ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
PS1に関しては、当時3Dゲーム黎明期で次々と3Dゲームがヒットを飛ばしてたけど、今の時代に遊んでも色褪せないのはむしろその環境で敢えて2Dで作り込まれた作品だなあ
SFC版DQ3は本当に神リメイク。FC版で削除された多くの要素を詰め込み新しい追加要素も加え、さらにスーファミの限界に挑んだあの荘厳なBGMとグラフィック。当時の製作スタッフが自信作と認めていただけはある。バラモスを倒して下の世界に向かい、アレフガルド仕様のラダドームの街と城の音楽を聴いた時は本当に感動した。新しい冒険が始まるんだなって。SFC版ドラクエ3もそうだけどFF6やクロノトリガーといいあの時代のスーファミは本当にハードの限界に挑戦していた、その結果名作が多く生まれた。今は昔の名作を単に最新ハードに移植してるだけのソフトが多い気がする。
SFC版のドラクエは5で始まり、6でグラフィック面が大幅に進化して、3が全ての集大成という感じで良いですよねゾーマのヌルヌルした動きとか感動しました
スーファミ版のドラクエ3が1番何度もプレイしたドラクエだった
BGMが本当に素晴らしいんだよなSFCの音源とは思えない
いや、クロトリはいい意味でヤバい中毒になる
今の小学生にも放課後友達の家でゴエモンを協力プレイする楽しさやドカポンで喧嘩する楽しさを体験して欲しい
ルドラの秘宝…とか好きでした
46億年物語~はるかなるエデンへ~が大好きでした
やっぱりゲームはこの時代のほうが面白い。それにストーリーや攻略法を知っていたとしても何回でもやりたくなるんだよね。
感覚としては、PS2が『レトロゲーム』なのか…って感じ😅FF10で感動してたのが20年以上前なのが信じられない💦
ソシャゲはソシャゲで色んな人と繋がることができるのはいいなと思うけれども、やれデイリーだやれリアルタイムだイベントだと時間に追われるようになってしまっているのは…しんどい時がある。やっぱりゲームしたいって思えるのは家庭用ゲーム機だったり携帯機だったりで、その中でもクロノトリガーやドラクエの王道は外せない。未プレイの方は是非一度でいいから触れてほしい超名作。
バハムートラグーンは何度やっても思うところがある。恋愛系ゲームが好きな人にもオススメ!
マッギネスは自分的にもSFCアクションゲームでもトップクラスのタイトルだと思っている。サクッと楽しめる難易度で、ステージも一つ一つのデザインや背景グラが秀逸でBそれに合わせたGMも楽しくも和めるものが多く、日本の田舎めぐりをしてるような気分になれて何度でも遊べてしまう。個人的には当時ニンテンドーパワーでしか遊べなかったリメイク版のファミ探「うしろに立つ少女」が滅茶苦茶好きだったなあ…オリジナルのディスク版をやったことがなかったお陰でストーリー展開にドキドキしっぱなし、テンポ・グラフィック・BGM・下手なムービーシーンよりよほど心を引き込んでくれるちょっとした演出…等すべてが自分の感覚にドンピシャで短い時間で終わるものの、プレイ中は完全に魂を持っていかれていたなあ。
HDリマスターが決定している幻想水滸伝がとても待ち遠しいです。ワイルドアームズ2ndイグニッションもリマスター期待したいです!!ロックマンDASH3はまだかなぁ?
そっか、カービーとかがもうレトロゲームなのか
糸井重里のバス釣りNo.1はやり込みました。釣りゲームは万人受けするジャンルでは無いけど、これは今でも通用するくらい面白いと思います。SFC版スターフォックスも間違いなく名作だと思います。横スクロールでは無く、奥行きタイプのシューティングゲームは凄く未来を感じる物でした。ルートにより難易度が鬼畜だったのも懐かしいw
いつかこのチャンネルで「天地創造」取り上げてもらえないかなぁ…と思っているぐらいには、天地創造大好き人間です。笑
良い!あれ良いですよねっ!面白いし!ベタなハッピーエンド好きだった高校生の当時、「過去作のソウルブレイダーだってエストポリス伝記だって、お別れした後また出会ったじゃないか!なのになんで?」って、納得いかなかったですが、今やり直してもやっぱり納得いかなくて、好きだけど好きじゃない。
激しく同意です!
