F1 2021 PUの馬力が判明 ホンダのPUは何馬力?【レッドブルホンダ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 112

  • @s2fw15b7
    @s2fw15b7 3 ปีที่แล้ว +27

    1500馬力を誇った
    1.5Lターボのホンダエンジンが懐かしい。

    • @bystander3870
      @bystander3870 3 ปีที่แล้ว +5

      市販車のリッター100馬力とは?www

    • @yoshio6184
      @yoshio6184 3 ปีที่แล้ว

      リッター1000馬力、すごいですね。ピーキーだったのでしょうね。

  • @島田一行
    @島田一行 3 ปีที่แล้ว +16

    2021のRed Bullホンダは何処いっても速いですね❗ホンダラストイヤーチャンピオンとってくれ☀️

  • @yuna7121
    @yuna7121 3 ปีที่แล้ว +10

    最終年にいい結果を残せて本当に良かった!!!
    ただ、ホンダって成果が出てきそうな時、出てる時に撤退しますよね、、、
    ブラウンGPもホンダが圧倒的な速さを身に付けた時に売却しちゃうし、、、
    なんか、寂しいです!

  • @youkopon
    @youkopon 3 ปีที่แล้ว +9

    決勝だと常に全開で走ると燃料が足りなくなるし燃費も重要になるからね

  • @hayato0321
    @hayato0321 3 ปีที่แล้ว +6

    そうでしょうか?欲目に見てもペレスの位置が正しいと思う。今のPUの特性がマックスに合っていてそれを効率良く使いこなしているのだと。貢献度マックス50%、PUとシャシの向上はそれぞれ25%くらいが妥当では?

  • @星の玉子さま
    @星の玉子さま 3 ปีที่แล้ว +8

    今のPUが終わったら、全メーカーダイノにかけてほしいですね
    それぞれのパワーカーブとか見てみたい

  • @技矢無剣舞風亜
    @技矢無剣舞風亜 3 ปีที่แล้ว +27

    やはり、ホンダはF1にフェラーリと並ぶ、必要なメンバーメーカーだよな。一時、撤退した時の喪失感が半端無かったし。

  • @dd9619
    @dd9619 3 ปีที่แล้ว +14

    すごいな、こんなデータどこから入手できるんだ?他の解説者がやってないような内容でとても楽しめました!

  • @feAt.tAkuyA
    @feAt.tAkuyA 3 ปีที่แล้ว +13

    繰り返しになるけどホンダの今シーズン限りでの撤退が本当に残念。

  • @onigiriyaki-u2e
    @onigiriyaki-u2e 3 ปีที่แล้ว +43

    F1はエンジンも大切だけど、トータルパッケージが大切だからね。

    • @sakuranbow123
      @sakuranbow123 3 ปีที่แล้ว +6

      その辺りは「現代」F1は。という注釈が付くけどな。
      第二期ホンダ黄金時代は「トータルパッケージ??ナニソレ美味い?」を地で行く圧倒的強大パワーと、それ以上に他を圧倒的に凌ぐ大バイブレーションエンジンだったしw

    • @ppptpp4213
      @ppptpp4213 3 ปีที่แล้ว +1

      @@sakuranbow123 寧ろマクラーレンの時代遅れのシャシーをHONDAエンジンのパワーでゴリ押しして勝ってた時代ですよね。
      車体全体のトータルパッケージングが注視されたのはアクティブサス搭載の
      FW14Bが最初だったと思いますが、
      それも数年後にアクティブサスが禁止になってしまいましたしね。

  • @miyagi67
    @miyagi67 3 ปีที่แล้ว +4

    測定方法が推測だし、数値も瞬間最大出力。
    要はそこまで回転させる時間がどれだけかかるか。
    ピークパワーだけ比較してもほぼ意味ない。

  • @ななななな-z5i
    @ななななな-z5i 3 ปีที่แล้ว +5

    でも、ピークパワーはもうどのチームも同じくらいあるらしいけどね

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 3 ปีที่แล้ว +6

    レースペースを考えると中速域のコーナー脱出時に使う回転数域にモーターによるデプロイを9割嵌めると高回転はエンジンパワーに頼る感じですね
    本来2ジュールと決められているMGUなのに各社でマネジメントが異なりあたかも排気量か大きいかのようにパワーを出せているように視えるのは悪いことをバレなければやってるかもしれませんがチャージが速くなる秘密の裏技があるのかもしれません。

