ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
月の輪自動車教習所で大型一種教習中です!今まで教えて頂いた教官の方も気作に、分かりやすく、丁寧に教えて下さるので、段々と上達していますがこういった動画で予習と復習が出来るのは凄く助かります!これからも、大型教習の動画楽しみにしております。
修正方法まで解説されていて非常に丁寧。しかし、この動画で説明されてる基本的な手順の精度が高いので、手順通りやれば十中八九、修正なしで綺麗に入る。中型車用の全長が短い駐車スペースでも大型車を入れる事が出来る。それほど優れた手順。
この大型車の縦列駐車のコツは、そのまま普通車の縦列駐車にも十分役立ちますね。実践的な縦列駐車とその修正方法についての解説動画はとても貴重です。私自身、TPKさんの教えを参考に後方の車体感覚をもっともっと鍛えていきたいと思っています。ありがとうございます。🚗👀
12 luckyさん!いつもありがとうございます!!これからも、有益な交通動画を配信しますので、運転のご参考にお役立てくださいませ!!
@@tsukinowaproduction ありがとうございます🙏
お疲れさまです、こちらの縦列の修正動画ですが、とても参考になり今日無事に卒業検定合格致しました、北海道のこの時季は路面が圧雪アイスバーンで縁石の黄色線も満足に見えない、とても困難な状況なのですが…何度も動画を拝見させて頂き沢山イメトレして縦列バック無事クリア出来ました✨有難う御座いました☺️
トラック乗った経験ありませんでしたが来週ついに卒業検定です。TPKさんの動画で何回もイメージトレーニングして、安全運転で頑張ります。
自分今、大特牽引教習終了し大型やってます。大型と言えどキャビン後方窓の目視使えます。大型教習初日に指導員の方からコツと気を付ける点、様々聞きました。1回目は、角度付け過ぎましたが、2回目からは割とすんなり縦列駐車出来ました。今回も、牽引の時同様、参考にさせていただきます。初日2時間乗って隘路まで指導してもらいました。
大型シリーズ、、、隘路は次に配信予定です
明日大型見極めの来週卒検です。前回の見極めで縦列も方向転換もできなさすぎたので今回は頑張ります
助かりました!今日合宿の卒業検定でした!参考になり無事合格できました!ありがとうございました🎉😂
2024/11/7 大型の卒業検定です 方向転換と縦列駐車 この動画を見て勉強してました 一発で合格してきます
出来ないことはないけど普通車でもむずいのに大型で縦列出来るとか尊敬!
大型乗ると普通車が簡単に思いますよ😊
動画の手順を憶えたら誰でも簡単に出来ます。ポイントは普通車も大型車も同じ。
縦列駐車教習 は脳○で普通車も大型車も所定の場所でハンドルを切っていただけなのでリカバリー方法は学びになりました。鋭角動画もお願いします。隘路と鋭角が縦列や方向変換よりも難しかったです。大型車シリーズはペーパードライバーなのでとても参考になっています。
鋭角は大型2種の内容なので、もうちょい先の動画配信になります!もうしばらくお待ちくださいませ!
