[GLBより◯◯が最強?!] 忖度なし! GLBからレクサスNXに乗り換えて改めて感じる両車両の違いをぶっちゃけレビュー。NXか?RXか? ベストグレード決定戦! あなたはどれを選びますか?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 17 ธ.ค. 2024
- 今回は2024年にマイナーチェンジを行ったメルセデスベンツ新型GLB180ですが年々車両価格も値上がりしており現在、車両本体価格が627万円からとなっておりオプション価格も値上がりしています。事実上の乗り出し価格も約800円を超える価格となっている為、車両サイズ的にもライバル車両となるレクサスNXや乗り出し価格で見ればレクサスRXも購入視野に入ってきます。今回はLEXUS NX LEXUS RXと比較し走行性能、静粛性、運転支援などトータルバランスと車両価格を勘案し私独自の評価をしてます。
3車種の中で購入検討している方の参考になれば幸いです。
[過去動画]
🔴[新型メルセデスベンツ GLB180 内外装紹介] AMGラインパッケージ 貴重な7人乗りSUVの中身を徹底チェック。
• [新型メルセデスベンツ GLB180 内外装...
🔴[値上がりがエグい!!] 新型ベンツGLB180高速レビュー。乗り出し価格800万円の価値とは?
• [値上がりがエグい!!] 新型ベンツGLB1...
チャンネルはLEXUS関連、独自の比較系動画を中心に自由気ままに情報発信してます。
LEXUS NX大好きな底辺会社員が一般消費者目線でレクサスオーナーならではの情報をお伝えします。
チャンネル登録お願いします。
/ @lexuscarlife.yuchi.ch...
🔴名古屋地区周辺で購入検討の方、私の購入した販売店でオーナーになりませんか?
販売店、推しの営業さんを紹介希望の方は下記までDMお待ちしております。
[メールはこちらまで]※商品紹介、オフレココメントや、お仕事のご依頼もお待ちしております。
🔴lexuscarlife.yuchi.channel@gmail.com
(PR)
♦︎LEXUS NX カーテシランプ(純正並のクオリティーで大満足)
夜にドアを開けるたびに気持ちがアガる。純正OPでは2.5万円程しますがそれが10分の1以下。つけてしばらく経ちますが、全く異常なし。コスパ良き。
Amazon:amzn.to/3xBriX1
♦︎[エンラージ商事」レクサス NX/RX 対応 オートブレーキホールドキット。
乗る度にホールドボタンを押すのは結構めんどくさい。これで解決します。
取り付け簡単、カプラーオンするだけ。
[取り付け動画はこちら] • [レクサスNXオーナー向け] 純正オートブレ...
Amazon: amzn.to/3UoGDC6
楽天: a.r10.to/hNwQRN
♦︎DIYでスエード張り替えするならこれ!AUTOMAX IZUMIアルカンターラ調スエードシート。貼りやすくコスパ良き。
楽天:a.r10.to/hNMhbL
Amazon:amzn.to/3PYK7d2
カスタム動画はこちら!
(カップホルダー周り) • レクサスNXカップホルダー周りスエード化計画...
(ウィンドウスイッチ類) • レクサスNXのウィンドウスイッチ周りをDIY...
♦︎レクサスNX20系フロントメッキパーツ(※Fスポーツは装着不可)
プチカスタムに最適!モデリスタエアロは高額。これならお手軽に愛車のイメチェン出来ます。車種専用設計だからフィット感良し。両面てーぷ付きで貼るだけ。
Amazon: amzn.to/3UkDPWj
♦︎F sportsみたいなアルミペダル付けたい!そんな方はこれ!見た目良し、使い勝手良し、必要工具なし。簡単装着でF sportsみたいなアルミペダルが手に入ります。
Amazon: amzn.to/44NM6qI
♦︎君も筋トレしない?トレーニーの必需品!「REYS レイズ ホエイ プロテイン」
美味い!安い!タンパク質含有量優秀!
Amazon: amzn.to/3Uw58hS
♦︎これさえあれば車内で大画面映像コンテンツ楽しめます。
HDMI端子、TVキャンセラー必須。お家で楽しむならこれ一択!
Fire TV Stick 第3世代 | HD対応スタンダードモデル | ストリーミングメディアプレイヤー【2021年発売】
Amazon: amzn.to/3Jof2Me
Fire TV Stick 4K 第2世代 | 映画館のような4K体験 | ストリーミングメディアプレイヤー【2023年秋発売】
Amazon: amzn.to/3xKRrmg
♦︎TVキャンセラーいらず!挿すだけ簡単!動画アプリをナビ画面で視聴出来る。
地図系アプリやホーム画面のカスタムも可能!2分割表示対応!
