ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
宇部市だけど 棯小野や万倉も入れて欲しかったね
下関だと、南風泊(はえどまり)とか、弟子待(でしまつ)とか、海士郷(あまのごう)とか、読みづらい地名も多いね〜
向津具、特牛は難しい
特牛が出ると思ったが出なかった
山口県って他所から見たら割と影薄いですけど…いい所いっぱいありますよね!歴代総理大臣も山口出身結構いますし、うどんで有名な「どんどん」もあるし👈これ言いたいだけ秋芳洞もあるし松陰神社もあるし、唐戸市場もあるし!角島もあるし本当に飽きない素晴らしい都道府県ですよ!!
高校生だけど余裕で全部わかる
地名じゃなくて駅名だけど「三田尻」「周防富田」「長門一ノ宮」「御庄」これは現在の何駅でしょう?
皆わかりました 遠石は遠石八幡宮ありますね 山口県民です
遠石は母の出身地で祖父母が住んでいたので小さい頃から馴染みがある地名ですね。牛島だけ知らなかった。そもそも島自体知らんかった。光市の島は聞いたことなかったです。
自分で運転しないと、地理には疎いのは分かりますね。「夜市(やじ)」、「富海(とのみ)」、「下松(くだまつ)」も他都道府県の人はなかなか読めないですね。
京都の友達が「さがりまつ」って読んだのを思い出しました。
下松はさすがにわかると思いますよ?下松市でしたしね
@@1h9s9g4w さんそれが以外と分からないものですよ。読み方を知ってるから当然と思うだけで。
@@あた-q2k3t 「下松」は山口の駅名は「くだまつ」大阪の駅名は「しもまつ」
阿知須の発音が面白い😊
秋穂は、地図帳の索引の一番最初にあるよね。
防府は高齢の方は「ぼうふ」って言いますね。
県外者が「ぼうふ」といいます。
向津具が出てきたら、面白かったかな~。
長門市油谷向津具(むかつく)❗️
陶とか出るかと思った。2問目と3問目は逆だろって思った。4問目も先に出した方が良いかなと
8:37 秋掛かと思った
①ほうふ②?(といし)は山口の何処の市にあるの?③あさ④うべ⑤?(いかち)って山口の何処の市にあるの?⑥あじす⑦?(うしま)って山口の何処の市にあるの?⑧こうじろ⑨ことう⑩あいおちょっと、「阿知須」のアクセントが変じゃないの❓
あつせま?えっ?厚狭は新幹線の駅あるのに...笑山口県の東西は、東側の人は広島に行くけど西側の人は福岡に行くから西側に住んでる人って東側の地名は分からないんだよなぁあちす...可愛いな笑笑
「厚狭」は、「あさ」と読む❗️「阿知須」は、「あちす」ではなくて「あじす」と読む❗️
近くに神田(じんで)というところがあるけど、これが出たら、まず、地元民しか読めないと思う。
向津具(むかつく)とか出してほしかった……
防府は周防の国の国府が有ったから、長門の国の国府が有ったのは下関市長府。遠石は周南市(旧徳山市)。厚狭は 厚狭の寝太郎 で有名。以後は、分かったり分らんかったり。
応援してます!
ありがとうございます😭✨
全部解かったぞ。イカチには昔々ゴッドハンドが居ました。整体整骨で待合室で話してたら、遠く大阪の人にはビックリした。
下関市民、2問目で死亡
全問正解しました。県民にとって今回出た地名って初級かも。
宇部民からしたら東部の地名全く分からん
本当に山口県民?と思ったけど、可愛いから許します😊
元山口県民です。特牛とか出て来るかと期待してたんですけど。。。でも、楽しく拝見させて頂きましたのでフォローさせて頂きました。これからも楽しい動画作成頑張ってください♪
山口県の西の方住んでるから神代とかあんまり分からなかった、ほかには日置とか、吉敷とかの難読地名がありますよね。
いけん、それわからん()
日置=へき、吉敷=よしき
元防府市民だけど遠石、牛島、伊陸は知らんかったわ
出すならば、①特牛②日置③湯ノ峠④戸田(「とだ」ではない別な呼び名)⑤平安古等かな~❗❓
山口県在住だけど、2問目の「遠石」から読めませんでしたw
2問目 遠石は急に難易度爆上がり…そして自分の周りは防府を【ぼうふ】と間違えてる人が多い…遠石、伊陸、牛島、神代これらは知らんかったぞ…。
ぼうふ!!たしかに言われるかも😂
牛島ってどこや?それ以外は分かったけど案外、明木とか深川とか通とか大殿とか牟礼とか桑山とか木屋川とか読めそうでみたいなやつあるよな
年配の人は「ぼうふ」とも言いますよ。
神代だけ読めんかったw
六連島わかる?
