ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
大変格調高い日本語のナレーションでした。最後まで飽きずに楽しめました。これからもこのような動画をたくさん作ってください。
お褒めの言葉ありがとうございます!
当時、西欧諸国は、未開の地、アフリカ等から奴隷として人を確保に動いていた、それをしやすくするため、美名、キリスト教布教と称して、アフリカ、及び、未開の地に攻め入り、領土とし奴隷確保に走った。それを知った幕府は、日本国を守るため、鎖国体制敷一因と、いたと言われ、日本は西欧の領土と成らなかった、との見方もあるそうです
コメント欄に刻字の予定でしたが、返信欄に刻字しましたご勘弁のほどを!❢
大変面白かったです。キリシタン軍は被害者に描かれがちですが、仏教の村落を襲って略奪・破壊を繰り返し「一揆に加勢せぬなら殺す」と脅すなど残虐な一面もあったようです。
革命や反乱あるあるですね。元は為政者の失政が原因だったのに便乗して集まった勢力に利用・名前を乗っ取られるパターン。
幕府軍の方もそういう事情を分かっていたため、一揆軍に向かって何度も「キリシタンでなく強制的に一揆に参加させられた者は許してやるから直ちに投降するように」と呼びかけ、これに応えて最終攻撃の前に1万人ほどが投降したという説もあるそうです。
キリスト教布教は、侵略の第一歩。
主にカトリック系が暴走したと聞くねぇ、まポルトガルか
@sl-kt2vf今から十数年前に東洋大学教授の神田千里という人が『宗教で読む戦国時代』(講談社)という本を出版していて、Wikipediaの『島原の乱』および『原城』ではその本の記述を出典としている。
本渡の天草信用金庫本店前に鈴木重成公たちの像があります。今の天草があるのはこの人たちのおかげだと心から思ってます。
神奈川県在住ですが数年かけて一揆ゆかりの地をすべて巡り最後は天草の鈴木神社にお参りしてきました一揆の全容を端的かつ簡潔にまとめた素晴らしい動画ですね
天草大矢野島、在住です。ほぼ全島民参加した大矢野島は乱後、無人島になり、わたくしの祖先も薩摩方面から移住してきたそうです。
美しい天草パールラインが通る大きな島ですね、無人島になったとはびっくりです。
この時代のカトリックを侵略と見抜いた幕府はまじで有能すぎる。
秀吉の時代から見抜いてたよ
統一教会を侵略と見抜いた鈴木エイトさんはマジで有能すぎる。
原爆ももういらないよ。レールガン、レーザー兵器が実戦配備してるなかでは。レーザー兵器は最強の盾なりうる。核持ってても落とせないのであれば単なる鉄くず。核アレルギーあるなら、それを上回る兵器見つければいいだけ。そして、それを具現化出来るとこまで持ってきてる。まぁ、アイアンドームに実戦配備されてどのくらいの精度かって所だね。現在のアナログ?と言うか既存迎撃システムも9割は挟撃できてる。
なんた?大義のない中での原爆攻撃って?核は使用できない兵器。抑止力と言うのを知らんらしい。核は抑止力だよ。抑止力。
@@roukota6347 抑止力は平時の論理。乱世になってるいま、現実的な兵器だよ。少なくともロシアの侵攻に対し、アメリカやNATO諸国が兵器提供を行ってる"抑止力"にはまるでなってないようだけど。
百姓が中心の一揆軍はどの様な武装で戦いに挑んだのかに興味が湧きます😊
ナレーション 力強いですね。30分あるとは思えないくらい聞き入ってしまいます。永井一郎さんか銀河万丈さん思い出します。あと島原に立花宗茂と武蔵が絡んでいたのは驚きでした。
論点がいくつもある有事だと思うけど、税を上げる輩にまともな政治家がいた試しがないことはここでもわかる なあ岸田さんよ
では日本とレベルの違う位税の高い海外の方はどうなのかと...無事に還元されたらそれに越した事はないのでは?
@@加藤憲一郎-x8t もちろんそれに越したことはないです!僕のこの邪念が今後無くなっていくことを願うばかりです。。。
ポルトガルによる、日本の占領政策の一環という面もあるので原城後略は幕府としては致しかたないとは考えられる。しかし、双方共に甚大な戦死者を出して、悲惨な歴史の一幕となったのが、残念な思いがする。
もとはもともとは政治家・幕府の悪性・残虐行為が原因だけどね。なんだか今の売国統一教会自民党やその支持者と同じ。。
立ち返りと呼ばれる一度棄教した人々が主な層で松平信綱も一度は交渉したけど「信仰を認めさせろ」だったから決裂重税とかなら落としどころはあるが、信仰が根源となると落としどころが無くなってしまった… キリシタンの中にも参加せずに一揆勢と抗戦した人々もいたらしい
後日談の鈴木重成公について言及してくれて嬉しい
本渡生まれです。キリシタン館には小学校のマラソンなんかで登ってました。しかし、キリシタン館や鈴木神社などの史実には疎かったたため、この歳になって学ばせていただきました。ありがとうございます。
ナレーションの方、うますぎです。聞き入ってしまいました!
授業で習った時はサクッと終わってキリシタンが迫害された的な感じだったけど、今じゃ海外の侵略戦略を幕府が徹底的に潰したって認識だわありがとな
別に海外侵略を幕府が破ったって訳ではない。何ならこの時オランダは仲間だったし。シンプルに神仏習合仏教とキリスト教の宗教戦争
大変細かい時系列と地理的な資料とともに語られる島原の乱、素晴らしいです。人物が影絵なのもいいですね。
島原復興に尽力した代官・鈴木重成さんって三河足助城主の三河鈴木氏なんだね
明智秀満の息子と聞いて、三宅~、そうか、ここに繋がるんだと今更ながらに知りました。こういうのは本当に面白い。
柳生宗矩は乱の発生を知った当初から、宗教絡みの戦は必ず大戦になる、重昌殿では不相応、戦死してしまうと家光に進言していたらしいですね。後、動画内だと立花宗茂も敗走したように見えますが、敵の夜襲を見事に言い当てたり、松平信綱が着陣した後も、的確な献策を行ったりと、軍神の再来と賞賛されるような活躍をしたという説もありますね。
流石関ヶ原の後改易, その後たった一人だけ特例で大名に返り咲いた立花宗茂.家康は彼の優秀さと忠義を見抜いていたか...🤔😊小身の主将板倉, 副将石谷を乱制圧に派遣するとは家光はたかが百姓一揆と考えたか, はたまた無能だったか?
一向一揆の先例があるにもかかわらず家光は百姓一揆の延長上にある暴動と捉えていた可能性があります。
諸悪の根源は、親父の松倉重政だよなあ。こういう虚栄心の塊みたいな人間が権力を握ると、周りが大変迷惑する。現代の会社や組織にも当てはまる。
4万3千石なのに「10万石です」とのたまい、幕府にも呆れられて「6万石でいいよ」と言われる始末。
なんかインパールの牟田口みたい😮
むしろ当時は「いつ海外から敵が来るか分からない。」「大坂の陣みたいに牢人がやらかしかねない。」といったまだ戦はあるかも…という空気があって九州全体で石高の過剰申告が流行った(故に重税 薩摩なんかは琉球攻めも相まって+唐入り用の太閤検地の石高そのまま安堵だから重税の極み)松倉重政はある意味「真面目過ぎた」からやらかしてしまった系 奈良時代は凄い180度違う名君だったんだけども
島原城があまり人気がないのは、このような歴史があるからなのですね。
この時のキリシタンは感覚的にオウム真理教とかタリバンに近いかもね。
真逆。乱は領主の松倉氏の暴政がもたらした。故に幕府も切腹させず斬首。信仰は違えど総玉砕を選んだキリシタンたち、島原藩復興に命を掛けた鈴木氏こそ日本人の鑑。
とても面白いチャンネルですね。楽しく動画を拝見させていただきました。
講談ふうの語り口がすばらしいです!聞きこんでしまいました。
ポルトガルは同君連合でスペインの支配下にあり、援軍を出せる外交的裁量はありませんでしたけどね
始めて知りました。天草に住んでいますが何もかも知りまりせんでした。少しは勉強していましたがありがとうございます。
ネロが暴君扱いになったのは、キリスト教弾圧とその後のキリスト教の権力が高まったせいって話もあるし、どこまでが本当なんだろうな。
元老院と対立したから。ローマの火事も後世「ネロが街に放火してそれを見物してた」って事にされてるし。志が高くて実行力もある王様なんて、邪魔なだけなんですよ。王様の理想形は天皇陛下だよ。ニコニコして手を振ってれば良い。
歴史探偵でなんと黄金宮殿をローマ大火の避難場所として提供した話が紹介しています。
弾圧自体はあったかもしれないけど、街灯代わりに町中で火炙りの処刑は嘘だと個人的には思ってる。街全体を壊滅させるようなトラウマ級の火災の後に、そんな再び火事を連想させるようなことを町中でやるかね?ネロはローマ市民には好かれてたらしいし、わざわざ反感買うようなことはせんやろ。
スゴイ勉強になった!
