【昭和の想い出:再アップ】懐かしい昭和カー(車)の「レトロ&珍装備」54選 パート2 下心をそそる助手席 車内がまるで飛行機の操縦室に 食パンぐらい大きなカセット

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 38

  • @kgc1tmw269
    @kgc1tmw269 3 วันที่ผ่านมา

    病院の待合室でタバコ吸えた、が一番懐かしいですね🤣🤣🤣
    当時の病院の待合室は普通に灰皿置いてあったし、本当にタバコ臭かったですね。何なら医師が診察しながらタバコ吸ってた時代でした。今ではとても考えられないですね😅

    • @山田太郎-c2i4j
      @山田太郎-c2i4j วันที่ผ่านมา

      教師が教室でタバコ吸っていましたし国際線の飛行機でも平気でタバコを吸えた時代ですもんね。

  • @zubuxu
    @zubuxu 5 วันที่ผ่านมา +1

    30年前だったかな、雨の日にイキったプレリュードがシグナルダッシュからの追い越しで
    中央分離帯へ吹っ飛んでいったのを思い出しました。
    ドライバーうつむいてたなあ・・・

  • @RR-bk8hv
    @RR-bk8hv 14 วันที่ผ่านมา +1

    ナビ5...アスカ、30000キロで滑ってしまって前にもバッグめできなくなった!ロー、セカンドでこう回転で引っ張ると、このようになりましたね

  • @kiyo5535
    @kiyo5535 15 วันที่ผ่านมา +1

    昭和50年に父親がOKモニターの付いたコロナに乗ってた。子供ながらに飛行機のコックピットみたいでカッコいい🎵と思った。そのコロナには8トラが付いてたけど、オプションで通常のカセットテープが聴けるアダプターがあった。でも、直ぐにテープが絡んじゃうから、父親は殆んど使わせてくれなかったな。

  • @161navy6
    @161navy6 16 วันที่ผ่านมา +3

    4WSは慣れると便利だったな。
    今でも陸自の高機動車には付いてる。

  • @ああ無情-k9g
    @ああ無情-k9g 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    懐かしい。面白いもんも多かったけど、今の時代から見るとおもちゃみたいな装備も多いね。

  • @nos3239
    @nos3239 3 วันที่ผ่านมา

    ヘッドライトワイパーはベンツのプラモデル作る時の一番の難関パーツ!

  • @AyagiriMakoto
    @AyagiriMakoto 6 วันที่ผ่านมา +4

    1:20 ボルボが吊り革に…

  • @kudouh928
    @kudouh928 17 วันที่ผ่านมา

    8トラは一応早送りはできる
    車載器にはまず装備されてなかったけど録音も出来る家庭用デッキや後に出るカラオケ機は早送り機能付いてた
    普通のカセットテープに置き換わってカーオーディオから衰退したもののカラオケやバス、電車の車内自動アナウンス用途には暫く生き残ってた
    カセットチェンジャーはR31スカイライン、F31レパードに受注オプションでしたねー
    便利そうだけどテープ絡んだ時の事考えたら恐ろしい

  • @makoto7201
    @makoto7201 15 วันที่ผ่านมา +1

    うちの76年式キャデラックは8トラでした。

  • @みミ-e2f
    @みミ-e2f 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    オットマンはシーマより430ブロアムが先だった😊

  • @たまなか
    @たまなか 4 วันที่ผ่านมา

    この中でODスイッチだけは使ったことがある(去年引越しの際に借りたエブリイに付いてた)

  • @miharu3748
    @miharu3748 16 วันที่ผ่านมา +1

    ソアラやクレスタとかハイソカーが流行ったときにナンバープレートの文字数字だけグリーンに光る電光ナンバーってありましたよね
    最近はめっきり見なくなったけど今でもあるのかな?

    • @mini-q9o2d
      @mini-q9o2d 15 วันที่ผ่านมา +1

      今でもありますよ😂
      番号変更したい時陸運局で字光式にと申し出れば変更出来ます。昔からある電球式とLEDタイプがあります。元々は豪雪地帯で雪を解かすためにできた装備です。

  • @章弘鈴木-l7b
    @章弘鈴木-l7b 17 วันที่ผ่านมา +1

    小林麻美さんキレイですね❤

  • @feimaru_jp
    @feimaru_jp 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    09:30に流れているピアノハウスっぽい曲ですが どなたか曲名、記載サイトご存じなら教えてほしいです。