というか、まだ取り上げてなかったのが意外❗
どれも名作で分かりみがすごいwドラクエはやっぱりスーファミのVかなー3人パーティーってのがまた絶妙のバランスで大変ながら色々考えさせられてよき
トルネコの大冒険、風来のシレンとか
操作性は今一つ、ゲームバランスも悪い方かもですが、サンサーラ・ナーガ2コミカルなキャラとテキスト、ちょっと暗めなストーリー、何よりも音楽が良いんです!空中庭園
個人的には「ワイルドアームズ2ndイグニッション」を推したい。英雄とは何かについて考えさせられる深いストーリー、個性的なキャラ育成システムが素晴らしい。何より当時あえて古臭い昭和のヒーロー的表現を取り入れた部分が、令和の若者たちにどう映るのか気になる。
FFシリーズは1番やったなぁ5とかピクリマもいいんだけど、なんとなく初代のあのちょこちょこ動くドット絵が好き(笑クロノトリガーも最近また移植版周回してます。出てないところだとmoonが個人的名作です😊
レトロゲーム紹介でPSソフトが出てきて、もうレトロゲームなのかとおじさんは驚いてしまったよ。あと、ゴエモンシリーズにきらきら道中が出てこなかったのが気になった。あれは友達とやるミニゲームが最高じゃん。
ダライアス外伝は、無敵+大ダメージのボムがあり、残機制で、自機パワーアップの一環で全身を覆うバリアまで有りながらバランスがとれているという、奇跡的な難易度のSTGだと思う。
スーファミのマリオコレクションとか、クロノトリガー。令和、平成の子にしてほしいわ〜
モールスモーフの騎兵隊とビーナスアンドブレイブス
スーファミはマリカー、ストIIダイナウォーズとかやってたかな?GB版のドラクエ3かなり遊んだ♬♡モンスターズは面白い。カエルの為に鐘は鳴るも面白かった(*^^*)psからは武蔵伝、ff7ff7のグラフィックに当時は凄ェ!と度肝を抜かれたのを覚えてる(*^^*)
ニンテンドー64の007ゴールデンアイ、プレステのボクサーズロードファミコンのくにおくんの運動会スーファミの聖剣2です友達の家に皆で集まって怒られる程やってました😅
PSがレトロゲーム・・・、これが時代の流れか・・・。SFC時代はやりこんだゲームが多いなぁ(遠い目)。
幻想水滸伝シリーズは
冒頭のクロノトリガーのBGMが最高すぎる。わりとTH-camでレトロゲームのライブ配信などやってますが、ストーリー知っててもつい見ちゃいます。個人的には不思議なダンジョンシリーズと、王道ですがドラクエとFFですかね。やっぱり名作の思い出は、歳月が過ぎてもみんなの心に残ってるんですね😄
FF5は素晴らしかった。戦闘システムがとにかく面白く、やりこみ要素があり、名曲揃い😊
ア…アストロノーカ(ぽそっ
ロマンシングザガが入っていないぞ
SFCならミスティックアークやエストポリス伝記2も楽しいですね。小さい頃分からなかった話が分かるようになると楽しさも増加します
スーパードンキーコングスーパーマリオRPGテイルズオブエターニアゼルダの伝説 時オカ&ムジュラぼくらの太陽ロックマンEXE名作がいっぱいありすぎて語り尽くせないわww
久しぶりにゴエモンやったら電池が切れてた😢
SFCは名作が多すぎるおかげでなかなかこういうランキングには挙がらないけど、『タクティクスオウガ』は名作だと思う。あの濃度のストーリーがあの当時にあったと思うと震える。
ゴエモンのRPG
ヴィーナス&ブレイブスとアストロノーカはもう何周したかわからない。あとは聖剣伝説LoMとかスカイガンナーとか。。マイナーかもしれないけどPSのソウルマスターも世界観好きだった。
ゼノギアス、バハムートラグーン、フロントミッション、クラッシュバンディクー、ウイニングポスト、ドンドコドン、これ止まんなくなるね
昨今シューティングと言えばFPSと混同されやすいので、昔ながらもSTGを紹介してくれるのはめちゃくちゃ嬉しいです。グラディウスⅤはストーリー展開も激アツで大好き!
