「買い物難民発生は嘘!?」イオンが閉店した地方の末路とは...【しくじり都市mini】《上峰イオン編》【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 895

  • @user-iy9cq5yh3f
    @user-iy9cq5yh3f 3 ปีที่แล้ว +144

    買い物難民が発生するのは郊外型店舗じゃなくて、元々商店街が賑わっていたところに大規模店舗が殴り込みかけてきた時なんだよなあ。

  • @k.kasuya7018
    @k.kasuya7018 3 ปีที่แล้ว +456

    地域衰退による売り上げ低下で撤退でなく、競合増加での撤退は単なる客離れだから、難民は無いわな

    • @py-thrower
      @py-thrower 3 ปีที่แล้ว +42

      ショッピングセンターのせいで商店街が衰退しても、買い物客自体は困らないのと同じですよね。
      買い物客は渡り鳥のごとく次の店に行くだけ。
      ただ、渡り鳥が都市をまたいで出ていくと、今度は税収が減って自治体が困るわけですが。

    • @yoda_dayo
      @yoda_dayo 3 ปีที่แล้ว +6

      逆に言うと、そもそもイオンで売っていた商品の商品価値が低かった、ということにならないかな。
      TOPVALUに代表される通り、安かろう・悪かろう、を地で行くのがイオンブランドの基本路線だし、①高くても価格に見合った品質・②低品質ならばもっと安く、という競合店が現れればアッサリ利用価値が無くなる。②は特にドンキ・ホーテの情熱価格の方が遥かにバランス取れてる。

    • @k.kasuya7018
      @k.kasuya7018 3 ปีที่แล้ว +10

      @@yoda_dayo イオンの価値=モールとしての利便性であって、イオン製品そのものじゃないってことだよね
      周辺にお店が増えてモールの利便性が薄まると、製品の戦いになって勝てないと

    • @sepa3435
      @sepa3435 3 ปีที่แล้ว +13

      @@yoda_dayo モールってのは実は駐車スペースからお目当ての売り場までの距離が長大で
      利便性の点では専門ロードサイド店よりはるかに劣る・・・というのもあるw
      そりゃ車停めてすぐ目の前に売り場がある店選ぶよなあw

    • @yoda_dayo
      @yoda_dayo 3 ปีที่แล้ว +6

      @@sepa3435 ああ、なるほど。ぱんださんの仰ってる意味もやっと理解できました。
      西武線沿線や総武線緩行沿線とか、駅乗り換え時にわざわざ駅ビルの中をぐるっと遠回りするコースが案内されたりするのと同じですね。ついでに買い物させる魂胆の動線設計がやたらと目立ちますが、面倒過ぎてその路線自体利用したくなくなるパターン。上峰イオンから学ぶべきですね。
      お二方とも、ありがとうございます。

  • @user-cw4vo4dp5y
    @user-cw4vo4dp5y 3 ปีที่แล้ว +254

    めっちゃ近くの地元民だから言える
    昔は映画館もあり3階建てでそこそこ広く、駐車場に入る車の列が道路にできるほど賑わっていた。(※九州は福岡市熊本市長崎市鹿児島市の中心地以外は車必須の車社会)
    ただ、動画通りここより車で30分圏内の佐賀市久留米市などにより大型のショッピングセンターが乱立し、その近くに映画館も規模を大きくして開店したことりより客を取られ、元々人口の数なかった町内の需要だけでは立ち行かなくなり激安トライアルの出店がトドメを刺してついに閉店した。(ちょっとした小物をトライアルで買って買い物や遊びにはゆめタウン佐賀などに行く構図が完成し、上峰イオンの需要が完全に無くなった。晩年の上峰イオンは休日でも店内ですれ違う人が十数人しかいなかった)

  • @user-himakousaku
    @user-himakousaku 3 ปีที่แล้ว +45

    昔は上峰サティだったんだよね。これが建ったから徒歩圏内に引っ越してきた老齢の人たちも少なくなかったんだよ。

  • @100EIZO
    @100EIZO 3 ปีที่แล้ว +31

    誤りがある。上峰町内でいえば、「大規模な」じゃなくてそもそも商店街がなかった。
    サティが格安店ふくめ町内の商業を作った感じだよね。
    (数少ないというか多分唯一のサティ以前からあった町内の小規模スーパーは、結局生き残った)
    普段から「そーじゃねえだろ」と思ってたことを、やっとほかの人からも指摘してもらえた。

  • @ponzugum1
    @ponzugum1 3 ปีที่แล้ว +75

    めちゃめちゃ地元民だけどみんな無くなって欲しくないと言いつつ殆どの人は対面するトライアルに行ってたイメージがあったなぁ…(個人的な意見です)
    地元の施設を紹介して頂き本当にありがとうございます!!

  • @yuiyui1992
    @yuiyui1992 3 ปีที่แล้ว +149

    最初はイオンだけだったのが、後からどんどんいろんな店ができて、万が一、イオンが撤退しても生活には困らなくなってる状況です。
    香川県も(貯蓄率が高いので)人口の割に大型店が多く撤退後のゴーストタウンを懸念する声もありましたが、それは最初だけでした。

    • @euforia_21
      @euforia_21 3 ปีที่แล้ว +8

      香川県は、02-07年の間県内にジャスコがなかった。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 3 ปีที่แล้ว +2

      @秋吉4号 はっ?!ことでんは?!破綻したけどまだ路線は残ってる

    • @user-qu3ef8kv1p
      @user-qu3ef8kv1p 2 ปีที่แล้ว +4

      @@hiroden_precure5200 ことでんは民事再生法によって一応復活したんだよ
      でも過去の失敗を反省できてないようで今も経営危ないけど

    • @yk4709
      @yk4709 2 ปีที่แล้ว +4

      イオンか。。
      商品と店員の質最悪なんだよな。
      プライベートブランドなんて喰えたものでないし。
      商品管理している店員も威圧感有るし。客来ても平気で品だししている。
      極力行かないようにしている。
      衰退していって閉店ってそんな理由もあるのでは。

  • @user-sb4du4qn5d
    @user-sb4du4qn5d 3 ปีที่แล้ว +65

    イオンシネマでゼロオフ会を記録した人も居るよね
    今はロードサイドの方が発展してるね

    • @Kakutama_Sury
      @Kakutama_Sury 3 ปีที่แล้ว +14

      ウィィィィィィィス!

    • @user-pq6nk5ju9x
      @user-pq6nk5ju9x 3 ปีที่แล้ว +15

      あそこはイオンの中でも全国で有数の店舗数と巨大な駐車場がある大型店舗で、
      近くにブランド物のアウトレット店舗が立ち並ぶりんくうタウンまで存在するから常に人で賑わう聖地。
      しかし電車だと駅から遠くオフ会に向いてなかった事をオフゼロの本人は車を運転するから気付かなかったw

    • @audioslave2548
      @audioslave2548 3 ปีที่แล้ว +3

      ゼロオフ会…?🤔

  • @satosin2660
    @satosin2660 3 ปีที่แล้ว +428

    そりゃ買い物客がイオンに依存してなけりゃ、買い物難民も発生しないよね。
    問題なのは、近隣にイオン以外のショッピングセンターが無いような過疎地で、過疎が進みすぎてイオンも維持できなくなった場合。

    • @johnmohamed7484
      @johnmohamed7484 3 ปีที่แล้ว +31

      『近隣にイオン以外のショッピングセンターが無いような過疎地』
      具体的にどこですか?

