ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最終コーナーは四輪だとほぼストレートですが、二輪だとチャレンジングな高速コーナーですね。
トニ・エリアスが大腿骨骨折から僅か50日で復帰した事が未だに信じられないw
折れる場所でしょうねw僕の場合は粉砕開放が良くなかったんだと思います。
自分は左大腿骨を捻るように骨折しました。手術で膝から大腿骨の中に30cmくらいの金属を入れていましたが、1年間して 再度 手術して大腿骨の中に入れている金属を脱ぎ捨てました。金属を入れるのに膝のお皿を捲り入れたため、膝の曲げが出来ず バイクに乗り出して 膝曲げのリハビリにもなり正座で体重を掛けるのは ちょいキツイですが、自由曲げれるようになりました。大腿骨の中の金属は抜いておかないと、次に骨折する時は 膝関節か股関節か 重症になってしまいますから、ヒューズ代わりと思ってます。
色々試してみてください!やっぱりサーキットは良いなぁー❗️
最高ですよ!是非是非走ってください!
歳で無理はもう出来ません😅
いややっぱカッコいいですよ、しんたろさん👍痛い思いしたり怖い思いしても折れない不屈の炎が本当に素敵です。しかもなんであんなにキレイに走れるんだろ…。オンボードにアフレコよいですね。色々注目しちゃいます。顔は要らないかもですけど(笑)
音入れの方が物凄い楽です(笑)これなら毎日更新できますよ(笑)
@@shintaronakayama それは嬉しいですね。来月ミニサーキットから初のモテギに挑戦するので、自分も動画撮ってみようと考えてます。まぁ、ろくに膝も擦れないダサ男なオッサンなので真似は出来ませんが(笑)観て憧れるのは自由なのでたくさんしんたろさんのオンボード観たいですね。
今日も楽しく観させて頂きました。ライダー視点の解説なのでとても勉強になります。「親指ブレーキ」といえば自分たちの時代は「M・ドゥーハン」が使用してたのが思い出されます。次の動画も楽しみにしています!
そうですね!次はどうしようかな~CBR1000RRはいつ走らせられるかまだ未定ですので、CBR250Rでも考えて見ます(笑)
こんばんわとても 勉強になりましたこれからも 応援していきます!!
ありがとうございます!
こんな風に走れるのカッコいいなあ。解説も丁寧でわかりやすいしこれからも期待しています。自分のツナギもHYODですが、やっぱカッコいいなあ
汗かきすぎて、レーシングスーツローテーションさせてました。やっぱり、青いツナギの方がしっくりきますねww
@@shintaronakayama さんしんたろうさんの新幹線カラーが私は大好きなんですけどね☺
おしゃべりオンボードけっこういけてますよ。わかりやすいし。これからも期待してます。
よかったです!
「ペアピンコーナーはくるっと回ってシケインまでにしっかり向きが変わってることが重要」とのことですが、バイクの向き変えというと1次旋回においてフロントに荷重を乗せFブレーキのリリースでセルフステアを発生させ向きを変えるイメージなのですが、実際はどうなのでしょうか?
また動画作ろうかな~
鈴鹿サーキットって、所々カーブのクリッピングポイントの路面がめちゃ凹んでる場所がありますよね。デグナー後の短い直線の緩い右カーブとか、200Rからスプーンまでの緩い右カーブとか。四輪なら内側のタイヤを凹みにひっかけてクルッと回ると走りやすいですけど、二輪の方ってどうやって走ってるんでしょうか?二輪で同じ様に凹みの上を走るとめっちゃ跳ねそう。
いつもチャンネル登録して、動画拝見しています。落ち着いて、詳しくわかりやすいコメント、解説者並みですね。実は当方は鈴鹿サーキット近所で、ZX-10Rでツーリングして鈴鹿サーキットいつも観戦しています。11月のMFJは出場されますか?ピットウォーク行きますので、お会い出来ると嬉しいな。こんな親近感あると応援したくなります。不屈の精神で頑張って下さいね。
ありがとうございます。では続けようかな(笑)
かっこいいですよ^_^!やはり右足が上手くはいかないんですね!右足の分まで頑張って応援してます📣メラメラ!
まあ、大怪我でしたからね!ドゥーハンを見たら何も言えませんよ!!怪我は治ります!
こういう動画をあげていただけると非常に勉強になります!サスペンションセッティングですが、24H耐久マシンはスプリント用と比べてサスが柔らかい(そう設定してる)と聞いたことありますが、8Hは比較的スプリント用に近いんですか?
サスのセットに関しては、ずっとの夏の耐久データがありますので、それを使用していると思いますし、そもそも春のスプリントを走ってないのでよくわかりません、気温で使用するタイヤもだいぶ違うし、意図して耐久用サスというものを作るかと言われれば、、、そんなことないと思います。
コーナーでは右足の裏をフレームに当てる感じでコーナーリングしていました右足がそこまで自由にならなないので賞からなかなか大変でしょうね字幕より喋る方が遥かに観やすいです大変でしょうがこうゆう動画が良いですね
そうですか!ただ、思ってる事、言いたいことの半分以下の情報量になってしまう所が辛いww
左手での後輪ブレーキ…懐かしい❗その昔HRCがドゥーハンの為に採用したシステム。初めはレバーを引くタイプだったのが改良して押すタイプに換わりましたね。その後各ショップが独自に開発して販売しましたね🎵😀
今は世界的には結構ポピュラーですよ。レギュの関係で、ST600では使用できませんので全日本ライダーは少ないですがw
岡部大将変わらない笑
本当ですよね!レース関係者の年の取らなささは凄いですよ
最終コーナーは四輪だとほぼストレートですが、二輪だとチャレンジングな高速コーナーですね。
トニ・エリアスが大腿骨骨折から僅か50日で復帰した事が未だに信じられないw
折れる場所でしょうねw
僕の場合は粉砕開放が良くなかったんだと思います。
自分は左大腿骨を捻るように骨折しました。手術で膝から大腿骨の中に30cmくらいの金属を入れていましたが、1年間して 再度 手術して大腿骨の中に入れている金属を脱ぎ捨てました。金属を入れるのに膝のお皿を捲り入れたため、膝の曲げが出来ず バイクに乗り出して 膝曲げのリハビリにもなり正座で体重を掛けるのは ちょいキツイですが、自由曲げれるようになりました。
大腿骨の中の金属は抜いておかないと、次に骨折する時は 膝関節か股関節か 重症になってしまいますから、ヒューズ代わりと思ってます。
色々試してみてください!
