最高峰の拡張性!グラベル&日常使い&サイクリング 絶対にカスタムが楽しいバイクはこちら!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 今回ご紹介させていただいたバイクはCYCLE CAREにて取扱い中!
ご注文は公式LINEへどうぞ(^^)/
FUJIのラインナップで気になるグラベルバイクとATBをご紹介させていただきました!
「JARI」「タラワ」「アルター」「featherCX+」のご紹介です。
これ以外にも魅力的なラインナップが多数!
皆さんはFUJIのどのモデルが好きですか?
FUJIの自転車に乗っておられる方のカスタム気になります!
コメント欄で盛り上がりましょう!
画像出典
www.fujibikes....
中学校の同級生のかっこいい音楽👉 • 【Film Live】#001 / Frea...
オンラインストア👉cyclecare.stor...
ボチボチ在庫商品をアップしていきます。
そこには無い商品もお取り寄せが出来るかも?
公式LINEからお問合せ下さい(^^)/
来店予約はこちら👉reserva.be/cyc...
公式LINE👉lin.ee/E1p43CY
各種お問合せはメッセージを下さい。
「○○は取り寄せ可能ですか?」みたいな感じで大丈夫です(^^)/
CYCLE CARE公式HP👉cycle-care.jp/
公式HPに商品紹介を詳しく書いています。
たま~にインスタも更新しています!
自転車整備アカウント👉 / bicycle_custom_repair_...
サイクリング&田舎紹介アカウント👉 / cycling_tour_cyclecare
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイクルケアの仕事
・自転車の販売・修理・整備
・サイクリングツアーの開催
・レンタサイクル事業
お仕事のご依頼は公式LINEにて承ります(^^)/
※店舗の営業時間でしたら、ご予約の上ご来店下さいm(__)m
ママチャリ~ハイエンドロードバイクまで幅広くメンテナンスの技術を持ってます。
近年はキャニオンのバイクの整備依頼が激増しております!
遠方の方でも宅急便でバイクを送って頂ければ、こちらでメンテナンスすることも可能です👍
サイクルケアではたま~にブログの更新をしています!
そこそこマニアックな話がほとんどで、自転車店の本音を綴っているので、癖が強い記事が多いです。
気になる方は公式HPからチェックできます(^-^)
サイクルケア公式HP
cycle-care.jp/
魅力あふれる京都の田舎の京丹波町を楽しんでいただくためのサイクリングツアーを開催するために勉強中!
「こんなツアーが有ったら楽しそう!」や「こんなツアーやってよ!」という意見が有ったらぜひTH-camのコメントや、インスタのDM、公式LINEで教えて下さいm(__)m
サイクルケアがお店を構える京都府の山奥「京丹波町」の魅力を紹介するTamBuzzチャンネルもよろしくお願します。
田舎の魅力を発信しています(^-^)
/ @tambuzz7299
田舎暮らしに興味がある方や、田舎に惹かれ住んでいる人の活躍に興味がある方は是非ご覧ください(^^)/
若い頃初めて買ったバイクが富士サイクル時代のクロスバイク(当時はATBと呼ばれていた)だったのでその頃を思い出しました 貧乏だったのでママチャリのお下がりしか知らなかったので初めての多段変速が楽しくて毎日乗ってました
今はサーリーが欲しくて価格表見るたびに「クロモリなら富士とか宮田にも作れるだろ!」って躊躇してます 今FUJIのラインナップ見たらたくさん種類あってすごいけどどことなく今の若者には受けない感じはしますね 紫のアルターとかマットミリタリーのやつはかっこいいと思いますが
あとはセミファットモデルとフラットマウント、スルーアクスル化、さらにフレームセット販売とかしたらものものしく見えていいんじゃないでしょうか
確かにフジやミヤタもフレーム販売できたらいいですよね♪
フレームだけの販売でしたら、ぜひ「EBS」というメーカーがおすすめです👌
私も1本買いました(笑)
京都で職人さんが作るハンドメイドフレームで、カイセイのパイプを使っています🤓
価格は20万円前後で塗装も込みでやってくれますよ👍
グラベルで「JARI」ですか。
面白いネーミングやなぁ。😊
アメリカらしい名前の付け方ですよね😆
ALTERR は敢えてのフロントトリプルにしても懐古的で面白そうだと思います。アウターキャッチャーを取り付けたり、ちょっと面倒ですが。。。
大将はミリタリーカラーがお好きですか。拙者のマシンもミリタリーカラーです。若い頃、陸上自衛官でしたので。😄
無骨な自転車にはミリタリーカラーいいですよね♪
野良猫さん自衛官されてたんですね!
ほんで、一人称が拙者なんですね😆