月の輪自動車教習所、我が故郷神奈川県にも進出して欲しいなぁ…
教習中です。ハンドル切り出すタイミングがなかなか難しいです。左ミラー当たりそうなら一旦畳めばいいじゃん…と内心思いながらやってますw
やり方は分かってるけど後輪の場所が、ミラーから見えなくてタイミング難しい💦😭
左のミラーで見えるよ。見えないなら他の教習生が何かにぶつけて角度が変わってしまってる事などが考えられるので指導員に申し出ましょう。
先生、本日大型卒業検定合格しました。課題は縦列でしたが、先生の方向転換の動画も参考になりました。ありがとうございます
35年前に試験場一発で取得して大型トラック乗ってますけど、今教習所行ったら、合格しないだろうな。
練習が足りない。路上から帰ってきてできるのって1回ぐらい。それに教官怖くてやばいわwあと8回ぐらいで卒検。縦列駐車はできそうな気がするけど、方向転換は苦手です。
同じく!毎回時間の問題で1回しか縦列も方向転換もできないしかも教官の言うことが全員違うそして全員厳しい笑圧倒的に練習時間少なすぎるんだよね
むしろ自分は試験縦列で助かった笑
大型は方向変換より縦列の方が簡単に感じますよね。😊
質問です。左側面が全部壁って事がよくありますが、そんな時はどのように入れるのでしょうか。当然、お尻や左前は一切はみ出せない状況でです。
細かい幅寄せをして入れるしかなさそうですね、、、
TPKさん、マルチーズです。◕‿◕。私はもちろん大型車の免許持ってないので、コメントしていいのか迷いました。でもTPKさんの動画だったので…私は試験のとき縦列駐車に当たらなかったので合格出来たと思います。サイドミラー見るの大切なんですね!TPKさんのハンドル扱う手、まさに神の手に思えました!あんなに綺麗に縦列駐車しながら解説も分かりやすいTPKさんはカッコよくて、いっぱい尊敬してしまいます。役にたたないかもですけど、これからもTPKさん動画にコメントしていいですか?
もちろんですよ!マルチーズさん!!コメントお待ちしております!!!!
@@tsukinowaproduction 様 嬉しい返信をありがとうございます!!
1人で5時間くらい練習しまくったら誰でも出来るようになるねんけど、問題はそれが出来る環境がないってこと。
まさにそれです。法定規定時間内にやるのが大変なんですよね😅
@@小さいカラスかあかあ 返信ありがとうございます。ホンマにそうなんですよ、俺も車学時代に何度それでイラついたことか。車は基本前進だから、それを走るのは当たり前だとしてもバックする時間(特に大型や中型の様な車体が長くてデカいやつなんか特別もう少し時間とバックに慣れさせてもらわなきゃならない)が明らかに足らなすぎる。でもそれもコレも仕事になったらこんなクソ車学の頃と違い、毎日数時間も大型トラックに乗らなきゃならない環境になってその中で上達してくから良いんですけどね。
本当に時間ないし、何回もできないから教官も急ぎ気味で教えてくる、なんなの?と思いながら乗ってる
@@user-xg4nn2kt3x 様私は合宿でしたが、合宿はたぶん『はやく、覚えて卒業してくださいな』って感じでしたよ。私は追加料金かからない教習所でしたからね、延長したらコストかかっちゃうから、コツ教えてあげるから覚えてねみたいな感じです。ただ、教官は皆優しかった。間違えそうになっても教官が助け舟を出してくれるからありがたいけど、これではなかなか身体が覚えません😢そして教習時間が短い。段階的に免許を受けていくならいいけど、昔の免許に8トン限定がおまけについてきて、運転未経験の私は超難関でした。頑張って取得してくださいね
絶対一発で卒業検定合格します!!
自分は試験場で大型二種を受けたので、クランクがありました・・・指定教習所はクランクではなく、特例措的なS字とポールですよね?大型のクランクは余裕が全くなく、非常に苦労しました。大型二種の動画楽しみにしています。
大型一種にも大型二種にも仮免許技能試験では、クランクもS字もあります。それから、免許試験場も指定教習所も同じ採点基準、同じ試験基準で技能試験が行われます。
@@Heuroya 今、クランクは特例で無いところ多いでしょ?特に自動車学校ではS字にポールでしょ
@@toretorecc 特例云々の根拠は?S字のポールは試験場にもあるけど?
@@Heuroya 中型免許設立にて、大型免許は大型車両で実施することになり、既存の自動車学校の新大型クランクコース幅の新設によるコストや敷地問題により、S字コースにポールを立てることにより、クランクを免除することになっています。警察庁通知より。なお、運転免許試験では、クランクを新設しています。
@@toretorecc その通達のURLは?