秋穂住民ですがサポート電話とか登録の電話した時などなど(あいお)って呼んでもらえたことは一度もありません笑
はじめまして!私も山口住みです。意外と地元でもわからないことって多いですよね~ちなみに全問当たったぞ😊
全問正解は凄すぎる…!!!😭😭
遠石住んでた!!確かにバスケ割と力入れてたイメージ。
だよね!!なんか強かったイメージある🤔
面白い、確かに山口県の地名は読みずらいっちゃ!
アクセントが違うな!「あじす」「あいお」…
読めそうで読めないと思っている地名に『二鹿』というのがあります、これでフタシカと読みます。クイズに出てきた伊陸と地名の由来が一連の話になってたりするので少し面白いです。伊陸は山口県の難読地名で有名ですが、山口県で一番有名なのは他の方も紹介されている特牛(こっとい)だと思います、これは読めないw あと非常にローカルですが宇佐木という地名があって、これでウサギと読めばかわいかったのですが残念ながらウサナギと読みますw
いかち辺りの方言で、最初は勢いが良いが終盤で負けてしまうことを「いかち馬」と言います。戦後山口県で農閑期に草競馬が流行っていて、いかち出身の馬にこんな特徴があったそうです。伊陸には「いかち旨」と言うラーメン屋もありますが自虐的?な名前です。
本当に面白い‼️笑~た🤣
難問答えられた?!
山口県民でーす!
まろさんと同じ問題がわかって、同じ問題が分からなかった笑笑笑笑笑笑私も生まれてから大学出るまでは山口なんやけどな笑笑😊
山口県西部出身やから全く分からんかった!wさすがに厚狭と阿知須は読めるww
実際行かんと意外と分からんよね😂
秋穂出身からすると寂しい
俺山口県現役高校生だから読めた
特牛あるかと思った、、
この方が何市出身なのか当てたくなるw
徳地かなー
鋳銭司を読めなかったから ググったw山口県は難読地名が多い。
「伊陸」はわからんでもえーと思う。
7割当たったけど、『遠石』『伊陸』分からんかった😢機会があったら行って見よー🚗
下関にある地名が特に難しい気がします😂
秋穂とかバレーでおったけ私も読める😆!遠石八幡宮も明日行くよ〜🙌
おーー!!やっぱスポーツやってると覚えたりするよね😂
イイ出来で嬉しいのう。ガンバレ。
伊陸と牛島が分からんかった…
東方面は全然分からんかったです(笑)
伊陸、とうとうバス無くなりました、、、w
ほんとですか?防長バスが通ってたような?
@@shinn_1202 残念ながら数年前に廃止されてます、、、伊陸の子たち(小学生)はタクシー通学なのだと聞きました!笑
@@Yeji526 さま返信をありがとうございます😊よくわかりました。さみしくなりましたね!