    • @user-oo8lw4mm7m
      @user-oo8lw4mm7m 3 ปีที่แล้ว +57

      その場合はイオンは従来のGMSから規模を縮小しても、イオンタウンやイオンスーパーセンターといった形で店は残してるのが大半だと思うんだよな。
      完全撤退ってのは大抵競合に敗れた場合で、過疎地に行っても地域のインフラとして地域に合わせた業態のイオンが営業してますよ。

    • @hayakawamikan
      @hayakawamikan 3 ปีที่แล้ว +52

      そもそもそんな過疎地にイオンがでかい施設作ることがありえないんだよなぁw

    • @satosin2660
      @satosin2660 3 ปีที่แล้ว +35

      >『近隣にイオン以外のショッピングセンターが無いような過疎地』
      現時点で日本にそこまでの地域は無いと思います。
      元々『大型ショッピングセンター撤退で買い物難民が発生』という事自体、アメリカでの事例を日本に当てはめているだけであり、国土の狭い日本で本当にこのような事例が発生するかは不明です。
      ただ、例えば釧路のように、消滅可能性都市一覧に載っている都市にもイオンが進出しているので、今後はどうなるかわかりません。
      実際にそういう事態になったら、イオン自体が消滅する可能性もありますからね。

    • @pininfarinaplus
      @pininfarinaplus 3 ปีที่แล้ว +21

      @@satosin2660 釧路から110km離れた標津町に、「釧路イオン110km先」という看板があります。そんな過疎地域でも標津町から10km程度の中標津町にはかなりに大きさのスーパーやロードサイド店があり、買い物難民が発生するとは考えられないです。北海道とはいえ、日本は小さく狭いので米国の例は当てはまらないでしょう。

  • @mashiro_mitsumine
    @mashiro_mitsumine 3 ปีที่แล้ว +141

    トライアル(TRIAL)のほうがイオンより安く買い物ができる
    食材も雑貨も激安で買えるしなぁ

    • @tita6818
      @tita6818 3 ปีที่แล้ว +22

      客層の購買力にもよりますねぇ。イオン・モールは想定客単価が高いから。

    • @eyedishman
      @eyedishman 3 ปีที่แล้ว +23

      イオンの方が生鮮食品は強いですよね。自宅近くにメガドンキがありますが、特に野菜の質が良くなくそこまで安くないですね。

    • @pininfarinaplus
      @pininfarinaplus 3 ปีที่แล้ว +24

      札幌にもトライアルがあるが、客層が悪い。

    • @user-zd9ky6rq9u
      @user-zd9ky6rq9u 3 ปีที่แล้ว +18

      ちなみにトライアルって北九州や筑豊が本拠地だからなぁ…。
      今や全国の大半にあって驚いたけど😥
      まぁ、購買層が購買層なんで柄がアレになるんは仕方ないかと😥

    • @ashmina81026
      @ashmina81026 3 ปีที่แล้ว +33

      トライアルは確かに安いですが、クズ野菜とクズ肉ですよね。

  • @user-wk9bh1ml4d
    @user-wk9bh1ml4d 3 ปีที่แล้ว +296

    競争に負けて閉店しただけだから競争に勝った優良な店が周囲にあるわけで難民が出るわけはないな

    • @user-bh9dn3tg9v
      @user-bh9dn3tg9v 3 ปีที่แล้ว +20

      この考え方は大型モールという巨大商業施設による広域的な話になるから、近くで買い物してた人にとっての近所の個人店が無くなれば不便であり巨大モールが撤退しても個人店が戻るわけでもないのでスポットの当て方には気を付けないといけない。今回は広域と私生活の身の回りの店というポイントを明確に分離したうえで見るべきものでそれらをごっちゃにして評価しているのであればそれは間違い。難民というワードが独り歩きしている感もある。

    • @snd00261jp
      @snd00261jp 3 ปีที่แล้ว +28

      もっと単純に言って、そもそも店にお客がいないのなら閉店したって買い物難民が発生しようもないw逆に店にお客がいるなら閉店しようがない。 買い物難民が発生するのは、客がいるのに閉店しなければならない特殊な事例だけだってことだね。

    • @user-ky8hr2jm6x
      @user-ky8hr2jm6x 3 ปีที่แล้ว

      何気に、トライアルが点滅してたね

    • @user-qc6fb9fj3r
      @user-qc6fb9fj3r 3 ปีที่แล้ว +10

      うぷ主は何のためにこんなヘリクツを入れたんだろう?

  • @okeazarasi
    @okeazarasi 3 ปีที่แล้ว +26

    自分とこもロードサイドが出てきて
    イオンが食われてるいずれ撤退になるかも
    しれない・・

  • @itk6587
    @itk6587 3 ปีที่แล้ว +14

    イオン「ヒャッハー村だ、今日からこの村は俺達が仕切らせてもらうぜ」

  • @RS-rx8es
    @RS-rx8es 3 ปีที่แล้ว +99

    地方の所得水準ではディスカウント系に支持が集まるのは当然ですね。日々の生活費にお金を掛けられる層が都市部と比べると圧倒的に少ない。イオンモールは
    休日のレジャースポットの扱いであり日常利用するならより安い店舗に流れることになります。ショッピングモールはパブリックスペースが多くその家賃や広い
    売場を維持するための人件費が販管費に上乗せされ損益分岐点が高くなり価格競争力がありません。向かいのTRIALの建物はコストが掛からない造りですし、より
    地域の事情に適した競合が出てきたら敗れるのは必至ですね。

  • @883uno
    @883uno 3 ปีที่แล้ว +103

    佐賀の例は特別
    イオンよりゆめタウンの方が人気があるので元々イオン依存では無かった

    • @883uno
      @883uno 3 ปีที่แล้ว +19

      佐賀のゆめタウンは確かゆめタウンで一番売り上げ良い店舗だった様な

    • @user-bm3pi5hb6l
      @user-bm3pi5hb6l 3 ปีที่แล้ว +15

      ゆめタウンは広島が本社です
      覚えてくれれば嬉しいです

    • @883uno
      @883uno 3 ปีที่แล้ว +12

      @@user-bm3pi5hb6l 本社も含めて売上1位店舗が佐賀だったと思いますよ

    • @user-bm3pi5hb6l
      @user-bm3pi5hb6l 3 ปีที่แล้ว +9

      @@883unoネットで調べてみたら 佐賀店が売り上げ1番でした

    • @ken4469
      @ken4469 3 ปีที่แล้ว +22

      @@883uno
      ゆめタウンが人気なのは、ぶっちゃけあそこ以外遊べるところが何も無いですからね笑

  • @user-fp1zj8fi1o
    @user-fp1zj8fi1o 3 ปีที่แล้ว +49

    若いもんはいいけど、問題は年寄りだよなあ。
    この場合、トライアルが目の前に出来たからいいけど。
    公共交通がどんどん減っている現状で、徒歩で通える範囲のスーパーが無くなってしまうのは、住民にとっては大きいと思う。