  • @多羅尾伴内-g1c
    @多羅尾伴内-g1c 3 ปีที่แล้ว +5

    正直、何馬力なんてどうでもいい!要は勝てるエンジンかどうかだ!
    HONDAはここまで素晴らしい結果を出している。それが全て❕

  • @gunjyouwata4687
    @gunjyouwata4687 2 ปีที่แล้ว

    30馬力差がどれほど差が出るのかわからないです。急激なピークなのか1000rpmくらいは使えるのか。のたのた立ち上がっていきなり上がるのと近辺を使えるのとじゃ後者が速い
    比較が必要だと思います

  • @lmp1411
    @lmp1411 3 ปีที่แล้ว +3

    HONDAはフルパワー出てないね、開幕前のテストで何周か異様に早いラップあったみたいだし。どこのメーカーもフルパワーは出してないだろうけどね

  • @zactrion
    @zactrion 3 ปีที่แล้ว +5

    馬力とトルクの違いでしょう。最高馬力が高い→中低速スカスカみたいな感じじゃないでしょうか。

  • @sk-jl2db
    @sk-jl2db 3 ปีที่แล้ว +13

    予選は ゼロ発進は無いし バトルも無く 割とクリアな状態でアタックするから ピークパワーを出してる方が タイム出し易いし レースとなると ゼロ発進あるし バトルあるしで
    フラットなパワーの出し方の方が タイヤマネージメントし易く 勝てるチャンスがある!
    今年のホンダは フラットなパワーで シーズン全体を見据えたエンジンの作り方をしてると思う!

  • @kancya01
    @kancya01 3 ปีที่แล้ว +3

    馬力?トップスピードには影響あるけど
    最大トルクがレースでは、重要ですよ

  • @いまわのゆうしろう
    @いまわのゆうしろう 3 ปีที่แล้ว +15

    うーん、データは凄いですね、感心しました。PU ではメルセデスでしょうね。しかし、今時は50や100のパワーの差は、回生エネルギーや空力での性能で相殺されてしまいます。ホンダは浅木さんが最終年度に当たり、前倒しで改良PU を持ち込みました、ホンダの社長には直訴してやったそうです。うれしい事に上手く機能してます。やっと、目指していたゼロスケールに到達しました。まあ、焦ってるのはメルセデスですね、空力ではレッドブルが上回ってます。アゼルバイジャンは低速、高速、追い抜きで今後の試しになるでしょう。

  • @咲華-j3h
    @咲華-j3h 3 ปีที่แล้ว +9

    エンジンライフと使えるパワーマネージメントの関係があるので、1レース毎に新品を投入していたときの推定方法はあまり意味がないようですね。

  • @sasaby8
    @sasaby8 3 ปีที่แล้ว +4

    HONDA順調そうで何よりw

  • @スプートニク-u6q
    @スプートニク-u6q 3 ปีที่แล้ว +4

    コミュニティガイドラインを遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう!

  • @jh-vz4rl
    @jh-vz4rl 3 ปีที่แล้ว +3

    ルノーは一昨年と同じ出力で去年信頼性を向上させ、今年は改定しないと公表しているがピークパワーで遜色ない。
    伸びしろの少ないところまで突き詰めた感がある。

  • @pauloyoshizaki2103
    @pauloyoshizaki2103 2 ปีที่แล้ว +1

    RED - BULL - HONDA :
    F1 : TOP - VITORY : ANO : 2021 :
    ANO : 2022 : TOP - VITORY .

  • @bfc3762
    @bfc3762 3 ปีที่แล้ว +10

    客観的に見るとPUはホンダでしょね。メルセデスを超えてくるのは予想できたけど時間がかかったね。

  • @osamurasakiiro
    @osamurasakiiro 3 ปีที่แล้ว +4

    この今のホンダエンジンさえあればオールホンダでも優勝出来ると思う。撤退して長年ブランク作るから苦労する。エンジンでいい勝負出来る間に車体も同時進行で作り上げれば短期間でいい勝負出来る。余計な出費も少なくて済むし勝てる時に走る方が宣伝効果は高い。ここまで来たらもう少し続けた方が良いと思うが・・・

  • @ゆーゆー-y3r
    @ゆーゆー-y3r 3 ปีที่แล้ว +2

    いいね!