聖剣伝説やロマサガの他にも半熟英雄やライブアライブなど、スクウェアのRPGには長く遊ばせてもらいました。ライブアライブは人生で一番のゲームです。リメイクも素晴らしかった。原作を上回りました。ファイアーエムブレムも好きです。聖戦は今でもいろんな遊び方ができます。
聖剣伝説シリーズもオススメですね、特に③が。キャラクター選択の自由度・デザイン、ストーリー、操作性。どれをとっても自分は③以上の面白いゲームを未だに出会えてません。それくらい推せます。リメイクもかなり良いので、SFC版どちらから初めても楽しめると思います。
ソウルブレイダーも面白いですよ
クインテット3部作はもうね、ソフトの電池切れて交換する自信もないのでぶっ通しでクリアするくらい、面白いですよね!
どれも当時夢中になってやってた事を思い出して懐かしくなる名作ばかりでした。ただあれだけ夢中になってやってたゲームが長時間出来なくなってる辺り年を感じる(´・ω・)
ホラーだとsfcはサウンドノベルの代表作のかまいたちの夜その初となる弟切草シザーマンで有名なクロックタワープレステは未プレイでps2だとSILENT HILL2と3アクションは悪魔城ドラキュラシリーズ、特に月下の夜想曲ロックマン7も面白いねRPG枠にはバトルシステムが良いテイルズジアビスとリメイクディスティニーストーリーと音楽とキャラが個人的シリーズ1のテイルズオブレジェンディア
本当に名作ばかりが並んでいて今更言うことが無い作品ばかりだ…と思っていたら最後のトリに伝説をお出しされて涙が出た名作レトロと言えばコレでありこのチャンネルといえばコレであるクロノトリガーその名を聞くだけで心臓鷲掴みですよ
SFC 46億年物語PS ポリスノーツSS グランディア DC 青の6号あえてちょいマニアックなチョイスだけどこの辺は今でもやりたいですね😊グランディアはSwitchで最近やりましたが(笑)
ブレスオブファイア、ヘラクレスの栄光、、イース、メトロイド……レトロゲームの面白さを書くにはスペースが足りない…
テイルズシリーズにも触れて欲しかった。デスティニー、ファンタジア、エターニアのPS3作品はどれも名作。
曲も凄くいいんですよね。すぎやんとノビヨ先生のRPG2トップが凄すぎて、埋もれがちなんですが。
今やっても絶対楽しい名作で、真っ先に思い浮かんだのはMOTHER2だな。大人になってからプレイした方が、細かいネタや、セリフに含まれた微妙なニュアンスが汲み取れて面白い。
ゼロヨンチャンプかなー本編も面白いけど警備員のアルバイトがめっちゃ面白い
あれ、そっちが本編ですよ?
10分以上の動画とは思えないほど気が付いたら一瞬で終わってたFFはピクリマ版は経験値調整とかがあるから忙しい人にはありがたいし当時そのままの思い出をプレイしたいならやっぱりスーファミかなモンスターズはテリワンレトロで遊ぶのがよさそうあと最近やってもおもしろいと感じたレトロゲームはドンキーコングかな!
ドラクエ5のボスどついた時のSEが未だに好きですwボス戦の曲も全シリーズで一番好きですねー!!
SaGaCOLLECTION遊んでますがGBのSaGaも今遊んでも色褪せない名作ですよぉ〜
おい ぜにが たんねーぞっ!当時中古で買って衝撃を受けた……主人公達も大概だしねww
半分ぐらいはプレイした好きなゲームです!最近はスマホ版のドラクエをプレイしていますが、MOTHER2が一番好きなRPGかもしれません
動画にあった幾つかの作品は今プレイしても本当に色褪せないと思います。他に挙げるとしたら、ボンバーマンシリーズを推したいですね!
このシリーズの動画を見てRーTYPEを始めました。final2なのでSFC版とは違うとは思いますが楽しいです。
クロノトリガーはピクセルリマスターで出して、BGM変更無しでお願いします。
1:37 きらきら道中…😢
FFはリマスターだろうがリメイクだろうが選択肢(追加ジョブだのシステムだの)があるのがちょっと……6で言えば綺麗なグラで追加ボスやら魔石やらが欲しい簡単に言うと……全部何もかも一緒くたにしてくれ!
