思い出の国鉄(ひたち号)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 161

  • @yujihosoi837
    @yujihosoi837 ปีที่แล้ว +10

    たまんないね行き先が平って。
    あの上野から日暮里までいくつもの線路が通っていて様々な電車が並走し日暮里で京成が新三河島、常磐線が三河島、高崎•宇都宮線が尾久、山手線と京浜東北線が西日暮里へとそれぞれの行き先に別れていく(逆の合流も)あの場所は子供の頃何時間眺めていても飽きなかった。
    これらの列車が東京や品川へ延伸して利便性が上がったのは良かったがやっぱ上野がターミナルだった頃が懐かしい。

  • @通りすがり-y7g
    @通りすがり-y7g 4 ปีที่แล้ว +45

    新型車E657になっても、上野(品川)~仙台を走ってるってやっぱり凄い

  • @木公日生
    @木公日生 3 ปีที่แล้ว +28

    改めて常磐線の特急が仙台まで行っててよかったと思った。
    常磐線のひたち22号には感動した。

  • @隆之八尾
    @隆之八尾 2 ปีที่แล้ว +5

    懐かしい🤗昔の、リクライニングできない特急、最高です😍

  • @KAZUO06210803
    @KAZUO06210803 4 ปีที่แล้ว +53

    常磐線は震災による原発事故で不通になりましたが、2020年3月、9年ぶりに全線復旧し良かったです。これからも元気に走ってほしいですね。

    • @poronyumeno3904
      @poronyumeno3904 ปีที่แล้ว +4

      これを機会にいわき~仙台の特急を新設してほしいですね。

  • @stranger9027
    @stranger9027 ปีที่แล้ว +4

    4:05
    木製連続方杖橋…!
    しかも橋脚まで木製!
    激渋すぎてたまらない

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 6 ปีที่แล้ว +13

    3:09 0系新幹線とキハ81系ブルドックの並びもこれまた貴重ですね。
    「ひたち」の車両の変遷
    キハ81系ブルドック → 485系 → 651系、E653系 → E657系

  • @ガレにぃ
    @ガレにぃ 3 ปีที่แล้ว +16

    上野東京ライン特急列車として仙台ー品川間を直通運転してるのが感動

  • @いずみ-n5d
    @いずみ-n5d 4 ปีที่แล้ว +10

    急行のときわ号は結構乗った記憶力あるなぁ♪

  • @TheMasaofivebridge
    @TheMasaofivebridge 4 ปีที่แล้ว +72

    いわきが平なところが時代を感じる

    • @fnoba416
      @fnoba416 3 ปีที่แล้ว +8

      競輪場に"いわき平けいりん"はあれど…!

  • @角田修一-x3l
    @角田修一-x3l 9 หลายเดือนก่อน +1

    今でも常磐線で活躍しているひたち号とときわ号、茨城県に行く時は大変便利ですね。最初の特急券自動券売機は、この時代にあったのは全然知らなった。昭和53年又は東北新幹線が上野迄の乗り入れ又はJRグループ発足初のダイヤ改正から始まったかと、思いました。親の転勤で茨城県に住んた事ありましたが、上野迄常磐線使ったのは、急行列車がメインでした。ひたち号も一時乗ったことがありました。ときわ号も特急で復活しているので、急行だったつくばね号と奥久慈号も特急で復活して欲しいですね。

  • @赤羽孝一-t3p
    @赤羽孝一-t3p 4 ปีที่แล้ว +6

    今やJR常磐線は新型車両も置き換えて2015年上野東京ラインが開業し品川へ延伸 運行本数が増えて、E657系特急ひたち号は東日本大震災以来約9年ぶりに仙台へ復活!2015年には特急ときわ号が誕生するなど気持ちよい列車旅ができました