結局これが最強か!?[ミレル] [オッドキャスト]
MILEL MB-301 HDMI端子搭載CarPlay AI Box 8GBメモリ 128GBストレージ/Bluetoothエアマウス/miniHDMIケーブル付属 3:7画面分割可能
Amazon: amzn.to/3W9OcPC
オットキャスト P3 OTTOCAST carplay ai box プラグアンドプレイ カープレイドングル有線接続のみの純正CarPlayをワイヤレス化 無線化 android 12.0モデル ワイヤレス CarPlay Android Auto両対応
Amazon: amzn.to/446qt4C
♦︎NXオーナーの必読書!「NXのすべて」これであなたも晴れて真のNXオーナー!?
Amazon: amzn.to/49Md8j2
楽天: a.r10.to/hFKR9b
♦︎NXのフロアマットはFJクラフトプレミアムシリーズで決まり!
多量の繊維を密集させる製法を採用、 他の生地とは一線を画す厚みでluxury感を実現!
またフカフカの厚手生地だけではなく、 カーマットとしての機能を追及した耐久性が高く運転時にも踏ん張りの効く生地。
楽天:(フルセット)a.r10.to/hkmoop
(フロアマットのみ)a.r10.to/hNH6Mo
(ドアプロテクトマット)a.r10.to/hkxhhv
Amazon:amzn.to/3xHz9lI
♦︎NXダッシュボードマットはこれ!スエードの質感がいい。値段も安い。
Amazon:amzn.to/49zmSgF
楽天:a.r10.to/hNVyK4
♦︎NXのナビ画面保護にはこれ!これで指紋や汚れがついても気にせず拭き取れる。スマホまもるくんと組み合わせると最強。
楽天:a.r10.to/hNrH6D
Amazon:amzn.to/3xv6Sid
♦︎内装のピアノブラックはすぐ傷つくんじゃ!スマホまもるくんで簡単コーティング。艶と輝きを維持!絶対に買わないとダメ!
楽天:a.r10.to/hXpkpc
Amazon:amzn.to/4amY6Bz
♦︎運転席と助手席用のゴミ箱はこれ!カーメイトのスラッシュボトルS。異音対策も出来る。しかも安い。
楽天:a.r10.to/hUr5nh
Amazon:amzn.to/3vOtwSi
♦︎LEXUS NX カーテシランプ(純正並のクオリティーで大満足)
夜にドアを開けるたびに気持ちがアガる。純正OPでは2.5万円程しますがそれが10分の1以下。つけてしばらく経ちますが、全く異常なし。コスパ良き。
Amazon:amzn.to/3xBriX1
♦︎[エンラージ商事」レクサス NX/RX 対応 オートブレーキホールドキット。
乗る度にホールドボタンを押すのは結構めんどくさい。これで解決します。
取り付け簡単、カプラーオンするだけ。
Amazon: amzn.to/3UoGDC6
楽天: a.r10.to/hNwQRN
♦︎DIYでスエード張り替えするならこれ!AUTOMAX IZUMIアルカンターラ調スエードシート。貼りやすくコスパ良き。
楽天:a.r10.to/hNMhbL
Amazon:amzn.to/3PYK7d2
カスタム動画はこちら!
(カップホルダー周り) • レクサスNXカップホルダー周りスエード化計画...
(ウィンドウスイッチ類) • レクサスNXのウィンドウスイッチ周りをDIY...
♦︎レクサスNX20系フロントメッキパーツ(※Fスポーツは装着不可)
プチカスタムに最適!モデリスタエアロは高額。これならお手軽に愛車のイメチェン出来ます。車種専用設計だからフィット感良し。両面てーぷ付きで貼るだけ。
Amazon: amzn.to/3UkDPWj
♦︎夜の車内をお洒落にカスタムするならこれ!誰でも簡単、安い。使い方はあなた次第。
「チューブ」Amazon: amzn.to/3VXvWJ6
「足元」Amazon: amzn.to/3xIBhcV
「足元」楽天: a.r10.to/hk9PQO
♦︎万が一の盗難に備えてこれをどっかに隠そう!私も隠してます。(Apple Air Tag)
Amazon:amzn.to/49Awho0
楽天:a.r10.to/hkn7tj
♦︎リレーアタック対策はこれ!自宅や外出先での鍵の保管に使えます。リモコンの電波を100%遮断します。私も使ってます。
楽天:a.r10.to/h9KIuo
♦︎水を吸わないタオルはもはやタオルではない。Silk Dryer(シルクドライヤー)Mサイズ。水滴のある所に被せて引くだけ、撫でるだけ。超ラクチン。私も使ってます。
Amazon:amzn.to/4aw7rXJ
♦︎音声収録に使ってます。ノイキャン機能付きワイヤレスマイクはこれ!値段もそこまで高くなく使いやすい。
Amazon:amzn.to/43Utp4e
楽天:a.r10.to/hY9tMu
♦︎車載動画の撮影に使ってます。GoPro買っときゃ間違いない!「GoPro11 BLACK」
Amazon: amzn.to/3W9foxJ
楽天: a.r10.to/hN11tB
♦︎車載撮るならこれ必須でしょ!?GoPro公式サクションカップマウント。吸着力強い。
Amazon: amzn.to/4aCAwRB
楽天: a.r10.to/hNmTqO
チャンネル登録お願いします。
/ @lexuscarlife.yuchi.ch...