やっぱSTGが好きだな。出てきた2作品の他にFCクライシスフォース、SSレイヤーセクション·サンダーフォースVはめちゃくちゃハマった。
個人的にはトルネコ3とバイオハザードアウトブレイクシリーズが好き。リメイクしないかな…?アウトブレイクシリーズは今の時代なら間違いなく売れそうなのに。
DQ3以外は初期のバージョンが良いな幻水とかテイルズはアビスくらいまでが楽しめたな、特にエターニアは狂ったようにやってた記憶
是非今からFFをやる人はPSとかの方のピクセルリマスター版FF6やって欲しい。めちゃくちゃ便利になってるし、音楽のリメイクも良いドラクエはぶっちゃけ頭から始めて欲しい()あと聖剣伝説3とかも好きだなー
クロトリは「みんなが選ぶ平成の名作ゲーム」だかなんだかのランキングで1位になって、大体みんなが「まぁ、クロトリなら仕方ないか…」ってなったぐらいには名作w
神々のトライフォースといえば、金色の芋虫攻略にキレそうになった。
間違いないのは…やはりスーファミのドラクエ3やな
シューティングゲームでレイシリーズ3作品も好きだったな個人的にはレイストームが大好きBGMとか最高と思う同士おる
スーパーデラックスはおもろいね、0%0%0%に負けず何回も遊んだわ今回の動画には出てこなかったけどメトロイドも遊んでみて欲しい基本ノーヒントに見えて、新規アイテム使ったりマップの違和感に気づいて探索範囲を広げていくのは独特の快感があるテクニックを磨いてルート構築して華麗にクリア出きるように周回するのも楽しい初心者にも難易度、シナリオ的にも遊びやすいゼロミッションが遊びにくいのが難点だが
天外魔境ZERO
もう名作ばかりでなんともかんとも。中でも私はロックマンXはどハマりでした。ホント楽しかった。あ、あとしれっと魔列車にフェニックスのおやってるの酷いなと。
DQ6は初見なら寧ろリメイク版の方がオススメ。どうしてもロビン2等の仲間モンスターが使いたいとか、PCに繋いで配信したいとかなら勿論SFC版になるけども
ドラクエ3とPS2ドラクエ5のすごろく場は唯一無二の存在だと思う
DQ6は現実世界と夢の世界を行ったり来たりの冒険で、夢の世界に妹がいてお兄ちゃんゲーになってるんだっけ?なんかこれが印象に残ってるなぁ。次の初PSタイトルであるDQ7は理不尽な全滅で投げ出した。石板を見つけて地図が増えて新しいマップで冒険をして次の石板を見つけての繰り返しに飽きたというのもあるw
桃鉄は昭和→平成→令和と発売されたスパデラは一度リメイク発売されたゴエモンはSFC世代が一番思い出神トラは関わる時系列の方向性として神トラ2が続編として発売
FC、SFC、GB、GBAあたりはエミュレータでやるに限る、実機だとバックアップ電池が死んでることがあるしエミュに必要なROMをネットで落とすのは法律的にアレだけど
ゴエモンは大好きだったわー
モンスターファームは数年遊んだなぁ
クロノトリガーとFF6はスーファミなのに綺麗すぎるまさに神個人的にテイルシリーズもありです
今からドラクエモンスターズをプレイするならリメイクの方かね?