    • @Mockey-Mouse
      @Mockey-Mouse 3 ปีที่แล้ว +8

      年寄りでも普通に車を乗りこなして買い物に行ってるけど?
      逆に雨の日も風の日も徒歩で買い物に行き荷物を抱えながら家に帰るとか年寄りには無理だろう

    • @tejhog839
      @tejhog839 3 ปีที่แล้ว +8

      年寄りは車運転出来ないて簡単に結びつける人多過ぎだよね。
      車もまともに扱えなくなった人はそもそも歩行障害などの問題を抱えてる可能性高いのに。
      むしろ都市部ではそういう人たちが駅まで歩く体力も無く家に引きこもりがちになりより一層衰弱することが問題視され始めてる。

    • @user-fp1zj8fi1o
      @user-fp1zj8fi1o 3 ปีที่แล้ว +9

      成る程、昨今の年寄りは免許返上せよという論調は、違うんや無いか?ということやね。
      まあ、確かに農家なんかは、車が無かったら仕事にならんやろな。
      公共交通が乗らんと無くなってしまうのに、やはり乗らんのやろうな。
      自分の車が有ると。
      私もそうだけど。

    • @user-gh6yg9ow4o
      @user-gh6yg9ow4o 2 ปีที่แล้ว +3

      @@tejhog839 田舎は飯塚みたいなの多いからなぁ
      それと高齢者の引きこもりも地方のが問題だよ
      都会の年寄りは案外体動かしてる

    • @user-lc5rr4ju1i
      @user-lc5rr4ju1i 2 ปีที่แล้ว

      よく都市部の理論を押し付けて要るけど、佐賀てそんなに混雑してない場所も有るから、普通に高齢者も車を運転しています。
      其に、歩いてでもスーパーに行く場所もあり、そんなに不便してないのでは~

  • @kurenairen
    @kurenairen 3 ปีที่แล้ว +51

    上峰町キタコレ!
    上峰イオンが呼び水になり、他の業種を呼び込む呼び水となり、結果ダシガラになっちゃったって感が否めないですねw
    止めを刺したのはやっぱりトライアルでした。

  • @endmill4848
    @endmill4848 3 ปีที่แล้ว +105

    イオンはテナント料が高いから周辺の土地が安いと周辺が栄えちゃう。

    • @user-kw2tb1uz7m
      @user-kw2tb1uz7m 3 ปีที่แล้ว +21

      テナント料キツいみたいですね。私の近くでは、近隣で、大型イオンモールが、3個もできて、テナントさんは、退店が、相次ぎました。夜逃げのテナントさんもあります。

    • @user-wl6nv1qi8r
      @user-wl6nv1qi8r 2 ปีที่แล้ว +1

      それな!

    • @monokurobe
      @monokurobe 2 ปีที่แล้ว

      だいたい零細都市ですら、イオンが入っちゃうと賃料を売上に応じて増だからね
      儲かっちゃうのはわかるし、イオンモール全体を維持するのはそれしかないけど

    • @user-ts8vr1iw6s
      @user-ts8vr1iw6s 2 ปีที่แล้ว +4

      イオンやトライアルよりも
      品揃えのある
      AZがありますねん…
      値段は変わらない気がする
      …鍾乳石なんて誰が買うのかなぁ

    • @user-wl6nv1qi8r
      @user-wl6nv1qi8r 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-ts8vr1iw6s
      AZ👍️ですねー😃

  • @Keiji-Emura
    @Keiji-Emura 3 ปีที่แล้ว +69

    マイカルは元々は、ニチイでしたね。
    マイカルとして、ショッピングモールを次々作りましたが、つぶれてしまいました。
    イオンは、マイカルやダイエーを買収して巨大スーパーになりましたね。
    昭和の時代、イオンはジャスコという名前で展開していて、王者のダイエーに挑む新興勢力といった印象でした。

    • @kimonodaisuki
      @kimonodaisuki 3 ปีที่แล้ว +4

      その中には「マイカル本牧」も有りましたね(´・ω・`)

    • @user-ge6nj5dz8n
      @user-ge6nj5dz8n 3 ปีที่แล้ว +3

      新興勢力と言うか、地方の小売店の集合体という印象でした(直接の前身となる岡田屋を始めとし、フタギやシロ、扇屋や伊勢甚、いとはんなど)。

    • @kimonodaisuki
      @kimonodaisuki 3 ปีที่แล้ว +5

      イオングループの歴史はM&Aの歴史でも有りましたね(´・ω・`)

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 3 ปีที่แล้ว +2

      上峰イオンが潰れたの、マイカルの呪いかなあって思います

    • @kimonodaisuki
      @kimonodaisuki 3 ปีที่แล้ว +3

      @@ipodtouch5th さん それは「マイカル本牧」にも言えそうでしょうか?

  • @umigame77
    @umigame77 3 ปีที่แล้ว +178

    セブンが荒らした後に撤退する方が迷惑だったりする

    • @user-makurokkusu
      @user-makurokkusu 3 ปีที่แล้ว +59

      ほんとうに!イオンよりコンビニの大量出店からの大量閉店はシロアリみたいな荒らし方で深刻

    • @blueblackinkblot
      @blueblackinkblot 3 ปีที่แล้ว +27

      どちらかというと大型店舗の大規模小売店舗立地法での規制より小規模チェーン店舗ドミナント出店規制法(安直な名前)みたいな
      ドミナント戦略の規制をする規制の方が良好な影響があると思う

    • @user-ct6lz9hu5m
      @user-ct6lz9hu5m 2 ปีที่แล้ว +2

      @@blueblackinkblot
      まあヨーロッパとか消費税高いけど出店数とか営業時間の規制は厳しいよ
      それにより個人事業主と労働者の最低賃金が下がらないようにして労働者を守っている

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 ปีที่แล้ว

      ローソンが撤退したあとにセブンが居抜きで入って来たときはなんだかなあとは思った。
      そういえばセブンといえば最初期にあった島式のカウンター(カウンターの裏に通路があった)は普及しなかったな。

  • @hokkaiyamakosi
    @hokkaiyamakosi 3 ปีที่แล้ว +111

    今年という表現は動画投稿日現在を確認しないといけないので、今年2021年とか併記する形をしてもらえるとわかりやすいです。

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 3 ปีที่แล้ว +2

      日本での出来事を確認したいなら令和3年の方がそれっぽく見えるよ。

    • @ubega
      @ubega 3 ปีที่แล้ว +1

      黙れ、ゆとり

    • @user-hirudora
      @user-hirudora 3 ปีที่แล้ว +6

      @@ubega どうした?wゆとりw

  • @user-lk4dh9rl3j
    @user-lk4dh9rl3j 3 ปีที่แล้ว +39

    ゆめタウン佐賀は特に致命傷だったのだろうな...
    西方面の需要を全部吸われたんだろうからなぁ...