歴史は全くわからないですがわかりやすい説明でとても楽しめました。
多数の歴史物チャンネルが存在するが受けの良い俗説を殊更に強調したり受けの良い二次キャラで茶番な解説をしたり論外な物が多いがこの動画を見る限りこのチャンネルは史実に基づき真摯に歴史を語ろうとしているように思えるこれからも動画制作を頑張って欲しい
ルソン島侵略計画の方が気になるんですがそれは
重税課された農民達は可哀想だがキリシタン弾圧が加速した事はいい事だったと思う。もしキリシタンが増殖してたら日本は西洋の植民地になって今頃発展途上国となっていただろう。
そもそもキリストは西洋人じゃないと言う……。
@@平安の医者 ユダヤ人はアラブ地域出身ですもんね🧞
一見、日本の問題ですが、欧米の植民地政策による事件ですよね。まず、宣教師や貿易をしながらその国の内情を宣教師に伝えさせ、攻め込めそうなら侵略するという。島原の乱が逆の結果になっていたら、欧米が攻めてきていたでしょうね。
@@横田明生 たしかにその可能性はありますよね🤔ただ、当時の日本は世界トップレベルの軍事力があったのでどちらかと言うと内部崩壊を目論んでいたと個人的には思ってます笑
日本がキリシタン化していたらむしろ対等に外交が出来て、坂本龍馬が望んでいた世界が早期に実現していた可能性もある。大した差は無かったはず。一つ忘れていけないのは当時の人々が強制ではなく、自らの意志で入信したという点。北欧のバイキング、中南米のマヤ文明、日本の農民も、強制されたのではなく自分たちの意志でキリスト教的な統治を願った。底辺の人民の救済を重んじるキリスト教は現在の憲法の原型であり、民衆から延びるタイプの思想。信者数が各地で増えて民衆の大半が信仰に入っていたのなら政府の方でキリスト教を利用して人民を統治すれば良いだけの話。明治政府も同じ考えを持っていた。
天草出身です!天草の乱の歴史初めて知りました。ありがとうございます!
湯島は談合島。ここから談合という密会。板倉は江戸時代で唯一の大名で打ち首。司馬遼太郎の街道をいくで重税の中身が記載されてます。酷いとか越えてる。その島原城とかを見ると違う見方になる。
初めて拝見しました登録〜高評価です島原の乱 知る事が出来ました
今年の7月に島原市を訪れました。この動画を観た後なら良かったのにと少し残念な気持ちです。
撫民政策が重要視されるきっかけにもなりましたね
矢文を交わし合ったのなら、一揆軍の主張は何なのか?も明らかとなっているはずですが…信仰の自由のみを主張したのでは?重税に苦しんでいたのに銃や弾薬が豊富にあったのもおかしい。パトロンが居た可能性も。島原はチャイナ攻略の拠点として最適である、というイエズス会かどこかの書類があったような…。
イエズス会士は麻薬や人身売買、スペイン国王の兵隊だった日本転覆の悪巧みが頓挫しただけ。うまくやってるのはアメリカ合衆国ー裏でコソコソ国会議員が手を貸す!
松浦勝家は島原の乱の後打ち首になった。大名で唯一打ち首に
松倉勝家ですね. 😊
内容だけでなく、テンポや語り口もとても良かったです(生意気なコメントですみません)
全然生意気じゃないで❤️
ほとんど知らなかったので勉強になった!
スペイン領であったルソンへの侵攻作戦を防ぐためにスペインが一揆を起こす工作をしたのかもしれないな。
重成公は、まず鉄砲代官として着任してます。その後、天草を統治し善政を布きました。
「カムイ伝(2部)」だったかな、信綱の配下の重昌の親戚だったかが手紙を送り「信綱が到着するまでに鎮圧出来なければ一族の恥ぞ」みたいなハッパを掛けて、この手紙を受けた重昌は後がないと無理な特攻で命を落とす事になった。のちに手紙の事を知った信綱は「そんな手紙を送れば無理な特攻で命を落とす事は想像できるだろう。元々諸将に命令しにくい立場だったし仕方なかったのに4ねと言わんばかりの手紙を送るのは可哀想ではないか」と親戚を叱責した、ってのがあったけどあれは想像の話だったのかな?
面白かった鈴木重成代官は島原・天草の歴史を知って辛かったんだろうな
クリスマスにケーキ食べてるくらいが丁度良い(^_^;) 何教の親方でも争いを煽っては本末転倒じゃないの(?_?)
秀吉が優秀な武将の高山右近に信仰は程々にしろと言ってましたが真面目な右近は聞き耳を持たなかったようです。なお秀吉は女好きで庶民のキリシタンの女に側室になる事を断られてキリシタンが嫌いになったという逸話があります。
とても臨場感のある素晴らしい内容でした。チャンネル登録とイイネしました!これからも期待してます!
面白かった。 歴史の裏を見ることが出来た。 まるで現代の裏金キックバック政治みたいだ!!