下松とか牟礼とか八代とか欽明路出して欲しかったです笑
あいおとか山口県民なのに読めんとは考えられん
秋穂は行かんと分からん😂標識のローマ字読んで私も知ったみたいなところある(まる)
遠石は周南市!w
岩国方面の人だね。(笑)
秋芳しゅうほうは美祢市秋吉ですよ😅
山口県でも、大島(周防大島町)は、超難読地名が目白押しですよ。外入(とのにゅう)、内入(うちのにゅう)、津海木(つのうぎ)、佐連(され)、日前(ひくま)、安下庄(あげのしょう)、沖家室(おきかむろ)、地家室(じかむろ)・・・。ちなみに長門の「特牛」はいつも、「とっこい」、「こっとい」どっちだったけと悩みます。
日前 和歌山では にち と読むそうな和歌山市に日前神宮ってありますがにちって読む場所で読みが違うのはある意味日本の美
「特牛」は、「こっとい」と読みます。ちなみに、「日置」は「ひおき」とも読みますが、地名では「へき」と読みます。
山口県民なのに分からんかった。
実際その場所行ったりせんと分からんよね🥺
伊陸って柳井の山側やろ?阿知須はサンパークの印象
宇部、厚東、阿知須の発音が違うな~
え?!発音とかあるの?!?!違うとかあるの?!?!(24年これで生きていた)
う↑べ↓、あ↑じ→す↓はあってるけど、厚東はこ↓とー↑だな。
「いかち」「といし」が読めんとは(⌒-⌒; )応援しちょります🎉
厚狭は新幹線停まりますよ😅
遠石…遠石八幡宮で知られているかと思ったが意外だったね(^^);流石に伊陸(いかち)は読めなかった。牛島(うしま)は当てずっぽうだった(^^);厚狭?三年寝太郎伝説で有名だと思ってたが…?宇部は空港もあるし宇部興産のお膝元だし今はシン・エヴァンゲリオンで聖地巡礼者も訪れてるし…厚東・神代は山陽本線に駅も有るから即答出来た。防府は出身地だし天神様と空自の若鷲達が育つところ…だけど県外者には得てして[ぼうふ]と読まれてしまう…秋穂(あいお)は…クルマエビの養殖で有名じゃ無いの?(^^);
待って私も色々知らなかったwwwエヴァンゲリオンの聖地とかあるの…すご…勉強…
いかちの読みは難しいですが、伊陸には「いかち旨」という名前のラーメン屋があります。これはある意味自虐的な店名で、昔山口県東部では農耕用の馬を参加させて草競馬が行われていたようで、伊陸(いかち)出身の馬は最初は勢いが良いのにスタミナが続かず、結局負けてしまう特徴があったそうです。
庵野秀明監督が宇部出身ですよね。
さすがに下松よめるよね
まろさん、ちょっと・・なかなかですね…
行かんと分からんもんよね🤔(高校卒業から山口県出てるので行ける範囲かなり限られていた)
下松は?
北九州人だけど7問は読めました。🤗遠石、伊陸、牛島は読めませんでした😭因みに私が全く読めなかった地名は『藤生』です。😭
ふじなま…とうせい…ふじうまれ…正解はなんだ……
ふじゅうらしいですよ
遠石は普通
東側の地名はわからない😅
特牛とかわからんやろな
特牛は出てくると期待してたがな…今回はレベル低いです~
こんばんは!はじめまして。
意外と難しい💦駅名になってる所は分かったかな😆特牛これは山口県民じゃなければ絶対分からないと思う😌
日置もむずいやろね
たしかに!駅名で聞いたことあるやつも多いよね🥺✨とっぎゅう…って呼んでいた(山口県民のはず)
自分阿知須now
おぉ!!久々にきらら博行きたい🚌
実質2問で終わりやん(笑)🤣小豆島⇐なんて読みますか‼️
小豆島!!しょうどしま!!わかるぞ!!!!
埴生読めますか?
オートレース場がある所ですね
厚狭の近くにある場所
「はぶ」ですね。
ホントに山口出身ですか?問題半分が長門、下関方面やね😁秋穂、厚狭解らないのは残念😫
意外と…行かんと分からんもんなんよね…目的地もナビ通り…むずい…🥺
まろは山口のDNAをどこかに落とした様だ情け無いのぉ 椿東や特牛と厚保は知っちょるやろ
行かんと分からんもんよねぇ…高校の頃はやっぱ行ける範囲限られていたみたいだ😭😭
富田とか都濃とか 実は読めそうで読めないかも地名あり
宇部市だけど 棯小野や万倉も入れて欲しかったね
下関だと、南風泊(はえどまり)とか、弟子待(でしまつ)とか、海士郷(あまのごう)とか、読みづらい地名も多いね〜
向津具、特牛は難しい
特牛が出ると思ったが出なかった
山口県って他所から見たら割と影薄いですけど…いい所いっぱいありますよね!
