VOWWOW HURRICANE

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 1989 LONDON ASTORIA THEATRE LIVEより
  • เพลง

ความคิดเห็น • 72

  • @LittleCub14
    @LittleCub14 ปีที่แล้ว +15

    ドラマーの新美さん、ご冥福をお祈りいたします。
    英国進出も果たし、とても濃い充実した生涯だったと察しします。

  • @ih4294
    @ih4294 6 ปีที่แล้ว +257

    去年まで人見先生に英語教わっていました笑
    果てしなく頭がよく、解説がわかりやすくユーモアも交えていて、初めて心から英語が楽しいと思えました。楽しくて仕方なくて、乾いた砂が水を吸うように覚えられました。
    (英語に限らず)言葉の面白さ、魅力を教えたいという思いから、予備校教師ではなく高校教師を選んだと授業中おっしゃっていました。本当にありがたい...
    Vow wowの全盛期には生まれていませんが、もしvow wow全盛期を体感してる上で授業を受けてたら失神してただろうなと思います😂
    とっても面白いステキな先生に会えて嬉しいです😊 人生で1番すきな先生は誰かと聞かれたら人見先生と答えます。
    文化祭や三年生を送る会で歌声を披露された時は、神すぎてウルウルしました!
    校長に注意されない程度に歌手活動もっとしてほしいです!笑 という私のわがまま笑笑
    あの授業のクォリティ的に先生やりながらはキツイだろうな💦😭

    • @cozy1171
      @cozy1171 5 ปีที่แล้ว +22

      校長先生に見つからないように当時のvowwowを知っているおじさんおばさんたちに歌を聴かせてほしい。

    • @toshiakiuchida2292
      @toshiakiuchida2292 5 ปีที่แล้ว +36

      貴方は最高に幸せ者だと思います。

    • @ダンブル扉
      @ダンブル扉 5 ปีที่แล้ว +24

      先生としてもすげぇのか!!
      いいなぁ羨ましいꉂ(ˊᗜˋ*)
      日本史上最強のロックボーカリストであり『ロバート・プラントより歌詞が伝わる』と本場で認められた人に教わる英語は格別だね!!

    • @Y.K.
      @Y.K. 4 ปีที่แล้ว +18

      I H さん、なんて羨ましい!おばちゃん、大卒やけど、高校受験したいっ!

    • @神道匠仮名
      @神道匠仮名 4 ปีที่แล้ว +19

      ただただうらやましい。人見元基以上のロックボーカリストは日本からは出てこないよ

  • @西村遠里
    @西村遠里 2 ปีที่แล้ว +17

    世界最高のハードロックバンドですね。

  • @gilkingdomsworld6640
    @gilkingdomsworld6640 8 หลายเดือนก่อน +19

    ドラマーの新美さん、ご冥福をお祈りします。迫力のあるドラミングありがとうございます!  街乃弦夢

  • @林太郎-s8f
    @林太郎-s8f 3 ปีที่แล้ว +16

    間奏のキーボードがとても良い。

  • @オメガマン
    @オメガマン 7 หลายเดือนก่อน +18

    ㊗️復活‼️
    CLUB CITTA'2公演で奇跡を目撃しました!
    凄まじいパフォーマンスに言葉を失いました💦

    • @suishou_no_sakanatachi
      @suishou_no_sakanatachi 7 หลายเดือนก่อน +3

      いいなぁ。争奪戦で敗れたり(--)
      1月こそは

  • @ceniesvivo
    @ceniesvivo 4 ปีที่แล้ว +30

    このバンドは何気にコーラスがいい
    何せボーカリストが3人いるから

    • @西村遠里
      @西村遠里 3 ปีที่แล้ว +6

      確かに!

    • @ちゃわん-i3q
      @ちゃわん-i3q 2 ปีที่แล้ว +9

      目の付け所がまさに「それなっ!」って感じで納得。

  • @vsouth3372
    @vsouth3372 14 วันที่ผ่านมา +1

    8日のperformance も最高でした😃

  • @zaqselmac3984
    @zaqselmac3984 6 ปีที่แล้ว +69

    このバンドのライブは、異次元の世界だよ。メンバーすべてが、ワールドクラス!このメンバーでもう一度観たい・・!