事の発端は、重税と払えなければ拷問。そして、ザビエル。
鈴木重成さま鈴木重辰さまの功績は生涯続きます。
ルソン島攻略を中止させるために、ルソンの総督府が裏で手を引いたのかも
最後に救いが有って良かった
税率200%〜という話じゃろ。百姓がキレるのも当たり前じゃわ。
松倉家の無能さと、トップの重要性がよくわかる内容でした。
上方の無能はこれが一番早いのではないだろうか結局実力行使が最善、争いの後には改善期が必ず来る
島原一揆はサムネに書いてあるジェノサイドとは意味合いが違うと思います。
文献には一揆に参加した数名の人たちが肥前大浦(長崎本線)まで逃げたそうですが、追っ手によってその地で殺害されたとあるようです。
神は助けてくれなかった・・十字軍も来なかった・・
島原天草の乱以降、伊豫から移民が来た程、人口が削減されました。
天草四郎はいたと思います。この方は秀義ね孫ではという伝説がありますが。これはきっと幕府は伏せたのだと思います。キリスト教会の横暴もあったと聞いています。日本が乗っ取られるかどうかの伸るか反るかの闘いでした。キリスト教会もイエスの布教のみにして静かにしていればここまではならなかったと思います😊
そもそも元々がキリスト教布教に名を借りた西洋人による日本乗っ取り計画だったんだよ。アメリカインディアンはその手で殲滅させられた。
25年後だかに16歳の天才が現れるって予言にかこつけて見た目が良い少年を周りの大人が旗頭に担いだだけだった…みたいなことをテレビでやってたね16歳でこれだけの規模の人を率いるのは普通に考えて無理があるからこれが真実だと思うわ
大坂の陣、慶安の変、明暦の大火と共に初期の幕府における最大の危機の一ついずれ大河でも取り上げてほしい
比叡山焼き討ちから続いている基本方策「国家内国家」は絶体に許さないということ、中世を終わらせるための自動調節として戦国の争乱が起きていた島原の鎮圧はやもうえないことだった
とても面白い動画です。どうもありがとうございます。板倉重昌の嫡子(板倉重矩)と有家監物(本丸総大将)との一騎打ちも出して欲しかった。
小西家や有馬氏の家臣たちが中心だったとして、資金面や物資調達を援助した有力な後ろ盾がいたのではないかと考えてました。規模からみて、かなり練られた軍事行動だと解説をみて印象を持ちました。
キリシタンに甘い顔してたら逆に俺らの先祖が皆殺しにされてただろうな
様々な名目で課税を強いるって、今に通じるものがあるなぁ………
中世に逆行する今日。鈴木親子が見当たらないぶん、中世以下かも。
今のレベルではないし、反対派を拷問したり殺したりする時点で規模が違いすぎる
気になることが烏合の衆を軍隊として使うための知識や経験は浪人が数揃えばいいだろうしかし彼らの使っていた大量の武具に鉄筒に火薬や資材幕府軍に大打撃を与えられるほどのこれらはどこからどうやって集めたのだろうな、と
支配階級のみではなく、同じように重税に苦しんでいたキリシタンではない人々(仏教徒)へも矛先向けて虐殺略奪してたって聞いた時は同情する気失せたんですが、今主流の学説ではどうなんでしょう。重税で苦しんでたはずなのに軍事行動を行うあたり、兵糧の調達は略奪だったんだろうなとはなんとなく予想つきますが。
テンポがよく、分かりやすい動画でした。ただ、原城は有馬氏の出城ですね。本拠地は、日野江城ですから。
キリスト教弾圧と年貢取り立てによる圧政は分けて考えた方がいいと思う
兵糧攻めって最後満足にご飯食べられずに亡くなったのですかね?元々は農民たちは食料の少ない生活をしていたとはいえども、可哀想すぎる、、
一揆と言うより「内戦」「内乱」に分類されるレベル。
島原天草を舞台に日本でも三十年戦争が行われていたという方が正しい。
これまあ、幕府的には松倉一族の圧政が全ての元凶という事にしたいのだろうけど、それ以前に一揆が起こる下地はできていた1・1589年、宇土城普請の要請を拒否した天草国人衆との間で衝突が起き、国人衆が蜂起する。(天草国人一揆)これを小西行長が攻めるも討伐しきれず、結局は加藤清正の助力を得て打ち破るも天草五人衆と呼ばれた天草半島の有力国人(天草氏・志岐氏・栖本氏・上津浦氏ら)が改易される。清正は熱心な法華経信者で、キリシタン弾圧はこの頃からはじまっている。これによって小西に降った者もいたが、多くの浪人が生まれた。2・1600年、関ヶ原の合戦で敗れた西軍・小西行長が刑死、小西家は改易。ここでもまた浪人が大量に発生。3・1612年、有馬氏が岡本大八事件で当主・晴信が切腹。有馬家は晴純が継ぐも日向国へ転封。ここでもまた浪人が出る。有馬氏は朝鮮出兵で小西隊に属しており関係も深かった。4・1632年、加藤清正の後継、忠広が暴政によって改易。加藤家も元々は親豊臣の幕府から見れば危険因子である。家督を11歳で継いだ忠広体制は初手から幕府の介入を受け、大幅に権限を奪われ反感を持つ家臣も多かった。この忠広改易でも浪人が大量に出る。5・1637年、島原の乱つまり、小西行長・加藤清正が肥後に入封した頃から現地勢力の反感は強くなっており実際に1589年に大規模な一揆が発生している。そこへ来て、幕府による外様排除政策によって次々と旧・豊臣系大名が改易されたため、多くの浪人で溢れ治安が悪化していた。松倉家単独の圧政、というより豊臣政権~徳川政権の間に溢れに溢れた反感をいだきながら浪人化していた層が「一揆」をきっかけに反幕府の兵を挙げた、という感じである。キリシタンVS幕府ではなく在地勢力・旧豊臣系浪人(に扇動された民衆を含む反体制)と江戸幕府(現体制)の最後の戦いなのである松倉氏が善政を行ったとて、遅かれ早かれ浪人衆が蜂起したのは時間の問題だったので松倉さん1人に責任を擦るのは可哀想な気もする背景がある
長崎人です。もはやこういう映像媒体は今の時代、学校教育に導入すべきだとすら思うのですが。子供たちが自分で調べて云々…よりも、こういう詳しくわかりやすい解説をしてくれてる動画を見ることを日常化した方が子供たちの頭にも入っていくのかもしれないなと思った。
それならGHQの許可が必要ですねー😂
あほか。無勉強め!
@@三式中戦車 誰に言うてるん?ww
こんな偏った内容を教材にしてほしくないね。馬鹿が増える。
残酷過ぎます。学校教育にはPTSDなどの配慮が必要です。
年貢の半減を認めない幕府もすげーな。
今の財務省自民党と共通点あるな
コロナで経済崩壊なのにほぼ最高税収の国と一緒やんw
意地でも税は下げんぞ。下げたら間違っているということを認めるから〜。
@@imillcほぼ最高税収な訳ないやん海外の税収の度合いと物価を見てから言えや。ラーメン一杯三千円とか有り得んで
一方的に幕府側が悪い風に書かれている書籍が多いですが、松平信綱が降伏勧告したが一揆側が「キリスト教の信仰認めろ」の主張を繰り返すだけで交渉にならなかったという事実もあります。降伏しておれば天草四郎や側近は処罰されただろうが、多くの信徒は助かっただろうに。
@@user-iu4qn8oo1z 確かに一揆側の記録は皆無に等しく投降者と体制側の記録しか無いのも事実です。
@@アフサラールジャラル降伏しようがキリスト教を捨てないといけないのは事実だろ?頭を使えよ
天草・島原をバイクで周ったことがあるのですが、思ったのは、とにかく墓・墓地の多さ。これは、天草・島原の乱とも関係しているのかな?と思いました。先祖代々、犠牲者を弔ってきたのかな?と。
九州の「フィリピン化」の側面。乱そのものは、悲惨を極めと思いますが、歴史の全ての事象には、必ず「前段」があるという事が大事ではないでしょうか。そもそも、秀吉自体も元々はキリスト教に抵抗感を持っていませんでしたが、九州出兵の際に、キリシタン大名による、領内の神社仏閣の破壊や坊主への弾圧、キリスト教を名乗り、隣人愛を名乗りながら、彼等は火薬の原料である硝石を得るために、領民を宣教師に売り、宣教師達は、海外に日本人を売り渡している現状や、宣教師達への領地の寄進を知ります。さらには、宣教師コエリョにより、スペインの最新鋭の軍艦を見せ付けられた事により、スペイン、ポルトガル勢力の日本への明確な軍事侵攻の意図を、確信に変えました。そして、各国の植民地化の先兵として、宣教師や布教が利用されている事も知ります。それでも、秀吉は完全な布教の禁止まではしませんでした。そして、江戸幕府時代におきた島原の乱。もし、幕府方が島原の乱を鎮圧できなかったら・・・もし、仮にポルトガル勢力が乱に加担していたら、完全な内戦となり、九州は、例えばフィリピンと同じ運命となり、今は日本の国土ではない可能性もあったのではないでしょうか・・・当時の世界情勢を見るに、幕府の危機感は当たり前と言えば、当たり前でしょう。しかし、実際には、世界史的な視野を見れば、海軍力は、カトリック勢力のスペイン・ポルトガル勢に対し、プロテスタントのイギリス・オランダ勢が拮抗してきた時代であり、ポルトガルは、すぐには日本まで援軍を送る余裕はなく、逆に、彼等の対立軸の中、幕府の依頼を受けたオランダ海軍が島原までやってきたという事です。しかし、乱が長期化して、もし、仮にスペイン・ポルトガル勢力が加勢し、九州が彼等に呑み込まれ、その後、植民地になっていたら・・・だからこそ、日本は鎖国に向かいますが、当時の日本は、戦国時代があり、当時の最新鋭の陸軍の武器である火縄銃の保有数は、欧州諸国の全体の保有数を大きく上回ってたとされ、関ヶ原の戦いを観察していた宣教師達は、本国に日本の侵略の難しさを報告しています。世界各国が、いやおなしに欧州の植民地化・奴隷化された中、だからこそ、日本は鎖国出来たのです。勝手に鎖国出来た訳ではありません。
欧州の代理戦争になったかもですね。欧米は、その後、この手法も使って、植民地や勢力圏を増やしていきましたね。
大体宗麟が悪いプロテスタントとは交易してたんだっけ?もう覚えてないや
大友宗麟はカトリックですね.ポルトガル🇵🇹から"国崩し" と名付けた大砲も購入?貰ってます.宗麟が治めた豊後國•府内には教会は勿論, 病院や学校などの施設まで建設運営してくれたそうです.自分たちの利益享受のため, 布教活動を有利にするための為政者への利益供与とはいえ, ここまで献身的な宗教も珍しい.
