か思い入れがあるようですね。下関市の東部、長府にもアーケード商店街がありますよ。
長府は下関じゃなくて小野田だと思ってる
@@asdfasdf-el1ro 小野田に住んでおりますが、個人的にはそうは思いません。長府から下関まで15分くらいですが、小野田までだと40分かかるので・・・
@@MONGOL-qc5fb 言い方が悪くてごめん旧市内からのアクセスが悪いって意味だった笑
楽しい動画をありがとうございました。もう少し歴史の話もいれていただけるとより楽しめそうです。湯田は中原中也の出身地ですので、またぜひ。
山口県は歴史上いろんな経緯があったのだろうと思いますが、独特な街の配置になっていますね。とびぬけて大きな都市はありませんが、東から岩国市、周南市、防府市、宇部市、山口市、下関市と10万以上の都市が6市もあります。これは平成に国の政策で都市の大合併がある以前からそうでしたし、その時点では10万以上の都市の数では政令市を有するお隣の福岡県や広島県より多かったのです。また、新幹線停車駅が新岩国、徳山、新山口、厚狭、新下関と5駅も止まります。山口県の人口などを考えれば多いですよね。山口県は総理大臣の輩出県ともいわれています。有力な政治家が多いのでその影響もあるのかもしれません。道路の整備状況もとても良いですね。私は仕事で周南と岩国の両市に延べ10年くらい住んだことがありますが、とても住みやすい街だとおもいましたね。県民の方もきさくで親切な方が多いですよ。
山口県民ですが、「都会」「都会」と連呼されると、そこはかとなく漂う虚しさが。
下関駅周辺は山口県の西成そっち系の事務所もあるぜw竹崎→萩之茶屋ゆめタワ→ハルカス
初めて山口市行った時は道幅広すぎと思ってたなそれと県都とは思えない位に田舎下関の足元にも及ばない感覚
旧山口市は旧小郡町と利害関係が新幹線のおかげでマッチして合併したのですね。それに人口が減少していた周辺市町村が乗っかって、やっとこさ20万人弱の人口とやたらに大きい市域になった。市域の中には、市外局番が6桁の町があったとか。
山口は道が広くて空気がおいしいです。県庁所在地に映画館がありません💦
山口市に転勤できたのですが、転勤族のファミリー世帯が多く、おまけにみんな過去1子育てしやすいと声を揃えていいます。街中に温泉あり、公園や行政設備が素晴らしいんです。そりゃあ総理大臣出るよね。という街です!
三好屋の「みよし」を「さんはお」は笑いました。「好」を「はお」と読むのは中国語の「こんにちは」が「你好~ニーハオ」だからなんでしょうね。
駅で御当地アイドルみたいな子達がライブや握手会してたなー日本海側に鯨漁の名残と鯨のお墓と、民謡が聞けた気がします。+海鮮丼も食べれて海岸方向に有名な鳥居⛩️が並んでる浅間神社もありますね。
都会は駅周辺が栄えますが、山口市は車でアクセスしやすい2号線バイパス沿いに大型店舗が次々でき、駅前や商店街は寂しくなる一方です。30年くらい前は商店街は賑わってたんですよ。でも山口市はこれでいいかな。ニューヨークタイムズの「2024年に訪れるべき場所」のナンバー3になり地元民はびっくりしていますが、この機会にドスコイさんにも観光にきていただきたいです。お待ちしています。
知らなかったなぁ下関市の方が都会なんですね山口市が自然いっぱいで田舎だったなんて1度は行ってみたい山口市ですね。
下関を紹介していて懐かしいなあと思い拝聴しました。高校生まで住んでいました。近代的な建物も増えましたが随分寂れてしまいましたよね。昔から山口市よりも下関市の方が人口も多く栄えているように感じます。
下関のコリアンタウンは崩壊してるなら取り壊したほうがいいな、門とか装飾とか
現地の方によると5〜6世辺りまで遡るそうで変に守られているそうです。違法薬物玄関口でもあるので子ども達への環境整備は喫緊ですね。
山口は、「頑張ってるけど寂れてしまった」というよりも、「経済発展よりも歴史や景観を重視したいから、別にそこまで発展しなくてもいい」という印象を受けます。なので山口は奈良と似てる印象です。日本で、県庁所在地よりも栄えてる市があるのは山口県下関市以外では福島県(いわき市)くらいでしょうか…。青森は青森市、弘前市、八戸市が横並びですね。
もうすぐ奈良県がそうなるよ。県庁所在地が奈良市から橿原市に移る。
全国の県庁所在地で映画館がないのは山口市と奈良市だけだそうです。
あと三重も
@@能天気の子-j4w 三重は四日市
ちょっと前に山口から引っ越したから今は違うかもしれないけど山口市役所は動画のようなきれいな建物じゃないです。移転する前の山口大学の建物使ってるので雨漏りしてると聞いたことがあるぐらいです。ついでに引っ越してから京都に行くこと多くなったけど瑠璃光寺の五重塔よりきれいだと思った五重塔はまだ見たことないです!
