【悲劇】初期不良系ユーチューバー、自作PCでとんでもないミスをやらかす。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 前回の動画公開後、パーツの初期不良が発覚しました。
    教えてくださったみなさま、ありがとうございます。
    そして、、、例の事件についても、アドバイスよろしくお願いいたします。
    今回は「はじめて自作PCを組むよ♪」Part 3 です。
    購入したパーツ紹介はPart 1です。
    Part 1: • はじめて自作PCを組むよ♪Part 1 パー...
    Part 2: • はじめて自作PCを組むよ♪Part 2 マザ...
    Part 4: • 【恐怖】10万円超えCPUのピンを折った自作...
    <商品リンク>
    Tangle Teezer タングルティーザー ザ・ウェットディタングラー
    amzn.to/3oZNC3g
    パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ EW-DT51-K
    amzn.to/3oTIwWi
    <購入したPCパーツ>
    CPU
    AMD Ryzen 9 5950X
    amzn.to/3nNNfrg
    CPUクーラー
    NZXT KRAKEN Z73
    amzn.to/2KgmEW9
    グリス
    Thermal Grizzly Kryonaut 1g
    amzn.to/3oPbkiH
    マザーボード
    ASRock AMD Ryzen 3000 Soket AM4 ATX X570 Creator
    amzn.to/38EhcG1
    (候補)GIGABYTE X570 AORUS XTREME E-ATX
    amzn.to/36ind9J
    メモリ
    G.Skill DDR4メモリ TridentZ Royal DDR4-3600 128GBKit(32GB×4)
    amzn.to/3j0Ge5M
    (候補)G.SKILL 128GB(4 x 32GB)Trident Z NeoシリーズDDR4 SDRAM 3600MHz
    amzn.to/2LDg0d1
    SSD
    Western Digital M.2-2280 NVMe PCI-E Gen4 SN850 WDS200T1X0E-EC
    amzn.to/3nNlzTi
    HDD
    Western Digital HDD 18TB WD Gold
    amzn.to/2LB0z5f
    GPU
    MSI GeForce RTX 3090 GAMING X TRIO 24G
    amzn.to/3iWDJkN
    shop.tsukumo.c...
    ケース
    Fractal Design Define 7 White TG Clear Tint
    amzn.to/2KX1nB0
    電源
    Seasonic PRIME-PX-1000
    amzn.to/3nIHNFV
    <参考リンク>
    自作パソコンの組立て方 | パソコン工房【公式通販】
    www.pc-koubou....
    自作パソコン(自作PC)組立 マニュアル | ドスパラ 自作PC サービス
    www.dospara.co...
    ASRock
    www.asrock.com...
    サポート窓口案内 | CFD販売株式会社 CFD Sales INC.
    www.cfd.co.jp/...
    BTO パソコン(PC)の【@Sycom】(サイコム)
    www.sycom.co.jp/
    <瀬戸弘司公式LINEスタンプ>
    ぷーんスタンプ発売中!
    store.line.me/...
    <使用機材について>
    瀬戸弘司 TH-cam使用機材リスト - note
    note.com/eguri...
    <今日の一言>
    マクドナルドの新商品 チキンタツタ 瀬戸内レモン味を食べました。
    うーん、わりと普通だった!
    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
    ※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
    <主に利用しているBGMサイト>
    甘茶の音楽工房
    amachamusic.ch...
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    音楽の卵
    ontama-m.com/
    <画像素材>
    かわいいフリー素材集 いらすとや
    www.irasutoya.com/
    素材提供 PIXTA
    【瀬戸弘司の動画】メインチャンネル
    / eguri89
    【瀬戸弘司のミニ動画】サブチャンネル
    / eguri89mini
    【瀬戸弘司のゲーム実況】ゲームチャンネル
    / eguri89games
    【Twitter】
    / eguri89
    【ブログ】
    kojiseto.com/
    【インスタグラム】
    / eguri89
    【Facebook】
    / eguri89

ความคิดเห็น • 2.8K

  • @Kojiseto
    @Kojiseto  4 ปีที่แล้ว +1174

    動画は初期不良だけでは終わりません。動画後半までしっかり見てね♪

    • @零式艦上戦闘機-l5b
      @零式艦上戦闘機-l5b 4 ปีที่แล้ว +25

      cpuは可哀想

    • @Tokusuke0525
      @Tokusuke0525 4 ปีที่แล้ว +47

      CPUのレバーはもっと倒してほしかった。。。
      でもAMDの剣山はシャーペンの先とかペンチで直せるから頑張ってください!
      マザーに刺さりさえすれば基本動きます。

    • @GAaACo
      @GAaACo 4 ปีที่แล้ว +21

      シャーペンの穴にピンを入れて丁寧に戻す、折れる可能性あるけど、、、

    • @たいちょこ
      @たいちょこ 4 ปีที่แล้ว +36

      ジャマーペンの先をピンに入れて真っ直ぐに出来るよ〜
                  吉田製作所より

    • @taka7614
      @taka7614 4 ปีที่แล้ว +15

      cpuレバーもっと倒さないと…

  • @Canale0107MAN
    @Canale0107MAN 4 ปีที่แล้ว +253

    Wi-Fiの時もそうだったけど、瀬戸さんがみんなの前で失敗してくれるおかげで助かる人が沢山いると思う

  • @ピーカぺか
    @ピーカぺか 4 ปีที่แล้ว +1044

    マザーボード「瀬戸弘司だ…壊れなきゃ…」

    • @chikkabbx6252
      @chikkabbx6252 4 ปีที่แล้ว +136

      CPU「僕もぉぉぉおおおおおお‼︎‼︎🔥」

    • @にゃは-t8c
      @にゃは-t8c 4 ปีที่แล้ว +12

      皆さん、優秀ですこと

    • @mahonium
      @mahonium 4 ปีที่แล้ว +22

      m.2「じゃあ俺も続くしかねぇな…」

    • @BANmeganekun
      @BANmeganekun 4 ปีที่แล้ว +9

      壊れなきゃ「瀬戸弘司だ、マザーボード…」

    • @white_slime_1111
      @white_slime_1111 4 ปีที่แล้ว +2

      UEFI(ブートされてしまった...壊れないと..)

  • @暇人-b7o3h
    @暇人-b7o3h 4 ปีที่แล้ว +486

    公式から指摘があったから怒るに怒れない瀬戸弘司

  • @ryutaro3238
    @ryutaro3238 4 ปีที่แล้ว +530

    初期不良とクレカ不正利用の恐ろしさを世に広めている、世界一おもしろいおじさん

    • @ts-vb1qf
      @ts-vb1qf 4 ปีที่แล้ว +13

      的確でわろたw

    • @logcat
      @logcat 4 ปีที่แล้ว +9

      破産寸前...