俯瞰的に世界史的に考えてほんとに“弾圧”なんですかねぇ〜w国家的にキリストを許容してしまっていたら今頃日本なんて存在せずインカやマヤみたいな伝説になってたかも知れんのだけど
今も昔も宗教は恐ろしい・・・
規模は微々たるものだけど、結果的に幕末の開幕を告げた「大塩平八郎の乱」を扱って欲しいですね。
背後にフランシスコ会の暗躍がありますね。アメリカインディアンはその手口で殲滅させられたのです。こんな残虐な乱は鎮圧させられて良かったです。
日本人特に女性が売られたと聞いたけど?。それでキリスト教禁止にしたのでは?。そこら辺も聞きたい。
もはや松倉勝家もキリシタン勢力に操られていたと思いますね父親の重政は色々と言行録的な記録が残ってますが、勝家の方は本人の発言等皆無でただ圧制者だったという記録だけ
スペイン ポルトガルは、キリスト教布教を活用して、世界各地を植民地にしようとしてましたが、日本人にその野望を潰されました😊
天草四郎の出生地に少し相違があると思います.天草四郎時貞(益田四郎時貞)の父•益田甚兵衛好次は藩主•小西行長処刑,改易後に帰農した. その場所は初め宇土郡江部村 (現 : 熊本県宇土市旭町)で, 次に熊本県上天草市大矢野町と移ったようである.これから天草四郎時貞の出生地は熊本県上天草市大矢野町と考えられる.と言うのは 宇土市は宇土城🏯が鎮座する小西家が治めた肥後國南半国の本拠地であり, 関ヶ原戦後は肥後國北半国を治めていた加藤清正が入国した為, 敗残の小西家どころかキリシタンであった家臣さえも残留する事は許された筈もなく, 間違いなく宇土城下を追われた筈である.また史料から大矢野町は父•甚兵衛の故郷であること(祖父•益田宗右衛門も大矢野出身, 大矢野島を支配した豪族でその後小西家家臣になった大矢野氏に仕えていた. 大矢野町には今でも益田姓が数多く点在する. ), 母のマルタは大矢野維和島の庄屋•渡辺家の娘で 四郎出生の際, 同維和島の関戸家に残る井戸水を産湯に使ったと記録に残る.あと母方の実家が富裕だった為か 四郎は長崎市 ( 当時から国際一大貿易港で先進的であった. )に遊学した様である. ( 大矢野町から島原半島は有明海を挟み目と鼻の先であり,そこから長崎市は陸路で難無く行ける. )そこで南蛮渡来の学問で豊富な知識を蓄えたことだろう.大矢野町には多くの教会跡地⛪️があり, 小西行長も船で大矢野教会のミサに来た履歴が残る. それら教会で四郎は長崎のセミナリヨで培った知識を惜しみなく皆に授けた筈である.その為か四郎は天草では神童と呼ばれカリスマ性があったようである.この為, 乱の首魁として祭り上げられたのだろう.これらを鑑みるに天草四郎時貞が生まれたのは熊本県上天草市大矢野町で間違い無いと思われます.歴史の浪漫に耽ってコメントしてみました. 😊
コメントありがとうございます!とても丁寧に教えてくださってありがとうございます!このチャンネルのためにこれだけのお時間をかけてくださったこと自体が嬉しいです!ありがとうございます!また、勉強不足で申し訳ありません…
@@chizu-kassenshi さん返信,有難うございます.いえいえ, 長文•駄文すみませんでした.戦国期の歴史と天草四郎時貞が昔から好きで私なりに調べたことをつらつらと書き連ねてみました.歴史は浪漫です.またこのような動画を期待しています!😊👍
そりゃあれ程傍若無人の限りを尽くしたら一揆が起こるのも当たり前だ。人の歴史は愚行の歴史。愚かさこそ諸悪の根源( ´ー`)フゥー...
当時の一向宗とかキリシタンは今で言うオウム真理教とかイスラム過激派と同じようなもんカルト宗教の反乱から日本を守ってくれた当時の大名・幕府に感謝そしてスペインポルトガルの脅威を日本に警告してくれたイギリス・オランダにも感謝
イエズス会・フランシスコ会・ドミニコ会とかで方針が散らばってて身内で食い合いしてたのも大きい…→現地適応主義(服華美じゃないと日本人相手にしてくれないから派手にするし、中国布教時では日本での経験から先祖礼拝OKとか例外作ったりして関心高めてもらう)のポルトガル寄りのイエズス会、異端審問や魔女狩りで悪名高かったドミニコ会、地元の風俗や慣習に配慮した布教する気0の一方で宣教師の貿易介入は聖職者にあるまじき行為だとイエズス会士を罵るスペイン寄りのフランシスコ会
宗教は銭やら「都合の良い人」を集めたり回すのにも色々と都合がいいからねヤクザ者が集まるのもいつの時代も同じであり、それらが幅を利かせると地獄ができる、いつでもどこででも
単なる一揆をキリスト教と結び付けて追い出したことに幕府の戦略がある
全てを信じる事は無いけど、一応面白い。歴史ってのは、書き換えられるから途中から全く違う方になる事もあるんだよ。てか、最初から作り話の可能性もある。信じる者だけが信じればいいだけの事だね。😊
コメントありがとうございます!全くもってその通りですね!
原城は見える人や憑依体質の人はダメって聞いたよ
何故幕府はキリスト教を禁じたのか?長崎がポルトガル領になっていたのはなぜか?日本人が束になって奴隷として海外に売られていたのは何故か?九州の寺社が一方的に破却されていたのは何故?秀吉が朝鮮出兵を決めた理由は?…本能寺の変が起こったのは何故か?全てキリスト教に関わることであると思います
唐突に出てきて骨折して帰る宮本武蔵ダサすぎるw
自分のルールの範囲内で勝つ名手。戦争のようなルールのない勝負には歯が立たなかった。
飛び道具(石)には反応のしようがない💦
我々も更なる重税に苦しんでいます。
それでも、内乱を起こさない。
選挙すら行かない、ハロウィンのバカ騒ぎはわざわざ渋谷までいくのに
@@ブスオ-m8tゆうて生活はできてて食うものにも困ってないレベルなのに内乱なんて起きる訳ないじゃん。生きるか死ぬかの生活レベルだった昔の人と一緒にすんなよすぐ戦いに直結する思考ヤバくない?暴動とか好きならフランスとかアフリカとかどっか国外行って戻ってこないで下さい
食うに困ってる人はたくさんいるよ。世間知らずだなあ😮
@@pianochandaisuki 本当にどうしようもなく食うに困ってるなら生活保護が受けられます。世間知らずだなあ😮
長崎に六代続いてるキリスト教徒だよ。実家。
キリシタン寄りの動画作りだね、イエズス会の海外布教の真の目的などには全然触れていないし。
一揆の発端は重税につぐ重税だったかと思います。今の日本社会も同じようなものですね。ここらで一揆をおこさねばならない時期にきていますね。
るろうに剣心でやっとったから勉強したら面白かった
キリシタンもキリシタンに改宗しない農民をに酷い事をしていたからなぁ子供を水路に入れて水責めにして殺したり
@@NAO-wq6xe 島原半島人身売買もキリシタン大名の下で
母親に息子の首実検させるってえぐすぎるな
なんか異常に質の高い動画ですね。 天草四郎軍は、なんでも銃火器を所持していたんじゃないかという話があるのですが?事実上、東インド会社の日本侵略政策に乗せられたクーデター事件だと思ってました。増税と不当裁判で、こんな大事件に発展するのでしょうか?っだとしたら、今年24年にも現代日本でクーデター起きてもおかしくないですよね。状況が似てるしw今だったらイギリスに乗せられて日本で騒乱が起きそう。いよいよテレビの地位は脅かされますな。アフォ既存メディアに包囲されないように頑張ってください。
大変格調高い日本語のナレーションでした。最後まで飽きずに楽しめました。これからもこのような動画をたくさん作ってください。
お褒めの言葉ありがとうございます!