どれもこれも名作だらけだな。尚、DQ、FF共に5派
2004年発売のグラディウスVもレトロゲーム入りとな
個人的にはPS・PS2・3DS・switchから桃鉄を始めた人にはぜひSFC時代の桃鉄をプレイして欲しい。昔は持てるカードが6枚までなのでカード売り場のありがたさがわかるし、モモスラとドジラの理不尽さ・逆転の難しさ・攻撃カードは相手を選べないなど今とは違う部分を味わってもらいたい。それと昔と今で物件がどう変化しているかを比較するのも面白いと思う。例えば高知は昔は食品・商業がメインだったが今は農林メインだったり、小倉は工業ばかりだったが今は食品メインだったりなどで時代の変化を感じられるし。まあ出雲みたいに相変わらずな所もありますが(笑)。
ダラ外伝のシャコが強かった。
PS1に関しては、当時3Dゲーム黎明期で次々と3Dゲームがヒットを飛ばしてたけど、今の時代に遊んでも色褪せないのはむしろその環境で敢えて2Dで作り込まれた作品だなあ
SFC版DQ3は本当に神リメイク。FC版で削除された多くの要素を詰め込み新しい追加要素も加え、さらにスーファミの限界に挑んだあの荘厳なBGMとグラフィック。当時の製作スタッフが自信作と認めていただけはある。バラモスを倒して下の世界に向かい、アレフガルド仕様のラダドームの街と城の音楽を聴いた時は本当に感動した。新しい冒険が始まるんだなって。
SFC版ドラクエ3もそうだけどFF6やクロノトリガーといいあの時代のスーファミは本当にハードの限界に挑戦していた、その結果名作が多く生まれた。今は昔の名作を単に最新ハードに移植してるだけのソフトが多い気がする。
SFC版のドラクエは5で始まり、6でグラフィック面が大幅に進化して、3が全ての集大成という感じで良いですよね
ゾーマのヌルヌルした動きとか感動しました
スーファミ版のドラクエ3が1番何度もプレイしたドラクエだった
BGMが本当に素晴らしいんだよな
SFCの音源とは思えない
いや、クロトリはいい意味でヤバい中毒になる
今の小学生にも放課後友達の家でゴエモンを協力プレイする楽しさやドカポンで喧嘩する楽しさを体験して欲しい
ルドラの秘宝…とか好きでした
46億年物語~はるかなるエデンへ~が大好きでした
やっぱりゲームはこの時代のほうが面白い。それにストーリーや攻略法を知っていたとしても何回でもやりたくなるんだよね。
感覚としては、PS2が『レトロゲーム』なのか…って感じ😅
FF10で感動してたのが20年以上前なのが信じられない💦
ソシャゲはソシャゲで色んな人と繋がることができるのはいいなと思うけれども、やれデイリーだやれリアルタイムだイベントだと時間に追われるようになってしまっているのは…しんどい時がある。
やっぱりゲームしたいって思えるのは家庭用ゲーム機だったり携帯機だったりで、その中でもクロノトリガーやドラクエの王道は外せない。
未プレイの方は是非一度でいいから触れてほしい超名作。
バハムートラグーンは何度やっても思うところがある。
恋愛系ゲームが好きな人にもオススメ!
マッギネスは自分的にもSFCアクションゲームでもトップクラスのタイトルだと思っている。
サクッと楽しめる難易度で、ステージも一つ一つのデザインや背景グラが秀逸でBそれに合わせたGMも楽しくも和めるものが多く、日本の田舎めぐりをしてるような気分になれて何度でも遊べてしまう。
個人的には当時ニンテンドーパワーでしか遊べなかったリメイク版のファミ探「うしろに立つ少女」が滅茶苦茶好きだったなあ…オリジナルのディスク版をやったことがなかったお陰でストーリー展開にドキドキしっぱなし、テンポ・グラフィック・BGM・下手なムービーシーンよりよほど心を引き込んでくれるちょっとした演出…等すべてが自分の感覚にドンピシャで短い時間で終わるものの、プレイ中は完全に魂を持っていかれていたなあ。
HDリマスターが決定している幻想水滸伝がとても待ち遠しいです。
ワイルドアームズ2ndイグニッションもリマスター期待したいです!!
ロックマンDASH3はまだかなぁ?
そっか、カービーとかがもうレトロゲームなのか
糸井重里のバス釣りNo.1はやり込みました。
釣りゲームは万人受けするジャンルでは無いけど、これは今でも通用するくらい面白いと思います。
SFC版スターフォックスも間違いなく名作だと思います。
横スクロールでは無く、奥行きタイプのシューティングゲームは凄く未来を感じる物でした。
ルートにより難易度が鬼畜だったのも懐かしいw
いつかこのチャンネルで「天地創造」取り上げてもらえないかなぁ…と思っているぐらいには、天地創造大好き人間です。笑
良い!あれ良いですよねっ!
面白いし!
ベタなハッピーエンド好きだった高校生の当時、「過去作のソウルブレイダーだってエストポリス伝記だって、お別れした後また出会ったじゃないか!なのになんで?」って、納得いかなかったですが、今やり直してもやっぱり納得いかなくて、好きだけど好きじゃない。
激しく同意です!