  • @river79812
    @river79812 3 ปีที่แล้ว +9

    ウォルマートの悲劇はアメリカより断然狭い上に居住適正地が更に極小な日本だとそうそう起きんわな

  • @kntogt7185
    @kntogt7185 3 ปีที่แล้ว +76

    安さに関しては九州地場系が強すぎる。ドン・キホーテがそこまで安く感じない。

    • @mr.nukkiy9587
      @mr.nukkiy9587 3 ปีที่แล้ว +8

      ステックのりが30円で買えるドンキが安く感じないとか強すぎる。

    • @kntogt7185
      @kntogt7185 3 ปีที่แล้ว +29

      @@mr.nukkiy9587 品によってはドン・キホーテが安いものもある。
      でもトライアルは全体的に安すぎて24時間営業だからお目当ての品が無い限りドン・キホーテには行かないかな。

    • @qjfjp091
      @qjfjp091 3 ปีที่แล้ว +16

      トライアルかダイレックスですね

    • @nonashijapan
      @nonashijapan 3 ปีที่แล้ว +24

      @@qjfjp091 ドラモリとコスモスもなかなか強いですよね〜

    • @user-xs8pg7cl2r
      @user-xs8pg7cl2r 3 ปีที่แล้ว +9

      @@mr.nukkiy9587ドンキはトライアルとの競争を全部避けて出店している。それにコスモスやドラモリにも全く勝ててない。久留米に出店した時にトライアルが出店している郊外を避けて西鉄久留米駅前に狭い店舗を出した時に分かった。楽市街道店はテナント入居だし。土地が余っているからやろうと思えば郊外にメガドンキも出せただろうに。

  • @user-lg8yc4cc2t
    @user-lg8yc4cc2t 3 ปีที่แล้ว +157

    今後の再開発で医療機関、公共施設、商業施設、居住施設を統合したコンパクトシティーのプラットフォームに活用するのもアリかと思います。年寄りに優しい歩く範囲でほとんどの用事を足せる施設を作れば需要を確保できると思います。

    • @user-nm4dj8fb3d
      @user-nm4dj8fb3d 3 ปีที่แล้ว +6

      イオンには歯医者は入ってたりしますねw
      さすがに総合病院は併設されんと思いますが
      いくら医療機関が商売人の金儲け施設としても

    • @f.michiko
      @f.michiko 2 ปีที่แล้ว +4

      @@masayoshisgeographicworld7847 👎

  • @takamovie4432
    @takamovie4432 3 ปีที่แล้ว +8

    国道沿いに店舗増えるのはありがたいが、歩いて店舗移動が大変。雨の日はイオンで散歩してたのに。

  • @iy3556
    @iy3556 3 ปีที่แล้ว +16

    こういう話大好き

  • @user-rl9ig8qw8l
    @user-rl9ig8qw8l 2 ปีที่แล้ว +29

    名古屋だとイオンの乱立でイオンが廃墟化→閉店なんたのもあって共食いがはじまりつつあるのかなって思う

    • @user-zl1cm4tc8w
      @user-zl1cm4tc8w 2 ปีที่แล้ว +4

      名古屋みなと…

    • @user-xn3jt8do9e
      @user-xn3jt8do9e 2 ปีที่แล้ว +2

      名古屋だけどマックスバリューも含めたらチャリ圏にイオン3つある

  • @user-rc5si4th6e
    @user-rc5si4th6e 3 ปีที่แล้ว +62

    トライアルってクレカ使えないけど、九州系の地場商品揃えてるし、ドンキに比べて税込価格で展開してる分安いし、売ってるものもそんなに悪くないから似たような土俵で戦うとキツイかな…

  • @user-es1iz2ph7z
    @user-es1iz2ph7z 3 ปีที่แล้ว +12

    うちの地元にもサティできたけど、数年で地元ディスカウント店にかわりました。人口2万の街によく作ったよね!と思った。

  • @user-mu8ry7zc2o
    @user-mu8ry7zc2o 3 ปีที่แล้ว +4

    岩手県花巻市も県内唯一のイトーヨーカドーの1km先にトライアルが進出しました。ただでさえお隣の北上市(イオン併設で花巻ヨーカドーの2倍以上あるSCやシネコン併設の百貨店がある)や盛岡市(イオンモールが2つある)に客を取られているうえに、市の郊外にちょっとしたショッピングセンターが次々にでき(市内だけでヨーカドーを除いて7つある)、ドラッグストアも乱立。マルカンデパートが撤退した今、ヨーカドーは単なる総合スーパーではなく花巻のアイデンティティと化しているので、これが閉店したら市外からの集客力は大幅に削がれます。

  • @hiromatsumoto
    @hiromatsumoto 3 ปีที่แล้ว +14

    建物と土地を無償で譲渡
    うん、更地にする解体費用と手間を考えたら無償であげた方が費用対効果は大きいだろうしね。

    • @_Marin.
      @_Marin. 3 ปีที่แล้ว +1

      シャッター商店街の店主らも見習うべき。

  • @Mockey-Mouse
    @Mockey-Mouse 3 ปีที่แล้ว +75

    そもそもイオンが撤退したことによって買い物難民が発生した事例があったら教えてほしいレベル
    大抵の場合は競合店が出来たことによる撤退、もしくは古くなった店舗の建て替えが主だからな

    • @user-ge6nj5dz8n
      @user-ge6nj5dz8n 3 หลายเดือนก่อน

      アメリカの事例を日本に無理矢理当てはめてたり、それを鵜呑みにしてる人がいるからおかしなことになる。

  • @user-ur1pf2iz4b
    @user-ur1pf2iz4b 3 ปีที่แล้ว +29

    無ければ無いでどうにかなるのが世の常。小売店は需要さえあれば放っておいても湧いてくる。ただ、客が居ないとどうにもならない。

  • @tn-jl3cs
    @tn-jl3cs 3 ปีที่แล้ว +49

    昔は上峰サティに行くのもワクワクの大冒険だったなー

  • @user-tg8ov3yz6q
    @user-tg8ov3yz6q 3 ปีที่แล้ว +12

    田舎は若い時は車があるから大丈夫だけど年取ると車も乗れない近年だと運転手不足でバスも無いって状態で足が無くなる問題の方が難民状態なるんだよね
    イオンは無料バスって老人に優しいのが有難いとうちの祖母が言っていた

    • @user-qc6fb9fj3r
      @user-qc6fb9fj3r 3 ปีที่แล้ว +5

      買い物難民問題を見えない見えないって言ってる子は、若くて自分だけが良かったら他の立場の人のことを考えれない、頭の悪い子なんだろうなって思う。

    • @toshifuku6609
      @toshifuku6609 3 ปีที่แล้ว +1

      西武の狭山市駅から出る無料バスのお世話になりました。(狭山店、武蔵狭山店)

  • @user-xs8pg7cl2r
    @user-xs8pg7cl2r 3 ปีที่แล้ว +15

    鳥栖市も駅前のフレスポ鳥栖が寂れてきて郊外のダイレックス、コスモス薬品、ドラッグストアモリ、トライアル(三養基郡)が圧倒的に強くなった。九州全域が車社会になったから。あと知らない人が多いみたいだが、ダイレックスはずいぶん前から大阪のサンドラッグの子会社になっている。

