【予算6千円】初心者向けの中国茶器フルセットを選んで、使ってみた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 20

  • @さくら-y2h2m
    @さくら-y2h2m 2 ปีที่แล้ว +7

    動画を拝見し、中国茶をはじめました。本日、届いて、さっそく見よう見まねで淹れてみました。
    美味しい❤ 新しい一生愉しめる趣味が見つかり、本当に感謝しています。動画を投稿してくださり、教えてくださってありがとうございます。
    これからも拝見して、スキルアップし、楽しみたいと思います。
    ご紹介いただいた入門セット、十分でした!とっても適切です。
    が、エルメスのシエスタなどのシノワズリ、また景徳鎮に興味が湧いてしまい😅 沼です😂

    • @arukichi
      @arukichi  2 ปีที่แล้ว +2

      大変嬉しいお言葉、ありがとうございます!
      本当に一生ものの趣味だと思いますので、是非マイペースに色々試してみてください!

  • @manozok7696
    @manozok7696 2 ปีที่แล้ว +3

    茶盤の丁寧なご解説ありがとうございます。ネットで買えそうです。

    • @arukichi
      @arukichi  2 ปีที่แล้ว +1

      参考にしていただければ幸いです!😊

  • @mariyuno
    @mariyuno ปีที่แล้ว +2

    動画を拝見しました。
    これまで、恥ずかしながらティーポットで入れてのんでみたことしかなく、
    きちんと茶器で飲んでみたいと思ったのですが、どこからどうしたものか・・・
    と調べはじめてこちらの動画にたどり着きました。
    丁寧なご説明をありがとうございます。
    他の動画も気になるものがたくさんあるので、学ばせていただきたいです!

    • @arukichi
      @arukichi  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      最初は最小限のものから始めて、徐々に買い足していくと気に入ったものに出会えるので良いかもしれませんね。
      参考になりそうな動画をこれからもアップしていきますので、よろしくお願いします😊

  • @istream2004
    @istream2004 2 ปีที่แล้ว

    早速、購入致しました。
    以前、大大阪茶会のセミナーを受講させて頂き、台湾でのお茶購入に大変役立ちました。
    またセミナーがあれば、ぜひ参加させて頂きたいと思います。

    • @arukichi
      @arukichi  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      対面のセミナーも秋ぐらいから少しずつ再開していこうと思っています👍

  • @みっちゃん-y2y
    @みっちゃん-y2y 2 ปีที่แล้ว +1

    100均の手拭いを茶巾がわりに使っていますが、マイクロファイバーの方が良いでしょうか?(汚れが目立つようになれば捨てる感じです。)

    • @arukichi
      @arukichi  2 ปีที่แล้ว +2

      手拭いでも大丈夫だと思います👍 いつも使っているものがマイクロファイバーの茶巾なので、こちらにしましたが吸水性が若干良いくらいなので、大差は無いと思います😊

  • @舞鶴-w6k
    @舞鶴-w6k ปีที่แล้ว

    こんにちは。
    いつも興味深い動画をありがとうございます。
    茶盤なんですが、やはりどう頑張っても割れてしまう物なんでしょうかね?
    先ほど竹の茶盤が割れているのを発見したのですが、昨日まで日常的に活躍していたので、「おぉ」って感じです。
    そこで、割れを防ぐメンテナンスなどが何かあれば何かお聞きしたいです。

    • @arukichi
      @arukichi  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      竹茶盤が割れるのは、温度と特に湿度の変化で素材が伸び縮みすることに起因するので、なかなか対策が難しいんですよね💦
      台湾や中国南方の湿度が年中高いところだと問題なくても、日本の冬のように極端に乾燥するとダメだったりします。
      出来るだけ気温と湿度変化を少なくする…くらいでしょうか。

    • @舞鶴-w6k
      @舞鶴-w6k ปีที่แล้ว

      @@arukichi
      ありがとうございます。

  • @user-xs3db6ox3q
    @user-xs3db6ox3q 9 หลายเดือนก่อน

    細長いやつと広いやつの違いはなんですか?

    • @arukichi
      @arukichi  9 หลายเดือนก่อน

      茶杯と聞香杯でしょうか?
      口の広い茶杯は飲む用に使い、細長い聞香杯は器に残った残り香を聞くために使います。
      使い方としては、お茶を茶海に注いだら、聞香杯に注ぎます。
      飲み手の方が聞香杯から茶杯に自分で移し、聞香杯の残り香を嗅ぐ感じです。
      熱いときの香りと、冷めてきたときの香りの感じ方が違うので、その変化を楽しむことができます。

  • @渡邉勇也-z8e
    @渡邉勇也-z8e 2 ปีที่แล้ว +4

    茶盤って水戸の専門店では9800円だけど新宿の茶語だと24000円位するのしか見たことがない

    • @arukichi
      @arukichi  2 ปีที่แล้ว +7

      10年くらい前までは茶盤といえば2〜3万円くらいするものが普通だったので、最近のものが安すぎるくらいなんですよね😅
      中国製品の全体的な品質が上がってきて、安いものでもそこそこ使えるようになってきたのが大きいと思います👍

  • @ShuyanLan
    @ShuyanLan ปีที่แล้ว

    你好!

  • @NEKOMARU6029
    @NEKOMARU6029 2 ปีที่แล้ว

    (私の持ってる茶盤と同じだ…)

    • @arukichi
      @arukichi  2 ปีที่แล้ว +3

      お、そうでしたか。コンパクトでなかなか良いと思います👍
      画面が少し明るく見えるので、今後はこちらをレギュラーにしようかと思っています😆