最初に寄せた後、右側に頭振るのは減点になりますか?早めに進入角度決めたいので真っ直ぐからより余裕を持てそうだと思ったので。
後輪の位置が分からなくて困ります。。
左後輪の軸と軸の中間に位置するあおりの部分に白いテープでも貼っておけば後輪の位置を把握出来ますよ。でも、縦列駐車の場合は、多少後輪の位置把握がズレても動画の方法なら自動的に修正されるのであまり気にする必要がありません。
今から卒検行ってきます。こういった修正を参考に頑張ってきます(ง •̀_•́)ง
大型教習で (普通車は取ってないので大型教習しか知らないです💦)縦列選んで(^o^;) 普段の訓練中は上手くいってたのに 本番でお巡りさん乗せて検定で 微妙な停止になったけど( ̄▽ ̄;) 「縦列駐車完了❗️」と大声で報告したら はい❗️非常によろしい❗️ で エエッ❓ほんまでっか? と 思うまもなく(笑)いそいそと発進させて その後 何とか合格しました(^ω^) 緊張しまくりで ダブルクラッチも下手をこくのでは❓ と 心臓バクバクでした(;´д`)
ご質問をお許しください。後方の対角線に角度を決めて下がり、左ミラーがポールを越え、2軸目が駐車スペースに入ったあとのハンドル操作ですが、ここで右に全切りする方法についていかがお考えでしょうか。今、この方法で教習を受けており、中々上手くいかないためお聞きいたしました。
右全切りして駐車スペースと車体が平行になった時入りが浅いなら、全切りするタイミングを遅らせば良いし、深過ぎるなら全切りするタイミングを早めれば良いでしょう。自分で良い匙加減を見つけましょう。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
最初のバックの距離を少し伸ばしてもいいかもしれません。更に下がってハンドルを切って、戻して直進、ここから右にハンドルをきってバックする際に左ミラーとポールの位置関係を気にしなくても良くなるぐらいに最初に下がっても入ります。書き方からミラーとポールの位置関係を想像して書きましたが十分離れているようならすみません。
ありがとうございます。2軸目が駐車スペースに入った辺りで一旦停止し、右全切りでバックするという方針ですので、左端への寄せの感覚がつかめず苦戦しております。今度、仰る方法を試させていただこうかと思います。
縦列で ラッキーと
月の輪自動車教習所で大型一種教習中です!
今まで教えて頂いた教官の方も
気作に、分かりやすく、丁寧に教えて下さるので、段々と上達していますが
こういった動画で予習と復習が出来るのは
凄く助かります!
これからも、大型教習の動画楽しみにしております。
修正方法まで解説されていて非常に丁寧。
しかし、この動画で説明されてる基本的な手順の精度が高いので、手順通りやれば十中八九、修正なしで綺麗に入る。中型車用の全長が短い駐車スペースでも大型車を入れる事が出来る。それほど優れた手順。
この大型車の縦列駐車のコツは、そのまま普通車の縦列駐車にも十分役立ちますね。実践的な縦列駐車とその修正方法についての解説動画はとても貴重です。
私自身、TPKさんの教えを参考に後方の車体感覚をもっともっと鍛えていきたいと思っています。
ありがとうございます。🚗👀
12 luckyさん!
いつもありがとうございます!!
これからも、有益な交通動画を配信しますので、運転のご参考にお役立てくださいませ!!
@@tsukinowaproduction ありがとうございます🙏
お疲れさまです、こちらの縦列の修正動画ですが、とても参考になり今日無事に卒業検定合格致しました、北海道のこの時季は路面が圧雪アイスバーンで縁石の黄色線も満足に見えない、とても困難な状況なのですが…
何度も動画を拝見させて頂き沢山イメトレして縦列バック無事クリア出来ました✨有難う御座いました☺️
トラック乗った経験ありませんでしたが来週ついに卒業検定です。
TPKさんの動画で何回もイメージトレーニングして、安全運転で頑張ります。
自分今、大特牽引教習終了し大型やってます。大型と言えどキャビン後方窓の目視使えます。大型教習初日に指導員の方からコツと気を付ける点、様々聞きました。1回目は、角度付け過ぎましたが、2回目からは割とすんなり縦列駐車出来ました。今回も、牽引の時同様、参考にさせていただきます。初日2時間乗って隘路まで指導してもらいました。
大型シリーズ、、、隘路は次に配信予定です
明日大型見極めの来週卒検です。前回の見極めで縦列も方向転換もできなさすぎたので今回は頑張ります
助かりました!