当時、西欧諸国は、未開の地、アフリカ等から奴隷として人を確保に動いていた、
それをしやすくするため、美名、キリスト教布教と称して、アフリカ、及び、未開の地に攻め入り、領土とし奴隷確保に走った。
それを知った幕府は、日本国を守るため、鎖国体制敷一因と、いたと言われ、日本は西欧の領土と成らなかった、との見方もあるそうです
コメント欄に刻字の予定でしたが、返信欄に刻字しました
ご勘弁のほどを!❢
大変面白かったです。
キリシタン軍は被害者に描かれがちですが、仏教の村落を襲って略奪・破壊を繰り返し「一揆に加勢せぬなら殺す」と脅すなど残虐な一面もあったようです。
革命や反乱あるあるですね。
元は為政者の失政が原因だったのに便乗して集まった勢力に利用・名前を乗っ取られるパターン。
幕府軍の方もそういう事情を分かっていたため、一揆軍に向かって何度も「キリシタンでなく強制的に一揆に参加させられた者は許してやるから直ちに投降するように」と呼びかけ、これに応えて最終攻撃の前に1万人ほどが投降したという説もあるそうです。
キリスト教布教は、侵略の第一歩。
主にカトリック系が暴走したと聞くねぇ、まポルトガルか
@sl-kt2vf
今から十数年前に東洋大学教授の神田千里という人が『宗教で読む戦国時代』(講談社)という本を出版していて、Wikipediaの『島原の乱』および『原城』ではその本の記述を出典としている。
本渡の天草信用金庫本店前に鈴木重成公たちの像があります。
今の天草があるのはこの人たちのおかげだと心から思ってます。
神奈川県在住ですが数年かけて一揆ゆかりの地をすべて巡り
最後は天草の鈴木神社にお参りしてきました
一揆の全容を端的かつ簡潔にまとめた素晴らしい動画ですね
天草大矢野島、在住です。
ほぼ全島民参加した大矢野島は乱後、無人島になり、わたくしの祖先も薩摩方面から移住してきたそうです。
美しい天草パールラインが通る大きな島ですね、無人島になったとはびっくりです。
この時代のカトリックを侵略と見抜いた幕府はまじで有能すぎる。
秀吉の時代から見抜いてたよ
統一教会を侵略と見抜いた鈴木エイトさんはマジで有能すぎる。
原爆ももういらないよ。レールガン、レーザー兵器が実戦配備してるなかでは。レーザー兵器は最強の盾なりうる。核持ってても落とせないのであれば単なる鉄くず。核アレルギーあるなら、それを上回る兵器見つければいいだけ。そして、それを具現化出来るとこまで持ってきてる。
まぁ、アイアンドームに実戦配備されてどのくらいの精度かって所だね。現在のアナログ?と言うか既存迎撃システムも9割は挟撃できてる。
なんた?大義のない中での原爆攻撃って?
核は使用できない兵器。
抑止力と言うのを知らんらしい。
核は抑止力だよ。抑止力。
@@roukota6347
抑止力は平時の論理。乱世になってるいま、現実的な兵器だよ。少なくともロシアの侵攻に対し、アメリカやNATO諸国が兵器提供を行ってる"抑止力"にはまるでなってないようだけど。
百姓が中心の一揆軍はどの様な武装で戦いに挑んだのかに興味が湧きます😊
ナレーション 力強いですね。30分あるとは思えないくらい聞き入ってしまいます。永井一郎さんか銀河万丈さん思い出します。あと島原に立花宗茂と武蔵が絡んでいたのは驚きでした。
論点がいくつもある有事だと思うけど、税を上げる輩にまともな政治家がいた試しがないことはここでもわかる なあ岸田さんよ
では日本とレベルの違う位税の高い海外の方はどうなのかと...
無事に還元されたらそれに越した事はないのでは?
@@加藤憲一郎-x8t もちろんそれに越したことはないです!
僕のこの邪念が今後無くなっていくことを願うばかりです。。。
ポルトガルによる、日本の占領政策の一環という面もあるので原城後略は幕府としては致しかたないとは考えられる。しかし、双方共に甚大な戦死者を出して、悲惨な歴史の一幕となったのが、残念な思いがする。
もとはもともとは政治家・幕府の悪性・残虐行為が原因だけどね。なんだか今の売国統一教会自民党やその支持者と同じ。。
立ち返りと呼ばれる一度棄教した人々が主な層で松平信綱も一度は交渉したけど「信仰を認めさせろ」だったから決裂
重税とかなら落としどころはあるが、信仰が根源となると落としどころが無くなってしまった… キリシタンの中にも参加せずに一揆勢と抗戦した人々もいたらしい
後日談の鈴木重成公について言及してくれて嬉しい
本渡生まれです。キリシタン館には小学校のマラソンなんかで登ってました。しかし、キリシタン館や鈴木神社などの史実には疎かったたため、この歳になって学ばせていただきました。ありがとうございます。
ナレーションの方、うますぎです。
聞き入ってしまいました!
授業で習った時はサクッと終わってキリシタンが迫害された的な感じだったけど、今じゃ海外の侵略戦略を幕府が徹底的に潰したって認識だわありがとな
別に海外侵略を幕府が破ったって訳ではない。何ならこの時オランダは仲間だったし。シンプルに神仏習合仏教とキリスト教の宗教戦争
大変細かい時系列と地理的な資料とともに語られる島原の乱、素晴らしいです。人物が影絵なのもいいですね。
島原復興に尽力した代官・鈴木重成さんって三河足助城主の三河鈴木氏なんだね
明智秀満の息子と聞いて、三宅~、そうか、ここに繋がるんだと今更ながらに知りました。
こういうのは本当に面白い。
柳生宗矩は乱の発生を知った当初から、宗教絡みの戦は必ず大戦になる、重昌殿では不相応、戦死してしまうと家光に進言していたらしいですね。
後、動画内だと立花宗茂も敗走したように見えますが、敵の夜襲を見事に言い当てたり、松平信綱が着陣した後も、的確な献策を行ったりと、軍神の再来と賞賛されるような活躍をしたという説もありますね。
流石関ヶ原の後改易, その後たった一人だけ特例で大名に返り咲いた立花宗茂.
家康は彼の優秀さと忠義を見抜いていたか...🤔😊
小身の主将板倉, 副将石谷を乱制圧に派遣するとは家光はたかが百姓一揆と考えたか, はたまた無能だったか?
一向一揆の先例があるにもかかわらず家光は百姓一揆の延長上にある暴動と捉えていた可能性があります。
諸悪の根源は、親父の松倉重政だよなあ。こういう虚栄心の塊みたいな人間が権力を握ると、周りが大変迷惑する。現代の会社や組織にも当てはまる。
4万3千石なのに「10万石です」とのたまい、
幕府にも呆れられて「6万石でいいよ」と言われる始末。
なんかインパールの牟田口みたい😮
むしろ当時は「いつ海外から敵が来るか分からない。」「大坂の陣みたいに牢人がやらかしかねない。」といったまだ戦はあるかも…という空気があって九州全体で石高の過剰申告が流行った(故に重税 薩摩なんかは琉球攻めも相まって+唐入り用の太閤検地の石高そのまま安堵だから重税の極み)
松倉重政はある意味「真面目過ぎた」からやらかしてしまった系 奈良時代は凄い180度違う名君だったんだけども
島原城があまり人気がないのは、このような歴史があるからなのですね。
この時のキリシタンは感覚的にオウム真理教とかタリバンに近いかもね。
真逆。乱は領主の松倉氏の暴政がもたらした。故に幕府も切腹させず斬首。信仰は違えど総玉砕を選んだキリシタンたち、島原藩復興に命を掛けた鈴木氏こそ日本人の鑑。
とても面白いチャンネルですね。
楽しく動画を拝見させていただきました。
講談ふうの語り口がすばらしいです!聞きこんでしまいました。
ポルトガルは同君連合でスペインの支配下にあり、援軍を出せる外交的裁量はありませんでしたけどね
始めて知りました。天草に住んでいますが何もかも知りまりせんでした。少しは勉強していましたがありがとうございます。
ネロが暴君扱いになったのは、キリスト教弾圧とその後のキリスト教の権力が高まったせいって話もあるし、どこまでが本当なんだろうな。
元老院と対立したから。ローマの火事も後世「ネロが街に放火してそれを見物してた」って事にされてるし。志が高くて実行力もある王様なんて、邪魔なだけなんですよ。王様の理想形は天皇陛下だよ。ニコニコして手を振ってれば良い。
歴史探偵でなんと黄金宮殿をローマ大火の避難場所として提供した話が紹介しています。
弾圧自体はあったかもしれないけど、街灯代わりに町中で火炙りの処刑は嘘だと個人的には思ってる。街全体を壊滅させるようなトラウマ級の火災の後に、そんな再び火事を連想させるようなことを町中でやるかね?ネロはローマ市民には好かれてたらしいし、わざわざ反感買うようなことはせんやろ。
スゴイ勉強になった!