    • @トマもち
      @トマもち 4 ปีที่แล้ว +4

      @@logcat
      ???「チュイーン」

  • @そい-m7j
    @そい-m7j 4 ปีที่แล้ว +251

    初期不良だけでは物足らず自分でしっかり不良を作っていく瀬戸弘司
    さすがプロ

  • @whitewing681
    @whitewing681 4 ปีที่แล้ว +1905

    初期不良をひいて、それを処理する過程で自ら不良を作るプロ。

    • @Molybdeniter65337
      @Molybdeniter65337 4 ปีที่แล้ว +72

      じゃあ不良系ユーチューバーか

    • @tetsukiohsa
      @tetsukiohsa 4 ปีที่แล้ว +9

      ☺︎✓

    • @yuu-mw9jh
      @yuu-mw9jh 4 ปีที่แล้ว +7

      @@Molybdeniter65337 つっぱってるやん

    • @okabeshi
      @okabeshi 4 ปีที่แล้ว +1

      「系」の文字取った方が。。。

    • @mijukumishi
      @mijukumishi 4 ปีที่แล้ว +3

      @@okabeshi
      40歳 不良を引き 不良へ化ける ビニール好物 股裂ける 不良TH-camr

  • @kray_soh
    @kray_soh 4 ปีที่แล้ว +664

    2歩進むんで3歩下がる男

    • @opantyu_usagi_
      @opantyu_usagi_ 4 ปีที่แล้ว +36

      過去行ってて草

    • @conecone7234
      @conecone7234 4 ปีที่แล้ว +27

      なんならずっとムーンウォークしてる

    • @九条カレン-p5t
      @九条カレン-p5t 2 ปีที่แล้ว +2

      5歩くらい下がってないか?

  • @グラタンボーイ
    @グラタンボーイ 4 ปีที่แล้ว +156

    結構長らく瀬戸さんみてるけど、この尺の沈黙は超レア。

  • @山田たろー-n4x
    @山田たろー-n4x 4 ปีที่แล้ว +527

    自作pc作ろうかなと考えている初心者を片っ端から吹き飛ばす系TH-camr

    • @ZERONEINNOVATIONS
      @ZERONEINNOVATIONS 4 ปีที่แล้ว +8

      そんな大変なことでも無いっすよ。私は中学2年生(2008年)の時から中古パーツを掛け合わせて自作PCを作ってますが、特に問題が起きたことはありません。

    • @momo23234
      @momo23234 4 ปีที่แล้ว +59

      @@ZERONEINNOVATIONS 初期不良の事を言ってるのかと。。。

    • @mr.olympiajbbf6686
      @mr.olympiajbbf6686 4 ปีที่แล้ว +19

      @@ZERONEINNOVATIONS そりゃ中古品に初期不良ねぇだろう

    • @ああ-t5z6y
      @ああ-t5z6y 4 ปีที่แล้ว +60

      @@ZERONEINNOVATIONSわざわざ「中2(2008年)の時から」って書いてまでアピールすんの好きよ

    • @ZERONEINNOVATIONS
      @ZERONEINNOVATIONS 4 ปีที่แล้ว +3

      @@ああ-t5z6y 何もわかってない中学生でもできたんだからあんただってできるはず。って意味で伝えたかったんだけど。

  • @Eponym
    @Eponym 4 ปีที่แล้ว +154

    動画撮りながら組み立ててて本当によかったし、初期不良を指摘した公式アカウントの人も正直で好感持てた

    • @月見バーガー2
      @月見バーガー2 4 ปีที่แล้ว +8

      @@あら-d4t
      暇なのか仕事大好きなのか…

    • @truckanddog
      @truckanddog 4 ปีที่แล้ว +10

      いやいや、素早いのはいいけど謝罪なしはいただけないね。

    • @utamaru897
      @utamaru897 4 ปีที่แล้ว +2

      もうみんなで作ってるような感覚ですね笑

    • @月見バーガー2
      @月見バーガー2 4 ปีที่แล้ว +12

      @@truckanddog dmで謝ってると思うで。TH-camに上がってるものが全てじゃないぞ。気をつけて発言した方がいいかと

    • @truckanddog
      @truckanddog 4 ปีที่แล้ว +1

      @@月見バーガー2 見るからに第一通目があれでしょ。まず謝る。そして気を付けるって何よ笑

  • @SuZu_TaMa_
    @SuZu_TaMa_ 4 ปีที่แล้ว +282

    17:56 有識者ですが、爪が綺麗に手入れされていて大変よろしいと思います

    • @neorest052
      @neorest052 4 ปีที่แล้ว +19

      アドバイスしてなくて草

    • @-massan-
      @-massan- 4 ปีที่แล้ว +4

      なんならちょっとギリギリまで切すぎじゃない?

    • @yy_u_k_
      @yy_u_k_ 4 ปีที่แล้ว +11

      爪の有識者ですね

    • @バーバパパ-k4h
      @バーバパパ-k4h 4 ปีที่แล้ว +7

      @@yy_u_k_ ただの皮膚科医で草

    • @G44KUN
      @G44KUN 4 ปีที่แล้ว

      @中野三玖推し見つけたら登録してください 小学校で友達に構ってもらえないんやろな、構ってあげるよ

  • @karupin_000
    @karupin_000 4 ปีที่แล้ว +159

    メーカー担当者に見守られる系TH-camr

  • @Chisataki-is-god
    @Chisataki-is-god 4 ปีที่แล้ว +201

    めっちゃ静電気起こりそうな服で作業してるの好き

  • @hayaya
    @hayaya 4 ปีที่แล้ว +361

    CPUピン折れは樹脂系のレバーやピンセットで慎重に起こせばなおせます。間違っても金属のものは使ってはいけません。金属製のものを使用すると傷が必ず付くので将来の動作不良の原因になります。
    あとSSDのシールはがしは保証切れるので絶対ダメです。熱伝導率高めるためにどうしてもはがしたいのであれば最低でも動作確認した後にはがすべきでした。後の祭りですが。

  • @azuma9930
    @azuma9930 4 ปีที่แล้ว +1637

    多分大丈夫ですよ1本くらい! いっぱい生えてるし!

