[ 名列車で行こう!] JR東海 キハ25形気動車 見た目313系!? 独自の進化を遂げた新型気動車

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 63

  • @emon_soka_kensei_kofuku
    @emon_soka_kensei_kofuku ปีที่แล้ว +23

    コストカット徹底的にしつつも効率的な運用と安全対策はさすがJR東海と言えるなあ

  • @kiwakura5598
    @kiwakura5598 ปีที่แล้ว +33

    キハ25は乗り心地が良くて好きですね。高山線でロング車が来ると苦笑いしちゃいますが…

    • @5303toraumi
      @5303toraumi  ปีที่แล้ว +11

      まぁそれはありますね笑

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n ปีที่แล้ว +15

    313系2500番台と同じロングシート車もあり、転換クロスシート車もあり、いずれもふっくらとした座り心地が特色です。

  • @Central313
    @Central313 ปีที่แล้ว +7

    キハ25とキハ261は見た目が電車と全く共通なのまじで面白くて好き
    JRさん、もっとやってええんやで?

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu ปีที่แล้ว +16

    キハ25の変速ショック好き
    東海道線の区間快速で走ってた頃はキハ75よりもこっちばっか乗ってたなぁ…

    • @5303toraumi
      @5303toraumi  ปีที่แล้ว +5

      東海道時代は313と区別がつかない…

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 ปีที่แล้ว +5

      武豊→名古屋のキハ25の4両区間快速がありましたが、混んでいる上、中々110km/hにならなくて、5Nにずっと入れっぱなしにしていました。

  • @haya-gv3yy
    @haya-gv3yy ปีที่แล้ว +9

    紀勢本線にも0番台いれて欲しかった

  • @日比野祐也の気まぐれチャンネ
    @日比野祐也の気まぐれチャンネ ปีที่แล้ว +13

    乗る時に足引っ掛けた車輌ですねぇ!次の動画も楽しみにしています!

  • @kiyu4144
    @kiyu4144 ปีที่แล้ว +8

    小さい頃キハ85見たくて車から高山線見てたのに25しか来なくて泣いたことあった。

    • @5303toraumi
      @5303toraumi  ปีที่แล้ว +5

      やっぱり特急みたいですよね笑

  • @脇淵孝男
    @脇淵孝男 11 หลายเดือนก่อน +1

    キハ25系気動車は武豊線のキハ75系の増備するに、みえ号を4両にするに増やしキハ25系を増やしたと思います

  • @隆之-s3p
    @隆之-s3p ปีที่แล้ว +8

    将来、見た目が315系そっくりなハイブリッド車か蓄電車が出てきそう。

    • @gon2172
      @gon2172 10 หลายเดือนก่อน

      快速みえがハイブリッド車になるならば加速性能が向上するはずなので桑名-名古屋間は各駅停車にすれば沿線の利用者には歓迎されるでしょう。

  • @canat4264
    @canat4264 ปีที่แล้ว +7

    5年くらい前に特急ひだ号で下呂へ行った時に、313系そっくりな車両が反対側で待機していて「あれれ?高山本線は非電化よね?」となりましたw静岡では211・311・313系しか見ませんでしたので。

    • @5303toraumi
      @5303toraumi  ปีที่แล้ว +7

      電化されたのかとは思いましたね笑

  • @tk-tn5om
    @tk-tn5om ปีที่แล้ว +15

    見た目同じすぎて東海以外の普通のお客さん混乱しそうですねw

  • @pakashire
    @pakashire ปีที่แล้ว +45

    そのうち315をベースとした気動車が出てきたりして・・・

    • @青いそら-p8f
      @青いそら-p8f ปีที่แล้ว +15

      その可能性はあり得ると思いますよ!
      キハ25の他にキハ75があるので… ただキハ75の後継を出すかは不明ですけどね、、
      キハ25は313系を使ってきたと考えるとキハ75の後継が来るとしたら間違いなく315系を使ってくるはずです!!