    • @user-od5mn9zu7j
      @user-od5mn9zu7j 3 ปีที่แล้ว +1

      鳥栖はプレミアムアウトレットが滅茶苦茶強そう

    • @manmanchan69
      @manmanchan69 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-od5mn9zu7j
      強い事は強いですが、購買層・マーケットが違いすぎます。

    • @user-gj8qv1wo1i
      @user-gj8qv1wo1i ปีที่แล้ว

      私も九州の人間だから分かりますよ。敢えてイオンにいかなくてもダイレックス、トライアル、ドラモリで大抵の買い物は事足りる。

  • @sunami808
    @sunami808 3 ปีที่แล้ว +12

    ココオープンした頃隣接の目達原駐屯地で勤務してたなぁ

  • @konke_yukkuri
    @konke_yukkuri 3 ปีที่แล้ว +111

    イオンの力がすごいことが改めてわかった…

  • @jasonpillar4584
    @jasonpillar4584 3 ปีที่แล้ว +27

    ショッピングモールを中核にしたロードサイドの多様性よりも、商店街や百貨店の多様性の方が好きなんだけど、結局個人の趣向の問題で、モータリゼーションが進んだ社会で商店街が寂れていくのは世の理なのかなと。駐車場が充実していたら違うのだろうけど。

  • @katz12d59
    @katz12d59 3 ปีที่แล้ว +12

    イオンは現状なかなか大変な様だにゃ!

  • @user-cj2ch6gd1k
    @user-cj2ch6gd1k 3 ปีที่แล้ว +18

    広大な敷地と建物を商業施設と駐車場だけで埋めようとするのが間違いで、競合が厳しくなれば一気に衰退するのは当然です。広大な敷地を商業施設ゾーン、病院、保育園、老人施設、図書館、体育館、役場支所、郵便局や金融機関、体育施設、公園等公共施設ゾーン、を備えた地域住民のためのワンストップサービスステーションとして開発されることが望ましいのかもしれません。

  • @user-nj7cj1zz8j
    @user-nj7cj1zz8j 3 ปีที่แล้ว +10

    むしろ大規模店が造り難く商店街が衰退した都心部の方が買い物難民が増えそう。

    • @zenzai777mac
      @zenzai777mac 3 ปีที่แล้ว +1

      車が使えれば問題無いんですが、高齢等で自動車に乗れなくなると、徒歩では辛い距離になるってのは有りますよ。高齢なので、当然、歩行速度も落ちますから、2㎞30分は無理で。しかも頼るべき公共交通機関は、地方では壊滅的ですし。

  • @AE-nu5es
    @AE-nu5es 3 ปีที่แล้ว +69

    名古屋みなと店、あれは別のイオンに食い殺された感じが半端ない

    • @warukyu
      @warukyu 3 ปีที่แล้ว +7

      アピタとかがドンキホーテに乗っ取られてますね
      アピタ緑店は耐震補強ができないぐらい古いらしく
      目を付けられなかったという噂です

    • @user-xh9ib1jp3d
      @user-xh9ib1jp3d 3 ปีที่แล้ว +5

      東茶屋のイオンにやられた

    • @AT-M--STSCOOPEDOG
      @AT-M--STSCOOPEDOG 3 ปีที่แล้ว +1

      15~20年前なんて大渋滞で大混雑でした。

    • @AE-nu5es
      @AE-nu5es 3 ปีที่แล้ว

      追記ですが、イオン同士が近くにあっても食い殺されなかった例はあります。神奈川県のつきみ野店(元サティ。実質移転で現イオンモール座間店)とイオンモール大和店(ヨーカドー一体型)。車なら数分で移動出来る距離にありましたが、休日となればどちらも混雑します。

  • @shinzaemongolf6753
    @shinzaemongolf6753 3 ปีที่แล้ว +6

    筑紫野イオンに久留米ゆめタウン、佐賀ゆめタウンとか近くに、モール型がいっぱいあるからそっちに客取られるからね。

    • @user-bm3pi5hb6l
      @user-bm3pi5hb6l 3 ปีที่แล้ว +2

      ゆめタウンは広島が本社ですが九州にも進出して馴染んできてますし
      博多にでっかいゆめタウンがあるので信頼度が高いと思われる
      by広島県民

  • @mentaiko-pasta
    @mentaiko-pasta 3 ปีที่แล้ว +10

    上峰町民はトライアルで買い物しているから問題無い。

  • @user-od7xf8cm9q
    @user-od7xf8cm9q 3 ปีที่แล้ว +46

    当時の新聞に、近所の高齢者にインタビューして、まるで買い物する所がなくなり、買い物難民になる。みたいに書いてありましたが、目の前にトライアルあるやん。
    と思ってしまった。
    トライアル、税込でもイオンの税別より安いからね。www
    しかし、マスコミの偏った報道はひどいな。

    • @user-ge6nj5dz8n
      @user-ge6nj5dz8n 3 หลายเดือนก่อน

      うちの実家近くのイオンも老朽化による閉鎖で「買い物難民になる」みたいな報道されまくってた。すぐ近くにセブン系のスーパーがあるのに……
      結局イオンは食品だけの小さい店舗を作った。

  • @on_noji
    @on_noji 3 ปีที่แล้ว +4

    閉店間際の頃、隣接する住宅団地住民の声として「イオンがあるから引っ越してきたのに買い物ができなくなって困る」とか地元新聞に載ってたな。
    県道渡ればトライアルあるのにね。上峰町だけで考えればシネコンとかは完全なオーバースペックだったし。
    ちなみに当時鳥栖に合ったショッピングモールのうち、県道17号沿いに有った「鳥栖シティーモール(現在、ダイレックスとかケーズデンキがあるところ)」はいつの間にか潰れてて、
    鳥栖駅前のフレスポ(元ジョイフルタウン)をいまいち盛り上がってない。
    確かに佐賀はひどいね。特に佐賀駅付近は西友の居抜きにJA系が入るまで、数年間スーパーすらない状態が続いてたし

  • @inpacificrefugeearmingbure9437
    @inpacificrefugeearmingbure9437 3 ปีที่แล้ว +18

    下手にイオンが適応しちゃうと買い物難民が生まれるんだろうな。上峰町は1万人もいない。あと、サティの改装という点で見れば、新しい商業地域が出来たとは言えないし。
    7:17
    を見ていると、イオンの方が、他のモールにつぶされる商店街化している様に見える。郊外化という根本はあまり変わっていないと思う。主犯がイオンじゃないだけで。
    ディスカウントショップがとどめを刺したのを見ると、戦闘機業界や軍艦の世界を思い出す。
    マルチロールのF35は無理が出るし、最強の戦艦は空母や潜水艦にやられたし。やはり分業と特化には勝てない。

    • @masayoshisgeographicworld7847
      @masayoshisgeographicworld7847 3 ปีที่แล้ว +7

      なるほど興味深い。日本の半導体産業が衰退したのも,設計の各段階に特化した企業,生産に特化した企業が乱立する中で自社一貫体制から脱却できなかったことが大きいですものね。新市場の開拓には総合型が強いけど,競争段階に入ると分業型が強いのか。

    • @inpacificrefugeearmingbure9437
      @inpacificrefugeearmingbure9437 3 ปีที่แล้ว +6

      @@masayoshisgeographicworld7847 半導体もそうですけど、自動車も今後はそうなりそうですよね。

  • @mosimasi4404
    @mosimasi4404 3 ปีที่แล้ว +17

    上峰イオンは幼少期はよく行ってました。なぜか父がここの散髪屋の常連であり、父に連れられ髪を切り、ゲームコーナーで遊び、おもちゃをねだったことはよく覚えています。実家の近所に大和イオンができて全く行かなくなりましたがまさか潰れていたとは…幼少期の思い出の場所なので切なさと時の流れを感じました。

    • @nonashijapan
      @nonashijapan 3 ปีที่แล้ว

      散髪屋とは、もしかしてマスダですか?