    • @java_san2968
      @java_san2968 4 ปีที่แล้ว +302

      駄目にきまってるだろw

    • @ぶーちゃんの田舎暮らし
      @ぶーちゃんの田舎暮らし 4 ปีที่แล้ว +190

      ポジティブで最高です笑

    • @PV_nRT-zl6po
      @PV_nRT-zl6po 4 ปีที่แล้ว +46

      一応動くと思うけど負荷かけた時とかはわからんねぇー多分電源用ピンだと思う!ポジティブにいこうや!(間違ってたらすまん)

    • @green8293
      @green8293 4 ปีที่แล้ว +26

      @@PV_nRT-zl6po 動くなら電源供給ですね。OCしたりするなら落ちるかもしれませんが10本折れて動くこともあるんです意外と大丈夫かと

    • @TonkotsuPC
      @TonkotsuPC 4 ปีที่แล้ว +26

      @@green8293 AM4のピンアサイン確認したらVSSだったので電源供給用のピンで合ってると思います
      1本だし取っちゃってもいいのかな?
      追記
      AZ_BITCLKという大事なオーディオ系のピンでしただめかも

  • @tiyo1849
    @tiyo1849 4 ปีที่แล้ว +315

    マザーボードが初期不良じゃなかったらそもそもCPU取る必要なかったと思うと本当に可哀想で仕方ない
    直せるといいんだけど

    • @yy-ty2po
      @yy-ty2po 4 ปีที่แล้ว +2

      それ

    • @PV_nRT-zl6po
      @PV_nRT-zl6po 4 ปีที่แล้ว +3

      シャーペンでなおせますよ!

    • @rhrgegffhtrg2495
      @rhrgegffhtrg2495 4 ปีที่แล้ว +1

      この人の場合、初期不良以前の問題だと思うw

    • @user-ig7hz1nj9r
      @user-ig7hz1nj9r 4 ปีที่แล้ว +1

      @@PV_nRT-zl6po 金属でやらない方がいいらしいよ
      傷ついちゃうから

  • @果汁ぐみ-k6x
    @果汁ぐみ-k6x 4 ปีที่แล้ว +460

    これはすごいw
    一人で自作PCの失敗集を完成させている

    • @くよ-r2y
      @くよ-r2y 4 ปีที่แล้ว +27

      次は静電気でマザボやりそう

    • @TonkotsuPC
      @TonkotsuPC 4 ปีที่แล้ว +8

      @@くよ-r2y 手袋買ってたのに静電気でやるとしたら強運w

    • @Alphakun
      @Alphakun 4 ปีที่แล้ว +8

      電源燃えるとかもありそう()

    • @user-ig7hz1nj9r
      @user-ig7hz1nj9r 4 ปีที่แล้ว +4

      @@くよ-r2y そういえば静電気で事故ったことないなぁ、結構静電気纏っちゃう方なんだけど

    • @TonkotsuPC
      @TonkotsuPC 4 ปีที่แล้ว +2

      @@user-ig7hz1nj9r 一回金属板とか静電気除去シールとかに触ると安心できますね

  • @元祖ペンギン
    @元祖ペンギン 4 ปีที่แล้ว +189

    2日目にして振り出しよりも後ろに戻る男

  • @いず-e8w
    @いず-e8w 4 ปีที่แล้ว +254

    やらかした後に訪れる長い静寂でめっちゃ笑った

  • @破産人生
    @破産人生 4 ปีที่แล้ว +435

    少しずつ悪い選択をしていって最後に最悪の結果が待ってるの、可哀想だけどめちゃくちゃ笑った

    • @lupinthethird6039
      @lupinthethird6039 4 ปีที่แล้ว +4

      まさに人の不運は蜜の味ってねっw

    • @user-xm2el1oy6z
      @user-xm2el1oy6z 4 ปีที่แล้ว +2

      @@もうこ-l3u 半開きの口がマジでツボ笑

    • @user-atgm
      @user-atgm 4 ปีที่แล้ว +2

      生放送で火事起こしたやつ思い出したw

  • @Boomboombomb
    @Boomboombomb 4 ปีที่แล้ว +363

    失敗は成功の“マザー”ボード

    • @shimo6375
      @shimo6375 4 ปีที่แล้ว +14

      誰がうまいことを言えと

    • @o_o.n
      @o_o.n 4 ปีที่แล้ว +4

      すげー

    • @stepwgn83
      @stepwgn83 4 ปีที่แล้ว +3

      腑に落ちたし、ナイスコメント過ぎる。

    • @AandAcobo
      @AandAcobo 4 ปีที่แล้ว +5

      巧い! 5950X 一枚!!

    • @zrchg
      @zrchg 4 ปีที่แล้ว +1

      @@AandAcobo
      最高やん

  • @ふえるワカメ-h5w
    @ふえるワカメ-h5w 4 ปีที่แล้ว +344

    普通cpuは簡単に外せるものなのに、あんなに固くなっていた事を考えると初めに落とした時に何本か曲がっていた可能性もあるかも。

    • @fermion7935
      @fermion7935 4 ปีที่แล้ว +23

      僕もそう思いました。

    • @takuhase7965
      @takuhase7965 4 ปีที่แล้ว +20

      ほぼソレとしか思えない。
      そのまま無理やり固定したんで取れなかった。

    • @_r_e
      @_r_e 4 ปีที่แล้ว +4

      ワイトもそう思います

    • @kashida123
      @kashida123 4 ปีที่แล้ว +42

      多少曲がっててもここまで抜けないのはあんまり無いけどね
      前回の動画の目視でも曲がってないし置くときも簡単に入ってるから
      CPUソケットも初期不良だった可能性ある

    • @SuperCub50cc
      @SuperCub50cc 4 ปีที่แล้ว +48

      そもそもレバーをロック解除の位置まで戻せて無いので外れなくて当然

  • @fb3s
    @fb3s 4 ปีที่แล้ว +78

    自作PCを初めてみたい方へ
    彼は初期不良系TH-camrですのでとんでもない確率の悪運を引き当ててます
    ほとんどの方はこんな事にはならないので安心して自作PC始めてください

  • @megumegu378
    @megumegu378 4 ปีที่แล้ว +15

    カメラすごいいいカメラなんだね、さすが瀬戸さん。
    折れた細かいところも超良く見えてびっくり

  • @湿気ったようなピーナッツ
    @湿気ったようなピーナッツ 4 ปีที่แล้ว +238

    16:03
    53秒間の沈黙でした(瀬戸弘司史上最長)

  • @kio1531
    @kio1531 4 ปีที่แล้ว +233

    マザボが初期不良じゃなかったらCPU外すこともなかったなぁ、、、
    はじめての自作PCですししょうがないというか、、、他人事だから楽しめましたけど、めちゃくちゃ可哀想、、

