F1総集編1996 #24【Rd16日本】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ก.ย. 2018

ความคิดเห็น • 75

  • @user-uo6cq4hd2i
    @user-uo6cq4hd2i 5 ปีที่แล้ว +81

    曲がりくねった人生の道を
    真っ直ぐな気持ちで歩いてきた…
    すごい好きな言葉

  • @user-ng8uf6tl2y
    @user-ng8uf6tl2y 11 หลายเดือนก่อน +9

    マシンの開発能力はさすがのヒルですね。ウイリアムズ、ルノー、そしてニュウェーイも絶大な信頼をおいてました。

  • @kazuo6979
    @kazuo6979 4 ปีที่แล้ว +67

    ヒルは最強マシンに乗ってチャンピオンになったからチャンピオンの器じゃないと言う声があるけど、その最強マシンを作り上げたのは紛れもなくヒルの力によるものですからね。だからやっぱりヒルはチャンピオンにふさわしい!!

  • @jojo233
    @jojo233 3 ปีที่แล้ว +40

    本当に才能あるドライバーは戦闘力の劣るマシンで真価を発揮する。
    ウィリアムズを放出されたヒルは超弱小チームのアロウズであわやの優勝(実質優勝だと思う)、その後ジョーダンに移籍してチームとしてもジョーダン創設以来の初優勝を飾る。セナやシューのような天才タイプではないが、マシン開発能力の高さや、時にはチームメイトのプロストを食う走りを見せる事もあった才能あるドライバーだった。
    マシン性能のおかげで勝てたというのなら、歴代のチャンピオンのほとんどは、マシンのおかげで勝てたと思う。92年のマンセルや98年のハッキネンも群を抜いたマシンのおかげでチャンピオンになれた。

  • @user-jo3iy7wq6d
    @user-jo3iy7wq6d ปีที่แล้ว +12

    プロストから入ったF1で次に好きになったドライバーデイモン・ヒル。96年のワールドチャンピオンは嬉しかったし、苦労がやっと報われた時、そして初めてF1を観た1999年のラストラン。このマシンがあったからで無くヒルが開発していったマシンで獲得したワールドチャンピオン。
    プロストやセナとのコンビを組んだのもヒルには良かったのかも知れない。

  • @tubahikasatu
    @tubahikasatu 3 ปีที่แล้ว +25

    カリスマ性が無いヒルだったからこそ応援したし好きになれた。
    モンツァのようなドジもあったから毎戦ヒヤヒヤ観てたな~

    • @user-ni4gr4eu6y
      @user-ni4gr4eu6y 11 หลายเดือนก่อน +6

      あの時はチャンピオン争いしていたにも
      関わらず、この年での契約終了と非常且つ
      理不尽で無情な扱いを受けた事に寄る
      失望と怒りで余程な迄に頭に血が昇った
      状態で有ったのが、今と成っては痛い程に
      感じて受け取れますね。
      そのイタリアの序盤で直ぐにトップを奪われ
      2位に後退したアレジが
      『デーモンは何時に無く気合いが入ってた』
      とレース後に語っていた程ですので😓🚬、

  • @user-nn7bl7yh5d
    @user-nn7bl7yh5d ปีที่แล้ว +4

    久しぶりに見ました。
    この日、1コーナスタンドで観戦してた。
    予選のジャックの攻めに攻めた鬼のドリフト走行に大興奮したのを覚えてる。
    自身の客席から真正面がティレルのパドックでリタイアした右京が手を振っていて。
    ヤマハエンジン、素晴らしい音やったなぁ
    デーモンの最初で最後のワールドチャンピオンの勇姿を現地観戦できたのは本当に貴重で一生、忘れない。

  • @user-nr4df3bj9z
    @user-nr4df3bj9z 5 ปีที่แล้ว +50

    4年で時代は変わった、JVの頭も変わった。

  • @icwa2800
    @icwa2800 5 ปีที่แล้ว +52

    苦労人ヒルの最高の瞬間。

  • @user-mh8bw5ug7p
    @user-mh8bw5ug7p ปีที่แล้ว +6

    FW14の開発の一翼を担ったのはヒル自身やし、彼の軌跡を見てもチームにいる間に明らかにそのチームの車が速くなるからな。ちなみにギターの腕前もプロでやれるレベルやで。