というか、まだ取り上げてなかったのが意外❗
どれも名作で分かりみがすごいw
ドラクエはやっぱりスーファミのVかなー
3人パーティーってのがまた絶妙のバランスで大変ながら色々考えさせられてよき
トルネコの大冒険、風来のシレンとか
操作性は今一つ、ゲームバランスも悪い方かもですが、
サンサーラ・ナーガ2
コミカルなキャラとテキスト、ちょっと暗めなストーリー、何よりも音楽が良いんです!
空中庭園
個人的には「ワイルドアームズ2ndイグニッション」を推したい。英雄とは何かについて考えさせられる深いストーリー、個性的なキャラ育成システムが素晴らしい。何より当時あえて古臭い昭和のヒーロー的表現を取り入れた部分が、令和の若者たちにどう映るのか気になる。
FFシリーズは1番やったなぁ
5とかピクリマもいいんだけど、なんとなく初代のあのちょこちょこ動くドット絵が好き(笑
クロノトリガーも最近また移植版周回してます。
出てないところだとmoonが個人的名作です😊
レトロゲーム紹介でPSソフトが出てきて、もうレトロゲームなのかとおじさんは驚いてしまったよ。
あと、ゴエモンシリーズにきらきら道中が出てこなかったのが気になった。
あれは友達とやるミニゲームが最高じゃん。
ダライアス外伝は、無敵+大ダメージのボムがあり、残機制で、自機パワーアップの一環で全身を覆うバリアまで有りながらバランスがとれているという、奇跡的な難易度のSTGだと思う。
スーファミのマリオコレクションとか、クロノトリガー。
令和、平成の子にしてほしいわ〜
モールスモーフの騎兵隊とビーナスアンドブレイブス
スーファミは
マリカー、ストII
ダイナウォーズとか
やってたかな?
GB版のドラクエ3
かなり遊んだ♬♡
モンスターズは面白い。
カエルの為に鐘は鳴るも
面白かった(*^^*)
psからは武蔵伝、ff7
ff7のグラフィックに当時は
凄ェ!と度肝を抜かれたのを
覚えてる(*^^*)
ニンテンドー64の007ゴールデンアイ、プレステのボクサーズロード
ファミコンのくにおくんの運動会
スーファミの聖剣2です
友達の家に皆で集まって怒られる程やってました😅
PSがレトロゲーム・・・、これが時代の流れか・・・。
SFC時代はやりこんだゲームが多いなぁ(遠い目)。
幻想水滸伝シリーズは
冒頭のクロノトリガーのBGMが最高すぎる。わりとTH-camでレトロゲームのライブ配信などやってますが、ストーリー知っててもつい見ちゃいます。
個人的には不思議なダンジョンシリーズと、王道ですがドラクエとFFですかね。やっぱり名作の思い出は、歳月が過ぎてもみんなの心に残ってるんですね😄
FF5は素晴らしかった。戦闘システムがとにかく面白く、やりこみ要素があり、名曲揃い😊
ア…アストロノーカ(ぽそっ
ロマンシングザガが入っていないぞ
SFCならミスティックアークやエストポリス伝記2も楽しいですね。小さい頃分からなかった話が分かるようになると楽しさも増加します
スーパードンキーコング
スーパーマリオRPG
テイルズオブエターニア
ゼルダの伝説 時オカ&ムジュラ
ぼくらの太陽
ロックマンEXE
名作がいっぱいありすぎて語り尽くせないわww
久しぶりにゴエモンやったら電池が切れてた😢
SFCは名作が多すぎるおかげでなかなかこういうランキングには挙がらないけど、『タクティクスオウガ』は名作だと思う。あの濃度のストーリーがあの当時にあったと思うと震える。
ゴエモンのRPG
ヴィーナス&ブレイブスとアストロノーカはもう何周したかわからない。あとは聖剣伝説LoMとかスカイガンナーとか。。マイナーかもしれないけどPSのソウルマスターも世界観好きだった。
ゼノギアス、バハムートラグーン、フロントミッション、クラッシュバンディクー、ウイニングポスト、ドンドコドン、
これ止まんなくなるね
昨今シューティングと言えばFPSと混同されやすいので、昔ながらもSTGを紹介してくれるのはめちゃくちゃ嬉しいです。
グラディウスⅤはストーリー展開も激アツで大好き!