歴史は全くわからないですがわかりやすい説明でとても楽しめました。
多数の歴史物チャンネルが存在するが受けの良い俗説を殊更に強調したり
受けの良い二次キャラで茶番な解説をしたり論外な物が多いが
この動画を見る限りこのチャンネルは史実に基づき真摯に歴史を語ろうとしているように思える
これからも動画制作を頑張って欲しい
ルソン島侵略計画の方が気になるんですがそれは
重税課された農民達は可哀想だがキリシタン弾圧が加速した事はいい事だったと思う。
もしキリシタンが増殖してたら日本は西洋の植民地になって今頃発展途上国となっていただろう。
そもそもキリストは西洋人じゃないと言う……。
@@平安の医者 ユダヤ人はアラブ地域出身ですもんね🧞
一見、日本の問題ですが、欧米の植民地政策による事件ですよね。
まず、宣教師や貿易をしながらその国の内情を宣教師に伝えさせ、攻め込めそうなら侵略するという。
島原の乱が逆の結果になっていたら、欧米が攻めてきていたでしょうね。
@@横田明生 たしかにその可能性はありますよね🤔
ただ、当時の日本は世界トップレベルの軍事力があったのでどちらかと言うと内部崩壊を目論んでいたと個人的には思ってます笑
日本がキリシタン化していたらむしろ対等に外交が出来て、坂本龍馬が望んでいた世界が早期に実現していた可能性もある。大した差は無かったはず。
一つ忘れていけないのは当時の人々が強制ではなく、自らの意志で入信したという点。
北欧のバイキング、中南米のマヤ文明、日本の農民も、強制されたのではなく自分たちの意志でキリスト教的な統治を願った。
底辺の人民の救済を重んじるキリスト教は現在の憲法の原型であり、民衆から延びるタイプの思想。
信者数が各地で増えて民衆の大半が信仰に入っていたのなら政府の方でキリスト教を利用して人民を統治すれば良いだけの話。明治政府も同じ考えを持っていた。
天草出身です!
天草の乱の歴史初めて知りました。ありがとうございます!
湯島は談合島。ここから談合という密会。板倉は江戸時代で唯一の大名で打ち首。司馬遼太郎の街道をいくで重税の中身が記載されてます。酷いとか越えてる。その島原城とかを見ると違う見方になる。
初めて拝見しました
登録〜高評価です
島原の乱 知る事が出来ました
今年の7月に島原市を訪れました。
この動画を観た後なら良かったのにと少し残念な気持ちです。
撫民政策が重要視されるきっかけにもなりましたね
矢文を交わし合ったのなら、一揆軍の主張は何なのか?も明らかとなっているはずですが…
信仰の自由のみを主張したのでは?
重税に苦しんでいたのに銃や弾薬が豊富にあったのもおかしい。パトロンが居た可能性も。
島原はチャイナ攻略の拠点として最適である、というイエズス会かどこかの書類があったような…。
イエズス会士は麻薬や人身売買、スペイン国王の兵隊だった日本転覆の悪巧みが頓挫しただけ。うまくやってるのはアメリカ合衆国ー裏でコソコソ国会議員が手を貸す!
松浦勝家は島原の乱の後打ち首になった。大名で唯一打ち首に
松倉勝家ですね. 😊
内容だけでなく、テンポや語り口もとても良かったです(生意気なコメントですみません)
全然生意気じゃないで❤️
ほとんど知らなかったので勉強になった!
スペイン領であったルソンへの侵攻作戦を防ぐためにスペインが一揆を起こす工作をしたのかもしれないな。
重成公は、まず鉄砲代官として着任してます。その後、天草を統治し善政を布きました。
「カムイ伝(2部)」だったかな、信綱の配下の重昌の親戚だったかが手紙を送り「信綱が到着するまでに鎮圧出来なければ一族の恥ぞ」みたいなハッパを掛けて、この手紙を受けた重昌は後がないと無理な特攻で命を落とす事になった。のちに手紙の事を知った信綱は「そんな手紙を送れば無理な特攻で命を落とす事は想像できるだろう。元々諸将に命令しにくい立場だったし仕方なかったのに4ねと言わんばかりの手紙を送るのは可哀想ではないか」と親戚を叱責した、ってのがあったけどあれは想像の話だったのかな?
面白かった
鈴木重成代官は島原・天草の歴史を知って辛かったんだろうな
クリスマスにケーキ食べてるくらいが丁度良い(^_^;) 何教の親方でも争いを煽っては本末転倒じゃないの(?_?)
秀吉が優秀な武将の高山右近に信仰は程々にしろと言ってましたが真面目な右近は聞き耳を持たなかったようです。なお秀吉は女好きで庶民のキリシタンの女に側室になる事を断られてキリシタンが嫌いになったという逸話があります。
とても臨場感のある素晴らしい内容でした。チャンネル登録とイイネしました!これからも期待してます!
面白かった。 歴史の裏を見ることが出来た。 まるで現代の裏金キックバック政治みたいだ!!
事の発端は、重税と払えなければ拷問。そして、ザビエル。
鈴木重成さま鈴木重辰さま
の功績は生涯続きます。
ルソン島攻略を中止させるために、ルソンの総督府が裏で手を引いたのかも
最後に救いが有って良かった
税率200%〜という話じゃろ。百姓がキレるのも当たり前じゃわ。
松倉家の無能さと、トップの重要性がよくわかる内容でした。
上方の無能はこれが一番早いのではないだろうか
結局実力行使が最善、争いの後には改善期が必ず来る
島原一揆はサムネに書いてあるジェノサイドとは意味合いが違うと思います。
文献には一揆に参加した数名の人たちが肥前大浦(長崎本線)まで逃げたそうですが、追っ手によってその地で殺害されたとあるようです。
神は助けてくれなかった・・
十字軍も来なかった・・
島原天草の乱以降、伊豫から移民が来た程、人口が削減されました。
天草四郎はいたと思います。この方は秀義ね孫ではという伝説がありますが。これはきっと幕府は伏せたのだと思います。キリスト教会の横暴もあったと聞いています。日本が乗っ取られるかどうかの
伸るか反るかの闘いでした。キリスト教会もイエスの布教のみにして静かにしていればここまではならなかったと思います😊
そもそも元々がキリスト教布教に名を借りた西洋人による日本乗っ取り計画だったんだよ。アメリカインディアンはその手で殲滅させられた。
25年後だかに16歳の天才が現れるって予言にかこつけて見た目が良い少年を周りの大人が旗頭に担いだだけだった
…みたいなことをテレビでやってたね
16歳でこれだけの規模の人を率いるのは普通に考えて無理があるからこれが真実だと思うわ
大坂の陣、慶安の変、明暦の大火と共に初期の幕府における最大の危機の一つ
いずれ大河でも取り上げてほしい
比叡山焼き討ちから続いている基本方策「国家内国家」は絶体に許さないということ、中世を終わらせるための自動調節として戦国の争乱が起きていた島原の鎮圧はやもうえないことだった
とても面白い動画です。どうもありがとうございます。
板倉重昌の嫡子(板倉重矩)と有家監物(本丸総大将)との一騎打ちも出して欲しかった。
小西家や有馬氏の家臣たちが中心だったとして、資金面や物資調達を援助した有力な後ろ盾がいたのではないかと考えてました。
規模からみて、かなり練られた軍事行動だと解説をみて印象を持ちました。
キリシタンに甘い顔してたら逆に俺らの先祖が皆殺しにされてただろうな
様々な名目で課税を強いるって、今に通じるものがあるなぁ………
中世に逆行する今日。鈴木親子が見当たらないぶん、中世以下かも。
今のレベルではないし、反対派を拷問したり殺したりする時点で規模が違いすぎる
気になることが
