ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昭和の頃に作られた設定を守りながら辻褄合わせの新設定を加えスターウォーズの様に壮大な年表になってるの凄い
歴史がここまで綺麗に纏まってるのは見たことない。素晴らしい出来!
ありがとうございます😭
こうして見ると、マルチバースを巻き込んだ、長く壮大な伝説絵巻ですよね...もはや歴史というより、神話だ。
クッソ分かりやすいし、単なる説明だけじゃなく編集も構成もほんとに素晴らしいマジで後世に残る神動画!ありがとうございます!
こうやって歴史をまとめてくれるのマジでありがたい
これまとめれるの凄すぎる
ありがとうございます!
こんなに壮大な歴史の繋がりが存在していたと知り、感無量ですね。続編が楽しみです。
こんなに長い歴史をよく綺麗にまとめられたなぁ!素晴らしいの一言です!!
20:43 ここから音が止まるんだが?
なんとなく認識していたウルトラ史をこうしてまとめてくれるのはとってもありがたいです!後編も楽しみに待ってます!
前編のご視聴ありがとうございました!中編、後編も制作中なのでもう少しお待ちください!
ややこしいから、このように歴史をまとめてくれるのはありがたい。子供に説明してやれるから助かるけど、別次元ってのが難しいんだよね(笑)
やっぱガイアの地球生まれの設定何回聞いても痺れる。未だにこの二人しかいないもんな地球生まれ。
とんでもなく見応えのある動画でしたこの歴史で紹介されている元のエピソードを見るととんでもない時間になりそう……
よくもまあ、これだけの量を上手くくっつけましたなあ。おみそれ〜楽しませてもらいました。お見事でした。お疲れさん!!
個々のシリーズでしっかり始まり完結してるけど大きい目で見たら57年続いた壮大な話でもある!本当にすごい!三代特撮でも唯一じゃないかな?
凄く時系列にあってわかりやすい説明ありがとうございます!もし、ウルトラマン見始めたいと言う人が現れたら、この動画を見せたいと思います!次の年表動画も楽しみにしてます!
ニュージェネ派のにわか勢なんですが、理解と知識がウルトラ深まりました!一気見しました。とてもわかりやすい動画でした!後半戦楽しみです!
素晴らしい!ほぼ無理なく時間軸で説明しているのは凄いの一言。ただ、タロウが地球を去るきっかけが大場久美子版コメットさんに描かれていた事も入れてほしかった。
主のリサーチ力がすごすぎる素材も多いし、編集も大変そうこういう裏設定とか大好物なので、めちゃくちゃ楽しませてもらいました後編も首を長くして待ってます
ありがとうございます!現在後編、ぜっさん編集中ですのでもう少しお待ちください!
この円谷の後付け設定を巧みにまとめその物語に一貫性を持たせて歴史とする手法に拍手😆❤
いろんな解説みてたんですが、この動画はスッと入ってきてとてもわかりやすかったです!!助かります!!
ウルトラマン達の歴史は偉大ですね。何かと勉強になりました。
こういう歴史をまとめてくれる人を待ってました!本当に作ってくださり感謝してます!因みにレオの時代に登場したアンヌに似た女性に関してですが、彼女のあの反応を見るに、仮にそっくりさんの別人だとしたら、明らかにあなた誰ですかという仕草になりますし、私はアンヌじゃありませんってすごく動揺した雰囲気を曝け出してた感じはアンヌ本人だと予想してます。きっとアンヌはダンが地球からいなくなった後に激動の日々を送り、その中で宇宙人と恋に結ばれてウリーを産んだのではと推測しています。
はじめまして!いつも楽しく拝見しております、長きに渡るウルトラマン達の歴史が分かりやすく解説されていてあっという間に時間が過ぎました。後編も楽しみにしてます!
ご視聴ありがとうございます!後編もまた長くなりそうですがまた見ていただけると嬉しいです🙇♀️
すげぇ分かりやすかったそれぞれの作品毎でも解説聴きたいです
なんだ、なんなんだこの面白いウルトラ通史⁉️⁉️⁉️本を上梓するべきだ!
長いのにご視聴ありがとうございました!本までは夢ですね〜🥺
特撮ヒーロー僕も大好きなのでこのチャンネルを開設してくらさって本当にありがとうございます細かいところまでわかりやすいです!頑張ってください‼️応援してます!