    • @kandamatube
      @kandamatube 4 ปีที่แล้ว +55

      ASRockもCPUのピン折れまでは保証対応出来ず、とはいえ抜く作業をさせるキッカケを作ったこともあり、社内で動画を見てアチャーってなってそう。

    • @ちゃます-h6g
      @ちゃます-h6g 4 ปีที่แล้ว +12

      ASRock製品のイメージ悪くなるなぁ

    • @jackallhyper9452
      @jackallhyper9452 4 ปีที่แล้ว +5

      @@ちゃます-h6g これからのメーカーの対応が楽しみですね。

    • @TonkotsuPC
      @TonkotsuPC 4 ปีที่แล้ว +7

      @@jackallhyper9452 瀬戸さんだから、と言う特別な対応ではなく普通の自作erと同様の対応をしてほしいところですね

    • @jackallhyper9452
      @jackallhyper9452 4 ปีที่แล้ว +6

      @@TonkotsuPC
      CPUが入荷未定 マザボが欠品どんなオチかな?
      大体ASRockの連絡文面が言葉足りずかな!
      動画見たら組み立て慣れてないのが分かるだろうに!
      知らないと何もわからずCPUを外そうと押しますよ!

  • @ありえ-l1o
    @ありえ-l1o 4 ปีที่แล้ว +19

    素人が起こしそうなトラブルや失敗を全回収してくれてるように見えて、自分もこれから自作PCに挑戦しようとしてましたが本当の意味で参考になります。ありがとうございます!

  • @パリパリさん
    @パリパリさん 4 ปีที่แล้ว +83

    初期不良は残念ですが、ベテランの瀬戸さんでも撮影しながらの作業は集中力が散漫になるのかもしれませんね。瀬戸さんのおかげで色々と勉強になります。ありがとうございます。

    • @nokemoyajuu
      @nokemoyajuu 3 ปีที่แล้ว +3

      自作pcはじめてじゃ、、?

    • @みかん-p2e8l
      @みかん-p2e8l ปีที่แล้ว

      @@nokemoyajuu 自作pc作成がベテランということを言ってるわけではない

  • @mikun04
    @mikun04 4 ปีที่แล้ว +158

    16:21から
    約30秒無言の動画
    ヤバさ伝わる

    • @だい-x5y
      @だい-x5y 4 ปีที่แล้ว +7

      ニヤニヤが止まらない笑

    • @MMD_TAIKA
      @MMD_TAIKA 4 ปีที่แล้ว +2

      瀬戸さんフリーズ中…

  • @user-qf3kl3dr2s
    @user-qf3kl3dr2s 4 ปีที่แล้ว +84

    どのパーツが最後まで壊れず生き残るのかサバイバルはじまった

    • @やばみやばめ
      @やばみやばめ 4 ปีที่แล้ว +1

      マザボとCPUに❌がつきましたねw

    • @COMMANDER5184
      @COMMANDER5184 4 ปีที่แล้ว +2

      SSDは保証という名のアーマー剥がされてるから次やられそうですねw

  • @氏原ちゃん可愛い
    @氏原ちゃん可愛い 4 ปีที่แล้ว +232

    ここまでCpu手荒な人初めて見た笑

    • @DaDanGaMon
      @DaDanGaMon 4 ปีที่แล้ว +12

      まあ初心者やからね〜〜
      GPUとかこれから苦戦しそう

    • @amgpkgc2005
      @amgpkgc2005 4 ปีที่แล้ว +13

      そもそも結構不器用w

    • @なえ-k4s
      @なえ-k4s 4 ปีที่แล้ว +19

      なんでm.2のヒートシンク?で抜いたんだろ??

    • @vab-018
      @vab-018 4 ปีที่แล้ว +2

      同じことを思ってる人がいらっしゃった

    • @xashi7878
      @xashi7878 4 ปีที่แล้ว +8

      ???「ダメです!動きません!」

  • @garuku000
    @garuku000 4 ปีที่แล้ว +197

    昨日わい「ほえーやっば自作PCって面白そうやな、俺も作りたいな」
    今日わい「やっぱええわ」

    • @てんぷらのからあげ
      @てんぷらのからあげ 4 ปีที่แล้ว +4

      この前初めてやったけど簡単やで
      パーツの空き箱邪魔クセェけど

    • @fb3s
      @fb3s 4 ปีที่แล้ว +2

      ここまで破天荒な人は見たことない

    • @goblinoono2
      @goblinoono2 4 ปีที่แล้ว +1

      @xtoraranx マザボにピンあるやん

  • @yuuta3143
    @yuuta3143 4 ปีที่แล้ว +169

    12万が一瞬で終わるとか怖すぎる。。

    • @古佐田俊博-t5r
      @古佐田俊博-t5r 4 ปีที่แล้ว +11

      12万にパワープレイする勇気のすごさよ

  • @このは-m1s
    @このは-m1s 4 ปีที่แล้ว +33

    自主すっぽんさせてピン折れ作るとかTH-camrとして最高だな

  • @あつ2
    @あつ2 4 ปีที่แล้ว +339

    「初期不良で生きていく」

    • @がぶ-b4u
      @がぶ-b4u 4 ปีที่แล้ว

      @中野三玖推し見つけたら登録してください しました!