  • @みのやん-t7m
    @みのやん-t7m 2 ปีที่แล้ว +6

    今にも『ああ上野駅』があちらこちらから聴こえてきそうな素敵な動画に思わず脱帽です‼️

  • @イエローモンキー-r9j
    @イエローモンキー-r9j 5 ปีที่แล้ว +3

    ひたち号の走る姿は今見てもとてもいい。利根川を越える時に見えた野球場はまだあります。

  • @ihcium
    @ihcium 7 ปีที่แล้ว +70

    6000系が全く変わらないのがすごい…

    • @baka4755
      @baka4755 6 ปีที่แล้ว +8

      先日おなくなりになりました。

    • @HalcyonMeteor72
      @HalcyonMeteor72 5 ปีที่แล้ว +13

      営団6000系
      2018年11月に日本から撤退
      享年50歳
      1968 - 2018

    • @洋信谷川
      @洋信谷川 3 ปีที่แล้ว +6

      廃車にするのは嫌

    • @Sakapon2001
      @Sakapon2001 2 ปีที่แล้ว +4

      @@baka4755 6002は、10両で残ってマスね。

  • @Fuldanuki
    @Fuldanuki 2 ปีที่แล้ว +5

    平まで2時間半のひたちでも食堂車ついていたからね。

  • @不自然なユウスケ
    @不自然なユウスケ 5 ปีที่แล้ว +10

    5:45
    現在の「ひたち」は、いわき(かつての平)発着だけど、2020年3月頃の常磐線全線再開時に、いわき・仙台間で走っていた特急も運転再開します。
    これで浜通りや福島県の復興がますます加速してくれるといいですね。

  • @仲宗根康太-v5t
    @仲宗根康太-v5t 3 ปีที่แล้ว +1

    3:35 このカーブ何となくいい感じですね。

  • @eito1998
    @eito1998 13 ปีที่แล้ว +8

    最初のBGMいいですね(笑)
    発車ベルもベル式でなつかしい・・・・

  • @nowyuuyuu7748
    @nowyuuyuu7748 3 ปีที่แล้ว +3

    偕楽園でバレーボール!地元のOLさんかな。昔「さわやかひたち」上野行きがあったね。
    逆に上野から仙台行き自由席に乗る時は上野で1時間前から並びました。懐かしいですね。

  • @服部淳一-o1c
    @服部淳一-o1c 9 ปีที่แล้ว +12

    沿線風景、すれ違う列車が懐かしい。ひたち号は高嶺の花だったな。急行ときわを使ってた。

  • @赤羽孝一-p7k
    @赤羽孝一-p7k 7 ปีที่แล้ว +15

    当時のボンネット型485系は懐かしい!その後651系、E653系と置き換えて現行のE657系(水戸勝田車)が主流に。 何年後かにですが新型車両がお目見えするのでは?

  • @kiHa3062
    @kiHa3062 15 ปีที่แล้ว +5

    音がすばらしい。103系ばりの爆音がたまりません。

  • @aluminumkyoma
    @aluminumkyoma 9 ปีที่แล้ว +6

    すべてが懐かしい。
    いまでは頻繁に特急が行き来するわけでもないし、長距離列車も夜行・寝台列車も減って本当に変わった。

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 ปีที่แล้ว +4

    1:39 千代田線6000系だ。しかもこれはまだ非冷房だ。

  • @銀行強盗野比のび太
    @銀行強盗野比のび太 4 ปีที่แล้ว +8

    ひたち号とひばり号。特急列車同士の並走って迫力あって良い🚃🚃✨。

    • @poronyumeno3904
      @poronyumeno3904 3 ปีที่แล้ว +3

      うん。まさに大迫力!

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 13 ปีที่แล้ว +10

    この頃の常磐線には上野~仙台間の客車による普通列車があったと思います。
    また、補完的な意味で急行ときわがはしっており、水郡線に乗り入れする急行奥久慈を併結した急行ときわはディーゼルで運転していた記憶があります。

    • @katsu9257
      @katsu9257 5 ปีที่แล้ว +1

      1:05でそれらしい列車とすれ違ってますよ❗

    • @イエローモンキー-r9j
      @イエローモンキー-r9j 5 ปีที่แล้ว

      どうも、はじめまして。僕も常磐線沿線に住んでて赤とベージュのひたち号を見てました。

  • @hidefumisakamoto1159
    @hidefumisakamoto1159 9 ปีที่แล้ว +18

    この頃の映像には特急はひたち号 急行はときわ号で運転されましたが85年3月に特急のひたちに統合されましたが 今年の3月のダイヤ改正で短距離区間にはときわ号が復活しました 往年の復活です~