ドスコイさん、山口に来られたんですね🤗県庁所在地なのに田舎…💧住んでいてもなんとなく嫌だけど、良い処もいっぱいありますよ〜また、是非来て下さいね!でもやはり、交通の便利が悪いのが致命的ですよね💦
日本海側の角島や萩とか瀬戸内海は宇部とか下関とか山口県も福岡県と一緒で同じ県でも地域が統一感なく各自、バラバラって感じですね!
懐かし、、、いい思い出しかない。でもGがいっぱいいたのは忘れられない
山口県の駅の乗降客数は滋賀県のパターンぽいです。下関駅や南草津駅は県最大乗降客数駅です。海峡ゆめタワーの名所がありゆめタウンは中四国九州にある大型店舗です。臨時寝台特急で東京下関間でサンライズゆめ号がありました。新山口駅や米原駅はのどかな街で新幹線の駅がある大きなターミナル駅です。山口駅はSLやまぐち号が停車する駅で小京都らしいです。山口県の岩国は広島よりで下関は北九州の福岡よりです。中国地方から九州地方に通勤通学できます。山梨県は大月上野原から東京の多摩地区や東京の副都心に行く人が多いです。甲府より南側の身延あたりは静岡に行く人が多いです。山梨県は中部地方でも関東地方の首都圏に含まれます。
山口県は民放TV局が3局です。(山口県はフジTVのキー局が有りません。)ただ下関市は福岡県がすぐ隣ですから、福岡県の民放TV局が映りますから。
テレ東もなくて引っ越してきた時びっくりした…でも不思議と慣れましたしフジテレビのない暮らしが意外と快適
どすちゃんにばれたかぁ山口市 ただせっかく来たなら五重塔を見てほしかった
ニューヨーク州の州都が、ニューヨーク市ではなくオールバニ市という、ほとんどの日本人は知らないみたいな感じだと思う。
山口は室町時代西ノ京と呼ばれ 京都に次ぐ大都会だった 大内義隆は周防 長門 石見 安芸 豊前 筑前 肥前七ヶ国の太守だったのだ
山口繋がりで今話題の山口県阿武町も取り上げてください。
竹崎民だけど阿武町一回も行ったこと無いわ
下関を県庁所在地にしなかったのは、人口が極端に西に偏ってしまうためと聞いたことがあります。地図を見ればわかると思います。ただでさえ下関が最大の都市なのに、これで下関が県庁所在地だったら、想像つきますよね。あと、ふぐのことを下関では、「不具」とイメージが重なるのを嫌って「ふく」と言うというのは有名な話ですが、私は下関で生まれて18歳まで過ごしましたが、ふぐのことを、一度も「ふく」と聞いたことはありませんでした。ふぐはふぐでした。そんな話は、関東に来て、だいぶ経ってからです。わりと最近の、商業的なイメージ戦略ではないでしょうかね? ついでにもうひとつ。私が中高生のころ(1980年代)、地元の、まさにシーモールの中の洋服屋なんかで「OS商事」というブランド(?)の服が売っていて、買ってました。地元の中高生の間では、「よくわからない変なやっすーい、でも、田舎の中高生にはおしゃれに映る服」ってイメージでした。これが後のユニクロです。今となっては、おったまげーです。すみません、あともうひとつ。山口県は、すっごいド田舎なんですけど、歴史を見れば明らかの通り、山口県無くして近代日本の繁栄は無かったかもしれません。不思議です、ド田舎なのに、傑出した人物の宝庫。
ど田舎ではなくない?😢
11月19日のオフ会すごいですね。プレゼント🎁の山
山口市が県庁所在地になったのが山口県が発展しなかった大きな原因ではないか?防府市が県庁所在地だったら、山口市よりはマシだったかも。防府市は地形の良さを活かせなかった全国的に残念な市と思う。
豊前田はとよまえだでは無く、ぶぜんだって読むんですよ。
都市が多極の山口と1極の熊本は県のGDPは同じくらい。
山口、三重とポジション的に変わらない印象はありました。都市でいう下関、山口、宇部、周南、岩国、防府これは、四日市、津、鈴鹿、松阪、伊勢、桑名と人口数的にていますね。ただ山口には空港と新幹線の駅があり、三重には両方が無い。企業ならUNIQLOが山口発祥AEONが三重発祥といったところでしょうか。
あと、動画冒頭の下関にはタワーマンションがあるようですが、三重県にはいわゆるタワマンは一棟もないようです。
三重県はイタリアと似ていて北部が栄えていて南部が寂れている。
実態は全然違う三重県はその都市が一方に集中していてある意味集中型と言える山口県は満遍なくあって本当の分散型
@@田中日光大地いやそれも違う。そんな事を言ったら、山口県の人口は瀬戸内海側に偏っていますよね。萩、長門市といった山陰側に人口は瀬戸内側と同じぐらいいますかね。一般的にそういう事です。
@@カムイセイ 違う事ありませんよ。あなたどこの人ですか?
