【臨床心理学】投影と投影性同一視

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 30

  • @oyatsucompany
    @oyatsucompany ปีที่แล้ว +1

    これはかなりわかりやすいですね。これが厄介なのは、実際にはAちゃんが好きな人とかに憎まれてる感情をBちゃんに投影してるとこなんですよね。

  • @neko_neko9
    @neko_neko9 2 ปีที่แล้ว

    めっちゃわかりやすい!ありがとうございます。これは、恥ずかしいという感情とかだと、相手が自分のことを恥ずかしく思うような行動を取るパターンもありますか?具体的な攻撃はないけど一緒にいて恥ずかしいな〜と思わせたり

    • @shinrishi-tv
      @shinrishi-tv  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!恥ずかしい感情を相手に抱かせるのも投影性同一視かどうかという質問ですが、あんまり例として私は聞いたことがないのですが、自分が持っている感情を相手に抱かせるという点では投影性同一視になるんじゃないかなと思います。ただこの辺りは、専門書などで確認していただいた方が確実かなと思います。

  • @ssoar8805
    @ssoar8805 3 ปีที่แล้ว +1

    初めまして、動画ありがとうございます!
    馬場禮子先生の本を読んでいたのですが、同一視の場合、「相手に投影した物を同一化して自分の中に取り入れる。そして、同一化した物と同じ行動を取ることになり、相手に影響を与える」という解釈でいいのでしょうか?
    例えば、「私はAさんが嫌いと思いたくないので、Aさんが私を嫌いと思う。そして、Aさんが私に向けている嫌いを取り入れて、私もAさんが嫌いになる。同一化の作用で、私がAさんに嫌悪感を表出した行動を取る、暴言や暴力など。それによって、Aさんは私を本当に嫌いになる。」でしょうか?
    説明が下手ですいません。
    要は、投影に同一化が加わり、投影した物に成りきり、行動してしまう。よって、相手を操作する行動となる。
    お忙しとは思いますが、宜しければ回答宜しくお願い致します。

    • @shinrishi-tv
      @shinrishi-tv  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。S Soar
      さんの理解でよろしいかと思います。が、私も精神分析は専門ではないので、もし身近に専門の方がいらっしゃったらご確認いただけると安心かと思います。

    • @ssoar8805
      @ssoar8805 3 ปีที่แล้ว

      @@shinrishi-tv
      わざわざご回答ありがとうございます😊
      解釈が難しいので、回りの同僚にも聞いてみますね!!
      お忙し中、ありがとうございました😊

  • @Ray-rv7fr
    @Ray-rv7fr 4 ปีที่แล้ว +4

    投影性同一視を自分も行なっていたのかも。
    相手にしなければ良いのに、日頃の行とか言動が大嫌い過ぎて、シカトしたり言い返したり嫌われるような行動を取っていました。

    • @shinrishi-tv
      @shinrishi-tv  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!防衛機制の勉強すると、「あれ?これ私やってるかも?」って思うことよくありますよね。自分の行動の振り返りにとっても知ることって大事だなーと思います。

  • @user-GOGOHamachi
    @user-GOGOHamachi 3 ปีที่แล้ว +3

    分かりやすい解説、ありがとうございます🙇‍♀️
    自分が持っている参考書では、自己の中の良い部分、あるいは悪い部分を他者に投影し、それを自己の一部と同一化することで自己の一部と同じように扱い、愛着的あるいは攻撃的態度を取ること。とあります。すなわち、動画での例に加えて、好きという感情を投影した場合、対照を操作するために相手を擁護するような態度を取るのでしょうか…

    • @shinrishi-tv
      @shinrishi-tv  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。はい、ポジティブな感情を投影して、それを相手にも持たせるように操作することになるので、行動としては相手に好意的な態度を取ることになると思います(ただ、このあたり私は専門ではないので、詳しくは専門書や専門の先生にご確認くださいませ)。

  • @マツケン-s4t
    @マツケン-s4t 3 ปีที่แล้ว +4

    聴講しています。簡潔かつ無駄のない解説、大いにまなんでおります。感謝。ところで、「防衛」の妨衛と手書きされていましたので、お知らせします。

    • @shinrishi-tv
      @shinrishi-tv  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。漢字の表記ミスのご連絡ありがとうございますm(__)m

  • @neko_neko9
    @neko_neko9 2 ปีที่แล้ว +2

    しかしこれは学校とかでもある程度学ぶべきだと思います…人間は自分のことを知らなさすぎ。そこでqol
    が決まるのに、病んだりなにかあったときまでほとんどの人は知ろうとしない気がします…

    • @shinrishi-tv
      @shinrishi-tv  2 ปีที่แล้ว +1

      これからもっといろんな心理学の知識が普及して、精神疾患の予防につながるといいなと思います!

  • @apex2354
    @apex2354 4 ปีที่แล้ว

    操作してより自分の信念を固めてるんですかね?

    • @shinrishi-tv
      @shinrishi-tv  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!投影性同一化は「防衛機制」なので「信念を固める」というよりも「脅威から自我を守るため」と理解した方がよいかなと思います。ただ私も専門家ではないので、対象関係論のテキストなどで確認されるとよいかもしれません!

    • @apex2354
      @apex2354 4 ปีที่แล้ว +1

      本当は自分が持っている感情を相手が持っているように操作して、「自分はこんな感情持っていない。相手が持っているんだ。」という信念をより強めて自分を守っているのかな。と思いました。

    • @shinrishi-tv
      @shinrishi-tv  4 ปีที่แล้ว

      なるほどー。そのような説明ですとアリのような気もしてきました。しかし、いかんせん、私は専門家ではないので、お答えできずに申し訳ありませんm(__)mまた、分析系の心理士の人に会ったときに聞いておきますね。

    • @apex2354
      @apex2354 4 ปีที่แล้ว

      お返事ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)

    • @shinrishi-tv
      @shinrishi-tv  4 ปีที่แล้ว

      こちらこそコメントありがとうございます(^o^)

  • @ぷぷぷー-f1b
    @ぷぷぷー-f1b 3 ปีที่แล้ว +1

    投影と投影性同一視の違いがよくわかりました。

    • @shinrishi-tv
      @shinrishi-tv  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!動画が参考になればうれしいです!

  • @佐村河内守-i3t
    @佐村河内守-i3t 4 ปีที่แล้ว +2

    分かりやすく、参考になりました。
    投影同一化については、アドラー心理学の「課題の分離」に通ずるものを感じました。

    • @shinrishi-tv
      @shinrishi-tv  4 ปีที่แล้ว +3

      ご視聴ありがとうございます。「課題の分離」は初耳のキーワードだったので、興味深いご意見で勉強になりました!ありがとうございます!

  • @cocoa2645
    @cocoa2645 3 ปีที่แล้ว +1

    進化心理学が普遍的です。

  • @ぼん-m4p
    @ぼん-m4p 5 ปีที่แล้ว +1

    リクエストに応えて頂きありがとうございます!残り1週間頑張ります!

    • @shinrishi-tv
      @shinrishi-tv  5 ปีที่แล้ว

      試験まであと一週間ですね!体調に気をつけてラストスパート頑張ってください!

  • @石坂真一-e2q
    @石坂真一-e2q 3 ปีที่แล้ว

    6

  • @jiyujizai
    @jiyujizai 2 ปีที่แล้ว

    💙🌼🌱🙄