  • @白鳥上沼垂
    @白鳥上沼垂 4 ปีที่แล้ว +4

    東日本大震災以降分断されていた常磐線も今月いよいよ全然復旧を果たし、東京~仙台の特急運用も復活しますね。昼夜問わず多くの優等列車が走り抜けた常磐線の生き証人のような運用になりますね。

  • @hagitomo125
    @hagitomo125 9 ปีที่แล้ว +32

    6000系が当時から走っているというのがすごい!

    • @baka4755
      @baka4755 6 ปีที่แล้ว +2

      先日おなくなりになりました

    • @HalcyonMeteor72
      @HalcyonMeteor72 5 ปีที่แล้ว +2

      営団6000系
      2018年11月に日本から撤退
      享年50歳
      1968 - 2018

  • @みやのこだべ
    @みやのこだべ 5 ปีที่แล้ว +8

    1974年の夏に福島・浜通りの親類宅へこの列車に乗って行ったけど、海水浴して背中をヒリヒリした痛い想い出忘れられないです。
    そして、帰りにボンネットのクハ481を亡き父が撮ったのを、実家のアルバムに今もあります。

  • @坪田精一郎-c9t
    @坪田精一郎-c9t 5 ปีที่แล้ว +3

    旧国鉄485系による特急ひたち、ひばり、有明、雷鳥、にちりん、日向、みどり,つばめ、はと、しおじ号はすべてボンネット先頭車が人気であった食堂車、グリーン車を含む11両編成が好評です

  • @461mountainboulevard
    @461mountainboulevard 6 หลายเดือนก่อน

    昔、みどりの窓口ってテレビ番組あったなぁ〜!急行列車も走ってたね!

  • @sonkou4649
    @sonkou4649 14 ปีที่แล้ว +7

    今や当たり前の特急電車普通車のリクライニングシートですが、昔は新幹線でさえリクライニングはグリーン車のみでしたね。

  • @丸くん-y5s
    @丸くん-y5s 3 ปีที่แล้ว +2

    1983年頃、ひたち号では無いがアルバイトで新潟から村上まで乗った特急思い出した。普通に車内喫煙可でタバコ嫌いな俺は辛かったな。(笑)

  • @かなり初期の鉄道ファン1号
    @かなり初期の鉄道ファン1号 6 ปีที่แล้ว +4

    今はかつては急行のときわも特急になったからね、、しかも全車指定席。ひたちに乗ったときはボンネット。なつかしい。白山も、ボンネット型に乗ったことがある。

  • @所Fox
    @所Fox 3 ปีที่แล้ว +1

    鉄道ジャーナル社8ミリビデオですね、懐かしい〜

  • @koshihikari1972
    @koshihikari1972 14 ปีที่แล้ว +12

    常磐線COMEBACK!! 必ず全線復活すると信じています。

  • @坪田精一郎-c9t
    @坪田精一郎-c9t 5 ปีที่แล้ว +2

    昭和60年ダイヤ改正までの特急ひたち号は、9両編成では、クロ481-0、100が有名であったが、その時は仙台電車区の485系でした、クロ481は九州へ移り、その時特急みどり号としていました、昭和63年に特急にちりん号として活躍しました、そのうちクロ481-57は有明用に改造され、特急有明、かもめとして活躍をしました

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 6 ปีที่แล้ว +3

    0:03 JR発足後は、1997年9月30日まで「ひたち」は「あさま」と同時発車を見ることが出来ました。ちなみにこの時の下りひたち4号と下りのひばり6号は53.10改正前でヘッドマークも文字のみだったので、53.10改正以降はこんな感じになりました。
    53.10改正前:下り「ひたち4号」、「ひばり6号」 → 53.10改正後:下り「ひたち7号」、「ひばり11号」