こういうウルトラの歴史のまとめ動画は結構貴重ですねぇ!あと地声助かります!
コメントありがとうございます!今後も地声でいければと思います!
ウルトラマンってこんな面白かったんか…戦闘シーンしか見てなかったからこの動画見て震えてます。
ご視聴ありがとうございます。後編もupしてるのでよかったらぜひ!
@@tokusatu-talk 見ます!面白すぎるのでもう一回この動画も見ます!
21:37実写なってくれるの嬉しいな。
エースのイントロマジかっけえ鳥肌たつ
とてつもなく分かりやすい解説をありがとうございます
これは…立派な教材です!ありがたい
てか、ウルトラ一族ってウルトラマンになっただけで世界の平和を守ろう!ってなるのがすごい笑
やっぱティガからコスモスぐらいの戦士の出身不明なのが神秘的でいいんよね〜
凄い世界観♪✨この設定を聞いてさらに素晴らしく楽しい物になりました🙏
凄いねのひとことに尽きる
55歳のオッサンですがウルトラ6兄弟の曲を聴くといまだにワクワクしますよ笑
まるで事実かと錯覚するほどの内容に驚きつつ、忘れてしまっていたシーンを思い出してもう一度見たくなりました。まだ見ていないシリーズもあるので、これは早いとこ全て見なくてはならんと決意しているところであります。
めちゃくちゃわかりやすかったです!後半も楽しみ!
8:10 これって、メビウスで描かれていたよね。
とても分かりやすかった、何月何日にこれだったの!が知れて嬉しい、個人的にヒカリの命の固定化でスターマークを授与されてウルトラマンを救った!がそうか!ヒカリはその前にいたんだ!が繋がってスッキリしましたー後編も応援してます📣
ゾフィーが持ってきた2つの「命」。ヒカリが作ったものだったんですね、すごいぞヒカリ
この動画で初めて知りました!続きも楽しみです!!
先輩たちに少し迷惑かけたかもしれないけどメビウス英雄すぎるだろ…
マン兄さんは時代が変わっても色褪せない
なるほどね~、これは素晴らしい動画だ!
13:34〜ヒッポリト星人のくだりワロタw
やはり!ウルトラマンシリーズは、いい作品ですね!
スゴすぎて聞き入っちゃった
17:56 これだけ聞いたら光太郎バケモンすぎる笑
深い理解がないと作れない動画ですね!ギャラファイ等複雑になっていきますが、後半楽しみにしています!
久しぶり動画キター‼︎悪の組織編もまた見たいですね。
コメントありがとうございます!戦隊の悪の組織解説も作成中です🥺
この動画の満足感すごいめちゃくちゃ楽しい動画でした
感動しました。内山みもる先生の挿絵も入れてくれてありがとうございます。
めちゃくちゃわかりやすかったです!! ガイア、コスモス世代なので別次元ってのが驚きでした。 ありがとうございます。
たかがウルトラマンと思って見てましたが、アニメ作品やM78星系でないウルトラマンとのリンク、詳しくない人も理解出来そうな説明、お見事としか言えません。これ、映像ソフト化されたら凄く売れると思いますし、ウルトラマンという教科があったら教材で使えるレベルですよ。
20:06ババルウとブラック指令は面識あったのか。内山まもる版は面識ある状況描いていた
めちゃくちゃ面白い!!!!!チャンネル登録した!!
ありがとうございます!😊
@@tokusatu-talk ほんと応援してます!感動するエピソードのまとめ楽しみにしてます!
すげぇ😊お酒飲みながら一緒にウルトラマンについて語りたい😊
スッゴく分かりやすい!
まじでおもろい後半まじで期待してる!
大変勉強になりました
もうホント素晴らしい。お疲れ様でございます。何だか泣けました。👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍✖️∞
詳しい解説ありがとうございます!