    • @トマもち
      @トマもち 4 ปีที่แล้ว

      @@がぶ-b4u 今すぐ解除しな

    • @トマもち
      @トマもち 4 ปีที่แล้ว

      @中野三玖推し見つけたら登録してください
      チャンネル登録しまくったらチャンネル登録出来なくなる。
      消えろ脳機能pentium

  • @930nyny
    @930nyny 4 ปีที่แล้ว +56

    ASRockさん分かってるな〜〜!!
    初期不良をわざわざありがとうございます

  • @RabbitTakahashi
    @RabbitTakahashi 4 ปีที่แล้ว +211

    16:02 瀬戸弘司史上最も長く静かなシーン

    • @マルコポーロ-g4p
      @マルコポーロ-g4p 4 ปีที่แล้ว +21

      体感的には動画投稿しなくなった期間より長く感じた

    • @ふみふみ-p1t
      @ふみふみ-p1t 4 ปีที่แล้ว

      確認している時の表情が草

    • @user-vd1fp6gr2l
      @user-vd1fp6gr2l 4 ปีที่แล้ว +1

      @@マルコポーロ-g4p これわかる

  • @iwaccho1292
    @iwaccho1292 4 ปีที่แล้ว +124

    mb→手垢のついた不良品
    m.2ssd→シール剥がして保証対象外
    cpu→ピン折れ
    ケースだけ無傷で草

  • @やすす-o2o
    @やすす-o2o 4 ปีที่แล้ว +12

    さすが瀬戸さんです。この動画は初心者の方にありがたいと思う

  • @TMDOGMA
    @TMDOGMA 4 ปีที่แล้ว +118

    SSDのサーマルパッド貼り付けてむりやり引っ張っている時点で、「(ピンやるな)」と思ったら本当にやった

  • @作業用-x9x
    @作業用-x9x 4 ปีที่แล้ว +258

    自作初心者なのに最初からピン直すのは強いw

    • @つぶごま
      @つぶごま 4 ปีที่แล้ว

      @中野三玖推し見つけたら登録してください つまらん

    • @ままっち-j4o
      @ままっち-j4o 4 ปีที่แล้ว +1

      @中野三玖推し見つけたら登録してください 好感度が減りました。

    • @kettle9265
      @kettle9265 4 ปีที่แล้ว

      @中野三玖推し見つけたら登録してください 嫌悪感も増えました。

  • @miolove2100
    @miolove2100 4 ปีที่แล้ว +72

    自作するってなったとき絶対瀬戸さんはCPUピン折るんだろうなあって思ってたらガチで折っちゃってて何も言えなくなった。

  • @answer-kun
    @answer-kun 4 ปีที่แล้ว +6

    これを見た未来の自作PC初心者が何人救われることか・・・やっぱ瀬戸さんは英雄だよ。

  • @Bitoo_super
    @Bitoo_super 4 ปีที่แล้ว +9

    16:02 一気に感情移入した。生まれて初めて「嘘だろ…」とつぶやいた気がする。負けないで瀬戸さん!ずっと応援してます。

  • @Hiro_HIRO_166
    @Hiro_HIRO_166 4 ปีที่แล้ว +94

    〈もくじ〉
    0:00 初期不良系TH-camr
    1:17 今回の初期不良について
    4:22 CFDサポートセンターに電話
    5:55 商品の返品依頼
    7:53 返品準備
    10:29 M.2 SSD
    13:42 Ryzen CPU
    16:02 !?
    19:02 エンディング

  • @Amo_0906
    @Amo_0906 4 ปีที่แล้ว +185

    スッポンを自ら引き起こしていく男w
    ちなみにピン折れというより曲がっている状態なので
    芯の抜いたシャーペンを曲がった所に入れて垂直に直してあげれば
    (一回直して取り付けてダメでも角度を微調整すれば)起動する可能性は高いです。

    • @abyaku808
      @abyaku808 4 ปีที่แล้ว

      このコメントが瀬戸氏に届くことを祈る

    • @takechan216
      @takechan216 4 ปีที่แล้ว

      届け❗️このコメント❗️

    • @ずんだもち-n4t
      @ずんだもち-n4t 4 ปีที่แล้ว +2

      届け!奇跡じゃなくていい
      美しくなくていい…
      よしだよ〇おさんも数十本折ってシャーペンで直してましたよ
      そして動いていました

    • @ふみふみ-p1t
      @ふみふみ-p1t 4 ปีที่แล้ว

      一本ぐらいならシャーペンを使って元に戻せば大丈夫でしょう。折れてピンが取れてしまったら厳しかったけどね。

    • @ハル-z8v
      @ハル-z8v 4 ปีที่แล้ว

      みてくれー

  • @rulevlog
    @rulevlog 4 ปีที่แล้ว +339

    初期不良よりもCPUがやばい件w

    • @電球-y7t
      @電球-y7t 4 ปีที่แล้ว +14

      @中野三玖推し見つけたら登録してください
      気づいていないのかもしれないけど、そんなコメントしてたら登録者数減るからね。

    • @電球-y7t
      @電球-y7t 4 ปีที่แล้ว +1

      @忘れ去られたトーピード
      そうだネパール

    • @もっちー-p5k
      @もっちー-p5k 4 ปีที่แล้ว +1

      @中野三玖推し見つけたら登録してください 嫌なものが増えるので嫌です

  • @DAREYANENN
    @DAREYANENN 4 ปีที่แล้ว +7

    返品するときのコメントの書き方が簡潔でわかりやすいところを見ると
    瀬戸さん初期不良引き当てすぎて返品交換の手続きに慣れてるなぁw

  • @plie
    @plie 4 ปีที่แล้ว +47

    CPUの件は 初めに装着して直ぐに外れないのを見て
    マズイと思っていましたが...
    パソコン歴40年の私としても心が痛みます。
    瀨戸さんの今後の対応が楽しみでもあります。
    応援に行きたい気持ちもあります。

  • @えぬあーる-x4d
    @えぬあーる-x4d 4 ปีที่แล้ว +258

    正直CPU抜けない辺りで怪しいとは思った。芯抜いたシャーペンをさして直しましょう。

    • @thayashi31
      @thayashi31 4 ปีที่แล้ว +9

      あちゃーですね。製図用のシャーペン(0.3だったかな?)がお薦めです(笑)

    • @tackgames2776
      @tackgames2776 4 ปีที่แล้ว +9

      いい経験ですね(笑)
      それにしても、CPUの扱いが雑すぎてヒヤヒヤしますw

  • @ArubaToba
    @ArubaToba 4 ปีที่แล้ว +332

    有識者です。
    真面目にアドバイスします。
    シャーペンの先で直して下さい。
    折れてなければセーフです。
    曲がっているだけならまだいけます。
    がんばって下さい。

    • @Hikarin
      @Hikarin 4 ปีที่แล้ว +7

      PCつくれる人しゅごい

    • @とっぽ-x8g
      @とっぽ-x8g 4 ปีที่แล้ว +8

      シャーペンの先で直す方法、最近Twitterで話題になってた

    • @adoll1309
      @adoll1309 4 ปีที่แล้ว +5

      0.2mmくらいのヤツがいいんでしたっけね。折れてないならOKですb!

    • @信者-k1q
      @信者-k1q 4 ปีที่แล้ว +1

      なければピンセット
      折れればドンマイ

    • @green8293
      @green8293 4 ปีที่แล้ว +1

      @@信者-k1q ピンセットはむずかしいですよね‥何本折ってしまったか‥

  • @まいく-t9d
    @まいく-t9d 4 ปีที่แล้ว +104

    20本くらいピン曲がりしたけど、シャーペンで修復したら治りましたよ!大丈夫大丈夫!