歴代総理大臣も山口出身結構いますし、うどんで有名な「どんどん」もあるし👈これ言いたいだけ
秋芳洞もあるし松陰神社もあるし、唐戸市場もあるし!
角島もあるし本当に飽きない素晴らしい都道府県ですよ!!
高校生だけど余裕で全部わかる
地名じゃなくて駅名だけど「三田尻」「周防富田」「長門一ノ宮」「御庄」これは現在の何駅でしょう?
皆わかりました 遠石は遠石八幡宮ありますね 山口県民です
遠石は母の出身地で祖父母が住んでいたので小さい頃から馴染みがある地名ですね。
牛島だけ知らなかった。そもそも島自体知らんかった。光市の島は聞いたことなかったです。
自分で運転しないと、地理には疎いのは分かりますね。
「夜市(やじ)」、「富海(とのみ)」、「下松(くだまつ)」も他都道府県の人はなかなか読めないですね。
京都の友達が「さがりまつ」って読んだのを思い出しました。
下松はさすがにわかると思いますよ?
下松市でしたしね
@@1h9s9g4w さん
それが以外と分からないものですよ。
読み方を知ってるから当然と思うだけで。
@@あた-q2k3t 「下松」は山口の駅名は「くだまつ」大阪の駅名は「しもまつ」
阿知須の発音が面白い😊
秋穂は、地図帳の索引の一番最初にあるよね。
防府は高齢の方は「ぼうふ」って言いますね。
県外者が「ぼうふ」といいます。
向津具が出てきたら、面白かったかな~。
長門市油谷向津具(むかつく)❗️
陶とか出るかと思った。
2問目と3問目は逆だろって思った。4問目も先に出した方が良いかなと
8:37 秋掛かと思った
①ほうふ②?(といし)は山口の何処の市にあるの?③あさ④うべ⑤?(いかち)って山口の何処の市にあるの?⑥あじす⑦?(うしま)って山口の何処の市にあるの?⑧こうじろ⑨ことう⑩あいお
ちょっと、「阿知須」のアクセントが変じゃないの❓
あつせま?えっ?厚狭は新幹線の駅あるのに...笑
山口県の東西は、
東側の人は広島に行くけど
西側の人は福岡に行くから
西側に住んでる人って東側の地名は分からないんだよなぁ
あちす...可愛いな笑笑
「厚狭」は、「あさ」と読む❗️
「阿知須」は、「あちす」ではなくて「あじす」と読む❗️
近くに神田(じんで)というところがあるけど、これが出たら、まず、地元民しか読めないと思う。
向津具(むかつく)とか出してほしかった……
防府は周防の国の国府が有ったから、長門の国の国府が有ったのは下関市長府。
遠石は周南市(旧徳山市)。
厚狭は 厚狭の寝太郎 で有名。
以後は、分かったり分らんかったり。
応援してます!
ありがとうございます😭✨
全部解かったぞ。
イカチには昔々ゴッドハンドが居ました。
整体整骨で待合室で話してたら、遠く大阪の人にはビックリした。
下関市民、2問目で死亡
全問正解しました。
県民にとって今回出た地名って初級かも。
宇部民からしたら東部の地名全く分からん
本当に山口県民?と思ったけど、可愛いから許します😊
元山口県民です。特牛とか出て来るかと期待してたんですけど。。。
でも、楽しく拝見させて頂きましたのでフォローさせて頂きました。
これからも楽しい動画作成頑張ってください♪
山口県の西の方住んでるから神代とかあんまり分からなかった、ほかには日置とか、吉敷とかの難読地名がありますよね。
いけん、それわからん()
日置=へき、吉敷=よしき
元防府市民だけど遠石、牛島、伊陸は知らんかったわ
出すならば、①特牛②日置③湯ノ峠④戸田(「とだ」ではない別な呼び名)⑤平安古
等かな~❗❓
山口県在住だけど、2問目の「遠石」から読めませんでしたw
2問目 遠石は急に難易度爆上がり…
そして自分の周りは防府を【ぼうふ】と間違えてる人が多い…
遠石、伊陸、牛島、神代
これらは知らんかったぞ…。
ぼうふ!!たしかに言われるかも😂
牛島ってどこや?