  • @user-nl1ky4gy5e
    @user-nl1ky4gy5e 4 ปีที่แล้ว +20

    世界一の努力家

  • @user-ud7hb2sw5k
    @user-ud7hb2sw5k 3 ปีที่แล้ว +13

    ジャックが失ったのは髪の毛です。涙

  • @user-ro6fm3by2b
    @user-ro6fm3by2b 4 ปีที่แล้ว +17

    この年のマクラーレンは、マールボロカラーとして見納め。
    1997年は、WEST SILVERに染める。

  • @c90_ccbr250f
    @c90_ccbr250f ปีที่แล้ว +3

    天才と努力家
    ガワの見え方は圧倒的に天才が強く見える。
    努力家は何かをなした時誰も気づかず、後になって気づく。
    やっぱりこの目が僕は好きです。

  • @591kumoha5
    @591kumoha5 4 ปีที่แล้ว +23

    ジャックはF3で日本にいた時テレビゲームのやりすぎで視力が低下し眼鏡かけるようになったとか。

  • @92029
    @92029 4 ปีที่แล้ว +30

    ヒルの嫁さん、綺麗だわ(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • @native-em6ls
      @native-em6ls 4 ปีที่แล้ว +7

      92029
      いやホント!
      昔は思わなかったけど、ここの動画で見たら横顔が美し過ぎた。

  • @yassnko2615
    @yassnko2615 4 ปีที่แล้ว +10

    マーティン・ブランドルF1ラストラン!

    • @moomin0307
      @moomin0307 16 วันที่ผ่านมา

      マーク・ブランデル、マーティン・ブランドル。

  • @pochiken
    @pochiken 4 ปีที่แล้ว +17

    時代とはいえジャックのファッションセンス・・・

    • @moomin0307
      @moomin0307 16 วันที่ผ่านมา

      時代…?

  • @user-uo7go3ow4p
    @user-uo7go3ow4p 5 ปีที่แล้ว +8

    20年後にニコがチャンピオンになったね!

  • @yuriusu0804
    @yuriusu0804 11 หลายเดือนก่อน +6

    14:49
    見よ!!(´・∀・)
    妻さんが可愛いからヒルを応援した! ヒルの苦労人なところも応援したくなった理由。

  • @haruki-jugaki
    @haruki-jugaki 2 ปีที่แล้ว +22

    ヒルはチャンピオンを獲得するもウィリアムズから追い出されるとは…この後、下降線を辿ることを考えると当時の人事は何を考えてたんだと怒りしか出ませんね。
    チャンピオンを追い出すチームなんて多分ウィリアムズ以外ないと思います。

    • @user-jw4on2fy8q
      @user-jw4on2fy8q ปีที่แล้ว +7

      ウィリアムズはフランクもヘッドも、まずチームありきって感じですしね。それが悪いとは言わないけど、あまりにも頭が固すぎる一面は否めない気がします。

    • @user-fm8wh1lw8y
      @user-fm8wh1lw8y ปีที่แล้ว +8

      92年のマンセルも同じでしたよね

  • @user-mt1px9iq9z
    @user-mt1px9iq9z 3 ปีที่แล้ว +4

    ジョージのエクボが可愛いい

  • @user-cd7hm1vg4f
    @user-cd7hm1vg4f 5 ปีที่แล้ว +14

    12:35 危ない! タイヤが観客の方に飛んでいく!

    • @user-sc3vi2ed5p
      @user-sc3vi2ed5p ปีที่แล้ว +5

      当日、1コーナーのスタンドで観てましたが25mくらい先の客席にタイヤが飛んできました。その席の人、よく避けたなと思います。
      後で見に行ったら観客席のシートにタイヤ跡がついてました。

  • @user-xq9qy6br2f
    @user-xq9qy6br2f 4 ปีที่แล้ว +10

    ウィリアムズルノーはほんまに最強やったな。

    • @B.z1988
      @B.z1988 4 ปีที่แล้ว +8

      ヒルはこの年全戦フロントロースタートでしたからね

  • @2mach2mach
    @2mach2mach 3 ปีที่แล้ว +5

    セナ、プロストが去った後、何となく観る気がしなかったF1。でもデーモンとジャックの二人が盛り上げてくれた。リアルタイムでグラハム・ヒルの活躍はリアルタイムでは観て無いけどF1のファンとしてヒルとヴィルヌーヴの2世同士の戦いってことでこの年は楽しんで観てました。98年以降は観なくなったな~。シューマッハがこの後5回もチャンピオンになったのも知らんかったし。

  • @nkmm4265
    @nkmm4265 4 ปีที่แล้ว +9

    ウィリアムズ強くなってくれ...ラッセル頑張って!