やっぱりサーキットは良いなぁー❗️
最高ですよ!是非是非走ってください!
歳で無理はもう出来ません😅
いややっぱカッコいいですよ、しんたろさん👍
痛い思いしたり怖い思いしても折れない不屈の炎が本当に素敵です。
しかもなんであんなにキレイに走れるんだろ…。
オンボードにアフレコよいですね。色々注目しちゃいます。
顔は要らないかもですけど(笑)
音入れの方が物凄い楽です(笑)これなら毎日更新できますよ(笑)
@@shintaronakayama それは嬉しいですね。
来月ミニサーキットから初のモテギに挑戦するので、自分も動画撮ってみようと考えてます。
まぁ、ろくに膝も擦れないダサ男なオッサンなので真似は出来ませんが(笑)
観て憧れるのは自由なのでたくさんしんたろさんのオンボード観たいですね。
今日も楽しく観させて頂きました。ライダー視点の解説なのでとても勉強になります。「親指ブレーキ」といえば自分たちの時代は「M・ドゥーハン」が使用してたのが思い出されます。次の動画も楽しみにしています!
そうですね!次はどうしようかな~CBR1000RRはいつ走らせられるかまだ未定ですので、CBR250Rでも考えて見ます(笑)
こんばんわ
とても 勉強になりました
これからも 応援していきます!!
ありがとうございます!
こんな風に走れるのカッコいいなあ。解説も丁寧でわかりやすいしこれからも期待しています。自分のツナギもHYODですが、やっぱカッコいいなあ
汗かきすぎて、レーシングスーツローテーションさせてました。
やっぱり、青いツナギの方がしっくりきますねww
@@shintaronakayama さん
しんたろうさんの
新幹線カラーが私は大好きなんですけどね☺
おしゃべりオンボードけっこういけてますよ。わかりやすいし。これからも期待してます。
よかったです!
「ペアピンコーナーはくるっと回ってシケインまでにしっかり向きが変わってることが重要」とのことですが、バイクの向き変えというと1次旋回において
フロントに荷重を乗せFブレーキのリリースでセルフステアを発生させ向きを変えるイメージなのですが、実際はどうなのでしょうか?
また動画作ろうかな~
鈴鹿サーキットって、所々カーブのクリッピングポイントの路面がめちゃ凹んでる場所がありますよね。デグナー後の短い直線の緩い右カーブとか、200Rからスプーンまでの緩い右カーブとか。四輪なら内側のタイヤを凹みにひっかけてクルッと回ると走りやすいですけど、二輪の方ってどうやって走ってるんでしょうか?二輪で同じ様に凹みの上を走るとめっちゃ跳ねそう。
いつもチャンネル登録して、動画拝見しています。
落ち着いて、詳しくわかりやすいコメント、解説者並みですね。
実は当方は鈴鹿サーキット近所で、ZX-10Rでツーリングして鈴鹿サーキットいつも観戦しています。
11月のMFJは出場されますか?
ピットウォーク行きますので、お会い出来ると嬉しいな。
こんな親近感あると応援したくなります。
不屈の精神で頑張って下さいね。
ありがとうございます。では続けようかな(笑)
かっこいいですよ^_^!やはり右足が上手くはいかないんですね!右足の分まで頑張って応援してます📣メラメラ!
まあ、大怪我でしたからね!
ドゥーハンを見たら何も言えませんよ!!
怪我は治ります!
こういう動画をあげていただけると非常に勉強になります!
サスペンションセッティングですが、
24H耐久マシンはスプリント用と比べてサスが柔らかい(そう設定してる)と聞いたことありますが、8Hは比較的スプリント用に近いんですか?
サスのセットに関しては、ずっとの夏の耐久データがありますので、それを使用していると思いますし、そもそも春のスプリントを走ってないのでよくわかりません、
気温で使用するタイヤもだいぶ違うし、意図して耐久用サスというものを作るかと言われれば、、、そんなことないと思います。
コーナーでは右足の裏をフレームに当てる感じでコーナーリングしていました
右足がそこまで自由にならなないので賞からなかなか大変でしょうね
字幕より喋る方が遥かに観やすいです
大変でしょうがこうゆう動画が良いですね
そうですか!ただ、思ってる事、言いたいことの半分以下の情報量になってしまう所が辛いww
左手での後輪ブレーキ…懐かしい❗
その昔HRCがドゥーハンの為に採用したシステム。
初めはレバーを引くタイプだったのが改良して押すタイプに換わりましたね。
その後各ショップが独自に開発して販売しましたね🎵😀
今は世界的には結構ポピュラーですよ。
レギュの関係で、ST600では使用できませんので全日本ライダーは少ないですがw
岡部大将変わらない笑
本当ですよね!レース関係者の年の取らなささは凄いですよ