山口は下関は福岡県で岩国は広島県って思ってる人絶対結構おると思う
タッキュウって😂きゅうりを加工した商品みたい 笑
元下関市民です。下関駅前の「豊前田」は「ブゼンダ」と読みます😊
市役所じゃなくてあの建物は合同庁舎ですよ〜市役所は道を挟んだ向かいにあります!
山口駅ひとつ手前の湯田温泉駅に降りて、足湯につかり、湯田温泉のホテル、旅館に泊まるか、バイク乗りなら、信号があまりない道がけっこうあるので楽しいのです。
周南市から島根県津和野町に向かう道にはほとんど信号が無いですよ🙆
今僕ね から始まる口調 大ファンです。クセになります。変えないでね。
26:55タッキュウの発音www
訂正)ユニクロの本社は山口市であってるんですが創業の地は宇部市でした!
ここまで来たら、最後に日本一の田舎を決定してもらわないと。
タキシードを着て、ドラムロールを鳴らして、ドスコイが決めた日本一の田舎は○○です!!という動画を作ってくださいね。
確かに宇部市でしたが、中学時代にいじめにあって宇部市自体が嫌いになり宇部を捨てたという事です。ですから、本社は山口市ですよ。
宇部市といえば庵野秀明さんの出身地としても有名ですね
私の家が宇部新川のすぐ近くにあり目の前を宇部線が走っています。良く、携帯で写真を撮られる方を見かけますよ。ただ、宇部線を走る123系の撮り鉄さんも多いのですが。
行きつけの料亭でこの前、エバンゲリオン非売品のレイちゃんのコースターを貰いました。僕はミサトさんのファンなのでポツンと置いてあります。いる方はおられますか?今、宇部市は市を挙げてエバンを盛り上げるエヴァンの町宇部みたいなのを開催中らしいです。
母が住んでいたのは小野田ですが 学校が宇部短大付属香川中学・高校で、ユニクロの社長のお姉さんと同級生でした。現在は山口県に住んでいませんが、現在もお付き合いがあるので、実家にも来られたこともありますし、海外旅行も一緒に行ったりしてます。
柳井さんが開業した小郡商事の「メンズショップOS」は宇部市ですが、「ユニクロ(ユニーククロージングウエアハウス」の初出店は広島市中区袋町です。
とっても前向きな解説というか、しょぼい物でもこんなにポジティブに語ってくれるので元気もらえます。
山口市を下げてるような、上げてるような、上げてるような、下げてるような w。
愛は感じた。
下関、山口、宇部、周南、岩国、恐らく最近この規模に昇格した防府と…
比較的近い規模が山口に集中してますよね
声が落ち着くし、このような旅系の動画最高です!🤩
ドスコイさんこんばんは。
いつも拝見してるが初めての投稿でー。
山口は田舎だけど、まったり、ゆっくり、のんびり⁉️には最高の感じ。
何回か訪れた感想です。
でも細かくレポートしてますね。頑張って👍る。
次の動画も期待。
後半のC-ableとスタバの辺りに昔、山口県立体育館が建っていて、1979年、こんな田舎町の体育館にあのQUEENがライブに来てくれたっていうのが私的には唯一の誇り。あの辺りを通りながら空を見上げると、今でもフレディの歌声が甦り胸が熱くなります。
カーペンターズも全員集合も全日本プロレスも来たよ!カーペンターズのチケットは1976か7年で5000円もしてバイトでお金ためて見に行った。
山口は広いですよね!
山陽、山陰、北九、山口の内地と
様々な生活文化が存在していそうで
今一番行ってみたい県なんです。
鹿児島市民
大昔ユニクロでバイトしたとき
お偉いさんがみんな山口から来られてて
山口弁が飛び交っていた思い出
柳井さんもいましたか?(訂正済み
@@THE.Everestlist
柳生さんって誰?
@@THE.Everestlist編集するならしたにコメントすればいいのに。都合が悪いから編集するのは悪手
今年から山口に住むので参考になりました!
タッ⤴️キュウ🤭
山口市って、山口県の真ん中にあったんだ。
下関市民なので凄く嬉しいです!