烏合の衆を軍隊として使うための知識や経験は浪人が数揃えばいいだろう
しかし彼らの使っていた大量の武具に鉄筒に火薬や資材
幕府軍に大打撃を与えられるほどのこれらはどこからどうやって集めたのだろうな、と
支配階級のみではなく、同じように重税に苦しんでいたキリシタンではない人々(仏教徒)へも矛先向けて虐殺略奪してたって聞いた時は同情する気失せたんですが、今主流の学説ではどうなんでしょう。
重税で苦しんでたはずなのに軍事行動を行うあたり、兵糧の調達は略奪だったんだろうなとはなんとなく予想つきますが。
テンポがよく、分かりやすい動画でした。ただ、原城は有馬氏の出城ですね。本拠地は、日野江城ですから。
キリスト教弾圧と年貢取り立てによる圧政は分けて考えた方がいいと思う
兵糧攻めって最後満足にご飯食べられずに亡くなったのですかね?元々は農民たちは食料の少ない生活をしていたとはいえども、可哀想すぎる、、
一揆と言うより「内戦」「内乱」に分類されるレベル。
島原天草を舞台に日本でも三十年戦争が行われていたという方が正しい。
これまあ、幕府的には松倉一族の圧政が全ての元凶という事にしたいのだろうけど、それ以前に一揆が起こる下地はできていた
1・1589年、宇土城普請の要請を拒否した天草国人衆との間で衝突が起き、国人衆が蜂起する。(天草国人一揆)
これを小西行長が攻めるも討伐しきれず、結局は加藤清正の助力を得て打ち破るも
天草五人衆と呼ばれた天草半島の有力国人(天草氏・志岐氏・栖本氏・上津浦氏ら)が改易される。
清正は熱心な法華経信者で、キリシタン弾圧はこの頃からはじまっている。
これによって小西に降った者もいたが、多くの浪人が生まれた。
2・1600年、関ヶ原の合戦で敗れた西軍・小西行長が刑死、小西家は改易。ここでもまた浪人が大量に発生。
3・1612年、有馬氏が岡本大八事件で当主・晴信が切腹。有馬家は晴純が継ぐも日向国へ転封。
ここでもまた浪人が出る。有馬氏は朝鮮出兵で小西隊に属しており関係も深かった。
4・1632年、加藤清正の後継、忠広が暴政によって改易。加藤家も元々は親豊臣の幕府から見れば危険因子である。
家督を11歳で継いだ忠広体制は初手から幕府の介入を受け、大幅に権限を奪われ反感を持つ家臣も多かった。
この忠広改易でも浪人が大量に出る。
5・1637年、島原の乱
つまり、小西行長・加藤清正が肥後に入封した頃から現地勢力の反感は強くなっており
実際に1589年に大規模な一揆が発生している。
そこへ来て、幕府による外様排除政策によって次々と旧・豊臣系大名が改易されたため、
多くの浪人で溢れ治安が悪化していた。
松倉家単独の圧政、というより豊臣政権~徳川政権の間に溢れに溢れた反感をいだきながら浪人化していた
層が「一揆」をきっかけに反幕府の兵を挙げた、という感じである。
キリシタンVS幕府ではなく
在地勢力・旧豊臣系浪人(に扇動された民衆を含む反体制)と江戸幕府(現体制)の最後の戦いなのである
松倉氏が善政を行ったとて、遅かれ早かれ浪人衆が蜂起したのは時間の問題だったので
松倉さん1人に責任を擦るのは可哀想な気もする背景がある
長崎人です。
もはやこういう映像媒体は今の時代、学校教育に導入すべきだとすら思うのですが。
子供たちが自分で調べて云々…よりも、こういう詳しくわかりやすい解説をしてくれてる動画を見ることを日常化した方が子供たちの頭にも入っていくのかもしれないなと思った。
それならGHQの許可が必要ですねー😂
あほか。無勉強め!
@@三式中戦車
誰に言うてるん?ww
こんな偏った内容を教材にしてほしくないね。馬鹿が増える。
残酷過ぎます。学校教育にはPTSDなどの配慮が必要です。
年貢の半減を認めない幕府もすげーな。
今の財務省自民党と共通点あるな
コロナで経済崩壊なのにほぼ最高税収の国と一緒やんw
意地でも税は下げんぞ。下げたら間違っているということを認めるから〜。
@@imillcほぼ最高税収な訳ないやん
海外の税収の度合いと物価を見てから言えや。ラーメン一杯三千円とか有り得んで
一方的に幕府側が悪い風に書かれている書籍が多いですが、松平信綱が降伏勧告したが一揆側が「キリスト教の信仰認めろ」の主張を繰り返すだけで交渉にならなかったという事実もあります。降伏しておれば天草四郎や側近は処罰されただろうが、多くの信徒は助かっただろうに。
@@user-iu4qn8oo1z 確かに一揆側の記録は皆無に等しく投降者と体制側の記録しか無いのも事実です。
@@アフサラールジャラル降伏しようがキリスト教を捨てないといけないのは事実だろ?頭を使えよ
天草・島原をバイクで周ったことがあるのですが、思ったのは、とにかく墓・墓地の多さ。これは、天草・島原の乱とも関係しているのかな?と思いました。先祖代々、犠牲者を弔ってきたのかな?と。
九州の「フィリピン化」の側面。
乱そのものは、悲惨を極めと思いますが、歴史の全ての事象には、必ず「前段」があるという事が大事ではないでしょうか。
そもそも、秀吉自体も元々はキリスト教に抵抗感を持っていませんでしたが、九州出兵の際に、キリシタン大名による、領内の神社仏閣の破壊や坊主への弾圧、
キリスト教を名乗り、隣人愛を名乗りながら、彼等は火薬の原料である硝石を得るために、領民を宣教師に売り、宣教師達は、海外に日本人を売り渡している現状や、宣教師達への領地の寄進を知ります。
さらには、宣教師コエリョにより、スペインの最新鋭の軍艦を見せ付けられた事により、スペイン、ポルトガル勢力の日本への明確な軍事侵攻の意図を、確信に変えました。
そして、各国の植民地化の先兵として、宣教師や布教が利用されている事も知ります。それでも、秀吉は完全な布教の禁止まではしませんでした。
そして、江戸幕府時代におきた島原の乱。もし、幕府方が島原の乱を鎮圧できなかったら・・・もし、仮にポルトガル勢力が乱に加担していたら、完全な内戦となり、九州は、例えばフィリピンと同じ運命となり、今は日本の国土ではない可能性もあったのではないでしょうか・・・
当時の世界情勢を見るに、幕府の危機感は当たり前と言えば、当たり前でしょう。
しかし、実際には、世界史的な視野を見れば、海軍力は、カトリック勢力のスペイン・ポルトガル勢に対し、プロテスタントのイギリス・オランダ勢が拮抗してきた時代であり、ポルトガルは、すぐには日本まで援軍を送る余裕はなく、逆に、彼等の対立軸の中、幕府の依頼を受けたオランダ海軍が島原までやってきたという事です。
しかし、乱が長期化して、もし、仮にスペイン・ポルトガル勢力が加勢し、九州が彼等に呑み込まれ、その後、植民地になっていたら・・・
だからこそ、日本は鎖国に向かいますが、当時の日本は、戦国時代があり、当時の最新鋭の陸軍の武器である火縄銃の保有数は、欧州諸国の全体の保有数を大きく上回ってたとされ、関ヶ原の戦いを観察していた宣教師達は、本国に日本の侵略の難しさを報告しています。
世界各国が、いやおなしに欧州の植民地化・奴隷化された中、だからこそ、日本は鎖国出来たのです。勝手に鎖国出来た訳ではありません。
欧州の代理戦争になったかもですね。
欧米は、その後、この手法も使って、植民地や勢力圏を増やしていきましたね。
大体宗麟が悪い
プロテスタントとは交易してたんだっけ?
もう覚えてないや
大友宗麟はカトリックですね.
ポルトガル🇵🇹から"国崩し" と名付けた大砲も購入?貰ってます.