聖剣伝説やロマサガの他にも半熟英雄やライブアライブなど、スクウェアのRPGには長く遊ばせてもらいました。ライブアライブは人生で一番のゲームです。リメイクも素晴らしかった。原作を上回りました。
ファイアーエムブレムも好きです。聖戦は今でもいろんな遊び方ができます。
聖剣伝説シリーズもオススメですね、特に③が。
キャラクター選択の自由度・デザイン、ストーリー、操作性。どれをとっても自分は③以上の面白いゲームを未だに出会えてません。それくらい推せます。リメイクもかなり良いので、SFC版どちらから初めても楽しめると思います。
ソウルブレイダーも面白いですよ
クインテット3部作はもうね、
ソフトの電池切れて交換する自信もないのでぶっ通しでクリアするくらい、面白いですよね!
どれも当時夢中になってやってた事を思い出して懐かしくなる名作ばかりでした。
ただあれだけ夢中になってやってたゲームが長時間出来なくなってる辺り年を感じる(´・ω・)
ホラーだとsfcはサウンドノベルの代表作のかまいたちの夜
その初となる弟切草
シザーマンで有名なクロックタワー
プレステは未プレイでps2だとSILENT HILL2と3
アクションは悪魔城ドラキュラシリーズ、特に月下の夜想曲
ロックマン7も面白いね
RPG枠にはバトルシステムが良いテイルズジアビスとリメイクディスティニー
ストーリーと音楽とキャラが個人的シリーズ1のテイルズオブレジェンディア
本当に名作ばかりが並んでいて今更言うことが無い作品ばかりだ…と思っていたら
最後のトリに伝説をお出しされて涙が出た
名作レトロと言えばコレでありこのチャンネルといえばコレであるクロノトリガー
その名を聞くだけで心臓鷲掴みですよ
SFC 46億年物語
PS ポリスノーツ
SS グランディア
DC 青の6号
あえてちょいマニアックなチョイスだけどこの辺は今でもやりたいですね😊
グランディアはSwitchで最近やりましたが(笑)
ブレスオブファイア、ヘラクレスの栄光、、イース、メトロイド……レトロゲームの面白さを書くにはスペースが足りない…
テイルズシリーズにも触れて欲しかった。
デスティニー、ファンタジア、エターニアのPS3作品はどれも名作。
曲も凄くいいんですよね。すぎやんとノビヨ先生のRPG2トップが凄すぎて、埋もれがちなんですが。
今やっても絶対楽しい名作で、真っ先に思い浮かんだのはMOTHER2だな。
大人になってからプレイした方が、細かいネタや、セリフに含まれた微妙なニュアンスが汲み取れて面白い。
ゼロヨンチャンプかなー
本編も面白いけど警備員のアルバイトがめっちゃ面白い
あれ、そっちが本編ですよ?
10分以上の動画とは思えないほど気が付いたら一瞬で終わってた
FFはピクリマ版は経験値調整とかがあるから忙しい人にはありがたいし
当時そのままの思い出をプレイしたいならやっぱりスーファミかな
モンスターズはテリワンレトロで遊ぶのがよさそう
あと最近やってもおもしろいと感じたレトロゲームはドンキーコングかな!
ドラクエ5のボスどついた時のSEが未だに好きですw
ボス戦の曲も全シリーズで一番好きですねー!!
SaGaCOLLECTION遊んでますがGBのSaGaも今遊んでも色褪せない名作ですよぉ〜
おい ぜにが たんねーぞっ!
当時中古で買って衝撃を受けた……
主人公達も大概だしねww
半分ぐらいはプレイした好きなゲームです!
最近はスマホ版のドラクエをプレイしていますが、MOTHER2が一番好きなRPGかもしれません
動画にあった幾つかの作品は今プレイしても本当に色褪せないと思います。他に挙げるとしたら、ボンバーマンシリーズを推したいですね!
このシリーズの動画を見てRーTYPEを始めました。
final2なのでSFC版とは違うとは思いますが楽しいです。
クロノトリガーはピクセルリマスターで出して、BGM変更無しでお願いします。
1:37 きらきら道中…😢
FFはリマスターだろうがリメイクだろうが選択肢(追加ジョブだのシステムだの)があるのがちょっと……6で言えば綺麗なグラで追加ボスやら魔石やらが欲しい
簡単に言うと……全部何もかも一緒くたにしてくれ!