山口県の街歩き、ありがとうございます。
勉強になりました。😊
はじめまして以前からどすこいさんの動画をずっとみてます!もちろん下関から釜山へ渡った時もリアルタイムでみました!私は下関出身で山口市にも住んだ事があり、今は山口県の広島よりの岩国市という街から山口県内の色々な所をレポートするTH-cam動画を投稿してるものです。下関と山口市の色々な所をつたえていただいて嬉しく思います。
他にも10万人越えの街が山口県には宇部市、防府市、周南市、岩国市とありますので特に都市景観でいえば周南市と岩国市が栄えてるようにみえます。是非きてみてください!
山口市は個人的に好きな街ですね!歴史も自然もあって住みやすそうです。
東京の地名が多い徳山もぜひ!
途中に行かれた下関の歓楽街ですが、豊前田で「ぶぜんだ」と読みます。
JR山口線は単線で電化もされてないので、ほんと通勤通学用のローカル線です。
ですが山口市自体は観光地・湯田温泉もあり、道路もきれいで使い勝手もよく、
国立・県立の大学があり学生もそれなりにいて…
コンパクトで美しく、とても住みよい街です(^^)
商店街アーケードはとっても長い!しかもシャッター通りでなく基本的に生きてる商店街です。
山口情報芸術センター(YCAM)は世界的なアート作品を生み出している施設です。
坂本龍一さんもここでアートを生み出してます。
事前のリサーチがバッチリで山口県民として嬉しい😆
初めまして😊
初めて見ました😊
『山口県』に来てたのですね😲
僕は『山口県宇部市』在中です😊
山口市市民です。どすこいさんおいでませ山口へ。
山口市役所と紹介してましたが、あれは合同庁舎ですね。山口市役所は今度建て替わりますのでまたいらっしゃってください。
30年前に4年間、下関に住んでいました。
シーモール懐かしい…
下関国際、応援してました。
宇部市から周南、岩国に広がる化学系の工業地帯も紹介してほしかったです。世界に名前の通る企業の工場が沢山あったり、医薬品工場も沢山ありますよ。(紹介欄には書いてありますが、工場の夜景が素敵です)
自分も周南に住んでいましたが、工場が近くて夜景がかなり綺麗な印象でした!
確かに下松〜宇部は、一大工業地帯を築いてますね。特に徳山の出光は、新幹線からも拝めますね。
下関市は、山口市とのつながりよりも、韓国や北九州~九州等とのつながりの方が強いようなイメージですね。
9か月住んでみてそのように思いました(現在も継続して在住)。
車のナンバーは下関ナンバーが一番多く、その次は北九州ナンバー、そして九州のナンバーやその他他県ナンバーが多い感じです。
逆に山口ナンバーがあまり目立たないような気がしました(あくまでも私の体感)
山口市は大学の時に住んでいましたが、風光明媚な田舎です。誰が何と言おうと田舎でいいと思います。
ただ私は過ごしやすかったので山口市内の景観は好きでした。
下関市は山口県内では大都会ですが、下関駅周辺等は車での移動はお勧めできません。
バスなどの公共交通機関を使うならいいのかな、と思います。
最近はネットショップも充実しているので、下関駅にあるショッピングモールで買い物することは特にないです。
どちらかと言えば下関北側の川中地区にあるショッピングモールゆめシティの方が栄えているイメージですね。
南側の下関駅地区は駅周辺と唐戸地区がちょっとにぎわっているくらいで、あとはさほどでもないです。
ちなみに、日本のクリスマスの発祥地は山口市だそうです(^_^;)
ザビエル記念聖堂があるそうです。
山口県で経済の中心は下関市。県庁所在地で行政の中心は山口市なんですね~🤗ふくの丼990円はお得でしたね✨✨✨
下関は山口県を離れて北九州市との関門特別市を目指してる
松本人志で、いきなり笑ったわ
山口県出身ですが、マツモトキヨシとか基本なくて、これを見た県民の一定数はホントに松本人志が経営する何かしらと思いかねないです😂
@@ts5444 いまはちょと笑えない冗談になっちゃいますね。
豊前田(ぶぜんだ)ですね😊下関も山口市も巨大な郊外型モールが購買の中心ですね💦どんどん郊外に住宅地が開発されてドーナツ化してます。
新山口駅前の白とピンクのモザイクの歩道は小学生のための通学路です😊
大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)の最初のホームタウンは、当時の親会社・大洋漁業(現・マルハ)の創業の地である下関。大洋漁業は捕鯨で財を成したので、チーム名をそれに因んだホエールズとしたらしい。
ドヤ顔で訂正するの好き😍
よき日かな!山口市は落ち着く。しっとりしている。
山口県の魅力は10万前後の中都市がたくさん点在してることかな
海のある群馬県って感じダね
ぼく防府市民ですけど栄すぎず、自然もあってめっちゃ過ごしやすいですよ♪
防府天満宮、種田山頭火。
ちなみに山口線は全線単線で電化もしてありません。
山口駅の隣の上山口駅はバス停のような駅舎で無人駅です。
山口線全28駅のうちJR直営が3駅、無人駅が21駅あり、あとは簡易委託となってます。
たまに蒸気機関車が山間の無人駅に止まってて、昭和の初期か?と妄想できます。
山口市は全体的に優雅というか、土地を贅沢に使っている印象です。
内陸部なのに見晴らしが良い。
なぜか魚もかなりいい感じ
温泉もええぞ
てかそれが1番のウリ
私も県庁所在地は徳山(現周南市)だとずっと思ってました。交通の便が良くて、工業、商業施設があるところだと、岩国、徳山、下関になりますよね?