    • @user-s45c
      @user-s45c 4 ปีที่แล้ว +31

      猛者で草

    • @カンナ可愛い-n3o
      @カンナ可愛い-n3o 4 ปีที่แล้ว +9

      やべぇ鋼メンタルw

    • @koum9994
      @koum9994 4 ปีที่แล้ว +3

      吉田O製作所じゃん

    • @AKI-uc9li
      @AKI-uc9li 4 ปีที่แล้ว

      @@koum9994 ん?何say作所って?

    • @cockatiel-diary
      @cockatiel-diary 4 ปีที่แล้ว

      俺も同じ方法でやったことある。
      芯のところに突っ込んで起こすんですよね。
      平均的に力かかるし、垂直もわかる。

  • @td-b
    @td-b 4 ปีที่แล้ว +6

    他人事だから笑っちゃう
    自作PC動画として最高の面白さ
    続きが楽しみ!大変でしょうが、頑張ってください。

  • @のの-w8o5d
    @のの-w8o5d 4 ปีที่แล้ว +2

    おそらくCPUを差した時点で折れています。
    15:48 を参照したところ、画面左下からピンがぬけ、画面右上に向かって回転しています。
    この回転によって折れる場合、画面右上のピンが抜け切らないまま回転して折れることになります。
    しかし、折れたピンは画面左下のピンで外側に向かって折れています。
    回転後のマザボに当たる衝撃で折れた場合は内側に折れるのでこのタイミングでもありません。
    唯一ありえるのは、回転後にCPUを手前に返したタイミングです。ピンがマザボに引っかかり、折れた可能性があります。
    しかし、ピンは柔らかくはないので引っ掛ければ気づくはずです。瀬戸さんが気づいてないのでこの可能性は低いと思います。
    長文失礼しました。

  • @seaformat4830
    @seaformat4830 4 ปีที่แล้ว +210

    15:48 0.25倍速で再生しましたがかなりの勢いで回転しながら外しているのでこの瞬間に折れた可能性高いですね
    折れたピンの位置(三角印を参考に)と回転の向きが一致しています

    • @七式-c7n
      @七式-c7n 4 ปีที่แล้ว +16

      よく見るとソケットにも一致する傷が確認できます。
      完全にこの瞬間でしょうね。

    • @seaformat4830
      @seaformat4830 4 ปีที่แล้ว

      @@PEACE_MashI 偉そうなこと書いてましたが俺も瀬戸弘司並みの自作初心者ですw

    • @user-vd1fp6gr2l
      @user-vd1fp6gr2l 4 ปีที่แล้ว +10

      @@PEACE_MashI 警察というかただの有益なアドバイスじゃない?

    • @_takuboooou__
      @_takuboooou__ 4 ปีที่แล้ว +1

      RYZENさんはかなり優秀なので、1本折れたくらいじゃ起動不可になるってことはないと思いますが、オーバークロックになるとどうなるか分からないっすねぇw

    • @moo1299
      @moo1299 4 ปีที่แล้ว +1

      確認のために0.25倍で再生したけど喋り方がアホみたいで笑った

  • @basicallytomo5031
    @basicallytomo5031 4 ปีที่แล้ว +106

    ピン折れは交換対象外なので、多分戻せなかったら再購入になります...
    対処法は、細いシャーペンの穴に曲がったピンを入れて真っ直ぐに直すか、ピンセットなどで直すかなどですね。
    諦めないで頑張ってください!

    • @gghax2797
      @gghax2797 4 ปีที่แล้ว +5

      俺もそれで治したよ

    • @ZERONEINNOVATIONS
      @ZERONEINNOVATIONS 4 ปีที่แล้ว

      シャーペンで直すとか頭良い。

  • @コルト-j8c
    @コルト-j8c 4 ปีที่แล้ว +80

    いまやっと時間確保出来て自作PCの動画の1本目見てたら、この動画出てきてサムネで察した

  • @grampus7m.h
    @grampus7m.h 4 ปีที่แล้ว +6

    やっぱり瀬戸さん最高だなぁ~!
    瀬戸さんのファンは詳しい方多くて良かったですね✨
    次回楽しみにしてます!

  • @yamasa0607
    @yamasa0607 4 ปีที่แล้ว +3

    15:20 みんなが恐るスッポンに自ら向かっていくその姿勢、流石です!
    効果音までちゃんとスッポン♪
    ピン折れなくて良かったです☺︎...って思ったら...
    瀬戸さん、まだチャンスあります。上手にまっすぐに戻しましょう。

  • @koki1449
    @koki1449 4 ปีที่แล้ว +161

    シャーペンの芯抜いたやつノックしてピンに刺して綺麗に立てれば戻ります!頑張ってください!

    • @kou5690
      @kou5690 4 ปีที่แล้ว +14

      それが一番です。
      見た目なおっても動かないときもあるんで、動かなかったら、、、
      残念

    • @1038nai
      @1038nai 4 ปีที่แล้ว +4

      曲げ修正を繰り返すと金属疲労で折れます。一発で直しましょ。

    • @mattyan225
      @mattyan225 4 ปีที่แล้ว

      @中野三玖推し見つけたら登録してください しない

  • @lange120sc7
    @lange120sc7 4 ปีที่แล้ว +182

    一番外側のピンなので電源供給用のピンですね
    元の向きに直せば大丈夫ですが、最悪1本くらい折れても動くかと

    • @gtxtinvidia
      @gtxtinvidia 4 ปีที่แล้ว +7

      AZ_BITCLKが割り当てられてるので残念ながら電源供給用じゃないですね......オーディオ系の不良が出るぐらいですみそうですが

    • @quadxeonprocessor3104
      @quadxeonprocessor3104 4 ปีที่แล้ว +2

      Am4のピンアサインってどこで見れるんですかね?