  • @白鳥上沼垂
    @白鳥上沼垂 5 ปีที่แล้ว +5

    485系300.1000番台の貫通扉のないスッキリした顔、いいですねー。でもやはり、ボンネットもいい………

  • @sunrise.westjr285
    @sunrise.westjr285 11 หลายเดือนก่อน +5

    いまはスマホが特急ひたちの特急券になります😮

  • @TheMasaofivebridge
    @TheMasaofivebridge 4 ปีที่แล้ว +12

    02:30 ここが35年後アニメファンで大賑わいになるとは誰も予想できてなかったでしょうね

  • @かなり初期の鉄道ファン1号
    @かなり初期の鉄道ファン1号 8 ปีที่แล้ว +22

    ノンストップタイプ→ひたち
    時折止まる→ときわ
    ときわも特急になったんだよね。

    • @仲宗根康太-v5t
      @仲宗根康太-v5t 5 ปีที่แล้ว +1

      特急車両も今はE657系に統一されました。

  • @坪田精一郎-c9t
    @坪田精一郎-c9t 5 ปีที่แล้ว +4

    旧国鉄485系特急ひたち号は、電車🚃で営業が始まった頃は仙台電車区の485系で、クロ481を先頭に立つ9両編成で、食堂車🍴🚄が連結しました12両が有りましたけど、昭和60年にサシ、クロがなくなりました。そのサシは北斗星の食堂に転用改造されスシ24-501~に命名されました。クロ481は九州へ転用しました。九州で特急みどり号に使われたけどその後に特急にちりん号に移転しました。そのクロ481-57のみ、有明号とかもめ号に改造されました。レッドエクスプレスカラーに改められたクロ481の編成は、両サイドがボンネット先頭車に揃えられた。

    • @みやのこだべ
      @みやのこだべ 5 ปีที่แล้ว +4

      もっともひたち号は、ゴーサントーで食堂車の営業は全て休止となり、9連バージョンの食堂車は全て外されたものの、残った12連バージョンも、57.11.15改正にてサシはサハと差し替えられ、全て食堂車は外されましたけど。

    • @uka_blues
      @uka_blues 4 ปีที่แล้ว +2

      @@みやのこだべ さん
      この映像は1977年制作なので「ひたち」で食堂車営業が行われていた最後の頃ですね。
      サシ入り9両編成は「あいづ」と共通運用で、仙台運転所への出入庫の為に「ひたち」でも運用されていました、昭和53年10月改正で食堂車が外され、普通車(サハ481)に組換えられましたが。

  • @FUMIHON
    @FUMIHON 7 ปีที่แล้ว +7

    まだこの時代は常磐自動車道も無い時代だったから、特急ひたちは貴重だったろう。
    すれ違う黒色の車体は、旧客だろうか?貨物だろうか?
    40年前の映像だから、映像に登場しているじいさんばあさんはもちろん、サラリーマンの皆さんももうご存命じゃないのかな。。

  • @あいきょうみつはる
    @あいきょうみつはる 6 ปีที่แล้ว +8

    当時、ひたちは、ひばりと、共通運用でしたね。

  • @beautyport
    @beautyport 11 ปีที่แล้ว +6

    485系もさることながら、「平」という行先が懐かしい限り。1993年12月のダイヤ改正で「いわき」と改名しましたからね、この駅。

  • @大貴内田-f3m
    @大貴内田-f3m 8 หลายเดือนก่อน +3

    この時代に103系・D51が走ってた

  • @xb70valkirie31
    @xb70valkirie31 10 ปีที่แล้ว +3

    2015年現在もうすでになくなっちゃってるけど
    1:11辺りに映る下り荒川土手の踏切!!なっつかしいなぁ~~
    小学生のころよくここの踏切に常磐線見に行ったなぁ~~

  • @ililra7864
    @ililra7864 3 ปีที่แล้ว +3

    JR東海は今じゃ無くなってる。

  • @Misakosoya
    @Misakosoya 5 ปีที่แล้ว +5

    カラーの画像で見やすいですね

  • @木公日生
    @木公日生 6 ปีที่แล้ว +13

    常磐線に国鉄色が帰ってくる!