どすこいさんにはぜひ目立たない県庁所在地で、津と甲府に行っていただきたい。
ニューヨーク=山口
勉強になりました!
今年49歳、4歳から10歳まで新下関駅近くに住んでたけど、シーモールは昔、ダイエーが入ってました。
やっぱあの階段登りますよね!‼️自分も下関行ってあの階段登って探索しました(笑)
十数年前、下関で大学生やってました!
リトルコリアの通りはだいぶ入れ替わってますね。
そして豊前田商店街の読み方は「ぶぜんだ」です。
楽しい夜の思い出が蘇りますw
唐戸商店街は前から変わらないですが、かつて下関市役所を新下関に移転するか、
唐戸で建替えするかで揉め、元々役所のあった唐戸で建替えになりました。
最後の名物御膳は美味しそう!お店を知りたいです☺
私も「ふくの河久」で同じもの食べました。下関でフグ食べたって実績作りをするには最適の店です😬
下関駅綺麗になってますね。
ヤマダ電機があったような記憶あるけど、まぁ何年も前の話なんで・・・
隣接するフェリー乗り場で白菜を山ほど買って帰る韓国人のオバさん見かけました。わざわざ日本まで上質の白菜買いに来るのですね。
湯田温泉にも泊まりましたが、山口のハンバーグ屋ってライスをご飯茶碗に入れて出してくるんです。手は2つしかありませんよ❗😩
山口市の井筒屋周辺の商店街はまだ活気がありますね❗
下関もPRしていただきありがとうございます😊
とよまえだじゃなくて、豊前田(ぶぜんだ)ですね
山口市、割と発展してますね、行政的に力いれてるんでしょうね。下関って少し入ると開発出来ない地域があるし。
意外なんですけど、山口の名物のお菓子で外郎(ういろう)が有名だったりします。機会あったら召し上がってみて下さい。
外郎、美味しいですよね🥰他のういろうは苦手ですが、山口のは大好きです
山口県民です。確かに山口西部と東部じゃ福岡 広島と分かれますね。総理大臣多く輩出してる割には発展途上ですね💧あと道路がめちゃ綺麗なのが自慢。
萩や長門は?
@@ベッショトモキ 萩は観光には良きだけど、栄えてるかと言えばうーん…。長門もしかり。(微妙に栄えてない防府市民目線)
発展途上でなく衰退まっしぐらですよ。
@@ベッショトモキ山陰側なんで田舎だと思う!ファミリーマートなかったって思う。
山口に行く高速バスといえば大抵、福岡か広島である。特に東部は広島、西部は福岡となってますね。
47:42 NPYニューメディアプラザはテナントも入っていますが、ちょっとしたコンサート等出来るホールになっています。湯田温泉からもう少し小郡よりには維新百年記念公園があります。実業団ハーフマラソンの拠点となるところです。環境もいいですよ。山口市がニューヨークタイムズの2024年に行くべき町3位に選ばれたのにはビックリしていますが。
42:29 これ...山口市役所じゃないです...市役所はパークロードを挟んだこの建物の向かい側です...
たしか国の合同庁舎でしたかね?