-----------------------ーーーーーーーーーーーーーーーー
#レクサス #lexusnx #lexus #RX350 #lexusrx #ベンツ #glb #180 #比較 #装備 #機能 #試乗 #内外装 #メルセデスamg #メルセデスベンツ #2024 #マイナーチェンジ #高速 #加速 #乗り心地 #安全装備
ベンツのCクラスセダン(W205後期)のフルオプションで約800万円するクルマに乗っており、近々レクサスに乗り換えしようと検討中の者です。
双方とも高級ブランドではありますがクルマに対する思想やコンセプトに違いがあると感じていて、どちらを選ぶかは何を求めるかで好みが完全に分かれるところでしょうね。
私は一度、ベンツに乗ってみたくて買ってみましたが、これはこれで良いクルマだなと感じており、今も気に入っています。
(外装、内装の質感、当時は安全機能など先端を走っており、エアサスで乗り心地も含め、上質感は十分なものです。→走りはBMWの方が間違いなく上かと)
ただ、時折故障するのと、モノによっては修理パーツがディーラーでも手に入ってこない場合や、修理代がなかなかのお値段になるケースも多く、維持も大変な面があります。
外車あるあるですが、やはり日本車の品質は外車とは一味違うな…という印象で、それが今レクサスを検討している一番の理由ですかね。
GLBについては、私も魅力を感じるところは無いですね。(GLCの方が断然良いと感じてます、高いですが)
ベンツの内気循環が勝手に外気循環になってしまう件ですが、これは仕様でして、車種にもよりますが5〜15分くらいの範囲で自動で元に戻るようになっています。
理由は車室内の酸素濃度の低下による居眠り防止の為と聞いており、これを自動で切り替わらないようにする機能は元々用意されていません。
ドイツは日本のように高温多湿の環境ではないことから、内気循環を長時間固定する事へのニーズを汲み取れていないのだと思われます。
ただ、整備工場などで持っているテスターを使ったコーディング作業により、この自動切替の動作を無効化する事は可能です。(有償)←ディーラーはやりません
とっても詳しいご説明ありがとうございます😊メチャクチャ勉強になりました✨やはりオーナーさんに聞くのが1番ですね!
純正の仕様だとしたら致し方なしです💦
個人的にメルセデスを所有してみたい憧れみたいなのはメッチャあります!普通に内外装カッコ良いと思います☺️ただやはり故障のリスクとリセールの観点から私の懐事情では厳しいなと感じちゃいました😭
今後とも色々と教えてください🙏
2023のNXに乗っていますが、ブラインドスポットモニターが「後方から高速の車両が接近しています」と警告を出した事がありました。
高速で接近する車両を検知するとそんな告知までしてくれるんですね☺️知らなかったです👍情報ありがとうございます✨
トヨタ、レクサスの予防安全装備はやはり神ってますね😊
ドイツ車は憧れで有り一度は所有してみたいと思い電気で走り静粛性が良いと思える330eを
購入するつもりで4年前に商談までしたことがあります。
普通に交差点を曲がるだけでも楽しく思えましたが、ドイツ車の時々硬く感じる乗り心地や
エンジンが作動したときの静粛性は自分には合わず諦めました。
それでも4年前はレクサスと金額の差を感じませんでしたが、昨今の輸入車は為替相場の
影響なのか本国での値上げなのか分かりませんが、国産車と比較して性能が良くても
標準装備やオプションを見ても高すぎると思います。
メルセデスを試乗したことは無いのでBMWを例えましたが動画との関連性が無くすみません
因みにCクラスセダンは昨年で180は無くなったので後々消えるグレードになるかも知れませんね
色々と詳細な情報いつもありがとうございます☺️ほんとにメルセデスは装備内容と実用性と価格を鑑みても、ちと高すぎます💦
私のような会社員がおいそら買える車ではないなぁーと感じました🤣
リセールや故障等の維持費とかもろもろ無視して「欲しいから買うか!」みたいなノリで軽く購入出来てしまうガチの富裕層向きのブランドだと感じてしまいました😭
