#26 ラーメン用しょうゆだれの作り方 How to make ramen sauce

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 29

  • @cookphairot
    @cookphairot 10 หลายเดือนก่อน +4

    作ってみます

  • @かみじまたっぺい
    @かみじまたっぺい 4 ปีที่แล้ว +6

    すごく美味しそう!
    味噌ダレの作り方も是非お願いします!

    • @menya_gakucho
      @menya_gakucho  4 ปีที่แล้ว +3

      味噌ラーメンの作り方、計画中です^_^ ありがとうございます😊

  • @ハシタツ
    @ハシタツ 4 ปีที่แล้ว +6

    とても美味しそうですね!さっそく作ってみようと思います、香味油としょうゆタレとスープの分量を教えてください。

    • @menya_gakucho
      @menya_gakucho  4 ปีที่แล้ว +4

      油10ccしょうゆダレ30ccスープ300ccが基本分量です。

    • @aaaAAA-du6pe
      @aaaAAA-du6pe 3 ปีที่แล้ว

      油は何の油です?

    • @ikao-yt
      @ikao-yt 3 ปีที่แล้ว

      @@aaaAAA-du6pe 簡単に言えば味のある油だよ。ゴマ油とかラー油とかチー油とか。

  • @hyororonchannel9966
    @hyororonchannel9966 2 ปีที่แล้ว +1

    チャーシューのたれにもなりますか?  
    おいしそう!

    • @menya_gakucho
      @menya_gakucho  2 ปีที่แล้ว +2

      もちろんなりますよ! 漬け込み時間は60分から75分くらいだと思います^_^

  • @global-b7w
    @global-b7w 3 หลายเดือนก่อน

    小サジ、半分入れたものはなんですか。?
    よろしくい願いします。

    • @menya_gakucho
      @menya_gakucho  3 หลายเดือนก่อน +1

      旨味調味料です。今回は、味の素さんのハイミーを使ってます。入れるか入れないかは好みで判断して下さい。m(_ _)m

    • @global-b7w
      @global-b7w 3 หลายเดือนก่อน

      @@menya_gakucho
      ありがとうございました。

  • @mak-g9g
    @mak-g9g 7 หลายเดือนก่อน

    僕はカエシを作る時、先にみりんを沸騰させてからそのあとで醤油を90度で温めているのですが、それでもいいですか?

    • @menya_gakucho
      @menya_gakucho  7 หลายเดือนก่อน

      とても良い方法だと思います♪

  • @albertocajugao3373
    @albertocajugao3373 ปีที่แล้ว

    Could you please translate in english the recipe?

    • @menya_gakucho
      @menya_gakucho  ปีที่แล้ว

      Thank you for your comment.
      We have tried to translate before, but since there is no one on our editorial staff who speaks English and we cannot confirm that the translation was done correctly, we are unable to respond to your request.
      I am sorry.

    • @kirin9480
      @kirin9480 ปีที่แล้ว +2

      Dark soy sauce 250cc (Koikuchi)
      Light soy sauce 150cc (Usukuchi)
      Restocked soy sauce 30cc(Saishikomi)
      Mirin 40cc
      Sake 40cc
      Hymie (chemical seasoning) 1/2 teaspoon
      Combine everything and heat.
      Heat it and let it boil for 1 minute.
      Refrigerate for 1 week.

  • @ROCKY-le4dy
    @ROCKY-le4dy 2 ปีที่แล้ว

    とても勉強になりました。
    自分は趣味でラーメンを作っていますが、カエシを作る際はかなり沸騰させています。色々なレシピやカエシを作る動画を観ましたが、自分みたいな調理方法をしている方はいませんでした。間違っているのかな…

    • @syugou06
      @syugou06 ปีที่แล้ว +1

      加熱と沸騰には、大きな差があります。
      香り成分は、大半がアルコール成分で
      醤油にも香り成分が含まれますが、
      旨味や香りが、沸騰させると飛ぶので、
      沸騰直前で止めるのです。
      ただ、沸騰させなければ飛ばないかというと
      そうではないので、長時間煮込んだり加熱すれば、
      香り成分はドンドン減ります。
      誤解を恐れずに書けば、80℃の加熱と
      100℃の沸騰では、香り成分の揮発速度が
      10倍から100倍違うことがあります。
      らしいです。

  • @大阪商人-l8h
    @大阪商人-l8h 11 หลายเดือนก่อน

    塩が入ってないけど?

  • @後藤雄二-i5n
    @後藤雄二-i5n 3 ปีที่แล้ว

    ハイミー?味の素ですか?

    • @menya_gakucho
      @menya_gakucho  3 ปีที่แล้ว +4

      大型スーパーなんかに行くとよく味の素の隣りに置いてあります。味の素はアミノ酸ですが、ハイミーはアミノ酸とイノシン酸です。よりコクが出ます。

    • @奥村隆昭
      @奥村隆昭 3 ปีที่แล้ว

      ミタスとかいの一番じゃダメ?

  • @eitoful
    @eitoful 2 ปีที่แล้ว

    最初に器に入れた液体なんですか?
    音質悪すぎて聞き取れないっす

    • @menya_gakucho
      @menya_gakucho  2 ปีที่แล้ว

      聞きづらくて申し訳ないです。濃口醤油だと思います。

  • @taroatom4731
    @taroatom4731 3 ปีที่แล้ว +2

    旨いラーメンは具なんて大して要らない
    ネギだけで十分!

  • @hidexxxxxx
    @hidexxxxxx 2 ปีที่แล้ว

    字幕でも入れてみたら?

    • @menya_gakucho
      @menya_gakucho  2 ปีที่แล้ว +1

      アドバイスありがとうございます。最近の投稿動画から字幕を入れるようにしました。m(_ _)m

  • @富山笹倉
    @富山笹倉 3 ปีที่แล้ว

    発音が悪くニヤけて、理解出来ない。