シーモールに松本人志ww
ユニクロの創業地だとは知らなかったです。
ところで、ドスコイのチラリズムは何!?笑
またもやよく見つけましたね〜w
ユニクロの創業の地はいま調べたら宇部だそうです!本社は山口市
チラリズムは「ば〜」って言ってたので婆の写真が出てきてるんですね〜
岩国(いろり山賊)とか徳山(動物園)は行ったけど、山口市はあまり行ったことが無いなぁ。
防府は天満宮があるので学生の頃は合格祈願に行ってました。
山口や下関も面白そうですね。
NTTの説明で、いきなりドスさんの写真が出てきて、びっくりしました!でも、イキな演出ありがとうです♪
日本人がイメージするショッピングモール(真ん中が吹き抜けで通路沿いに店が並ぶ)の元祖は下関のシーモールですね。
県庁前にあった山口放送は山口支社ですね。本社は周南市で県内最大手で地方局では比較的立派な局舎があります。
動画にもあるように、山口銀行は下関が本店でそれぞれ山口放送山口支社、山口銀行山口支店があります。
また第二地銀の西京銀行は本店が周南市で経済的には下関、周南の方が、強く
山口市は全国の県庁所在地で唯一銀行の本店がないとのことです。
街自体は商店街は新しい店もあり、ほか街と比べ雰囲気も落ち着いていて文化施設も多く住みやすい街だと思います。
また街中に温泉があるのもいいですね。
商店街!!ちょうど私のお店の前は通ってもらえませんでしたね😭
昼の県庁所在地は山口市、夜の県庁所在地は下関市といわれてましたが、豊前田もグリーンモールも寂れました。
そんなこと言われてたかな😅
なんか日常生活で見る景色の中をドスコイさんが歩いてて驚くと同時に不思議な感じです😆下関の中心部は時代とともに唐戸から西にある下関駅周辺に移っていったと記憶してます🤔山口市は県庁所在地の中で唯一人口20万にいったことがなかったはずです😐楽しい街歩き動画ありがとうございます😊
仕事で山口も下関も訪れたことがありますが、下関の方が栄えているので山口が地味に見えてしまいます。
県外出身者は下関の方を県庁所在地と思っている人もいますからね。
初めまして初コメントです😃下関市民です😊「豊前田」は「ぶぜんだ」と読みます😆
因みに下関の地名で「特牛」何て読むのか分かる人います?
「こっとい」って読みます
@@user-jk8ik8kg4n 特牛いいとこよね
どすこいさんのネーミングの由来は?
声だけ聴いてると、おじさんとおばさんが交互に登場するので結構癒されますね。ハハハ。
最近よく視てますよ。頑張ってねー!
2014年に下関から青島までの船に乗りました。
味わい深いのでぜひ復活してほしいですね~
以前の地域合併で人口は下関に近づく(?)程増加した様ですが、それまでの山口は4~5万人だったのでしょうか。けれど山口は綺麗な雰囲気の町で訪れた人には雰囲気が好評だった様な気がします。かって県庁所在地で県庁舎の前で蛙の鳴き声が聞こえるのは山口県と埼玉県の2県だけだという事でした。しかし埼玉はその後大きく発展したので、季節になると蛙のゲコゲコは山口市だけになったと何かで読んだ事があります(戦国大名の大内氏の城跡の堀が蛙の住処なのでしょうが、最近訪れてないし県庁舎も新たに建てられた様なので、それ以上変わっていなければの話ですが)。日本で唯一の蛙のゲコゲコも残っていて欲しいものです、綺麗な町山口。
市内を流れる市ノ坂川には天然記念物のゲンジボタルが生息していますよ。
自分の中では規模(人口だけじゃなく)下関→宇部→周南→山口って感じかなぁ。後百貨店ですがハイブランド(CHANEL等)が入っているかどうか。じゃないでしょうか。
下関大丸。井筒屋にはそういったブランドは入っていません(化粧品はありますが)。
下関市民です。自分が子供の頃は唐戸はまだまだ栄えてたんだけど、今や残念な感じです。動画に出てきた洋菓子屋は"みよしや"と読みます。どすこいさんアーケード商店街に何か思い入れがあるようですね。下関市の東部、長府にもアーケード商店街がありますよ。
長府は下関じゃなくて小野田だと思ってる
@@asdfasdf-el1ro
小野田に住んでおりますが、個人的にはそうは思いません。
長府から下関まで15分くらいですが、小野田までだと40分かかるので・・・
@@MONGOL-qc5fb
言い方が悪くてごめん
旧市内からのアクセスが悪いって意味だった笑
楽しい動画をありがとうございました。もう少し歴史の話もいれていただけるとより楽しめそうです。湯田は中原中也の出身地ですので、またぜひ。
山口県は歴史上いろんな経緯があったのだろうと思いますが、独特な街の配置になっていますね。とびぬけて大きな都市はありませんが、東から岩国市、周南市、防府市、宇部市、山口市、下関市と10万以上の都市が6市もあります。これは平成に国の政策で都市の大合併がある以前からそうでしたし、その時点では10万以上の都市の数では政令市を有するお隣の福岡県や広島県より多かったのです。
また、新幹線停車駅が新岩国、徳山、新山口、厚狭、新下関と5駅も止まります。山口県の人口などを考えれば多いですよね。山口県は総理大臣の輩出県ともいわれています。有力な政治家が多いのでその影響もあるのかもしれません。道路の整備状況もとても良いですね。私は仕事で周南と岩国の両市に延べ10年くらい住んだことがありますが、とても住みやすい街だとおもいましたね。県民の方もきさくで親切な方が多いですよ。
山口県民ですが、「都会」「都会」と連呼されると、そこはかとなく漂う虚しさが。
下関駅周辺は山口県の西成
そっち系の事務所もあるぜw
竹崎→萩之茶屋
ゆめタワ→ハルカス
初めて山口市行った時は
道幅広すぎと思ってたな
それと県都とは思えない位に田舎
下関の足元にも及ばない感覚
旧山口市は旧小郡町と利害関係が新幹線のおかげでマッチして合併したのですね。
それに人口が減少していた周辺市町村が乗っかって、やっとこさ20万人弱の人口とやたらに大きい市域になった。市域の中には、市外局番が6桁の町があったとか。
山口は道が広くて空気がおいしいです。県庁所在地に映画館がありません💦
山口市に転勤できたのですが、転勤族のファミリー世帯が多く、おまけにみんな過去1子育てしやすいと声を揃えていいます。
街中に温泉あり、公園や行政設備が素晴らしいんです。そりゃあ総理大臣出るよね。という街です!