    • @poronyumeno3904
      @poronyumeno3904 3 ปีที่แล้ว +2

      あのE653系K70編成の事ですよね。

  • @中尾夕宇太
    @中尾夕宇太 3 ปีที่แล้ว +3

    上野ー水戸ノンストップはこの頃からですか😊

  • @tatsuyatv4679
    @tatsuyatv4679 3 ปีที่แล้ว +5

    平駅は1994年(平成4年)いわき駅に改称されました。

    • @poronyumeno3904
      @poronyumeno3904 ปีที่แล้ว

      平成4年は1992年の事で、正しくは平成6年です。

  • @jp72755
    @jp72755 13 ปีที่แล้ว +4

    @VIKUTINY
    水戸から水郡線経由 上野〜郡山を走っていた奥久慈号ですよ。

  • @むすび丸2代目
    @むすび丸2代目 2 ปีที่แล้ว +2

    当時は水戸、常陸多賀、日立、泉、湯本だったな停車駅は。

  • @simalunch24
    @simalunch24 5 ปีที่แล้ว +4

    うちも生まれ年じゃないか・・・
    485系電車が魔改造ジョイフルトレインでも消える今としては、当たり前すぎた当時ですね。
    E657系が主流の令和となる今となっては、みんなデジタル処理。
    4:18 は何も言うまいな所でしょう。
    日立製作所 笠戸事業所が鉄道車両製造に切り替わっている時代の変化が・・・

  • @jprj4563
    @jprj4563 6 ปีที่แล้ว +7

    車掌室からの映像は、貴重かも

  • @fnoba416
    @fnoba416 3 ปีที่แล้ว +2

    湯本にはハワイアンセンター(現在のスパリゾートハワイアンズ)があるが為、この列車の需要があるわけですね…。

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 3 ปีที่แล้ว +1

      映画『フラガール』にも取り上げられましたからね(^-^)
      そしてまたさらに、フラもつい最近になって、ある程度若い女性に人気になってきたし(理由は裸足になって踊るところに気持ち良さを感じるとか?)(^-^)
      そのおかげでフラガールを目指す?女性も増えたとか(その競争倍率は一流大学の入試を凌ぐとか(爆))
      いつの時代も(〝エル〟から〝フレッシュ〟まで)〝ひたち〟シリーズはホントにそんな特急でありたいでしょうね(^-^)

  • @mars-133
    @mars-133 5 ปีที่แล้ว +4

    5:13 右側のイトーヨーカドーいわき店は昔からあったのか(今でも営業中)

