悲劇、それとも栄光?魔物サーキット3選【ゆっくり解説】【総集編】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 มิ.ย. 2024
  • #F1 #F1総集編 #角田裕毅 #中嶋悟
    【チャプター】
    00:00 鈴鹿サーキット
    35:16 ハンガロリンク
    1:05:35 ザントフォールト
    【動画で引用している画像について】
    当チャンネルでは、動画の内容に関連する画像を補足的に使用しております。
    各画像の引用元は、下記に記載の通りです。
    sites.google.com/view/f1yukku...
    動画制作においては、画像の引用ルールを順守し、著作権を侵害しないように努めております。万が一問題がございましたら、大変お手数ですが記載のメールアドレスまでご連絡いただけますと幸いです。
    ▼背景素材
    Ahmad Gulabi様
    • free video cyber secur...
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 27

  • @juscojohn51
    @juscojohn51 7 หลายเดือนก่อน +3

    鈴鹿には自分でも走った宗一郎さんだからこその想いが詰まっているんですねえ。富士も現役で走るモリゾウさんの想いが形になり始めました。
    ロジャー・ウイリアムソンの事故は80年代に発売された事故特集のビデオには必ずと言っていいほど入ってました。パーレイが救出と通りかかるマシンに助けを求める姿、絶望を悟ったときの崩れていく姿・・・悲しいシーンが目に焼き付いています。

  • @user-ok6ks8qy9u
    @user-ok6ks8qy9u 7 หลายเดือนก่อน +1

    この内容にテンションでこのボリューム 素晴らしい

  • @user-ok5zj7cd9d
    @user-ok5zj7cd9d 5 หลายเดือนก่อน +3

    ハンガロリンクと言えば、2000年だったかな❓ポールポジションのシューマッハを3番手のハッキネンが、スタート直後に2台まとめてオーバーテイクをして優勝したレースが印象的でした。

  • @chum_4625
    @chum_4625 2 หลายเดือนก่อน

    エディアーバインの逆バンクの話は、今年からは「角田くんが鈴鹿で初入賞した」と語り継がれますね!!
    目の前でオーバーテイクを見れて最高だった。
    2:48

  • @user-yx4vj8mi8p
    @user-yx4vj8mi8p 7 หลายเดือนก่อน +2

    鈴鹿サーキットの130Rの改修は、2002年の日本グランプリでトヨタF1チーム所属のアランマクニッシュ氏が大クラッシュした事から複合コーナーに改修されたんですよね。

  • @user-yj3ux3ju2n
    @user-yj3ux3ju2n 6 หลายเดือนก่อน +1

    エディ・アーバインは全日本F3000にも参戦していましたね。

  • @Dcupikawaibo
    @Dcupikawaibo 2 หลายเดือนก่อน +1

    可夢偉の鈴鹿3位はスカッとするだろ チームを去るドライバーに全力を注いでくれることなんてF1では数少ない事 どれだけ可夢偉をチームが惜しみながら手放したのかがわかる

  • @user-dm7rr2fc9b
    @user-dm7rr2fc9b 9 หลายเดือนก่อน +1

    角田君は中嶋悟に見出されて〜ホンダの育成に入ったんだよね❓

  • @user-rj5zx1vy7g
    @user-rj5zx1vy7g 3 หลายเดือนก่อน +1

    鈴木亜久里が3位になった時、サインボードで手作りの「EASY」というサインが出たけど、意味がわからなかったという話好き
    上位のリタイヤの棚ぼたとか色々言われてるけど、予選も危うかったトラブル満載のマシンでよく上位をキープし3位に入ったと思うわ(ランボは重いけど直線だけは早かった)

  • @rrss8059
    @rrss8059 5 หลายเดือนก่อน +1

    最近知ったのですが、2輪レースの場合、ヘアピンとスプーンのあいだのシケインを通るレイアウトになるようです。😅

  • @user-ok5zj7cd9d
    @user-ok5zj7cd9d 5 หลายเดือนก่อน

    アーバインがハッキネンを逆バンクでオーバーテイクした時は、ハッキネンをシューマッハが抑えてたのと、戦略的にシューマッハの前にアーバインを出す為のオーバーテイクでした。

    • @130theater
      @130theater 2 หลายเดือนก่อน

      これ、今年の鈴鹿で角田選手が再現してくれましたね😊🎉🎉

  • @marizo2631
    @marizo2631 2 หลายเดือนก่อน

    レッドブルのマルコ爺がF1ドライバーの現役だった時、レース中に前の車がはね上げたモノが、マルコの顔面に直撃して、それを教訓にヘルメットにバイザーが付いたって聞いたことあるよ、日本GP の時マルコの右目?に、傷痕っぽいのがあった。

  • @user-ou4um6gy3j
    @user-ou4um6gy3j 3 หลายเดือนก่อน

    正月には直に足でサーキットを走れる(歩ける)んだよね

  • @syun1144
    @syun1144 9 หลายเดือนก่อน +2

    長かったです(笑)睡眠導入用にはいいかも(^^)

  • @user-mr2pz9ni1d
    @user-mr2pz9ni1d 7 หลายเดือนก่อน

    マッサの事故は27時間テレビで放送されててびっくりだった

  • @ak3799
    @ak3799 7 หลายเดือนก่อน +1

    ヘアピンを立ち上がったあとの「まっちゃんコーナー」のエピソードには触れないのですか?

  • @sota_hizume
    @sota_hizume 7 หลายเดือนก่อน +4

    鈴鹿のスペシャリスト、、、加藤大治郎じゃないのか、、、

  • @mato93020
    @mato93020 8 หลายเดือนก่อน +3

    昔の人ってくそデンジャラスなマシンでよくレースできたよなあ
    偉大すぎる

  • @ishibasitakeshi8913
    @ishibasitakeshi8913 5 หลายเดือนก่อน

    自国国旗より緑の国旗と赤い馬の旗がスタンドに多いという異常なサーキットだったなぁ。亜久里が表彰台に上がったら急に増える日の丸。

  • @moto_noraneko
    @moto_noraneko 9 หลายเดือนก่อน

    角田が一度マシンを止めた後、ピットまで戻れた? エンジンはどうやって再始動したんだろ? 今のF1はセルが付いてるの?

  • @latitudedell7693
    @latitudedell7693 9 หลายเดือนก่อน +3

    フェルスタッペン、お父さんの名前も出してあげて!

  • @Toshi.Horichi
    @Toshi.Horichi 7 หลายเดือนก่อน +8

    チーム代表はおろか、ストラテジストやエンジニア、メカニックの名前まで覚えてるファンなんて、日本人ぐらいなもんだろ🤣

  • @sugichannel57
    @sugichannel57 8 หลายเดือนก่อน +1

    シャワーが無いんですけどね。
    鈴鹿サーキット。

  • @metallifuxakbz
    @metallifuxakbz 8 หลายเดือนก่อน

    ヘアピンこそ昔とは全然違うコーナーなのにね

  • @yo9808
    @yo9808 6 หลายเดือนก่อน +1

    霊夢の相槌がくどいです