三好屋の「みよし」を「さんはお」は笑いました。
「好」を「はお」と読むのは中国語の
「こんにちは」が
「你好~ニーハオ」
だからなんでしょうね。
駅で御当地アイドルみたいな子達がライブや握手会してたなー
日本海側に鯨漁の名残と鯨のお墓と、民謡が聞けた気がします。+海鮮丼も食べれて海岸方向に有名な鳥居⛩️が並んでる浅間神社もありますね。
都会は駅周辺が栄えますが、山口市は車でアクセスしやすい2号線バイパス沿いに大型店舗が次々でき、駅前や商店街は寂しくなる一方です。30年くらい前は商店街は賑わってたんですよ。でも山口市はこれでいいかな。ニューヨークタイムズの「2024年に訪れるべき場所」のナンバー3になり地元民はびっくりしていますが、この機会にドスコイさんにも観光にきていただきたいです。お待ちしています。
知らなかったなぁ下関市の方が都会なんですね山口市が自然いっぱいで田舎だったなんて1度は行ってみたい山口市ですね。
下関を紹介していて懐かしいなあと思い拝聴しました。高校生まで住んでいました。近代的な建物も増えましたが随分寂れてしまいましたよね。
昔から山口市よりも下関市の方が人口も多く栄えているように感じます。
下関のコリアンタウンは崩壊してるなら取り壊したほうがいいな、門とか装飾とか
現地の方によると5〜6世辺りまで遡るそうで変に守られているそうです。
違法薬物玄関口でもあるので子ども達への環境整備は喫緊ですね。
山口は、「頑張ってるけど寂れてしまった」というよりも、「経済発展よりも歴史や景観を重視したいから、別にそこまで発展しなくてもいい」という印象を受けます。なので山口は奈良と似てる印象です。
日本で、県庁所在地よりも栄えてる市があるのは山口県下関市以外では福島県(いわき市)くらいでしょうか…。青森は青森市、弘前市、八戸市が横並びですね。
もうすぐ奈良県がそうなるよ。県庁所在地が奈良市から橿原市に移る。
全国の県庁所在地で映画館がないのは山口市と奈良市だけだそうです。
あと三重も
@@能天気の子-j4w 三重は四日市
ちょっと前に山口から引っ越したから今は違うかもしれないけど山口市役所は動画のようなきれいな建物じゃないです。移転する前の山口大学の建物使ってるので雨漏りしてると聞いたことがあるぐらいです。
ついでに引っ越してから京都に行くこと多くなったけど瑠璃光寺の五重塔よりきれいだと思った五重塔はまだ見たことないです!
ドスコイさん、山口に来られたんですね🤗
県庁所在地なのに田舎…💧住んでいてもなんとなく嫌だけど、良い処もいっぱいありますよ〜
また、是非来て下さいね!
でもやはり、交通の便利が悪いのが致命的ですよね💦
日本海側の角島や萩とか
瀬戸内海は宇部とか下関とか山口県も福岡県と一緒で同じ県でも地域が統一感なく各自、バラバラって感じですね!