今日合宿の卒業検定でした!
参考になり無事合格できました!
ありがとうございました🎉😂
2024/11/7 大型の卒業検定です
方向転換と縦列駐車 この動画を見て勉強してました
一発で合格してきます
出来ないことはないけど普通車でもむずいのに大型で縦列出来るとか尊敬!
大型乗ると普通車が簡単に思いますよ😊
動画の手順を憶えたら誰でも簡単に出来ます。ポイントは普通車も大型車も同じ。
縦列駐車教習 は脳○で普通車も大型車も所定の場所でハンドルを切っていただけなので
リカバリー方法は学びになりました。
鋭角動画もお願いします。
隘路と鋭角が縦列や方向変換よりも難しかったです。
大型車シリーズはペーパードライバーなのでとても参考になっています。
鋭角は大型2種の内容なので、もうちょい先の動画配信になります!もうしばらくお待ちくださいませ!
月の輪自動車教習所、我が故郷神奈川県にも進出して欲しいなぁ…
教習中です。ハンドル切り出すタイミングがなかなか難しいです。左ミラー当たりそうなら一旦畳めばいいじゃん…
と内心思いながらやってますw
やり方は分かってるけど
後輪の場所が、ミラーから見えなくてタイミング難しい💦😭
左のミラーで見えるよ。見えないなら他の教習生が何かにぶつけて角度が変わってしまってる事などが考えられるので指導員に申し出ましょう。
先生、本日大型卒業検定合格しました。課題は縦列でしたが、先生の方向転換の動画も参考になりました。ありがとうございます
35年前に試験場一発で取得して大型トラック乗ってますけど、今教習所行ったら、合格しないだろうな。
練習が足りない。路上から帰ってきてできるのって1回ぐらい。
それに教官怖くてやばいわw
あと8回ぐらいで卒検。
縦列駐車はできそうな気がするけど、方向転換は苦手です。
同じく!
毎回時間の問題で1回しか縦列も方向転換もできない
しかも教官の言うことが全員違う
そして全員厳しい笑
圧倒的に練習時間少なすぎるんだよね
むしろ自分は試験縦列で助かった笑
大型は方向変換より縦列の方が簡単に感じますよね。😊
質問です。
左側面が全部壁って事がよくありますが、そんな時はどのように入れるのでしょうか。
当然、お尻や左前は一切はみ出せない状況でです。
細かい幅寄せをして入れるしかなさそうですね、、、
TPKさん、マルチーズです。◕‿◕。
私はもちろん大型車の免許持ってないので、コメントしていいのか迷いました。でもTPKさんの動画だったので…
私は試験のとき縦列駐車に当たらなかったので合格出来たと思います。サイドミラー見るの大切なんですね!TPKさんのハンドル扱う手、まさに神の手に思えました!あんなに綺麗に縦列駐車しながら解説も分かりやすいTPKさんはカッコよくて、いっぱい尊敬してしまいます。
役にたたないかもですけど、これからもTPKさん動画にコメントしていいですか?
もちろんですよ!マルチーズさん!!
コメントお待ちしております!!!!
@@tsukinowaproduction 様 嬉しい返信をありがとうございます!!
1人で5時間くらい練習しまくったら誰でも出来るようになるねんけど、問題はそれが出来る環境がないってこと。
まさにそれです。
法定規定時間内にやるのが大変なんですよね😅
@@小さいカラスかあかあ
返信ありがとうございます。
ホンマにそうなんですよ、俺も車学時代に何度それでイラついたことか。
車は基本前進だから、それを走るのは当たり前だとしてもバックする時間(特に大型や中型の様な車体が長くてデカいやつなんか特別もう少し時間とバックに慣れさせてもらわなきゃならない)が明らかに足らなすぎる。
でもそれもコレも仕事になったらこんなクソ車学の頃と違い、毎日数時間も大型トラックに乗らなきゃならない環境になってその中で上達してくから良いんですけどね。
本当に時間ないし、何回もできないから教官も急ぎ気味で教えてくる、なんなの?と思いながら乗ってる
@@user-xg4nn2kt3x 様
私は合宿でしたが、
合宿はたぶん『はやく、覚えて卒業してくださいな』
って感じでしたよ。私は追加料金かからない教習所でしたからね、延長したらコストかかっちゃうから、コツ教えてあげるから覚えてねみたいな感じです。ただ、教官は皆優しかった。
間違えそうになっても教官が助け舟を出してくれるからありがたいけど、これではなかなか身体が覚えません😢
そして教習時間が短い。
段階的に免許を受けていくならいいけど、
昔の免許に8トン限定がおまけについてきて、
運転未経験の私は超難関でした。
頑張って取得してくださいね
絶対一発で卒業検定合格します!!