  • @SuperNyahonyaho
    @SuperNyahonyaho 5 ปีที่แล้ว +13

    ジャックはミッキーが好きなのかな?
    帽子もシャツもミッキーが入ってるので

    • @puma3256
      @puma3256 5 ปีที่แล้ว +11

      スポンサーの関係じゃないかな?ビルヌーブはスポンサー大切にするって言う話聞いたことあるし。実際スキーをする際ロスマンズのロゴが入ってたウエア―着てたらしいし。

  • @user-cp9oh7lv6z
    @user-cp9oh7lv6z 3 ปีที่แล้ว +5

    4:01
    F1界のハリソン・フォード
          と
    F1界のジョージ・ハリスン

  • @user-vs2xl7vc2i
    @user-vs2xl7vc2i 2 หลายเดือนก่อน

    やっぱり凄いね、ヒルは
    この年、全戦フロントローに並んでSTARTして、それに、日本GPで8勝で、ワールドチャンピオンを決めて、良かった年でした🎉
    翌年は、アロウズヤマハで、飛躍の年だったからね😱

  • @atushinabei3200
    @atushinabei3200 4 ปีที่แล้ว +7

    あんなふつうにおるとこにサインんもらえるん。現在では無理やろ

  • @earthcrew9757
    @earthcrew9757 2 ปีที่แล้ว +5

    ウィリアムズの全盛期だな

  • @Sakanshi
    @Sakanshi 3 ปีที่แล้ว +6

    どうでもいいけど、最初の新幹線出ていく姿撮れなかったのか進入の逆再生だよね笑

    • @user-of4vf6rt9w
      @user-of4vf6rt9w 3 ปีที่แล้ว +2

      しかもアングル的に名古屋駅14番線に入線する"上り東京行き"ののぞみ(笑

  • @user-fu4su7cz6d
    @user-fu4su7cz6d 4 ปีที่แล้ว +3

    12:42 けが人は出なかったの?

  • @atushinabei3200
    @atushinabei3200 4 ปีที่แล้ว

    89年のあの二人はあそこでぶつかったね

  • @earthnoid0360
    @earthnoid0360 2 ปีที่แล้ว +1

    見にいった^_^
    ジルの息子ジャックw

  • @mukuoful
    @mukuoful 5 หลายเดือนก่อน

    6:09
    これなんていう曲なんだろう🧐

  • @user-tm5gu7gx7z
    @user-tm5gu7gx7z 4 หลายเดือนก่อน

    新幹線、乗るんだ

  • @user-uj7zd2xp3y
    @user-uj7zd2xp3y 2 ปีที่แล้ว +9

    F1ドライバーが新幹線に乗るとか今じゃ考えられんね。

  • @user-cp9oh7lv6z
    @user-cp9oh7lv6z 3 ปีที่แล้ว +1

    8:20
    フェラーリはアレジに対して幾度も妨害し過ぎだろ!!!(💢怒⚡怒⚡怒💢)

  • @user-es2vn2qg6o
    @user-es2vn2qg6o 4 ปีที่แล้ว +3

    まだセントレアが出来てなかったんだね

  • @user-lu2zj2ew3g
    @user-lu2zj2ew3g 11 หลายเดือนก่อน

    ヴィルヌーヴの飛んでったあのタイヤは確実に怪我人出とるやろ。危ない危ない。

  • @user-ro6fm3by2b
    @user-ro6fm3by2b 5 ปีที่แล้ว +18

    デイモン・ヒル、念願の
    F1ワールドチャンピオン獲得
    F1史上初の親子2世代ワールドチャンピオンに輝いたが
    カリスマ性は、父グラハム・ヒルを超えることが出来なかった。

    • @haratatsu
      @haratatsu 5 ปีที่แล้ว +23

      桜ノ宮京橋 カリスマ性は無くても苦労して得たワールドチャンピオンは何とも言えないです

  • @paddykelly5745
    @paddykelly5745 3 หลายเดือนก่อน

    ロンドンのデイモンについてのドキュメンタリー映画を作っています。私は 1994 年か 1996 年に鈴鹿にいて、その日の様子を撮影した可能性のある人を探しています。 F1ファンを知っていますか?