    • @noisysickzuki
      @noisysickzuki 4 ปีที่แล้ว +2

      今年3月で一旦閉店しますね

  • @lannta2000
    @lannta2000 12 ปีที่แล้ว +3

    90年代まで勝田で電車を作っていたのです。日立市ではないですけどね。

  • @浩二田所-k2k
    @浩二田所-k2k ปีที่แล้ว +2

    1:24 ちょっと前に出てきた千代田線の方が485よりもスペック的に優秀な気がするのですがそれは……

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 3 ปีที่แล้ว +2

    いわきから仙台までの特急が新設されるともっといいですね。

    • @kensiba6222
      @kensiba6222 ปีที่แล้ว +1

      いわきでの系統分離が計画されていましたが、東日本大震災で白紙になりましたね。
      E653系が走る予定でした。

    • @poronyumeno3904
      @poronyumeno3904 ปีที่แล้ว

      @@kensiba6222 本当にまた新設されるといいなぁ。

  • @2088nissy
    @2088nissy 9 ปีที่แล้ว +5

    485ボンネットもまだピカピカだな

  • @bbslider110
    @bbslider110 2 ปีที่แล้ว +2

    発車後の車内放送、「全部スンダイ」の車掌さんと声似てる

  • @滝智夫
    @滝智夫 8 หลายเดือนก่อน +1

    高萩は通過で、日立での連絡が悪いと不便だったなあ。祖父母伯父と亡くなり、利用機会はほぼ無いかも。

  • @タカシ-x6u
    @タカシ-x6u 3 ปีที่แล้ว +2

    駅や車内にはサラリーマンの方がおられますね。この頃サラリーマンだった方はみんな現役を引退されてらっしゃるのでしょうね。

  • @赤羽孝一
    @赤羽孝一 7 ปีที่แล้ว +6

    常磐線沿線の風景も当時と比べて様変わりしたように思えます福島の玄関平駅 のちにいわき駅に時代を感じさせる

  • @beautyport
    @beautyport 11 ปีที่แล้ว +4

    この頃(1977年)の在来線特急は、下りも上りも、発車順に1号、2号、3号…という順番で番号を付けていました。現在のように、下りを奇数、上りを偶数という具合に番号を付けるようになりましたのは、1978年10月ダイヤ改正からです。

    • @poronyumeno3904
      @poronyumeno3904 3 ปีที่แล้ว +1

      ちなみに新幹線は開業した時から下りは奇数、上りは偶数と言う感じだったのです。

  • @やきそば-q5w
    @やきそば-q5w 6 ปีที่แล้ว +6

    6000系もついに引退...

  • @不自然なユウスケ
    @不自然なユウスケ 4 ปีที่แล้ว +4

    5:13
    来年(2021年)2月に閉店予定のイトーヨーカドー平店

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 3 ปีที่แล้ว +2

      ヨーカドーも今や全国的に店数を減らしつつあるからなぁ~😓

  • @onebousan
    @onebousan 12 ปีที่แล้ว +2

    当時は、ひたち4号と偶数なのに、下り方面に向かう様なダイヤだったんですね。

    • @白鳥上沼垂
      @白鳥上沼垂 5 ปีที่แล้ว +2

      ゴーサントオ改正までは、上下線それぞれに自然数が割り当てられて、上り1号下り4号のようになってましたよ。ゴーサントオ以降は上り列車に偶数、下り列車に奇数がそれぞれ充てられるようになりました。

  • @グエンホイホイ
    @グエンホイホイ 2 ปีที่แล้ว +2

    偶数号が上野行だと思ってました。

    • @矢嶋聡-l1s
      @矢嶋聡-l1s 11 หลายเดือนก่อน +1

      偶数は上り、奇数は下りです。

  • @stonemound2711
    @stonemound2711 9 ปีที่แล้ว +49

    4:18 1999年には恐ろしい事故が。。。

    • @sekiyayuzo
      @sekiyayuzo 6 ปีที่แล้ว +14

      JCO臨界事故

    • @はるはるかがみ
      @はるはるかがみ 6 ปีที่แล้ว +3

      jc

    • @谷口年規
      @谷口年規 4 ปีที่แล้ว +4

      2011年にもあの恐ろしい原発事故

    • @stonemound2711
      @stonemound2711 4 ปีที่แล้ว +2

      @윤동주 税金、タダでしかるべき地域だと思うw

  • @塩見幸司-h5r
    @塩見幸司-h5r 11 ปีที่แล้ว +8

    常磐線 ひたち号1回だけ乗ったな^平駅今はいわきに変わってます

  • @biffgate-ii7od
    @biffgate-ii7od ปีที่แล้ว +2

    ひと昔前の新幹線だね、あれは、ウン

  • @浅野邦光-x3e
    @浅野邦光-x3e 3 ปีที่แล้ว +2

    当時ひたち勝田通過だもんね

  • @user-js1ob1ll1w
    @user-js1ob1ll1w 4 ปีที่แล้ว +3

    6000系ってこんな昔からあるんだ

  • @asama2010tkma1118
    @asama2010tkma1118 13 ปีที่แล้ว +3

    @VIKUTINY
    これキハ28じゃないかな。
    すると急行奥久慈とかそこらへんじゃないかな?