自分は試験場で大型二種を受けたので、クランクがありました・・・指定教習所はクランクではなく、特例措的なS字とポールですよね?
大型のクランクは余裕が全くなく、非常に苦労しました。
大型二種の動画楽しみにしています。
大型一種にも大型二種にも仮免許技能試験では、クランクもS字もあります。
それから、免許試験場も指定教習所も同じ採点基準、同じ試験基準で技能試験が行われます。
@@Heuroya 今、クランクは特例で無いところ多いでしょ?特に自動車学校ではS字にポールでしょ
@@toretorecc 特例云々の根拠は?
S字のポールは試験場にもあるけど?
@@Heuroya 中型免許設立にて、大型免許は大型車両で実施することになり、既存の自動車学校の新大型クランクコース幅の新設によるコストや敷地問題により、S字コースにポールを立てることにより、クランクを免除することになっています。警察庁通知より。
なお、運転免許試験では、クランクを新設しています。
@@toretorecc その通達のURLは?
最初に寄せた後、右側に頭振るのは減点になりますか?
早めに進入角度決めたいので真っ直ぐからより余裕を持てそうだと思ったので。
後輪の位置が分からなくて困ります。。
左後輪の軸と軸の中間に位置するあおりの部分に白いテープでも貼っておけば後輪の位置を把握出来ますよ。
でも、縦列駐車の場合は、多少後輪の位置把握がズレても動画の方法なら自動的に修正されるのであまり気にする必要がありません。
今から卒検行ってきます。
こういった修正を参考に頑張ってきます(ง •̀_•́)ง
大型教習で (普通車は取ってないので大型教習しか知らないです💦)縦列選んで(^o^;) 普段の訓練中は上手くいってたのに 本番でお巡りさん乗せて検定で 微妙な停止になったけど( ̄▽ ̄;) 「縦列駐車完了❗️」と大声で報告したら はい❗️非常によろしい❗️ で エエッ❓ほんまでっか? と 思うまもなく(笑)いそいそと発進させて その後 何とか合格しました(^ω^) 緊張しまくりで ダブルクラッチも下手をこくのでは❓ と 心臓バクバクでした(;´д`)
ご質問をお許しください。
後方の対角線に角度を決めて下がり、左ミラーがポールを越え、2軸目が駐車スペースに入ったあとのハンドル操作ですが、ここで右に全切りする方法についていかがお考えでしょうか。
今、この方法で教習を受けており、中々上手くいかないためお聞きいたしました。
右全切りして駐車スペースと車体が平行になった時入りが浅いなら、全切りするタイミングを遅らせば良いし、深過ぎるなら全切りするタイミングを早めれば良いでしょう。自分で良い匙加減を見つけましょう。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
最初のバックの距離を少し伸ばしてもいいかもしれません。更に下がってハンドルを切って、戻して直進、ここから右にハンドルをきってバックする際に左ミラーとポールの位置関係を気にしなくても良くなるぐらいに最初に下がっても入ります。書き方からミラーとポールの位置関係を想像して書きましたが十分離れているようならすみません。
ありがとうございます。2軸目が駐車スペースに入った辺りで一旦停止し、右全切りでバックするという方針ですので、左端への寄せの感覚がつかめず苦戦しております。
今度、仰る方法を試させていただこうかと思います。
縦列で ラッキーと