懐かし、、、いい思い出しかない。でもGがいっぱいいたのは忘れられない
山口県の駅の乗降客数は滋賀県のパターンぽいです。下関駅や南草津駅は県最大乗降客数駅です。海峡ゆめタワーの名所がありゆめタウンは中四国九州にある大型店舗です。臨時寝台特急で東京下関間でサンライズゆめ号がありました。新山口駅や米原駅はのどかな街で新幹線の駅がある大きなターミナル駅です。山口駅はSLやまぐち号が停車する駅で小京都らしいです。山口県の岩国は広島よりで下関は北九州の福岡よりです。中国地方から九州地方に通勤通学できます。山梨県は大月上野原から東京の多摩地区や東京の副都心に行く人が多いです。甲府より南側の身延あたりは静岡に行く人が多いです。山梨県は中部地方でも関東地方の首都圏に含まれます。
山口県は民放TV局が3局です。(山口県はフジTVのキー局が有りません。)ただ下関市は福岡県がすぐ隣ですから、福岡県の民放TV局が映りますから。
テレ東もなくて引っ越してきた時びっくりした…でも不思議と慣れましたしフジテレビのない暮らしが意外と快適
どすちゃんにばれたかぁ山口市 ただせっかく来たなら五重塔を見てほしかった
ニューヨーク州の州都が、ニューヨーク市ではなくオールバニ市という、ほとんどの日本人は知らないみたいな感じだと思う。
山口は室町時代西ノ京と呼ばれ 京都に次ぐ大都会だった 大内義隆は周防 長門 石見 安芸 豊前 筑前 肥前七ヶ国の太守だったのだ
山口繋がりで今話題の山口県阿武町も取り上げてください。
竹崎民だけど阿武町一回も行ったこと無いわ
下関を県庁所在地にしなかったのは、人口が極端に西に偏ってしまうためと聞いたことがあります。地図を見ればわかると思います。ただでさえ下関が最大の都市なのに、これで下関が県庁所在地だったら、想像つきますよね。あと、ふぐのことを下関では、「不具」とイメージが重なるのを嫌って「ふく」と言うというのは有名な話ですが、私は下関で生まれて18歳まで過ごしましたが、ふぐのことを、一度も「ふく」と聞いたことはありませんでした。ふぐはふぐでした。そんな話は、関東に来て、だいぶ経ってからです。わりと最近の、商業的なイメージ戦略ではないでしょうかね? ついでにもうひとつ。私が中高生のころ(1980年代)、地元の、まさにシーモールの中の洋服屋なんかで「OS商事」というブランド(?)の服が売っていて、買ってました。地元の中高生の間では、「よくわからない変なやっすーい、でも、田舎の中高生にはおしゃれに映る服」ってイメージでした。これが後のユニクロです。今となっては、おったまげーです。
すみません、あともうひとつ。山口県は、すっごいド田舎なんですけど、歴史を見れば明らかの通り、山口県無くして近代日本の繁栄は無かったかもしれません。不思議です、ド田舎なのに、傑出した人物の宝庫。
ど田舎ではなくない?😢
11月19日のオフ会すごいですね。プレゼント🎁の山
山口市が県庁所在地になったのが山口県が発展しなかった大きな原因ではないか?防府市が県庁所在地だったら、山口市よりはマシだったかも。防府市は地形の良さを活かせなかった全国的に残念な市と思う。
豊前田はとよまえだでは無く、ぶぜんだって読むんですよ。
都市が多極の山口と1極の熊本は県のGDPは同じくらい。
山口、三重とポジション的に変わらない印象はありました。
都市でいう下関、山口、宇部、周南、
岩国、防府
これは、四日市、津、鈴鹿、松阪、伊勢、桑名
と人口数的にていますね。
ただ山口には空港と新幹線の駅があり、
三重には両方が無い。
企業ならUNIQLOが山口発祥
AEONが三重発祥といったところでしょうか。
あと、動画冒頭の下関にはタワーマンションがあるようですが、三重県にはいわゆるタワマンは一棟もないようです。
三重県はイタリアと似ていて北部が栄えていて南部が寂れている。
実態は全然違う
三重県はその都市が一方に集中していてある意味集中型と言える
山口県は満遍なくあって本当の分散型
@@田中日光大地
いやそれも違う。
そんな事を言ったら、山口県の人口は瀬戸内海側に偏っていますよね。萩、長門市といった山陰側に人口は瀬戸内側と同じぐらいいますかね。一般的にそういう事です。
@@カムイセイ 違う事ありませんよ。
あなたどこの人ですか?
山口は下関は福岡県で岩国は広島県って思ってる人絶対結構おると思う
タッキュウって😂
きゅうりを加工した商品みたい 笑
元下関市民です。
下関駅前の「豊前田」は「ブゼンダ」と読みます😊
市役所じゃなくてあの建物は合同庁舎ですよ〜
市役所は道を挟んだ向かいにあります!
山口駅ひとつ手前の湯田温泉駅に降りて、足湯につかり、湯田温泉のホテル、旅館に泊まるか、バイク乗りなら、信号があまりない道がけっこうあるので楽しいのです。
周南市から島根県津和野町に向かう道にはほとんど信号が無いですよ🙆
今僕ね から始まる口調 大ファンです。クセになります。変えないでね。
26:55タッキュウの発音www