それ以外は分かったけど
案外、明木とか深川とか通とか大殿とか牟礼とか桑山とか木屋川とか読めそうでみたいなやつあるよな
年配の人は「ぼうふ」とも言いますよ。
神代だけ読めんかったw
六連島わかる?
秋穂住民ですがサポート電話とか登録の電話した時などなど(あいお)って呼んでもらえたことは一度もありません笑
はじめまして!私も山口住みです。
意外と地元でもわからないことって多いですよね~
ちなみに全問当たったぞ😊
全問正解は凄すぎる…!!!😭😭
遠石住んでた!!確かにバスケ割と力入れてたイメージ。
だよね!!なんか強かったイメージある🤔
面白い、確かに山口県の地名は読みずらいっちゃ!
アクセントが違うな!
「あじす」「あいお」…
読めそうで読めないと思っている地名に『二鹿』というのがあります、これでフタシカと読みます。クイズに出てきた伊陸と地名の由来が一連の話になってたりするので少し面白いです。伊陸は山口県の難読地名で有名ですが、山口県で一番有名なのは他の方も紹介されている特牛(こっとい)だと思います、これは読めないw あと非常にローカルですが宇佐木という地名があって、これでウサギと読めばかわいかったのですが残念ながらウサナギと読みますw
いかち辺りの方言で、最初は勢いが良いが終盤で負けてしまうことを「いかち馬」と言います。戦後山口県で農閑期に草競馬が流行っていて、いかち出身の馬にこんな特徴があったそうです。伊陸には「いかち旨」と言うラーメン屋もありますが自虐的?な名前です。
本当に面白い‼️笑~た🤣
難問答えられた?!
山口県民でーす!
まろさんと同じ問題がわかって、同じ問題が分からなかった笑笑笑笑笑笑
私も生まれてから大学出るまでは山口なんやけどな笑笑😊
山口県西部出身やから全く分からんかった!w
さすがに厚狭と阿知須は読めるww
実際行かんと意外と分からんよね😂
秋穂出身からすると寂しい
俺山口県現役高校生だから読めた
特牛あるかと思った、、
この方が何市出身なのか当てたくなるw
徳地かなー
鋳銭司を読めなかったから ググったw山口県は難読地名が多い。
「伊陸」はわからんでもえーと思う。
7割当たったけど、『遠石』『伊陸』分からんかった😢機会があったら行って見よー🚗
下関にある地名が特に難しい気がします😂
秋穂とかバレーでおったけ私も読める😆!遠石八幡宮も明日行くよ〜🙌
おーー!!やっぱスポーツやってると覚えたりするよね😂
イイ出来で嬉しいのう。ガンバレ。
伊陸と牛島が分からんかった…
東方面は全然分からんかったです(笑)
伊陸、とうとうバス無くなりました、、、w
ほんとですか?
防長バスが通ってたような?
@@shinn_1202 残念ながら数年前に廃止されてます、、、
伊陸の子たち(小学生)はタクシー通学なのだと聞きました!笑
@@Yeji526 さま
返信をありがとうございます😊
よくわかりました。
さみしくなりましたね!