  • @user-lx7eu1hp9n
    @user-lx7eu1hp9n 5 ปีที่แล้ว +14

    なぜかデーモンヒルに凄みというか、セナやシューマッハの様なチャンピオンの風格というか……感じないんですよね……何故だろ。それはともかく良い動画ありがとうございます!

    • @haratatsu
      @haratatsu 5 ปีที่แล้ว +27

      自分はヒルは努力してチャンピオンになれた気がします。

    • @SSKRACINGTEAM
      @SSKRACINGTEAM 5 ปีที่แล้ว +20

      土方歳三 デーモンヒルの凄みはこの翌年からの方が感じられますよ。

    • @user-cp4dy7vw1x
      @user-cp4dy7vw1x 5 ปีที่แล้ว +23

      さとうさん
      それは違う

    • @bringger8747
      @bringger8747 5 ปีที่แล้ว +43

      いや、むしろ例えばハッキネンの方がマシンやチームを自分の力で強くした実績がないドライバーなのであって。
      97年のアロウズも、98年のジョーダンも、ヒルが加入した年にチームのそれまでの最高成績をあげている。
      ヒルがウィリアムズのテストドライバーになれたのは91年のクリスマスイブにチームに電話で自分を売り込んだからと言われている。
      いつ頃からヒルの開発能力が開花していたかはともかく、92年にあるテストに参加しなかったマンセルが『デイモンがいるから大丈夫さ』と言ったように、早くから定評を得ていたことは間違いない。
      となれば、92年から97年まで続いたウィリアムズ栄光の時代のマシンはヒルの開発能力があって出来上がっていたと言える。
      勝手に速いマシンが出来上がっていた訳ではない。
      セナ亡きあと、当時5本の指に入る有名ドライバーだったアレジとベルガーでさえシューマッハと2対1トレードされてしまう程の偉大な才能の持ち主に対してヒルが挑めたチャンスは3度。
      その最大かつ最後のチャンスを射止めたというだけのこと。
      昔は色々言われたが、後年になって見ればヒルの残した功績はグレイトドライバーのそれだったと多くのF1ファンから見てもらえていると思う。

    • @haratatsu
      @haratatsu 4 ปีที่แล้ว +22

      bringger
      マンセルがメカニックたちがヒルの助言を受け入れてない事を知り
      「デーモンの言うとうりにしろ!」
      と言ったらしいですね!マンセルもヒルの開発能力に一目置いてたかもしれません

  • @atushinabei3200
    @atushinabei3200 4 ปีที่แล้ว +2

    この時代にハローデバイスあったら。想像したらカッコ悪いわ

  • @buffaloR325
    @buffaloR325 4 ปีที่แล้ว +7

    ジャックの帽子ダサすぎだろ……

    • @66kazukoh.52
      @66kazukoh.52 2 ปีที่แล้ว +1

      帽子以外も…

  • @user-wi9yw1kb2r
    @user-wi9yw1kb2r 4 ปีที่แล้ว +13

    当時だとジャックとヒルとミカくらいしか心の綺麗なチャンピオンいない気がする。
    焼きそば頭と顎は意地悪だしセナはワガママっ子だし…

    • @Carrozzeria285
      @Carrozzeria285 4 ปีที่แล้ว +13

      マンセルは愛すべきガキ大将だぞw

    • @user-wi9yw1kb2r
      @user-wi9yw1kb2r 4 ปีที่แล้ว +13

      @@Carrozzeria285 あの人はドジキャラ萌えっ子枠だから…w

    • @Goodbye-Haisuiko
      @Goodbye-Haisuiko 4 ปีที่แล้ว +8

      焼きそば頭www

  • @user-wr2kq3lh5v
    @user-wr2kq3lh5v ปีที่แล้ว

    ばかあシスタント
    全部まかせる

  • @tk-bm3pb
    @tk-bm3pb 5 ปีที่แล้ว +18

    この頃のウィリアムズのマシンなら誰が乗っても勝てる気がする。
    ジャックはそんなにいいドライバーとも思えん。

    • @66kazukoh.52
      @66kazukoh.52 5 ปีที่แล้ว +8

      シューマッハが乗ったらマシントラブル以外全部勝ってるね。

    • @thinkernote4635
      @thinkernote4635 4 ปีที่แล้ว +9

      アメリカンレースから来て1年目でいきなりトップチー厶に来て、くだらないミスをせずにこれだけやれるのはクレバーだと思うなぁ。地頭が悪くないからね。その後エディ顔負けの毒舌オッサンになったのは予想外だったけど(笑)