後編 待ってます😊
よく纏めましたな~
ブレスレット忘れたジャックおもろ過ぎるww
母星でも巨大化して戦える戦士が8人しか居ないのに何故ジョー二アスがわざわざ地球に来てくれたのか疑問だったが母星の尻拭いだったとは…
劇中で最初の悪の心を持ったウルトラ星人のヘラーが登場。彼に賛同した兵士の子供がウルトラマンタイタス
ヒッポリト戦のジャックは一応細いブレスレットを付けてるんですよね。考察では「あれはただのブレスレットでウルトラブレスレットではなかった」という説があるので、この動画での「ウルトラブレスレットを忘れた」という解説も間違っていない可能性がありますけどね。※撮影で使われた本来のウルトラブレスレットは撮影後にスーツアクターだったきくち氏に譲られてます
メンテナンスなど何か理由があって、あくまでランス携帯しか出来なさそうな一般隊員のブレスレットを所持していたとかね
理路整然とウルトラの歴史が語られて、とてもわかりやすかったです。ちなみに平成セブンについては語らないのでしょうか?
ありがとうございます!この動画では収録しませんでした。いつか単独で解説動画を作りたいなと
面白かったです!
ありがとう😉👍️🎶
素晴らしいまとめですね。とてもわかりやすいですにしても今思えばMATは海底基地。セブンのノンマルトの使者で海底基地の開発が進んだ事が繋がってるのかなとか今更
大歴史絵巻ありがとうございます😭後半も楽しみです!
特撮大好き女子。特撮解説チャンネルさん、ウルトラ戦士達が住む、ウルトラの光の国の事解説有り難う御座います。わたくし、ウルトラ戦士達大ファンとして凄く解説楽しみにしてました、是非とも、解説よろしくお願いいたします、また、色々と解説楽しみにしてます。新しい動画配信して下さい。お願いします🙇♀️⤵️。
設定的に無理だとわかってもM78ワールドの地球で赤いウルトラマンが戦う姿が見たい
m78ワールドのウルトラマンまたやってほしいですよね
一旦地球を壊滅させないと無理
子供向けなはずなのにこんなに深いなんて..😊
最高の動画や
何をもって名作と呼ぶか?名作の最大条件 それは突っ込みどころが多いということ 深さと広さがあり誰が何を言おうが受け流すことの出来る余裕 「どのように考えて頂いても結構ですわよ😃」平気❗
80の光の巨人がちゃんと登場していてすこ
タロウのタイラントの時みたいのやつみたいに紹介が分かりやすい
後編まってます!
あと付けとはいえよくできてますね。エンマーゴのところはストーリーの調整として東光太郎は関わってないことになっているのかな。
見応え抜群の「ウルトラマン全史」でした。続きが楽しみです。 どうせなら、セブン上司(ビッグセブン?)も見たいですね(笑)
5:45 これが…アークに出ていたルティオンなのかな?
見応えありです
ベリアルの乱がまだウルトラマンが地球に来る前の話だったんだ!
コバワオ疲れ懐かしいウルトラマンレオ思い出イマから5五年早いなこやてわたしこどもたあごらさいこまたさいほそしてほしですあきらたのしないまのこどませひみてほしな
個別には知ってたけど細かくどういったつながり、時系列なのかは把握していなかったのでありがてぇ
ウルトラマンの父、子どもが多すぎ!年々、増えてるやん!
ウルトラマンシリーズは、ULTRAMANまでみて、その後のブレイザーまで見ていないな。故に後編が楽しみです。
続編まってます
補足すると80が地球を去って五年にヤプールが復活した時は、公式にもなってるFE0のストーリーに繋がり、過去に地球を侵略した宇宙人や怪獣達との激闘が行われた。結果はウルトラ戦士側が勝利し黒幕だったヤプールは最終兵器として出したのがUキラーザウルスで劇場版へと繋がった。
20:40からザ☆ウルトラマンの解説から音が途切れたのが残念です。がよくまとめられれいてよかったです。
担任の先生より
ウルトラマンメビウスの最終回スペシャルに街の人でアップで出てます。青いスカジャン着ているのが私です。
歴代ウルトラマン懐かしいな、
ザ・ウルトラマンの所だけ音が切れています。20:38
みんな知ってます。仕方ない。
素晴らしい。こんなに纏まっているなんて。笑笑
控えめに言って最高の動画です。とても楽しめました!ただ、ヒカリがスターマークを授与するきっかけになったのって、「命の固定化」ではなく「命の固形化」じゃなかったですっけ?間違ってたらすみません💦
昭和の頃に作られた設定を守りながら辻褄合わせの新設定を加えスターウォーズの様に壮大な年表になってるの凄い
歴史がここまで綺麗に纏まってるのは見たことない。素晴らしい出来!