宗麟が治めた豊後國•府内には教会は勿論, 病院や学校などの施設まで建設運営してくれたそうです.
自分たちの利益享受のため, 布教活動を有利にするための為政者への利益供与とはいえ, ここまで献身的な宗教も珍しい.
俯瞰的に世界史的に考えて
ほんとに“弾圧”なんですかねぇ〜w
国家的にキリストを許容してしまっていたら
今頃日本なんて存在せずインカやマヤみたいな伝説になってたかも知れんのだけど
今も昔も宗教は恐ろしい・・・
規模は微々たるものだけど、
結果的に幕末の開幕を告げた「大塩平八郎の乱」を扱って欲しいですね。
背後にフランシスコ会の暗躍がありますね。
アメリカインディアンはその手口で殲滅させられたのです。
こんな残虐な乱は鎮圧させられて良かったです。
日本人特に女性が売られたと聞いたけど?。
それでキリスト教禁止にしたのでは?。そこら辺も聞きたい。
もはや松倉勝家もキリシタン勢力に操られていたと思いますね
父親の重政は色々と言行録的な記録が残ってますが、
勝家の方は本人の発言等皆無でただ圧制者だったという記録だけ
スペイン ポルトガルは、キリスト教布教を活用して、世界各地を植民地にしようとしてましたが、日本人にその野望を潰されました😊
天草四郎の出生地に少し相違があると思います.
天草四郎時貞(益田四郎時貞)の父•益田甚兵衛好次は藩主•小西行長処刑,改易後に帰農した. その場所は初め宇土郡江部村 (現 : 熊本県宇土市旭町)で, 次に熊本県上天草市大矢野町と移ったようである.
これから天草四郎時貞の出生地は熊本県上天草市大矢野町と考えられる.
と言うのは 宇土市は宇土城🏯が鎮座する小西家が治めた肥後國南半国の本拠地であり, 関ヶ原戦後は肥後國北半国を治めていた加藤清正が入国した為, 敗残の小西家どころかキリシタンであった家臣さえも残留する事は許された筈もなく, 間違いなく宇土城下を追われた筈である.
また史料から大矢野町は父•甚兵衛の故郷であること(祖父•益田宗右衛門も大矢野出身, 大矢野島を支配した豪族でその後小西家家臣になった大矢野氏に仕えていた. 大矢野町には今でも益田姓が数多く点在する. ), 母のマルタは大矢野維和島の庄屋•渡辺家の娘で 四郎出生の際, 同維和島の関戸家に残る井戸水を産湯に使ったと記録に残る.
あと母方の実家が富裕だった為か 四郎は長崎市 ( 当時から国際一大貿易港で先進的であった. )に遊学した様である. ( 大矢野町から島原半島は有明海を挟み目と鼻の先であり,そこから長崎市は陸路で難無く行ける. )
そこで南蛮渡来の学問で豊富な知識を蓄えたことだろう.
大矢野町には多くの教会跡地⛪️があり, 小西行長も船で大矢野教会のミサに来た履歴が残る. それら教会で四郎は長崎のセミナリヨで培った知識を惜しみなく皆に授けた筈である.
その為か四郎は天草では神童と呼ばれカリスマ性があったようである.
この為, 乱の首魁として祭り上げられたのだろう.
これらを鑑みるに天草四郎時貞が生まれたのは熊本県上天草市大矢野町で間違い無いと思われます.
歴史の浪漫に耽ってコメントしてみました. 😊
コメントありがとうございます!
とても丁寧に教えてくださってありがとうございます!
このチャンネルのためにこれだけのお時間をかけてくださったこと自体が嬉しいです!
ありがとうございます!
また、勉強不足で申し訳ありません…
@@chizu-kassenshi さん
返信,有難うございます.
いえいえ, 長文•駄文すみませんでした.
戦国期の歴史と天草四郎時貞が昔から好きで私なりに調べたことをつらつらと書き連ねてみました.
歴史は浪漫です.
またこのような動画を期待しています!😊👍
そりゃあれ程傍若無人の限りを尽くしたら一揆が起こるのも当たり前だ。
人の歴史は愚行の歴史。愚かさこそ諸悪の根源( ´ー`)フゥー...
当時の一向宗とかキリシタンは今で言うオウム真理教とかイスラム過激派と同じようなもん
カルト宗教の反乱から日本を守ってくれた当時の大名・幕府に感謝
そしてスペインポルトガルの脅威を日本に警告してくれたイギリス・オランダにも感謝
イエズス会・フランシスコ会・ドミニコ会とかで方針が散らばってて身内で食い合いしてたのも大きい…→現地適応主義(服華美じゃないと日本人相手にしてくれないから派手にするし、中国布教時では日本での経験から先祖礼拝OKとか例外作ったりして関心高めてもらう)のポルトガル寄りのイエズス会、異端審問や魔女狩りで悪名高かったドミニコ会、地元の風俗や慣習に配慮した布教する気0の一方で宣教師の貿易介入は聖職者にあるまじき行為だとイエズス会士を罵るスペイン寄りのフランシスコ会
宗教は銭やら「都合の良い人」を集めたり回すのにも色々と都合がいいからね
ヤクザ者が集まるのもいつの時代も同じであり、
それらが幅を利かせると地獄ができる、いつでもどこででも
単なる一揆をキリスト教と結び付けて追い出したことに幕府の戦略がある
全てを信じる事は無いけど、一応面白い。歴史ってのは、書き換えられるから途中から全く違う方になる事もあるんだよ。てか、最初から作り話の可能性もある。信じる者だけが信じればいいだけの事だね。😊
コメントありがとうございます!
全くもってその通りですね!
原城は見える人や憑依体質の人はダメって聞いたよ
何故幕府はキリスト教を禁じたのか?
長崎がポルトガル領になっていたのはなぜか?
日本人が束になって奴隷として海外に売られていたのは何故か?
九州の寺社が一方的に破却されていたのは何故?
秀吉が朝鮮出兵を決めた理由は?
…本能寺の変が起こったのは何故か?
全てキリスト教に関わることであると思います
唐突に出てきて骨折して帰る宮本武蔵ダサすぎるw
自分のルールの範囲内で勝つ名手。戦争のようなルールのない勝負には歯が立たなかった。
飛び道具(石)には反応のしようがない💦
我々も更なる重税に苦しんでいます。
それでも、内乱を起こさない。
選挙すら行かない、ハロウィンのバカ騒ぎはわざわざ渋谷までいくのに
@@ブスオ-m8tゆうて生活はできてて食うものにも困ってないレベルなのに内乱なんて起きる訳ないじゃん。生きるか死ぬかの生活レベルだった昔の人と一緒にすんなよ
すぐ戦いに直結する思考ヤバくない?暴動とか好きならフランスとかアフリカとかどっか国外行って戻ってこないで下さい
食うに困ってる人はたくさんいるよ。世間知らずだなあ😮
@@pianochandaisuki 本当にどうしようもなく食うに困ってるなら生活保護が受けられます。
世間知らずだなあ😮
長崎に六代続いてるキリスト教徒だよ。実家。
キリシタン寄りの動画作りだね、イエズス会の海外布教の真の目的などには全然触れていないし。
一揆の発端は重税につぐ重税だったかと思います。今の日本社会も同じようなものですね。ここらで一揆をおこさねばならない時期にきていますね。
るろうに剣心でやっとったから勉強したら面白かった
キリシタンもキリシタンに改宗しない農民をに酷い事をしていたからなぁ子供を水路に入れて水責めにして殺したり
@@NAO-wq6xe 島原半島
人身売買もキリシタン大名の下で
母親に息子の首実検させるってえぐすぎるな
なんか異常に質の高い動画ですね。
天草四郎軍は、なんでも銃火器を所持していたんじゃないかという話があるのですが?
事実上、東インド会社の日本侵略政策に乗せられたクーデター事件だと思ってました。
増税と不当裁判で、こんな大事件に発展するのでしょうか?っだとしたら、
今年24年にも現代日本でクーデター起きてもおかしくないですよね。状況が似てるしw
今だったらイギリスに乗せられて日本で騒乱が起きそう。
いよいよテレビの地位は脅かされますな。
アフォ既存メディアに包囲されないように頑張ってください。