  • @パブロン-j1r
    @パブロン-j1r 17 วันที่ผ่านมา

    ミラーワイパーは、殆ど意味無かったです😁カンガルーバンパーは、北海道では『対エゾシカ』には役に立ってましたよ。コックピットの様に、天井の空間を活かせる商品は少ないですね。『グローランプ』は、基本ディーゼル車に付いてますよ。軽油は予熱しないと、エンジンが掛かりにくいです。コラムシフト、NAVI5を運転した事あります😁今は、いすゞのトラックに『NAVI6』と進化してますよ。電動シートベルトで、頭をぶつけてうずくまった事あります🤣

  • @ぬいぬい-q3s
    @ぬいぬい-q3s 3 วันที่ผ่านมา

    車載電源の穴をシガーソケットって呼ぶのはシガーライターのなごりなのか

  • @じゃない方-w9p
    @じゃない方-w9p 6 วันที่ผ่านมา

    10:34 ドラゴの奥さんの俳優は主役のロッキー役のスタローンの前妻なんですってね

  • @ぶるう-l5q
    @ぶるう-l5q 15 วันที่ผ่านมา

    ライトのワイパーはアベニールの輸出仕様にもついてたよ。ヨーロッパは球の熱では溶かし切れんのじゃないかな

  • @euclid1854
    @euclid1854 4 วันที่ผ่านมา

    灰皿芳香剤まだ使ってるよ~タバコ吸わないけど(笑)
    オーディオはわざわざ数台まえから付け替えてカセットタイプ漬けてる。

  • @来夢-v8l
    @来夢-v8l 15 วันที่ผ่านมา

    Y31シーマのドアミラーワイパーと加湿器は、使わない方が良かったです🤩

  • @ta-hs5bo
    @ta-hs5bo 9 วันที่ผ่านมา

    クランクは車ではなけどトラクターがそうだったなぁ

  • @user-ly6ub8fj5z
    @user-ly6ub8fj5z วันที่ผ่านมา

    初代シティターボ2、通称ブルドッグ、先輩乗ってたけど、バカぶっといタイヤ履いてた、パワステ無いので超絶重ステ、据え斬りはもちろん、まず女性では少し車を動かしてもハンドル操作が難しかった、

  • @宮城和也-q6o
    @宮城和也-q6o 5 วันที่ผ่านมา

    田舎の人より鹿や猪が多い所だと欲しくなるグリルガード。車廃車になったよ…

  • @themugenbandana
    @themugenbandana 6 วันที่ผ่านมา

    後輪操舵機能って今もベンツとか使ってなかったっけ?

  • @章弘鈴木-l7b
    @章弘鈴木-l7b 17 วันที่ผ่านมา +2

    パジェロと言ったら「東京フレンドパーク」ですよ!

  • @samulaino
    @samulaino 16 วันที่ผ่านมา

    8トラは子供向けのテープもあり(アニメのオムニバスとか)、駐車中に聞いてました。

    • @user-ly6ub8fj5z
      @user-ly6ub8fj5z วันที่ผ่านมา

      ウチも買ってもらって聞いてました、版権の影響か、オリジナルと違う演奏、歌手でいわゆるカバー集と言うていで色々なアニソンが聴けましたが、子供ながらにコレジャナイ感が有りました、

  • @riki44magnum45
    @riki44magnum45 16 วันที่ผ่านมา

    アルトCMの小林麻美って♥今ならAKBの小栗有以に似てるかなぁ~😊
    美人♥

  • @oyajin7561
    @oyajin7561 16 วันที่ผ่านมา

    R31のオートスポイラー「信号待ちでガン見いていたらオートスポイラー出し入れしてくれた」
    時速70キロで出るという記憶があるのですが・・・
    エピソードって事でいいのかな?

    • @ぶるう-l5q
      @ぶるう-l5q 15 วันที่ผ่านมา

      32にもあったね

    • @おいしいぜんまい
      @おいしいぜんまい วันที่ผ่านมา

      停車中サイドブレーキ掛けてると出せたかと(本来は洗車のためですが)

  • @鳥越昌明
    @鳥越昌明 5 วันที่ผ่านมา

    コーナリングランプは❓

  • @ro3948
    @ro3948 5 วันที่ผ่านมา

    内容とは直接関係ないけど合間のフリー素材らしき車内映像の車種なんだろ?WRX S4かレヴォーグかまでは分かったけど

  • @なぞの小袋
    @なぞの小袋 16 วันที่ผ่านมา

    パッシブシートベルト付いててうざかったのも240SX買うの見送った理由の1つ

    • @yaao7496
      @yaao7496 15 วันที่ผ่านมา

      友達のエクリプスにも着いてました(・∀・)
      初見では感動したなぁ(*´ω`*)