ありがとうございます😭
こうして見ると、マルチバースを巻き込んだ、長く壮大な伝説絵巻ですよね...
もはや歴史というより、神話だ。
クッソ分かりやすいし、単なる説明だけじゃなく編集も構成もほんとに素晴らしい
マジで後世に残る神動画!ありがとうございます!
こうやって歴史をまとめてくれるのマジでありがたい
これまとめれるの凄すぎる
ありがとうございます!
こんなに壮大な歴史の繋がりが存在していたと知り、感無量ですね。続編が楽しみです。
こんなに長い歴史をよく綺麗にまとめられたなぁ!素晴らしいの一言です!!
20:43 ここから音が止まるんだが?
なんとなく認識していたウルトラ史をこうしてまとめてくれるのはとってもありがたいです!後編も楽しみに待ってます!
前編のご視聴ありがとうございました!
中編、後編も制作中なので
もう少しお待ちください!
ややこしいから、このように歴史をまとめてくれるのはありがたい。子供に説明してやれるから助かるけど、別次元ってのが難しいんだよね(笑)
やっぱガイアの地球生まれの設定何回聞いても痺れる。未だにこの二人しかいないもんな地球生まれ。
とんでもなく見応えのある動画でした
この歴史で紹介されている元のエピソードを見るととんでもない時間になりそう……
よくもまあ、これだけの量を上手くくっつけましたなあ。おみそれ〜
楽しませてもらいました。
お見事でした。
お疲れさん!!
個々のシリーズでしっかり始まり完結してるけど大きい目で見たら57年続いた壮大な話でもある!本当にすごい!
三代特撮でも唯一じゃないかな?
凄く時系列にあってわかりやすい説明ありがとうございます!
もし、ウルトラマン見始めたいと言う人が現れたら、この動画を見せたいと思います!
次の年表動画も楽しみにしてます!
ニュージェネ派のにわか勢なんですが、理解と知識がウルトラ深まりました!
一気見しました。とてもわかりやすい動画でした!
後半戦楽しみです!
素晴らしい!ほぼ無理なく時間軸で説明しているのは凄いの一言。ただ、タロウが地球を去るきっかけが大場久美子版コメットさんに描かれていた事も入れてほしかった。
主のリサーチ力がすごすぎる
素材も多いし、編集も大変そう
こういう裏設定とか大好物なので、めちゃくちゃ楽しませてもらいました
後編も首を長くして待ってます
ありがとうございます!
現在後編、ぜっさん編集中ですので
もう少しお待ちください!
この円谷の後付け設定を巧みにまとめその物語に一貫性を持たせて歴史とする手法に拍手😆❤
いろんな解説みてたんですが、この動画はスッと入ってきてとてもわかりやすかったです!!助かります
!!
ウルトラマン達の歴史は偉大ですね。何かと勉強になりました。
こういう歴史をまとめてくれる人を待ってました!本当に作ってくださり感謝してます!
因みにレオの時代に登場したアンヌに似た女性に関してですが、彼女のあの反応を見るに、仮にそっくりさんの別人だとしたら、明らかにあなた誰ですかという仕草になりますし、私はアンヌじゃありませんってすごく動揺した雰囲気を曝け出してた感じはアンヌ本人だと予想してます。
きっとアンヌはダンが地球からいなくなった後に激動の日々を送り、その中で宇宙人と恋に結ばれてウリーを産んだのではと推測しています。
はじめまして!
いつも楽しく拝見しております、長きに渡るウルトラマン達の歴史が分かりやすく解説されていてあっという間に時間が過ぎました。後編も楽しみにしてます!
ご視聴ありがとうございます!
後編もまた長くなりそうですが
また見ていただけると嬉しいです🙇♀️
すげぇ分かりやすかった
それぞれの作品毎でも解説聴きたいです
なんだ、なんなんだこの面白いウルトラ通史⁉️⁉️⁉️
本を上梓するべきだ!
長いのにご視聴ありがとうございました!
本までは夢ですね〜🥺
特撮ヒーロー僕も大好きなのでこのチャンネルを開設してくらさって本当にありがとうございます細かいところまでわかりやすいです!頑張ってください‼️応援してます!