Mercedes Benz: 計画的陳腐化(けいかくてきちんぷか、英語: Planned obsolescence)(意図的陳腐化や早すぎる陳腐化とも呼ばれる)とは、製品の寿命を人為的に短縮する仕組みを製造段階で組み込んだり、短期間に新製品を市場に投入することで、旧製品が陳腐化するように計画し、新製品の購買意欲を上げるマーケティング手法のこと。1920年代に、ゼネラル・モーターズ(GM)の礎を築いたアルフレッド・スローンが始めたビジネスモデル。
そんな手法があったんです🥲知らなかったです💦新製品投入は早まっても既存のオーナーさんの資産価値が下がってはあまり意味がないような気もするんですが😭お金持ちにはそんな事関係ないんですかね😅
@LexusCarLife.yuchi.channelほとんどの企業は、四半期ごとの利益に基づいて運営されているため、株主のために利益を最大化するためには何でもする。 だから、車の信頼性をどんどん低下させ、新車をもっと早く買わなければならないようにするのだ。
NXは良いけどやっぱりマイナーチェンジした事で良くなった反面都内だと立体で買いづらいからねw全幅1850mmが多い中それをオーバーってなると戸建てもしくはタワマン住み用になってくるような気がするんだよな
確かにそうですね😭1850mm以下となるとLEXUSのSUVではUXや LBXしか選べないのが残念ではあります💦
メルセデスは富裕層の娯楽的な感じで、レクサスは現実的な日本人のサラリーマン用かなー。日本人には日本車が1番だと思う。道路状況踏まえても。ただ世界的に見たら圧倒的にメルセデスかな。海外生活長くて色々見たけど、レクサスは少数派だった。
私もメルセデスはガチの富裕層が乗る車な気がしてます😅実用性を考えたら国産車が圧倒的に使いやすいです☺️
グローバル視点でいけばまだまだメルセデスの知名度には及ばないみたいですね😭
出身はどちらですか? アメリカでは、金持ちの地域には必ずレクサスがあり、インド人と中東人だけがBMWかメルセデスを借りている。
メルセデスベンツGLCヤナセ楠支店,レクサスNXレクサス星が丘又は山王🎉😮
私はBMW→レクサス→BMWにしました。メルセデスはよくわからないけど、レクサスとBMWでは車の基本性能が違い過ぎました。モッサリした加速とコーナーでフワフワと落ち着きがない挙動のレクサスでは、BMWと車に対する「思想」が違うと感じましたね。価格差は円安でかなり開いた感がありますが、車に「金」を掛けてるのは明らかにドイツ系と分かります。
箱根ターンパイクをガンガン走ってみてください。1分で違いが分かりますよ。分からなかったとしたら、車の運転が好きではないということです。私はすぐにレクサス飽きました。
維持費やリセールを求めるならレクサスの方がいいでしょう。「駆け抜ける喜び」を得たいならBMW、「売り抜ける喜び」を得たいならレクサスですね。
オーナー感想ありがとうございます😊
参考になります!キャッチフレーズ通りで「駆け抜ける喜び」良い響きですね✨
走りはBMWには敵わなさそうですね😅
私はBMWには乗った事がないので勉強になります📖
求めるものが何かですね。
BMWはクソみたいな車だ。どんなに走りがよくても、あまりにも醜いという事実のために、誰が見ても侮辱だ。 あんな醜い見た目のものを高い金を出して買おうとは思わない。 こんな醜いものでは、高級品とは呼べない。
近隣の家がX7やGLC、ディフェンダー、グランドチェロキーなど欧米車だらけなので逆にレクサスが新鮮に感じNXにしてみました。
周りの環境がエグいです😆お金持ちばかりだ💦NXも負けず良い車ですよ🥰
価格の割には😂
オーナー仲間が増えて嬉しいです✨
これからも宜しくお願いします🙏
@@LexusCarLife.yuchi.channel こちらこそよろしくお願いします🙇営業担当者に、これでやっと普通の家に近づけましたと言ったらレクサスは普通以上ですと言われました。グレカーレも検討していたことは内緒です🤫
nxと比べるならglcじゃね?
glbはサイズが近いけど実際には7人乗れるファミリーカーのメイングレードのCより下のBクラスだからなぁ
グレードでみたらそうなんですが、乗り出し価格が違いすぎて比較対象から外しました😂
ベンツはお高いですね🤣