    • @鈴木太郎-w2b
      @鈴木太郎-w2b ปีที่แล้ว +7

      水素エンジンで、あの最強化け物電車気動車を置き換えたりして、、、

    • @Central313
      @Central313 ปีที่แล้ว +5

      ワンチャンキハ75、キハ11の取り替えで315系そっくりな子が出てくる可能性が有り得るんよなぁ、どんなデザインになるか楽しみや

    • @相林奎横
      @相林奎横 6 หลายเดือนก่อน

      快速みえ用に4両編成と2両編成を製造しそう
      車内はコイト開発のリクライニング付きデュアルシートにしそう 指定席をグレードアップさせて明確な差を付けて区別させる目的であと関西線の混雑考えたら

    • @大知桒原
      @大知桒原 6 หลายเดือนก่อน

      確かにあり得そうですね
      設計モデルになった311系を315系で置き換えてるのでキハ75形は315系そっくりの気動車で置き換えられ、高山線のキハ75形は快速みえに転用されると思います そして最終的にHC85系?に快速みえも置き換えて行くと思います

  • @225系カフェオレ新快速
    @225系カフェオレ新快速 ปีที่แล้ว +11

    キハ25型は0番代が、クロスできたのに、1000番代からロングにした辺りで、手を抜き出した感は満載でしたね。ローカル向けだから、ボックスでよかったやんと言うのが率直な意見。

    • @kttmmoto
      @kttmmoto ปีที่แล้ว +8

      観光路線だったり観光列車として利用する路線じゃない限り、最近のローカル線は通学需要に合わせたようなロングシートが多いイメージですね。
      あとワンマン列車だと後ろ扉から前扉の導線が広くなりますし。

    • @5303toraumi
      @5303toraumi  ปีที่แล้ว +10

      やっぱり車内の治安維持的にロングのほうがいいってのもあるのでしよまう

    • @meitetsuki7217
      @meitetsuki7217 ปีที่แล้ว +9

      各務原辺りの混雑度がすごいからロングで良いような気もする。
      キハ75では輸送力足りなそうだし...

  • @ka13o5_h3ve5
    @ka13o5_h3ve5 ปีที่แล้ว +1

    東海のオレンジの車両は汎用型っぽい見た目と仕様で国鉄みがあって好き
    白いフロントマスクは清潔感があっていいけどやっぱり排気ガスや架線の鉄粉で汚れるね

  • @tommy-2024x
    @tommy-2024x 2 วันที่ผ่านมา

    ぐえええええしらん間におんぼろドアガタガタキハ40が入れ替わってたとは・・・鉄辞めてる間に色々あったもんだ・・・

  • @山崎公嗣
    @山崎公嗣 ปีที่แล้ว +8

    東海はキハ75の後継がどうなるか気になりますね。キハ25は流石に増備しないとは思いますが。

    • @青いそら-p8f
      @青いそら-p8f ปีที่แล้ว +3

      キハ25が313系に合わせてたのでそう考えるとキハ75の次になるとしたら315系に合わせてくるのかな…

    • @eagle404s
      @eagle404s ปีที่แล้ว +3

      キハ75はあくまでも近鉄特急に対抗する車輛って事を考えるとむしろHC85系ベースになる気が、外観と内装的にはキハ75を踏襲したHC75とかに?
      個人的には近鉄特急に対抗するなら373系みたいな外観(両端両開きドア)&内装(リクライニングシート!)まで奢っちゃってもいい気がします。

    • @坂本龍雄-l3f
      @坂本龍雄-l3f 3 วันที่ผ่านมา

      キハ75置き換えのタイミングで高山線の岐阜〜美濃太田間と太多線の電化の可能性も…

  • @遠州鉄道ファン
    @遠州鉄道ファン ปีที่แล้ว +8

    JR東海、名古屋車両区・美濃太田車両区に配置されているキハ25。JR東海の全非電化線で運転されている…ではなく、名松線のみ定期運行が存在していない(キハ11-300番台の代走限定で入線する)。

    • @5303toraumi
      @5303toraumi  ปีที่แล้ว +7

      そういえば…

    • @英明松本
      @英明松本 ปีที่แล้ว +5

      名松線乗車した時、家城駅で行き違いした車両がキハ25系だったことがあります。多客時の臨時運転と思います。

  • @user-2horse9tail4
    @user-2horse9tail4 4 หลายเดือนก่อน

    このキハ25も一見すると313系電車⁉️と錯覚して仕舞いそうでキハ75と共に都会的Styleを持つ一般型気動車。但し基本的にワンマン列車運用なので、その外観に相応しく無いド田舎でもよく見かける筈なので、見た目とのギャップが大きい車両かも知れませんねw