ありがとうございます!
こういうウルトラの歴史のまとめ動画は結構貴重ですねぇ!あと地声助かります!
コメントありがとうございます!
今後も地声でいければと思います!
ウルトラマンってこんな面白かったんか…戦闘シーンしか見てなかったからこの動画見て震えてます。
ご視聴ありがとうございます。後編もupしてるのでよかったらぜひ!
@@tokusatu-talk 見ます!面白すぎるのでもう一回この動画も見ます!
21:37実写なってくれるの嬉しいな。
エースのイントロマジかっけえ鳥肌たつ
とてつもなく分かりやすい解説をありがとうございます
これは…立派な教材です!ありがたい
てか、ウルトラ一族ってウルトラマンになっただけで世界の平和を守ろう!ってなるのがすごい笑
やっぱティガからコスモスぐらいの戦士の出身不明なのが神秘的でいいんよね〜
凄い世界観♪✨
この設定を聞いてさらに素晴らしく楽しい物になりました🙏
凄いねのひとことに尽きる
55歳のオッサンですがウルトラ6兄弟の曲を聴くといまだにワクワクしますよ笑
まるで事実かと錯覚するほどの内容に驚きつつ、忘れてしまっていたシーンを思い出してもう一度見たくなりました。
まだ見ていないシリーズもあるので、これは早いとこ全て見なくてはならんと決意しているところであります。
めちゃくちゃわかりやすかったです!後半も楽しみ!
8:10 これって、メビウスで描かれていたよね。
とても分かりやすかった、何月何日にこれだったの!が知れて嬉しい、個人的にヒカリの命の固定化でスターマークを授与されてウルトラマンを救った!がそうか!ヒカリはその前にいたんだ!が繋がってスッキリしましたー
後編も応援してます📣
ゾフィーが持ってきた2つの「命」。
ヒカリが作ったものだったんですね、すごいぞヒカリ
この動画で初めて知りました!
続きも楽しみです!!
先輩たちに少し迷惑かけたかもしれないけどメビウス英雄すぎるだろ…
マン兄さんは時代が変わっても色褪せない
なるほどね~、これは素晴らしい動画だ!
13:34〜
ヒッポリト星人のくだりワロタw
やはり!ウルトラマンシリーズは、いい作品ですね!
スゴすぎて聞き入っちゃった
17:56 これだけ聞いたら光太郎バケモンすぎる笑
深い理解がないと作れない動画ですね!
ギャラファイ等複雑になっていきますが、後半楽しみにしています!
久しぶり動画キター‼︎
悪の組織編もまた見たいですね。
コメントありがとうございます!
戦隊の悪の組織解説も作成中です🥺
この動画の満足感すごい
めちゃくちゃ楽しい動画でした
感動しました。
内山みもる先生の挿絵も入れてくれてありがとうございます。
めちゃくちゃわかりやすかったです!! ガイア、コスモス世代なので別次元ってのが驚きでした。 ありがとうございます。
たかがウルトラマンと思って見てましたが、アニメ作品やM78星系でないウルトラマンとのリンク、詳しくない人も理解出来そうな説明、お見事としか言えません。これ、映像ソフト化されたら凄く売れると思いますし、ウルトラマンという教科があったら教材で使えるレベルですよ。
20:06ババルウとブラック指令は面識あったのか。
内山まもる版は面識ある状況描いていた
めちゃくちゃ面白い!!!!!
チャンネル登録した!!
ありがとうございます!😊
@@tokusatu-talk
ほんと応援してます!
感動するエピソードのまとめ
楽しみにしてます!
すげぇ😊
お酒飲みながら一緒にウルトラマンについて語りたい😊
スッゴく分かりやすい!
まじでおもろい
後半まじで期待してる!
大変勉強になりました
もうホント素晴らしい。お疲れ様でございます。何だか泣けました。
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍✖️∞
詳しい解説ありがとうございます!