  • @雲後晴
    @雲後晴 2 ปีที่แล้ว +8

    全てが完璧‼︎

  • @rinkom2820
    @rinkom2820 5 ปีที่แล้ว +16

    いい先生に巡り会えて良かったですね。私はvowwowがHNKのベストサウンド?かな出演した時高校生でした。今でも楽器は卒業しましたが、メタルは聞いています。

  • @yudetamameo
    @yudetamameo 5 ปีที่แล้ว +12

    ここに・・・ハリケーンの女王が・・・来ぅ~るぅ~wwwいつかカラオケで歌ってみたい名曲

  • @ashashm3592
    @ashashm3592 2 ปีที่แล้ว +25

    ライブでこのplayは凄いな😅ハードロック系はギターが目立ちすぎなバンドが多い中、メンバー全員のオーラが凄い。俺ら最強って顔してる😅

  • @brianchar-bow3273
    @brianchar-bow3273 ปีที่แล้ว +4

    LIVE in THE UK VOWWOW(1989)  6th album "Helter Skelter (Vibe)" promotional tour
    Recorded live at Astoria Theatre London on 15 March 1989.
    Producer: Fumihiko Mihoya, UK Producer: Annie Crofts
    Executive Producer: Chips Chipperfield
    Production Manager: Elizabeth Flowers
    Management: Masaki Taguchi (Heartland Japan),
    UK Management: John Pearson(John Pearson Office)
    Recording & Mixing: Ian Taylor
    Camera: Nick Bond, Andy Watt, Badger, John Johnson, Duncan McCklen and others.
    Helter Skelter U.K. Tour 1989 (20 live performances)
    5th studio album "Helter Skelter (Vibe)" promotional tour
    March 2 Oxford, Polytechnic
    March 3 Cardiff, The Venue
    March 4 Walverhampton, Polytechnic
    March 6 Loughborough, University
    March 7 Stoke on Trent,Shelleys
    March 8 Reading, Majestic
    March 9 Bristol, Bierkeller
    Mar 10 Milton Keynes, Woughton Centre
    March 11 Sheffield University
    March 14 Birmingham Goldwinds
    March 15 Astoria Theatre, London
    March 16 Folkstone, Leas Cliff Hall
    March 17 WallSall, junction 10
    March 18 Manchester International 2
    March 19 Glasgow, Rooftops
    March 21 Aberdeen, Rizzy
    March 22 Edinburgh ,The Venue,
    March 23 Newcastle, Riverside
    March 24 Bradford ,Queen's Hall,
    March 25 Bury St.Edmonds, Corn Exchange
    01.Doncha Wanna _(Kyoji Yamamoto)
    02. Helter Skelter _ (Lennon/McCartney)
    03.Night By Night _ (Kyoji Yamamoto)
    04.Don't Leave Me Now _(Rei Atsumi)
    05.Don't Tell Me Lies _(Kyoji Yamamoto)
    06.I Feel The Power _(Kyoji Yamamoto)
    07.You're The One For Me _ (Rei Atsumi)
    08.Keep On Moving _ (Toshihiro Niimi)
    09. Hurricane _ (Kyoji Yamamoto)
    10.Rock Me Now _(Kyoji Yamamoto)
    11. Shot In The Dark _ (Rei Atsumi)
    VOWWOW (1989)were
    Genki Hitomi (Vo)
    Kyoji Yamamoto (Gt)
    Rei Atsumi (Key)
    Neil Murray (B)
    Toshihiro Niimi (Ds)

  • @タツヤ興業
    @タツヤ興業 6 ปีที่แล้ว +26

    全世界に通用するバンド
    。かっこいい!

  • @tristansmyth6802
    @tristansmyth6802 4 ปีที่แล้ว +9

    Went to see this band live several times after seeing them on "The Tube" fantastic show and great musicianship... this is one of my favorites from them. good times.

  • @hayaden3
    @hayaden3 9 ปีที่แล้ว +37

    厚見玲のキーボード!いいなぁ

    • @西村遠里
      @西村遠里 3 ปีที่แล้ว

      怪物ですけん!

  • @roimlil
    @roimlil 4 ปีที่แล้ว +9

    I remember seeing this band on live aid many years ago they rock.

  • @otutomo1266
    @otutomo1266 8 ปีที่แล้ว +16

    えらいかっこいいよ!!

  • @7543zakk
    @7543zakk 9 ปีที่แล้ว +35

    人見原基最高!!
    千葉県の高校の英語教師はもったいない。

    • @xxxxx9868
      @xxxxx9868 3 ปีที่แล้ว +6

      地元に貢献したいと思われたのかな?
      千葉県教員試験の面接にて
      「人見です。東京外大を卒業後、9年ほどロックバンドのボーカルをしていました。一番長くいたVOWWOWというバンドでは、イギリスでライブを行った経験もあります。」
      面接官「(驚)」

    • @kazsteinkreis8570
      @kazsteinkreis8570 20 วันที่ผ่านมา

      @@xxxxx9868
      公務員採用年齢の上限を過ぎていたけど、海外での職務経験と生活を高く評価され特別枠で採用された
      と聞いています

  • @rapsy1699
    @rapsy1699 6 ปีที่แล้ว +9

    Saw vow wow in the eighties, and it still rates as one of the best and most enjoyable concerts i have EVER been to!