下松とか牟礼とか八代とか欽明路出して欲しかったです笑
あいおとか山口県民なのに読めんとは考えられん
秋穂は行かんと分からん😂
標識のローマ字読んで私も知ったみたいなところある(まる)
遠石は周南市!w
岩国方面の人だね。(笑)
秋芳しゅうほうは美祢市秋吉ですよ😅
山口県でも、大島(周防大島町)は、超難読地名が目白押しですよ。外入(とのにゅう)、内入(うちのにゅう)、津海木(つのうぎ)、佐連(され)、日前(ひくま)、安下庄(あげのしょう)、沖家室(おきかむろ)、地家室(じかむろ)・・・。
ちなみに長門の「特牛」はいつも、「とっこい」、「こっとい」どっちだったけと悩みます。
日前 和歌山では にち と読むそうな
和歌山市に日前神宮ってありますが
にちって読む
場所で読みが違うのはある意味日本の美
「特牛」は、「こっとい」と読みます。
ちなみに、「日置」は「ひおき」とも読みますが、地名では「へき」と読みます。
山口県民なのに分からんかった。
実際その場所行ったりせんと分からんよね🥺
伊陸って柳井の山側やろ?
阿知須はサンパークの印象
宇部、厚東、阿知須の発音が違うな~
え?!発音とかあるの?!?!違うとかあるの?!?!(24年これで生きていた)
う↑べ↓、あ↑じ→す↓はあってるけど、厚東はこ↓とー↑だな。
「いかち」「といし」が読めんとは(⌒-⌒; )応援しちょります🎉
厚狭は新幹線停まりますよ😅
遠石…遠石八幡宮で知られているかと思ったが意外だったね(^^);流石に伊陸(いかち)は読めなかった。牛島(うしま)は当てずっぽうだった(^^);厚狭?三年寝太郎伝説で有名だと思ってたが…?宇部は空港もあるし宇部興産のお膝元だし今はシン・エヴァンゲリオンで聖地巡礼者も訪れてるし…厚東・神代は山陽本線に駅も有るから即答出来た。防府は出身地だし天神様と空自の若鷲達が育つところ…だけど県外者には得てして[ぼうふ]と読まれてしまう…秋穂(あいお)は…クルマエビの養殖で有名じゃ無いの?(^^);
待って私も色々知らなかったwww
エヴァンゲリオンの聖地とかあるの…すご…勉強…
いかちの読みは難しいですが、伊陸には「いかち旨」という名前のラーメン屋があります。これはある意味自虐的な店名で、昔山口県東部では農耕用の馬を参加させて草競馬が行われていたようで、伊陸(いかち)出身の馬は最初は勢いが良いのにスタミナが続かず、結局負けてしまう特徴があったそうです。
庵野秀明監督が宇部出身ですよね。
さすがに下松よめるよね
まろさん、ちょっと・・なかなかですね…
行かんと分からんもんよね🤔(高校卒業から山口県出てるので行ける範囲かなり限られていた)
下松は?
北九州人だけど7問は読めました。🤗
遠石、伊陸、牛島は読めませんでした😭
因みに私が全く読めなかった地名は『藤生』です。
😭
ふじなま…とうせい…ふじうまれ…正解はなんだ……
ふじゅうらしいですよ
遠石は普通
東側の地名はわからない😅
特牛とかわからんやろな
特牛は出てくると期待してたがな…
今回はレベル低いです~
こんばんは!はじめまして。
意外と難しい💦
駅名になってる所は分かったかな😆
特牛
これは山口県民じゃなければ絶対分からないと思う😌
日置もむずいやろね
たしかに!駅名で聞いたことあるやつも多いよね🥺✨
とっぎゅう…って呼んでいた(山口県民のはず)
自分阿知須now
おぉ!!久々にきらら博行きたい🚌
実質2問で終わりやん(笑)🤣
小豆島⇐なんて読みますか‼️
小豆島!!しょうどしま!!わかるぞ!!!!
埴生読めますか?
オートレース場がある所ですね
厚狭の近くにある場所
「はぶ」ですね。
ホントに山口出身ですか?問題半分が長門、下関方面やね😁秋穂、厚狭解らないのは残念😫
意外と…行かんと分からんもんなんよね…目的地もナビ通り…むずい…🥺
まろは山口のDNAをどこかに落とした様だ
情け無いのぉ
椿東や特牛と厚保は知っちょるやろ
行かんと分からんもんよねぇ…高校の頃はやっぱ行ける範囲限られていたみたいだ😭😭
富田とか都濃とか 実は読めそうで読めないかも地名あり