後編 待ってます😊
よく纏めましたな~
ブレスレット忘れたジャックおもろ過ぎるww
母星でも巨大化して戦える戦士が8人しか居ないのに何故ジョー二アスがわざわざ地球に来てくれたのか疑問だったが母星の尻拭いだったとは…
劇中で最初の悪の心を
持ったウルトラ星人の
ヘラーが登場。彼に
賛同した兵士の子供が
ウルトラマンタイタス
ヒッポリト戦のジャックは一応細いブレスレットを付けてるんですよね。
考察では「あれはただのブレスレットでウルトラブレスレットではなかった」という説があるので、この動画での「ウルトラブレスレットを忘れた」という解説も間違っていない可能性がありますけどね。
※撮影で使われた本来のウルトラブレスレットは撮影後にスーツアクターだったきくち氏に譲られてます
メンテナンスなど何か理由があって、あくまでランス携帯しか出来なさそうな一般隊員のブレスレットを所持していたとかね
理路整然とウルトラの歴史が語られて、とてもわかりやすかったです。
ちなみに平成セブンについては語らないのでしょうか?
ありがとうございます!
この動画では収録しませんでした。いつか単独で解説動画を作りたいなと
面白かったです!
ありがとう😉👍️🎶
素晴らしいまとめですね。とてもわかりやすいです
にしても今思えばMATは海底基地。セブンのノンマルトの使者で海底基地の開発が進んだ事が繋がってるのかなとか今更
大歴史絵巻ありがとうございます😭
後半も楽しみです!
特撮大好き女子。特撮解説チャンネルさん、ウルトラ戦士達が住む、ウルトラの光の国の事解説有り難う御座います。わたくし、ウルトラ戦士達大ファンとして凄く解説楽しみにしてました、是非とも、解説よろしくお願いいたします、また、色々と解説楽しみにしてます。新しい動画配信して下さい。お願いします🙇♀️⤵️。
設定的に無理だとわかってもM78ワールドの地球で赤いウルトラマンが戦う姿が見たい
m78ワールドのウルトラマンまたやってほしいですよね
一旦地球を壊滅させないと無理
子供向けなはずなのにこんなに深いなんて..😊
最高の動画や
何をもって名作と呼ぶか?名作の最大条件 それは突っ込みどころが多いということ 深さと広さがあり誰が何を言おうが受け流すことの出来る余裕 「どのように考えて頂いても結構ですわよ😃」平気❗
80の光の巨人がちゃんと登場していてすこ
タロウのタイラントの時みたいのやつみたいに紹介が分かりやすい
後編まってます!
あと付けとはいえよくできてますね。エンマーゴのところはストーリーの調整として東光太郎は関わってないことになっているのかな。
見応え抜群の「ウルトラマン全史」でした。続きが楽しみです。
どうせなら、セブン上司(ビッグセブン?)も見たいですね(笑)
5:45 これが…アークに出ていたルティオンなのかな?
見応えありです
ベリアルの乱がまだウルトラマンが地球に来る前の話だったんだ!
コバワオ疲れ懐かしいウルトラマンレオ思い出イマから5五年早いなこやてわたしこどもたあごらさいこまたさいほそしてほしですあきらたのしないまのこどませひみてほしな
個別には知ってたけど細かくどういったつながり、時系列なのかは把握していなかったのでありがてぇ
ウルトラマンの父、
子どもが多すぎ!
年々、
増えてるやん!
ウルトラマンシリーズは、ULTRAMANまでみて、その後のブレイザーまで見ていないな。
故に後編が楽しみです。
続編まってます
補足すると80が地球を去って五年にヤプールが復活した時は、公式にもなってるFE0のストーリーに繋がり、過去に地球を侵略した宇宙人や怪獣達との激闘が行われた。
結果はウルトラ戦士側が勝利し黒幕だったヤプールは最終兵器として出したのがUキラーザウルスで劇場版へと繋がった。
20:40からザ☆ウルトラマンの解説から音が途切れたのが残念です。がよくまとめられれいてよかったです。
担任の先生より
ウルトラマンメビウスの最終回スペシャルに街の人でアップで出てます。青いスカジャン着ているのが私です。
歴代ウルトラマン懐かしいな、
ザ・ウルトラマンの所だけ音が切れています。
20:38
みんな知ってます。仕方ない。
素晴らしい。こんなに纏まっているなんて。笑笑
控えめに言って最高の動画です。
とても楽しめました!
ただ、ヒカリがスターマークを授与するきっかけになったのって、「命の固定化」ではなく「命の固形化」じゃなかったですっけ?間違ってたらすみません💦