    • @sneagirls9926
      @sneagirls9926 4 ปีที่แล้ว +2

      左上がVSSのようなのでそこならまだマシだったかもですね

  • @Thiroakino1
    @Thiroakino1 4 ปีที่แล้ว +96

    新年早々、伝家の宝刀抜いたからには盛り上がるに決まってるやん、このシリーズ

    • @po_0223
      @po_0223 4 ปีที่แล้ว +7

      新年早々(2月1日)

    • @Thiroakino1
      @Thiroakino1 4 ปีที่แล้ว

      瀬戸弘司さんに関して2ヶ月なんて一瞬ですよ。

  • @いけ-p2g
    @いけ-p2g 4 ปีที่แล้ว +13

    すみません。
    ほんっとに申し訳ですが爆笑しちゃいました。

  • @RT-mp6nl
    @RT-mp6nl 4 ปีที่แล้ว +10

    AMDのAM4ソケットはレバーがカチッとなるまで立てないとロック解除されないので立てが甘いと思います
    そして15:52秒のソケットを見ると
    左側中央部に引っ掛けたような痕が左下から右上にかけて残っています。無理にCPUをはずし回転したときにピン(装着時左下)が当たり曲がったのだと思います。
    最後にCPU装着時には押し込むこともなく、すっと入っていったのでソケット側の故障で取れなくなった確立は低いと思います。

  • @カルボナーラ-s7i
    @カルボナーラ-s7i 4 ปีที่แล้ว +69

    15:49 のところでCPUを外した時にCPUの裏側をガコン!とぶつけてますね。その時にピンが折れたと思われます。

  • @かじ-q6l
    @かじ-q6l 4 ปีที่แล้ว +57

    瀬戸さん急に毎日投稿でこの先心配しかないw

  • @kiyōbinbou
    @kiyōbinbou 4 ปีที่แล้ว +136

    15:56、大多数の人がフリーズしたw

  • @暇人-b7o3h
    @暇人-b7o3h 4 ปีที่แล้ว +62

    15:42 ここら辺から自作er阿鼻叫喚シーン

  • @roche7129
    @roche7129 4 ปีที่แล้ว +9

    瀬戸さん「あいつやべえやつだと思われるじゃん。」
    数年前「養命酒♪」

  • @ダビドデヘア-t4x
    @ダビドデヘア-t4x 4 ปีที่แล้ว +86

    擬似スッポンとピン折れを引き起こすRyzenユーザーの鏡
    PS.ピン折れはピンセットで曲げ直せば良いらしいです

  • @satakazu9333
    @satakazu9333 4 ปีที่แล้ว +120

    なんかこのぐだぐだ感めっちゃ好きだから一生pc組み立てて欲しい笑

    • @Annaka1997
      @Annaka1997 4 ปีที่แล้ว +4

      わかる!

    • @satient_lole
      @satient_lole 4 ปีที่แล้ว +5

      使えずに一生終えるのおもろい

  • @齊藤太一-d4w
    @齊藤太一-d4w 4 ปีที่แล้ว +52

    高いのに、、
    見てる方もショック、、
    これを瀬戸さんは編集しながら何度も見たと思うと、悲しい、、笑

  • @earthsun
    @earthsun 4 ปีที่แล้ว +65

    コメ欄見るとシャーペンで強引に直してる人結構いて常套手段なの想像したら草
    面白い界隈やなぁ

    • @ジョウジカトウ
      @ジョウジカトウ 4 ปีที่แล้ว +6

      0.3ミリシャーペンが大活躍する世界やぞ

  • @sneagirls9926
    @sneagirls9926 4 ปีที่แล้ว +119

    ASRockさんもちょっと責任感じてそう笑

    • @wsxqaz1029
      @wsxqaz1029 4 ปีที่แล้ว

      なんでCPU抜けなかったんだろう

    • @Nyelvi_pien
      @Nyelvi_pien 4 ปีที่แล้ว +19

      @@wsxqaz1029 あれはレバーを90°じゃなくてもっと倒す必要があるんやで…

    • @nave1204
      @nave1204 4 ปีที่แล้ว +8

      @@wsxqaz1029 社内でのCPUピン破損の検証の結果で、少しピンが曲がった状態だと刺さることは刺さるけど、一旦ロックしてしまうと抜けなくなるらしいです。原口さん言ってました。

    • @sennalily
      @sennalily 4 ปีที่แล้ว +2

      初期不良がなければピンが折れることはなかったわけですからね

    • @hgnzz387
      @hgnzz387 4 ปีที่แล้ว

      前回ピンが曲がってた可能性があるってことですよね。

  • @dokati1
    @dokati1 4 ปีที่แล้ว +34

    シャーペンで起こすのが一番w
    カズさんに助けを求めましょうw

  • @gakuchang
    @gakuchang 4 ปีที่แล้ว +60

    ある意味、自作初心者にはとても参考になる動画をありがとうございます。

  • @おぐ-h3e
    @おぐ-h3e 4 ปีที่แล้ว +57

    早く対応してくれて良かったですね、自作PCは初期不良は付き物です😅

  • @rcmcom2416
    @rcmcom2416 4 ปีที่แล้ว +33

    これって初期不良ではなくて、誰かが一度購入したけど気に入らなくて返品した系でしょうね。
    初期不良では絶対あんな形にならないです。明らかに切ってますからw
    瀬戸さん、マザボはアマゾンで買ってませんか?
    最近のアマゾンは明らかに使ったやつを普通に戻して再販してるってクレームコメント多いですよ。

    • @kh1374
      @kh1374 4 ปีที่แล้ว +4

      私も間違いなくそうだと思います。前の所有者、サーマルパットをカッターで切って他の用途に使いまわしてますよね、明らかに。これを返品した人が一番悪くて、店もASRockも被害者でしょう。

    • @janpotr2273
      @janpotr2273 4 ปีที่แล้ว +6

      @@kh1374  仮に返品からの再販だとしても、それをしっかりとチェックしないで流す店の問題では?
      単なる初期不良だとしても、やはりメーカーの問題であり どのみちブランドの信用問題は不可避

    • @kh1374
      @kh1374 4 ปีที่แล้ว +2

      @@janpotr2273 店は赤字覚悟の無償交換で、全ての責任を負ってますよね。過失はありましたががちゃんと責任を負いました。しかし最初の返品者は故意でしょう。そんな酷い人がいるのかと驚くしかないです。メーカーは全く関係ありません。

    • @janpotr2273
      @janpotr2273 4 ปีที่แล้ว +2

      @@kh1374
      赤字覚悟の無償交換で、全ての責任を負いました。ってこれは当たり前の事であり、あからさまな工場直の初期不良ならばまだしも、怪しすぎる商品が来た時点で無償交換されても疑心暗鬼になります。
      購入者側からは、手間と時間を取らされて二度と買わないと思う方も中には出てくると思います。わたしもそうでした。
      CFD販売株式会社から購入との事でメーカーの正規代理店ですよ。
      メーカーにもこの様なクレームや交換依頼が情報で入ってるのは瀬戸さんに直接DMが来たとの事で把握はしているはずですが、そのような状況でメーカーが正規代理店として認定し続け商品を卸しているのは、メーカーは全く関係ありませんと果たして言い切れるのでしょうか?どう思われますか?