    • @mosimasi4404
      @mosimasi4404 3 ปีที่แล้ว

      @@nonashijapan
      確かそんな名前でしたね。立体駐車場から入ってすぐだったのをよくおぼえています。

  • @nonashijapan
    @nonashijapan 3 ปีที่แล้ว +21

    俺が昔ばあちゃんに連れられてよく行った街、上峰。
    サティとワーナーは俺の思い出そのものだった。

  • @mope0530
    @mope0530 3 ปีที่แล้ว +6

    高知市なんて近くにイオン2つあるのに帯屋町元気やからなぁ…

  • @user-vw5lx8fx7m
    @user-vw5lx8fx7m 3 ปีที่แล้ว +284

    イオンのない県福井県出身者からしては、そんなにイオンイオンっていうことかって思うんですよね。福井はユニーと平和堂があればなんとかなるので。

    • @user-dg5jm7si3f
      @user-dg5jm7si3f 3 ปีที่แล้ว +42

      ドンキになりつつあるUNYも危ないかも。

    • @user-ic5py4gp8d
      @user-ic5py4gp8d 3 ปีที่แล้ว +45

      福井県民は変すぎる。
      閉鎖的だし、絶対住みたくない。
      普通イオン誘致するだろw

    • @pra800
      @pra800 3 ปีที่แล้ว +47

      福井の地元商会がイオンが来ることを拒否してるって聞いたことある

    • @user-dh5yo4rb2j
      @user-dh5yo4rb2j 3 ปีที่แล้ว +50

      イオンが福井への出店を拒否しているんだよw
      前に県民の要請を無視して撤退したイオンに対して、絶対に撤退しないことを条件に地元は出店を許可している。
      イオンが絶対に撤退しない条件を嫌がって、出店しないだけ。
      おかしいのはイオンだよ。

    • @user-ft5qh4wo7u
      @user-ft5qh4wo7u 3 ปีที่แล้ว +70

      @@user-dh5yo4rb2j
      撤退できないなら、出店しないのは正解だね
      撤退禁止って中国と同じこと言ってるんだから

  • @kimonodaisuki
    @kimonodaisuki 3 ปีที่แล้ว +19

    もし宜しかったら次は「マイカル本牧」(横浜市中区)を取り上げて頂けると幸いですm(_ _)m

    • @user-uz8sm8jn8s
      @user-uz8sm8jn8s 3 ปีที่แล้ว +3

      市バスが地下鉄の乗り入れを
      大反対したら
      本当に地下鉄が通らなくなり
      人が来なくなって
      普通の住宅になった街だね

  • @tt2851
    @tt2851 3 ปีที่แล้ว +10

    車で行けるとこにデカくて何でも買える店が出来たらそら行くわな
    栄えたら無くなっても困らなくなるのも仕方ない
    イオンは売り物があまり良くないから尚更ね

  • @kiHa3062
    @kiHa3062 3 ปีที่แล้ว +7

    上峰町の地図を見てると正にイオンの前に殴り込みのごとくトライアルが進出してますね。トライアルの商品の質とかは別にして買い物難民はおそらく発生しないのは納得しました。イオン上峰の場合は正に正面即ち徒歩圏で行けるのでさほど影響はないと思われます。名古屋みなとの場合は来月末に閉店するみたいですがあおなみ線稲永駅から徒歩圏内にあるので上峰程ではないけど影響が少ないのかなと思いました。

  • @AgnesAlice
    @AgnesAlice 3 ปีที่แล้ว +9

    たわらもとさんのとこの新鮮なゆっくりだー!
    待ってたぜぇ!!!

  • @user-ul1fc4sy4x
    @user-ul1fc4sy4x 3 ปีที่แล้ว +6

    これは単に、買い物客が近隣他店に軸足が移しただけの話でしかないので、そういった他店を呼んで商圏を作り上げたイオン(サティ)を褒める方でも良いようにすらみえました。

  • @Jesigomu32
    @Jesigomu32 3 ปีที่แล้ว +11

    1回行ったことがあるが、ここのキッズパーク?(時間制の遊戯場)めちゃくちゃ広くて、そこだけ栄えてた記憶がある

  • @tosiakichono
    @tosiakichono 2 ปีที่แล้ว +3

    サティ開業時みんなが取り憑かれたように行っていたので、上峰サティアンとか言ってたな(笑)

  • @Milleo_the_Porkey
    @Milleo_the_Porkey 3 ปีที่แล้ว +12

    保育園、小学校の時は良く上峰サティで親と一緒に映画を見に行ってた記憶があるな〜
    モラージュ佐賀とか久留米ゆめタウン出来たあたりからほとんど行かなくなってつい最近までサティがイオンに変わってたの知らなかったんだよね…

  • @norealhero1951
    @norealhero1951 3 ปีที่แล้ว +22

    トライアルが便利で強いからな九州…
    10年九州住んでて最近地元に戻ったけど…トライアルが無くて不便だなって思う。
    あの品揃えと安さで24時間営業は本当に助かってた。

    • @tyrvnbnp344
      @tyrvnbnp344 3 ปีที่แล้ว

      今のトライアルは周辺に合わせるので、そんなに安くないんですよ

    • @toshifuku6609
      @toshifuku6609 3 ปีที่แล้ว

      店舗によって若干価格が違う。

  • @wakame-1919
    @wakame-1919 3 ปีที่แล้ว +10

    ロードサイドの大型ディスカウンターがあれば買物難民は起きにくいのかな(笑)

  • @euforia_21
    @euforia_21 3 ปีที่แล้ว +3

    ちなみにフレスポ鳥栖は元々寿屋→ジャスコだから05年9月までは自社競合していた模様

  • @k_k3737
    @k_k3737 2 ปีที่แล้ว +2

    すごい分かりやすい。
    イオンモール閉店というのはインパクトあるけど、実際は「イオンより安くて長く営業してて便利なお店」が目の前に出来たらそうなりますなw
    イオンは馬鹿でかい店舗で便利ではあるけれど、巨大なイオンの中の一つだけの店が目的なら、そらロードサイトの同系統の店に直接赴いた方が買い物客も楽ですしね

  • @user-tl8tp1ln2y
    @user-tl8tp1ln2y 3 ปีที่แล้ว +7

    ちょっと話してた福島駅の話だけど地元民でも分かるくらい廃れてる
    最近は店が潰れる事も増えたし未来が1ミリも見えん

    • @user-tf1hf4ci3e
      @user-tf1hf4ci3e 3 ปีที่แล้ว

      福島駅はマジヤバイ
      中合もなくなったし

  • @freddieshiraishi6675
    @freddieshiraishi6675 3 ปีที่แล้ว +7

    背景は宮崎空港ですね。航空大学の格納庫が懐かしい。

    • @user-cv4zg5yw2h
      @user-cv4zg5yw2h 3 ปีที่แล้ว

      いまは宮崎ブーゲンビリア空港ですねぇw

  • @fal1259
    @fal1259 3 ปีที่แล้ว +33

    ライバルに潰されたのなら、元々利用者が少ないので難民にならず、
    人口自体が減って撤退した場合に、難民が出るってことじゃないの?