やっぱSTGが好きだな。
出てきた2作品の他にFCクライシスフォース、SSレイヤーセクション·サンダーフォースVはめちゃくちゃハマった。
個人的にはトルネコ3とバイオハザードアウトブレイクシリーズが好き。
リメイクしないかな…?
アウトブレイクシリーズは今の時代なら間違いなく売れそうなのに。
DQ3以外は初期のバージョンが良いな
幻水とかテイルズはアビスくらいまでが楽しめたな、特にエターニアは狂ったようにやってた記憶
是非今からFFをやる人はPSとかの方のピクセルリマスター版FF6やって欲しい。めちゃくちゃ便利になってるし、音楽のリメイクも良い
ドラクエはぶっちゃけ頭から始めて欲しい()
あと聖剣伝説3とかも好きだなー
クロトリは「みんなが選ぶ平成の名作ゲーム」だかなんだかのランキングで1位になって、大体みんなが「まぁ、クロトリなら仕方ないか…」ってなったぐらいには名作w
神々のトライフォースといえば、金色の芋虫攻略にキレそうになった。
間違いないのは…やはりスーファミのドラクエ3やな
シューティングゲームで
レイシリーズ3作品も好きだったな
個人的にはレイストームが大好き
BGMとか最高と思う同士おる
スーパーデラックスはおもろいね、0%0%0%に負けず何回も遊んだわ
今回の動画には出てこなかったけどメトロイドも遊んでみて欲しい
基本ノーヒントに見えて、新規アイテム使ったりマップの違和感に気づいて探索範囲を広げていくのは独特の快感がある
テクニックを磨いてルート構築して華麗にクリア出きるように周回するのも楽しい
初心者にも難易度、シナリオ的にも遊びやすいゼロミッションが遊びにくいのが難点だが
天外魔境ZERO
もう名作ばかりでなんともかんとも。
中でも私はロックマンXはどハマりでした。ホント楽しかった。
あ、あとしれっと魔列車にフェニックスのおやってるの酷いなと。
DQ6は初見なら寧ろリメイク版の方がオススメ。
どうしてもロビン2等の仲間モンスターが使いたいとか、PCに繋いで配信したいとかなら勿論SFC版になるけども
ドラクエ3とPS2ドラクエ5のすごろく場は唯一無二の存在だと思う
DQ6は現実世界と夢の世界を行ったり来たりの冒険で、夢の世界に妹がいてお兄ちゃんゲーになってるんだっけ?なんかこれが印象に残ってるなぁ。
次の初PSタイトルであるDQ7は理不尽な全滅で投げ出した。石板を見つけて地図が増えて新しいマップで冒険をして次の石板を見つけての繰り返しに飽きたというのもあるw
桃鉄は昭和→平成→令和と発売された
スパデラは一度リメイク発売された
ゴエモンはSFC世代が一番思い出
神トラは関わる時系列の方向性として神トラ2が続編として発売
FC、SFC、GB、GBAあたりはエミュレータでやるに限る、実機だとバックアップ電池が死んでることがあるし
エミュに必要なROMをネットで落とすのは法律的にアレだけど
ゴエモンは大好きだったわー
モンスターファームは数年遊んだなぁ
クロノトリガーとFF6はスーファミなのに綺麗すぎるまさに神
個人的にテイルシリーズもありです
今からドラクエモンスターズをプレイするならリメイクの方かね?
どれもこれも名作だらけだな。尚、DQ、FF共に5派
2004年発売のグラディウスVもレトロゲーム入りとな
個人的にはPS・PS2・3DS・switchから桃鉄を始めた人にはぜひSFC時代の桃鉄をプレイして欲しい。
昔は持てるカードが6枚までなのでカード売り場のありがたさがわかるし、モモスラとドジラの理不尽さ・逆転の難しさ・攻撃カードは相手を選べないなど今とは違う部分を味わってもらいたい。
それと昔と今で物件がどう変化しているかを比較するのも面白いと思う。
例えば高知は昔は食品・商業がメインだったが今は農林メインだったり、小倉は工業ばかりだったが今は食品メインだったりなどで時代の変化を感じられるし。
まあ出雲みたいに相変わらずな所もありますが(笑)。
ダラ外伝のシャコが強かった。