    • @kh1374
      @kh1374 4 ปีที่แล้ว +1

      @@janpotr2273面倒くさい人ですね。お客が受けるサービスは完璧でなければならないという前提なら、その通りでしょう。私はお店にもメーカーにも働いている人々がおり、その人たちは普通の人間で、彼らにも生活があり、あまり無理を強いるのは人として申し訳ないし、過剰なサービスを求めるのは恥ずかしいことだと思っています。

  • @ゲッコウガギルガルド
    @ゲッコウガギルガルド 4 ปีที่แล้ว +4

    ASRockさん爆速で謝罪して瀬戸さんの俺は怒ってる動画を回避する有能さ

  • @pikapikapau
    @pikapikapau 4 ปีที่แล้ว +18

    フリース素材着てるのめっちゃヒヤヒヤするぅ!

  • @carum
    @carum 4 ปีที่แล้ว +19

    いやーそもそも初期不良なんて引かなければこんな事態に発展することもなく早急に次に進めたのに、瀬戸さんがかわいそす

  • @user-xd3tt5mo3d
    @user-xd3tt5mo3d 4 ปีที่แล้ว +210

    _人人人人人人人人_
    > 壊してワクワク <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

  • @kyubinoyo_ko
    @kyubinoyo_ko 4 ปีที่แล้ว +37

    やらかした時、申し訳ないけど爆笑してしまったw

  • @NGZK46_lover
    @NGZK46_lover 4 ปีที่แล้ว +16

    サーマルパッドで抜こうとした瞬間に結末見えてた人

  • @すぱっ太
    @すぱっ太 4 ปีที่แล้ว +40

    今回は段ボールにサザエさん書かないでよかったですね!

    • @bdjeidbsvairidvvsjs
      @bdjeidbsvairidvvsjs 4 ปีที่แล้ว

      MacBook用のバッテリーでしたっけ??笑

  • @tyokorin1002
    @tyokorin1002 4 ปีที่แล้ว +22

    かずさんとドリキンさんのビックリした顔が浮かんでくる....

  • @chromoly-ui7uo
    @chromoly-ui7uo 4 ปีที่แล้ว +48

    CPU抜いた時に曲げたな てかすんなり抜けない時点で真横に曲がってる1本以外、広範囲で微妙に曲がりが出てる可能性

    • @fermion7935
      @fermion7935 4 ปีที่แล้ว +10

      そう、ケースから出すときに落とした時にやらかした。あれはいかんですは‼

    • @chromoly-ui7uo
      @chromoly-ui7uo 4 ปีที่แล้ว +5

      @@fermion7935 前回の動画の落とした後のピン側を静止画で見てみたけど一番下の列が何本も微妙に曲がってる気がする~

  • @kahlua-milk
    @kahlua-milk 4 ปีที่แล้ว +82

    16:03
    滅多に見られない瀬戸弘司のロングフリーズ
    プレミア演出だぁ!

  • @瀬戸康史ファン
    @瀬戸康史ファン 4 ปีที่แล้ว +4

    pcの専門家です。rezenのcpuは1本曲がるとほとんどが動作しません。対処法は修理依頼 買いなおしrezen9は高額なので扱いには気を付けましょう素手でピンを真っすぐにして動いても振動を与えるとフリーズなどするのでそれはやめましょう。参考にしてください。

  • @春-y8u
    @春-y8u 4 ปีที่แล้ว +18

    AMDマザーはCPUロックバーをもっと(90度以上)上げると、カチッと言うところまであげないと...
    CPUのピン折れはもしかしたら保証で交換してもらえる場合もあったり....

    • @p.b.1264
      @p.b.1264 4 ปีที่แล้ว

      セルフのスッポンですね

    • @春-y8u
      @春-y8u 4 ปีที่แล้ว +2

      @@p.b.1264
      1番怖いのはグリス塗り直そーって思ってCPUクーラー外したらグリスが固着してスッポン&ピングチャ.......泣きそうになりながら直した過去が(笑

    • @p.b.1264
      @p.b.1264 4 ปีที่แล้ว

      @@春-y8u うあぁー、最悪すぎるー

    • @春-y8u
      @春-y8u 4 ปีที่แล้ว

      @@p.b.1264
      IntelのCPU取り付け方法って素晴らしいなぁ...
      でもAMD選んじゃうんですよね

  • @y.n7858
    @y.n7858 4 ปีที่แล้ว +23

    電話の入りが難しいの分かるw
    あとそのパーカー可愛い

  • @ザリガニ臭
    @ザリガニ臭 4 ปีที่แล้ว +48

    これが伝説のセルフすっぽんか
    初めて映像で見た
    この貴重映像はすべてのAMDユーザーにとって初心を忘れないための経典となるだろう
    まるで免許書き換えの時見せられる事故映像のように

  • @domspielspero
    @domspielspero 4 ปีที่แล้ว +50

    5:13敬語使ってたのに
    いきなり「ありがとう」笑ったww

  • @BestYJNA
    @BestYJNA 4 ปีที่แล้ว +37

    正直他人事だからまだ笑えるけど、これ自分に起きたら数週間凹むわ

    • @美しき死神
      @美しき死神 4 ปีที่แล้ว +2

      1ピンだけ
      そしてそれが電力供給ならまだ凹むのは早い

  • @yujiazuma6077
    @yujiazuma6077 4 ปีที่แล้ว +50

    やらかした後の静寂がおもろすぎる爆笑

  • @onion-b7t
    @onion-b7t 4 ปีที่แล้ว +28

    0.3の先っぽに芯が入ってないシャーペンとかでピンの曲がりを直すのがいいかも(リスクあり)

  • @ohsori1294
    @ohsori1294 4 ปีที่แล้ว +32

    生放送じゃないのに、やらかしたときの空気感凄いw

  • @matsuigo
    @matsuigo 4 ปีที่แล้ว +1

    (芯を抜いた)シャーペンの先で無理やり元に戻した事を思い出しました。
    高級CPUが無駄になりませんように!ファイトー!
    乾燥した季節なので静電気にも気を付けてくださいませね。作業前にPCケース等々に触って あらかじめ放電したりして。

  • @karaage5729
    @karaage5729 4 ปีที่แล้ว +1

    シャーペンで慎重に直しましょう!0.3がおすすめです。
    am4のピンアサインを見たところ瀬戸さんが曲げたピンはAZ_BITCLKというピンでこのピンはマザーボードから出るオーディオのピンらしいです。なので最悪オンボードオーディオ関連に不具合が出るかもしれません。致命的なピンではなくてよかったです!また,ソケットのレバーはもっと倒して大丈夫です。