  • @kakuekikodama695
    @kakuekikodama695 3 ปีที่แล้ว +13

    トライアルあれば問題ないくらい安心感ある

  • @user-wr6qj9gu4e
    @user-wr6qj9gu4e 3 ปีที่แล้ว +6

    埼玉の北部もイオンよりもウニクスとかアリオの方が賑やかなイメージ
    熊谷の場合は、イオンよりも駅前のビルの方が賑やかなイメージがある

    • @user-wr6qj9gu4e
      @user-wr6qj9gu4e 3 ปีที่แล้ว +2

      そういえば、本庄駅前のトライアルは、閉店したけど今は、確か上里にあるとか

  • @TheAJsou
    @TheAJsou 3 ปีที่แล้ว +3

    吉野ヶ里遺跡はこの上峰地域の工業団地建設中に見つかりました、、
    上峰ら久留米と佐賀の中間にあるので、どちらの都市への通勤も便利ですね!そして両都市から10km離れてるので、みやき/神埼地域の小規模な物流と買い物拠点になってます。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 5 หลายเดือนก่อน

      工業団地の予定が観光名所になったという思わぬ展開でしたね。

  • @siromokuren
    @siromokuren 3 ปีที่แล้ว +3

    うちの市内には、ららぽにイトーヨーカドーの中規模店舗(大規模ホームセンター併設)があって、近くの市にも日本一大きいイオンもあるし他の隣接する都市にショッピングモールたくさんあります。でもどこも賑わってるんですよね。うまく棲み分けてるのかな。ちなみに、コストコやIKEAも市内にあります。(どこかバレてしまうかも。)

    • @sdgs8520
      @sdgs8520 3 ปีที่แล้ว

      人口によります。百万人の食事の量と十万の食事量、若い胃袋と老人の胃袋じゃ消費が違うから、少ない消費量の取り合いをすれば勝ち負けが出来ます、消費量が増えている所では少々供給(店)が増えても競争はおこりません。だから仕事は増える人が集まる。人が足りないから給料上がる。田舎はその反対。でもそれって幸せには関係ありませんけど。長々と書いてしまいました、あなたの明日に幸多からん事を、お祈りします。

  • @user-mm9cs5cu7b
    @user-mm9cs5cu7b 3 ปีที่แล้ว +40

    上峰町って
    ふるさと納税すると
    もつ鍋を返礼にくれる
    素晴らしい町だよね

  • @Skyla1207
    @Skyla1207 3 ปีที่แล้ว +6

    佐賀って電車で通過した時は何もないところだと思ったけど、郊外で栄えてるところは栄えてたんだなぁ

    • @nipul1967
      @nipul1967 3 ปีที่แล้ว +1

      土地が平たいからボリューム感出ないのよね〜w

    • @user-lc5rr4ju1i
      @user-lc5rr4ju1i 2 ปีที่แล้ว

      TH-cam検索で色々調べると、食べ物おしゃれな所は多くありますよ~
      佐賀パンやスイーツ、佐賀牛、牡蠣、竹崎カニ、佐賀ラーメン、普通の検索でIT 企業と検索すれば、色々検索結果が出ますよ~
      プロジェクションマッピングも九州ではハウステンボス以外では佐賀から始まっています。
      今は、チームラボも福岡で常設していますが、その当時は御船山チームラボ、ネイキット❮東京タワー❯をプロジェクションマッピングしたのが、佐賀県庁のRの窓を佐賀の夜景と交差させてプロジェクションマッピングをしています。
      東京、No.1、2のプロジェクションマッピングは佐賀から始まっています~
      あとは、其れなりのプロジェクションマッピングは福岡しかないから~
      今。駅の中にストリートオルガンがよく有るのも、佐賀の鳥栖駅が始まりです。
      今は、東京でもある見たいですが~
      佐賀発信て多いんですよね~~

  • @shomasuda4675
    @shomasuda4675 3 ปีที่แล้ว +17

    うぽつです。
     大学が福岡市内だったんですが、鳥栖から来てる人いました。自宅から毎日通ってましたね確か。
     トライアルは本当に安いんだよなあ。売り場はドンキみたいに密集してなくて、割と広いイメージ。

  • @user-bm4lo1cd9y
    @user-bm4lo1cd9y 3 ปีที่แล้ว +5

    1:05 うちの地元の小郡とか鳥栖と久留米の二重支配受けてるんですが...

  • @neko8wanko338
    @neko8wanko338 3 ปีที่แล้ว +3

    楽しみに待ってました!!

  • @user-hirudora
    @user-hirudora 3 ปีที่แล้ว +2

    サムネめっちゃ見覚えあると思ったら超近くですw
    閉店の時悲しかったけどめっちゃ安かった
    今でも近くのGEOとかジョイフル行く時に思い出します…

  • @Parfait_Sempai
    @Parfait_Sempai 3 ปีที่แล้ว +4

    イオンGMS(旧サティを含む)はイオンモールと比べて廃れているところ多いよね。

  • @markonta
    @markonta 3 ปีที่แล้ว +3

    イオンが閉店する頃には周りが充実してるんだもんな。

  • @user-ob1pg9gh4x
    @user-ob1pg9gh4x 3 ปีที่แล้ว +5

    うちの市も昔の商店街は居酒屋以外閑古鳥😑。国道線に人が流れて他町から車がごった返し😆😣😖😩😵。さらに近くにイオンモール建設中🤔😱。多分30年以上たった旧ジャスコなんて閉店する可能性大。それに裏路地のトイレ付近で亡霊が。旧組合病院跡地なんだよな😣。

    • @user-po8qh4uy1q
      @user-po8qh4uy1q 3 ปีที่แล้ว +2

      わかった、豊川でしょ?住んでた記憶でピンときた。

  • @HANUEL-LEE
    @HANUEL-LEE 2 ปีที่แล้ว +1

    上峰は
    車さえあれば
    ゆめタウン佐賀もあるし
    イオンモール筑紫野
    イオンモール佐賀もあるし
    鳥栖アウトレットもあるし
    なんちゃ
    買い物圏内に
    沢山大型店あるんよね

  • @user-fd3cy3kf6q
    @user-fd3cy3kf6q 2 ปีที่แล้ว +1

    山梨もデッカいイオンモールが1店舗あるけどロードサイド店めちゃくちゃ充実してるから買い物難民は出ないけど、もしそのイオンモールが無くなったらそこにあった自治体の財政面がめちゃ傾いてウハウハから一転、合併せざるおえないくらいヤバくなると思う。そしてお隣の県の長野の松本のすぐ駅の近くにイオンモールあるけどめちゃくちゃ駐車場充実してるからイオン目当て以外にも観光目当ての人も停めてるから物凄く松本イオン、松本駅周辺は栄えてる。それに対して我ら山梨の甲府駅周辺は駐車場の充実した施設は全く無く、郊外にイオンモールが出来た為に、衰退傾向にあった甲府駅周辺は尚更閑古鳥になってとんでもないことになってる。甲府が活気を取り戻す唯一の方法は駐車場を充実させた松本イオンのような施設の登場だと思う。