  • @タツヒトミナミ
    @タツヒトミナミ ปีที่แล้ว +2

    特急「ひたち」は食堂車は非営業だったな

  • @UcchariPrince
    @UcchariPrince 14 ปีที่แล้ว +12

    偕楽園でボール遊びをする女子学生がかわいい

  • @柳沢繁
    @柳沢繁 6 ปีที่แล้ว +4

    同時発車も、すぐに東北・上越・信越といった系統の特急に置いてきぼり喰らうんだよね(笑) 遂に1997年9月30日まで、“彼ら”を出し抜くことは叶わなかった。

  • @犬神内記
    @犬神内記 6 ปีที่แล้ว +5

    この思い出の国鉄という動画は、国鉄の広報用だったんでしょうか?
    小学校の頃、鉄道写真ブームでこれらの列車を写真に収めて走り回ってました。
    絵柄が入ったヘットマークの写真、実家に大量に眠ってたはず。

    • @みやのこだべ
      @みやのこだべ 6 ปีที่แล้ว +4

      むかし、テレ朝にてOAされた『みどりの窓口』に於ける、後半のトピック映画を思い出されます。

  • @ShinMaikoGateway
    @ShinMaikoGateway 15 ปีที่แล้ว +10

    現在のスーパーひたちですね

  • @shun701
    @shun701 3 ปีที่แล้ว +2

    この頃より速い?

  • @ougiblizz
    @ougiblizz 13 ปีที่แล้ว +6

    @AHOBAKA1985
    いわき駅より平駅の方がしっくり来ると感じるのは自分だけでしょうか?

  • @matubazusi
    @matubazusi 6 ปีที่แล้ว +7

    東の平駅  西の小郡駅

    • @あいうえお-o6s1f
      @あいうえお-o6s1f 5 ปีที่แล้ว +2

      小倉駅が、北九州駅にならないのはいいですね。

  • @たぼもちやんこ
    @たぼもちやんこ 2 หลายเดือนก่อน

    土浦市民だった私には特急は羨望の的だった

  • @HalcyonMeteor72
    @HalcyonMeteor72 5 ปีที่แล้ว +2

    平駅…
    現在のいわき駅。

  • @Vccellos
    @Vccellos 11 ปีที่แล้ว +3

    荷物列車もいますね。

  • @HA1977G
    @HA1977G 5 ปีที่แล้ว +5

    綾瀬・取手間には地下鉄車両に加え、小田急電車も走ります。

    • @みやのこだべ
      @みやのこだべ 5 ปีที่แล้ว +3

      小田急電車とJR電車が、お互いの路線にて拝める今が嬉しいです。

  • @okada07223
    @okada07223 10 ปีที่แล้ว +28

    4:18辺り・・ あの悲しい事故が起きたとこやんな?

    • @黒岩頼介-q7o
      @黒岩頼介-q7o 4 ปีที่แล้ว +1

      1:08とか三河島周辺じゃないの?

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 3 ปีที่แล้ว +1

      @@黒岩頼介-q7o 臨界事故だよ((((;゜Д゜)))

  • @よけ-r9s
    @よけ-r9s 11 ปีที่แล้ว +2

    1:13辺りの踏切はどこですか?

  • @tatsuyatv6819
    @tatsuyatv6819 4 ปีที่แล้ว +2

    平駅→いわき駅に改称

  • @tazawaakihiro
    @tazawaakihiro 13 ปีที่แล้ว +8

    ピンク・レディーブームの頃か。

  • @鈴木基紀-o6p
    @鈴木基紀-o6p 4 ปีที่แล้ว +2

    ビジネス特急ひたち
    ボンネット

  • @HalcyonMeteor72
    @HalcyonMeteor72 5 ปีที่แล้ว +4

    2:28 ここ行ったことある。

  • @まさとし-i2m
    @まさとし-i2m 9 ปีที่แล้ว +12

    2015年3月14日特急ひたち号復活!

    • @アルミナ-t8b
      @アルミナ-t8b 9 ปีที่แล้ว +1

      生で見ることができなかった…

  • @ああ-y6n3k
    @ああ-y6n3k 11 ปีที่แล้ว +8

    地元民だといわき駅より平駅の方がよかったです