  • @比叡皓紀
    @比叡皓紀 ปีที่แล้ว +1

    日車に315系を全て受注した結果
    丸ノ内線2000系の2133F以降近畿車輛に変えるはめに。

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq ปีที่แล้ว +9

    キハ11も駆逐したことに触れて欲しかったな。

    • @5303toraumi
      @5303toraumi  ปีที่แล้ว +6

      なんか忘れてると思ったらキハ11でした。たしかにいましたね…

  • @t.w.6664
    @t.w.6664 ปีที่แล้ว +2

    変速機は120km/h走行しないから、今の変速機になったわけでは無く、DW14は設計がそれなりに古く、効率も良くなかったので、技術の進歩で広範囲で直結運転できる4段シフトのC-DW23にしたんですよね。変速運転も約30km/hまでですからね。エンジン出力の兼ね合いから110km/h止まりですが、2エンジン車とかにすれば130km/hとか出せます。実際にはキハ187やキハ189等は、ほぼ同様の変速機DW21で130km/h運転してますよ。

    • @5303toraumi
      @5303toraumi  ปีที่แล้ว +2

      そういう経緯があったんですね。

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 ปีที่แล้ว +1

      あと、変速ショックが大きいのは、パワーオンシフトを行っているので、同期制御に比べたらショックが大きいです。ただ、クラッチ制御の油圧やエンジンの都合か、他の同様の仕組みの気動車よりシフトチェンジのショックが大きいですね。
      あと、気動車初のワンハンドルマスコンは、肥薩おれんじ鉄道のHSOR-100が先です。JR東海初気動車へのワンハンドルマスコン、と言うのが正解です。2番目はHC85系気動車ですね

  • @皇紀2637
    @皇紀2637 ปีที่แล้ว +2

    行先表示は真ん中に長く表示して貰いたい。詰め込み過ぎて見にくい。

    • @青いそら-p8f
      @青いそら-p8f ปีที่แล้ว +2

      それはめちゃくちゃわかりますね!
      まだ、313系と同じようにLED行先表示器を2器にして欲しかったです。。

  • @侑紀柴田
    @侑紀柴田 ปีที่แล้ว +6

    高山本線はまだ いいとして紀勢本線のロングシートはダメだと思う。高山本線はまだ事情はわかるけど紀勢本線は意味不明

    • @hirataz3
      @hirataz3 ปีที่แล้ว +2

      その高山線ですらキハ25ガチャとして恐れられてますーww紀勢線は沿線の少子高齢化や熊野花火/鈴鹿F1イベント対策で全部ロングにしたんかな!? キハ75故障時対応用に2~3編成0番台入れてもよさげでしたが、それが頻発したら高山線から0番台が消えるんやないですか?(爆)

    • @相林奎横
      @相林奎横 6 หลายเดือนก่อน

      ロングシートは
      通勤ラッシュ
      花火大会やF1イベントなどで活かされています。

  • @Amatukaze358
    @Amatukaze358 ปีที่แล้ว +8

    見た目ほぼ313系

    • @英明松本
      @英明松本 ปีที่แล้ว +1

      他に愛環線の車両も。

    • @青いそら-p8f
      @青いそら-p8f ปีที่แล้ว +3

      今あるものと共通させるほうが新たに考えていくよりもかなりコスト削減できますからね…

  • @e331kaitoku
    @e331kaitoku 4 หลายเดือนก่อน

    キハ75の1日ある下呂発美濃太田行き乗ったけど
    すぅーって加速していくからあれは最高
    キハ25の変速ショック何とかならないのかな

  • @ototan9513
    @ototan9513 ปีที่แล้ว +6

    やかんが夜間にwww

    • @5303toraumi
      @5303toraumi  ปีที่แล้ว +6

      いいシーンなのに誤字で台無し感w

  • @Shion-Katsuki
    @Shion-Katsuki ปีที่แล้ว +1

    3:09 そして駅名板が「ゲロ🤮」という...

  • @BERE-railway
    @BERE-railway 5 หลายเดือนก่อน

    高山本線?

  • @ETERNALRED113
    @ETERNALRED113 6 หลายเดือนก่อน

    迷列車だろ