  • @Geojp-ub5qe
    @Geojp-ub5qe 3 ปีที่แล้ว +5

    仕事でイオン上峰店の近くのホテルに泊まっていた(1回の出張で1週間程度)が,仕事帰りにイオン上峰店でよく夕食を買っていたな,夕方のなると割引になるし。
    ホテルの前にコンビニあるけど,やっぱりイオンが安い。

    • @chicorita-ku3dx
      @chicorita-ku3dx 3 ปีที่แล้ว

      コンビニとスーパーではスーパーが、安くて当たり前。
      イオンが特別安いわけでは無い。

    • @Geojp-ub5qe
      @Geojp-ub5qe 3 ปีที่แล้ว +1

      @@chicorita-ku3dx ,いや,ここ上峰店の事を言ってるので,まぁ,中間店もだけど,割引時間(おおよそ18時以降),の経験を語ってるだけ。
      仕事で全国,海外も出張が多いけど,ここでは国内に限って  600~700円程度で,あの第三のビール2本(500ml),刺身,揚げ物,サラダが買える
      他の地域のイオンやほかのスーパーもよく行くがほかの地域のイオン(中間店を除く)では記載しない。

  • @user-wv1ey2cs2t
    @user-wv1ey2cs2t 3 ปีที่แล้ว +1

    5:41)中心地が寂れても駐車場を充実させれば賑わいを取り戻せると言われてますが、それができない理由を聞いたことがあります。
    滋賀県の草津駅東口は商店街自体が消滅しつつあります。以前、駐車場を作ろうという案は、確かにありました。でも、高齢の店主が多く、店が地上から上へ上がることに反対し、駐車場は作られませんでした。
    つまり、階段を上るのが、嫌だってことです。
    もちろん、そんなのに嫌気がさして、後継者がいなくなり商店街自体が消えて行ってます。以前あったアーケードは撤去されてます。堤防跡の公園に駐車場ができましたが時既に遅しです。

  • @ginga_no_ramimi
    @ginga_no_ramimi 3 ปีที่แล้ว +4

    オーバーストアも問題なんだよなあ
    お店が多ければ便利だと思いがちだけど…

  • @user-jg4oe2rc4s
    @user-jg4oe2rc4s 3 ปีที่แล้ว +6

    10:55 整備を終えたあかつきには、体育館でゾンビランドサガのイベントができれば……(´Д`)

  • @user-el6ho6pw5g
    @user-el6ho6pw5g 2 ปีที่แล้ว +1

    ドラッグストアのコスモスなんかも強力なライバルですね。

  • @user-or8hw5zo8p
    @user-or8hw5zo8p 3 ปีที่แล้ว +3

    ジャスコとして、オープンしたので、いまだにイオンという名称になれない。

  • @user-rf4fq4zz2x
    @user-rf4fq4zz2x 3 ปีที่แล้ว +5

    なごや港イオンってよりは地元の人はベイシティの方が分かりやすいよ、つか最初の方にベイシティ出てて笑えた。初めてバイトしてそのまま就職したところだから無くなるとのは感慨深いなぁ。 確かにベイシティの近くはスーパーはあるしニトリや電気屋もあるし無くなっても難民が出るとは思えないかな。

  • @Gs-br8sy
    @Gs-br8sy 3 ปีที่แล้ว +4

    イオンのイメージ だいたい 近くにヤマダ電機かデオデオがある

  • @palcamirai
    @palcamirai 3 ปีที่แล้ว +12

    イオンには、でかい駐車場があるから車客を拾うためにロードサイド店が充実したって事か。商店街を駆逐したイオンが新しい店を集める

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 3 ปีที่แล้ว

      大牟田のイオン常に屋上駐車場閉鎖してる。
      でも停めるのに困らないのは先発のゆめタウンの立地が良いせい。

  • @user-wz9tm3vy8j
    @user-wz9tm3vy8j 2 ปีที่แล้ว +1

    私の地元の千葉県印西市もイオンモールがなくなったところでそれほど響かんだろうな。スーパーは各地区の要になるポイントにある上に、隣の駅周りにはジョイフル本田にヤマダデンキ、ケーズ、マツキヨ、カワチ薬品にサンキと生活に必要なものはほぼ全て揃う。駅前のモールにブティックの類いや市内最大の本屋もある。
    工作系の趣味などジョイフル本田だけでほとんど対応してるし、数少ない穴のガンプラはヤマダデンキにあるからな。
    イオンモール潰れて問題出るとしたら、ジョイフル周辺の車道の混み具合がさらに酷くなりかねない点くらいだな。

  • @user-uv7wp6rk1s
    @user-uv7wp6rk1s 3 ปีที่แล้ว +2

    競合する店が開店すれば、閉店する店も出てくるのも宿命。浜松でも、イトーヨーカ堂が閉店しました。

  • @nanaki1006
    @nanaki1006 3 ปีที่แล้ว +3

    買い物難民ってよく言われるけど結構近くに店があったりしますよね。
    テレビ見てると騙されるけど

  • @user-yn6ih3yv3q
    @user-yn6ih3yv3q 3 ปีที่แล้ว +46

    イオンが出来たお陰で弊害が多く成るエピソードは腐る程あるが、イオンが無くなる事で良くなる事例は以外と多いぞ(笑)

    • @reijing0116clover
      @reijing0116clover 3 ปีที่แล้ว +3

      良くなる事例も、ですね。なんか気持ち悪かったので自己満足の書き込みです。

    • @yk4709
      @yk4709 2 ปีที่แล้ว

      それは言える。
      良いところはでかくて大抵揃う事のみ。
      商品は。。あと専門店とかフードコート。これがたくさん有るから良いんだよな。

  • @en0720
    @en0720 3 ปีที่แล้ว +3

    ちょっとだけ出てきた福島のイオンの件は駅前を守るために規模もかなり縮小される予定だし結局宮城に人が流れるのは止まらないだろうなあ。

  • @user-em7bz3xk3p
    @user-em7bz3xk3p 3 ปีที่แล้ว +9

    モールあるあるの開店当初は、興味本位で来店するも年数を重ねる毎にサイクルが決まり、飽きてくるパターンですね!
    そこを上手くTRAIALとパチンコが上手く突きましたね!

  • @aadjpt
    @aadjpt 3 ปีที่แล้ว +2

    ここのイオンは復活する可能性がたかいです。(上峰)

  • @user-pt3fy1hb6w
    @user-pt3fy1hb6w 3 ปีที่แล้ว +4

    地元に有るけどイオンは、映画館以外は滅多に利用しない。
    生活品なら、とりせん、ドンキ、トライアル、ウェルシア、アオキで用が足りるし、全てイオンに向かう途中にある。