  • @dikochi690311
    @dikochi690311 6 ปีที่แล้ว +21

    厚見怜衣さんはどっかのタイミングでイエスの後任キーボーディストとかやって欲しかった。

  • @antichristp0rnostar
    @antichristp0rnostar 3 ปีที่แล้ว +4

    first time hear this!
    very much love ~

  • @GawaineRodry
    @GawaineRodry 5 ปีที่แล้ว +14

    もう、30年以上経ったのか?今聞いても、何回聞いてもカッコイイ。
    全員カッコイイのですが、厚見 玲衣さんのキーボードプレイお気に入りでした。
    おじさんになっても(おじさんだからか?)メタルが好きである理由となる曲の一つ。
    ヨシっ、押し入れから35年前に買ったRoland Juno106を引っ張り出してくるか(物持ちがいいのです)。
    厚見 玲衣が使っていたJupiter-8は高くて買えませんでした。学生にはJunoも十分高かったですが。バイトですよバイト。
    当時は既にYAMAHAのデジタルシンセDX-7が席巻していて普通ならそちらをチョイスするところが、キラキラデジタルシンセじゃなくて、
    男は黙ってドロドロアナログシンセだろということで決めました。
    キーボードといえばヴァン・ヘイレンのジャンプでのキーボードも至高です。

  • @wisewords3629
    @wisewords3629 2 ปีที่แล้ว +2

    Saw these around the same time in Bristol Colston hall. Epic!

  • @sloterhouse3433
    @sloterhouse3433 5 หลายเดือนก่อน +4

    厚見玲衣さんやっぱ格好良いな😊

  • @MarkIngle1959
    @MarkIngle1959 8 ปีที่แล้ว +11

    I went to quite a few shows in the 80's, a really great band especially live..the energy and sound....amazing

  • @Curdflapers
    @Curdflapers 8 ปีที่แล้ว +7

    ptn, je suis passé a coté d'un excellent groupe sans le savoir !!!!!
    EXCELLENT !!!!

  • @Liesl_Cigarboxguitar
    @Liesl_Cigarboxguitar 7 ปีที่แล้ว +5

    I suddenly remembered this song. I'm so glad I did... Awesome!! 💛

  • @G0pZ
    @G0pZ 7 ปีที่แล้ว +7

    great memories

  • @JP80s
    @JP80s 11 ปีที่แล้ว +3

    Don't think I've seen this version before. Excellent!! thanx for uploading!

  • @johnbloxham6020
    @johnbloxham6020 7 ปีที่แล้ว +5

    Brilliant

  • @jy4532
    @jy4532 5 ปีที่แล้ว +10

    今日これ授業で流れた

    • @西村遠里
      @西村遠里 3 ปีที่แล้ว +8

      どんな学校でしょう。
      くそ羨ましい!

  • @Mr01081960
    @Mr01081960 6 ปีที่แล้ว +4

    Vow wow awesome band ...japan rules 😘

  • @gilkingdomsworld6640
    @gilkingdomsworld6640 7 หลายเดือนก่อน +4

    ギター・スクールで譜面🎼を使って練習してますが、頭のタッピングが難し過ぎますー

  • @zardkoji7489
    @zardkoji7489 6 ปีที่แล้ว +13

    亚洲第一摇滚歌手

  • @デュークみちくん
    @デュークみちくん 8 ปีที่แล้ว +8

    ロンドン公演のロック・ミー・ナウが見たいです。

  • @TheStumyu
    @TheStumyu 5 ปีที่แล้ว +4

    Epic.

  • @城司大澤-u7s
    @城司大澤-u7s 6 ปีที่แล้ว +15

    本当にこのバンドは封印してたけど、今聞くと世界的に通用するバンドなんですね。俺の付き合っていた、女性自衛官がこのバンド好きでねまあ20数年前前ですが、女なんて、男で、好み変わるから今じゃ~聴かないだろうけど、本当のファンはそんなこんな事ないんだろうけどね、因みに俺は昔山本恭司に、似てたから、池袋の駅で間違えられたり、ガーリーのウィッグして、ヨーロピアンハットかぶってなりきってました。俺自身はラウドネスのファンなんですがね。まあ彼女が喜ぶと思いそれっぽくしてましたけどね。

  • @DexterDexter123
    @DexterDexter123 7 หลายเดือนก่อน +3

    3:07 this!

  • @studio-nijiondo
    @studio-nijiondo 7 หลายเดือนก่อน +1

    いつかコピーしたくて譜面を持っています。

  • @tsuneotakahashi4482
    @tsuneotakahashi4482 3 หลายเดือนก่อน +1

    連獅子の時よりこっちの方が神ってる!

  • @뤀엣더윈도우
    @뤀엣더윈도우 5 ปีที่แล้ว +2

    사람이냐

  • @小林剛志-e5h
    @小林剛志-e5h หลายเดือนก่อน

    1980年代、日本を代表するハードロックバンドの一つですが。日本国内での評価が低すぎます。音楽事務所主体で結成されたビジネスバンドだとか言われていましたから。

  • @jamiedalton802
    @jamiedalton802 6 ปีที่แล้ว +8

    HARRY KANE!!

    • @ダンブル扉
      @ダンブル扉 4 ปีที่แล้ว

      ε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノー⚽️

    • @ぬっ-r7j
      @ぬっ-r7j 11 หลายเดือนก่อน +1

      それハリケーンとちゃう
      ハリーケインや

  • @pauldavies8638
    @pauldavies8638 6 ปีที่แล้ว +4

    Here comes Harry kane!!!?

  • @chuckiechen4530
    @chuckiechen4530 4 หลายเดือนก่อน

    ヤマハと機材エンドースすらしないニールマーレイをよくもまあ入れたもんだよ。まあニールのギャラを支払えるのはヤマハだけなんだけど・・・