【管制官の飛行機さばきvol.13】羽田空港 C滑走路 朝の離陸ラッシュ編【ATC字幕・レーダー・運航票付き】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 管制官の華麗な飛行機さばきの様子をATC字幕、レーダー、運航票、同時収録した航空機の映像と共にお届けするシリーズです。
第13弾は朝の羽田空港 C滑走路で収録した離陸ラッシュの様子をお届けします。北風運用時のC滑走路では、主に北方面を離発着地とした便が多く登場します。
※ほぼ同時間帯のA滑走路での様子は本Vol.11で特集していますのでご覧下さい^^
• 【管制官の飛行機さばきvol.11】羽田空港...
今回はTWRおよびDEPの2波を同時収録してみたのですが、聞きづらいですかね。。
DEPへ移管された後の交信の様子も、何となくでもお楽しみいただけたら嬉しいです^^
✈️こちらもぜひご覧下さい。
*羽田空港 C滑走路 都心上空アプローチ編
• 【管制官の飛行機さばきvol.12】羽田空港...
*シリーズ「管制官の飛行機さばき」再生リスト
• シリーズ「管制官の飛行機さばき」
⚠️免責事項
※動画中に表示している運航票(ストリップ)や電子スタンプはイメージです。実際の管制官が使用するものとは異なります。
※ATC(航空無線)の字幕は誤っている可能性があります。また、分かりやすさ重視で意訳を行っている箇所があります。
※レーダー上に投影される航空機の位置・向きは実際と異なる場合があります。
※字幕、運航票はTWRとの交信内容のみを表示しています。
※TWRとDEPの交信が重なることで聞き取りが困難になるような場面は、DEPの交信タイミングを一部調整しています。
出典・参照先:Flightrader24、AIS JAPAN
#ぼくは航空管制官 - ยานยนต์และพาหนะ
いつも動画ありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” ✈️の離陸と着陸の仕組みがわかって、とても楽しみに見ております😊生まれ変わったら管制官になりたいかも🛫🛬と思ってしまうほど真剣に見ています😂
今回のタワー担当の管制官の方大好きなのでメインの動画が出て嬉しいです!動画全部見てます!いつも素敵な動画ありがとうございます😊
ATCの交信は何度聞いてもワクワクします✈️👍
居ながらにして旅をしている気分になれるからでしょうか?😃
しっかり楽しませていただきます
ありがとうございました🙇
towerからdepartureまで良いですよね❤
(その前にclearance、groundありますが)
この後controlに引き継がれて、一機の飛行機が離陸着陸までちゃんと見守られながら飛行する感じが大好きです✈️
待ってました❗
いつもありがとうございます。
編集が大変かと思いますがこれからもよろしくお願いします♪
楽しみにしてました!
いつも楽しい動画ありがとうございます👍
バス運転でも管制官でもクレーン操縦でも、諸々技術を必要とし命預かる職種、
皆さん尊敬します。皆さん今日もお疲れさまです。
お疲れ様です。いつもありがとうございます。
ぼく管みたいで見ていて楽しいですね。編集は大変そうだけど。ご苦労様です。😃
イケボすぎる😮
contact departureがたまらん😂
ANA725萩石見行き、撮影ありがとうございました😂
33:39 AF163便が東京departureに「こんにちは」って挨拶してる😂
とても分かり易い動画です!
全日空「この業界、全部英語よ」
エアフランス[KONNITIWA]のって良いですねw
27:21
@@ausgaomu8851 𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮
There are several errors in the subtitles
字幕にはいくつかの誤りがある
15:53-15:57
26:13-26:17
リアルタイム配信もやってくりー
英国航空のコールサインってスピードバードっていうのか。