  • @コウダイ-r1v
    @コウダイ-r1v 3 ปีที่แล้ว +5

    ホンダの第3期復活時の記者会見の時、
    記者「グランプリエンジンに求められる性能は?」
    ホンダ「ホースパワー(馬力)」
    これには拍手が起こった。ちょうどシャーシとのマッチングで小型軽量が重視され出した頃だったからだ。
    そしてその陰でその最たるエンジンであったヤマハエンジンは1勝も出来ずにひっそりと撤退した(涙)

    • @kurosiomal
      @kurosiomal 3 ปีที่แล้ว +2

      それはその時代のf1 のエンジン規定によるで、ヤマハはもう一年やっとけば勝てたしょう。最後ゴール前でストップしたが実質性能やエンジンコンセプトでは一番だったから、その後のエンジンは他のメーカーもヤマハと同じコンセプトで進化していったから。

    • @kurosiomal
      @kurosiomal 3 ปีที่แล้ว +1

      そんな中、ブリヂストンタイヤを装着したアローズの前年チャンピオン、デーモン・ヒル選手がハンガリーグランプリで最終ラップまでトップを走るというレースを展開。しかし惜しくも油圧のトラブルで2位となりました。
      エンジンもヤマハで、日本が大きく関与しているチームの初優勝か!という、未だに記憶に残るいいレースでした。
      そのハンガリーグランプリ後にヒル選手と話す、ヤマハの木村さん。
      あと、1周持ってくれれば優勝という。惜しい…本当に残念。
      ヤマハにとっても、結局、この2位がF1参戦での最上位のリザルトでした。しかし、残念でしたね。

    • @コウダイ-r1v
      @コウダイ-r1v 3 ปีที่แล้ว

      @@kurosiomal
      ヤマハエンジンはその後トヨタに受け継がれ、まぼろしの1勝を追うために数年間巨額の予算を費やしてもなお叶わぬ夢に終わってます(涙)
      (その悔しさはル・マンで晴らしました)
      ちなみにアロウズで惜しくも2位に終わったヒルはその後雨のベルギーで優勝。(チームはジョーダン)その時のエンジンは無限ホンダエンジンでした。
      先日セナ以来のホンダエンジンモナコ優勝だと言われてますが、実はその間リジェ無限ホンダがモナコで優勝してます。その時のタイヤはブリジストンでした。その好調なチームをプロストが買収。オールフランスでやるんだとプロストプジョーミシュランタイヤにしたため成績は低迷、結局借金かかえて撤退してます。パニスがかわいそうでした。

    • @kurosiomal
      @kurosiomal 3 ปีที่แล้ว +1

      @@コウダイ-r1v トヨタのエンジンは、それf1エンジンと違うだろし、レース開発部門はホンダも同じく、スタップが代わったり、エンジン規定が変わればホンダがコースワースに何年も勝てなかったようなことが起こるから、そんな比較投稿は意味ないということ。その時代のf1ではヤマハのエンジンはトップだったというだけだ。

    • @コウダイ-r1v
      @コウダイ-r1v 3 ปีที่แล้ว +2

      @@kurosiomal
      あぁなんかル・マンの話をしたので混乱してますね。
      ヤマハエンジン撤退後にチームもエンジンもトヨタでF-1に参戦してたのお忘れですか?(ドライバーはヤルノトゥルーリなど)
      トヨタとヤマハの繋がりからヤマハの技術や経験をいかしてトヨタはF-1を戦っていたと言われてますよ。

  • @麗-f5h
    @麗-f5h 3 ปีที่แล้ว +5

    再生音量がひくい

  • @麗-f5h
    @麗-f5h 3 ปีที่แล้ว +5

    ごめん。声が小さいんじゃないかな。改善よろしく!

    • @6abpik445
      @6abpik445 2 ปีที่แล้ว

      ふつーに聞こえるで

  • @hpd2918
    @hpd2918 3 ปีที่แล้ว +6

    長いストレートを持つサーキットで電力が途中で空っぽになっちゃうホンダと数秒余裕のあるメルセデス

    • @lmp1411
      @lmp1411 3 ปีที่แล้ว

      それ回生システムの問題じゃん、出力じゃなくてエネルギー変換やん

    • @bokoboko446
      @bokoboko446 3 ปีที่แล้ว

      どのメーカーも決勝ではフルパワー出していないでしょ?
      燃費と耐久性という外野には分からないところでせめぎ合いしていてると思う。
      なので、今のF1にはのめり込めないんだよなあ。。。
      アクティブサスペンションの差とフロントウィングの違いの方が面白い。
      日本人としてはホンダのPU を取り上げたいのは理解できるけど。。。(*´д`*)
      F1チームの関心もそこだと思う。。。

  • @ゆーゆー-y3r
    @ゆーゆー-y3r 3 ปีที่แล้ว +2

    いいね!